• ベストアンサー

家族が誘惑する晩ご飯

私は高校新一年生の女子です。受験に合格した嬉しさで春休みに遊びまくり、めちゃくちゃ太りました。身長は158,5cmで体重は56kg前後、胸は無いのにやたら下腹が大きくて足も太く、自分の体は大嫌いです。だから今年の夏までに絶対痩せたいんです!!!でも私が入学した科は、その高校のなかで一番ハードな科で課題もたくさんでます。いましてるのはウォーキングでこんどは昇降台をはじめたいと思っています。運動以外にも、いつも食べ過ぎる晩ご飯をへらそうと考えています、私の両親は共働きで晩ご飯が遅いのに豪華なことが多く油物や肉ものもたくさん出ます。今まで晩ご飯を少なくしたら父が『お前そんなんぢゃ続かんしストレスで太るぞ』というし食べたら食べたで『お前太ったなぁ』って言うし・・・母も同じように言うのです。それにやはり一人で我慢って言うのはつらくて;;だけど私は今度こそダイエットを成功させて綺麗になりたいんです!!!だから晩ご飯を減らす方法を教えてください!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reiko001
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

健康的に痩せるのが一番です。無理なダイエットはリバウンドしちゃいますしね。適度な運動と無理のない食事制限の組み合わせはベストだと思います。 お母さまがたくさん美味しい料理を作って下さるのを残すのは辛いし、回りで皆が美味しそうに食べてるのに自分だけ食べられないのも嫌ですよね。 私がよくやるのはお豆腐ダイエットです。お豆腐を1丁一番最初に食べます。そしたらお腹がかなりいっぱいになりますので、後は好きなものを好きなだけ(と言っても食べられる量は普段の半分以下です)食べます。お豆腐にも勿論カロリーはありますが、良質なたんぱく質が中心だからか、体重は結構減りますよ(あくまで私の場合ですが)。 冷奴や湯豆腐(レンジでチン)、トッピングに工夫をすると飽きずに続けられます。 もっとハードにお豆腐をコンニャクにするという手もありますが(コンニャクはカロリーも低く食物繊維も多いのでダイエットには最適な食材だと思います)、あく抜きにゆでるのが面倒だったり、味付けがお豆腐ほど簡単ではないので、長続きしないかもしれませんね。 いずれの場合も栄養バランスには気をつけて、偏ったりしないようにしてください。無理せず気長に頑張って下さいね。それが長続きするコツですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#20467
noname#20467
回答No.4

こんにちは。 高校生ですので、本格的なダイエットをする時間や金がないということですよね。運動部なら、また話が変わりますが、そういう運動している時間がないということで書きますね。 油ものは、とりすぎは健康にも良くないので、少し控えたいと言って、控えてもいいのではないかと思います。あとは、無理にダイエットすると体が壊れてしまいます。 それから、「デューク更家」ってご存じですか? ちょっと変わったおじさんですが。ウォーキングで有名ですね。本代だけはかかりますが、これがなかなかに効きます。歩くってこんなに深いのかとちょっと感動するはずです。手軽だけど、ムキムキにならないように鍛えて姿勢もよくなりますよ。DVD付きのがいいです。トイレに行くとき、休憩の時、10分でもやってみてください。かなり筋肉への刺激になって、適度にしまります。 私の持ってるのはこれです。最新刊ですし、充実度から言っても、たぶん、こちらが良いと思います。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334901190/qid=1145442833/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-0475179-5844326 それと女の人は、それくらいの年はパンパンの人多いですので、あんまり気にしないでくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.3

年齢は違うのですが ”夜ご飯を残して次の日の弁当に持って行きたい” と母に相談をしたら ”弁当はあらかじめ別にのけて残りを晩御飯にしてるのだからその必要は無い” で”量が多い” と言ったら”食べ残しは許さない、うち(我が家)の食事の量は他の家と比べたら少ない”と話になりませんでした。 量は少ないのですが妹が仕事から帰ってきてから食べるので油料理が多い…。 食事量を減らしてダイエットは我侭だと言われてしまってます。 標準の体重のような気がしてならないのですが、どうしてその身長と体重でダイエットに焦るのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17069
noname#17069
回答No.2

家族の邪魔って本当にストレスになりますよね。 うちにも「食べないと病気になるぞ」「ストレスが体に悪い」と言いつつ、「腹が出ている」などと指摘する家族がいますが、食べないと病気になるって、絶食すればなるでしょうけど、食べ過ぎて肥満で病気や肩こり腰痛などを起こしている人のほうが圧倒的に多いので、変な理屈は無視しちゃったほうがいいと思います。 「ストレスが体に悪い」のはダイエットのストレスも太っていて嫌な思いをするストレスもどっちも一緒。 だったら、前向きなストレスのほうがまだ良いと思います。 自分の意思は曲げずに頑張ってください。 >私の両親は共働きで晩ご飯が遅いのに豪華なことが多く油物や肉ものもたくさん出ます。 私は夕飯を6時に食べています。 お父さんは8時ごろなので、「お腹が空くと家のことができないから」と言って子供と一緒に先に食べてしまいます。 Mochickenさんも、家族にあわせず自分は先に食べたり、 自分がご飯の係りになってダイエットに良い健康食を作ってみてはいかがでしょうか?(揚げ物以外のものなら作り置きできるので) サラサラ血液の健康家族になるかもしれませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 春休みの過ごし方について。

    私は4月から高校生です。 今は春休みなのですが、 高校からの課題を済ませてしまったので、 暇で仕方ありません! することが無いので、 だらだらと過ごしてしまいます (´・ω・`) あと2週間ほど春休みがあるのですが、 手軽に出来るような、 暇つぶし方法など無いでしょうか? どんなことにでもチャレンジしてみたいと思います!

  • セルライトはこれで減るの?

    私はかなりの下半身太りで困ってます、太ももとか下腹とかお尻とか;かなりヒドイんです。 で太ももをつまむとボコボコが出て;セルライトだなって直感しました、でここの回答などからヒントを得て今は ●夕食の炭水化物は控える ●朝食前と夕食後は踏み台昇降を30分 ●夕食後に太ももを引き締めるストレッチとそのあとウォーキングを20分程度 というメニューを最近しだしました、こういったことでセルライトはへるんでしょうか? それに下腹はどうやったら減らせるんでしょうか?

  • 春休みを無駄に過ごしすぎる…

    高校受験も終わり、高校からの課題も終わったんですが 春休みを無駄に過ごしすぎています… 朝もなかなか起きれず8時になっていたり、だらだらTwitterやYoutube見て過ごしたり 受験のときはあんなに忙しかったのに… 今もしたいことはたくさんありますが、全てがだるく感じます。 もう少しで春休みも終わりですが全く楽しくもない、なにか新しいことができるようになったわけでもない、春休みになりそうです。 目標をたててやろうとしますが、目標がたちません… 何かいいい方法はないでしょうか

  • 高校のテストについて。

    初めまして。新高1のビーグルです。 私が教えていただきたいのは、高校のテストについてです。 今度の火曜に、春休みの課題範囲から出される 課題考査があります。 そのテストは、どういった感じのものなのでしょうか。 もし悪い点数を取ったら、追試とか補習だとか そういうのってあるんでしょうか。 学校によって違うとは思うのですが、皆さんの学校では 入学直後のテストがどうだったか聞きたいです。 また、高校のテスト範囲は広いと聞きました。 皆さんはどうやって勉強をされてますか。 だいたいの流れ(2週間前~1週間前は何をして…など) を教えていただきたいです。 今度の課題考査についての質問が特に聞きたいです。 どちらか一方だけの答えだけでも良いので、 先輩方教えて下さい。

  • どうすれば無くなりますか?

    高校1年女子です 高校から陸上部に入っます。 綺麗な腹筋が欲しいのですが、今の私のお腹は腹筋や筋トレをしていながら、下っ腹が出ています。(腹筋の上に肉が乗ってる状態) どうしたら、この下っ腹がなくなって綺麗な腹筋ができますか? 教えてください! たくさん待ってます!

  • 春休みの課題「生い立ちの記」について

    今年から高校生なのですが、春休みの課題として「生い立ちの記」を書くというものが出ました。(原稿用紙5枚もらっただけで、説明なし) 生まれてから今までのことを書けばいいのでしょうか? どういうことを書けばいいのか具体的に教えてください。

  • 太りたいです

    痩せていて胸がない事に悩んでいます。 女性らしい体型には程遠いです。 全体的に太ってもいいのでキレイに太って胸を大きくしたいです。 ぽっちゃりでもウェストがくびれて胸があるのが理想です。 でも私は太るとウェストや下腹、顔にまずお肉がついて、胸は最後につくといった状態です。 3キロ太った時、ウェストは5~6cm増えてしまったのに、バストは1~2cmしか大きくなりませんでした。 ウェスト、下腹に脂肪をつけずに太ることは可能なのでしょうか? 今は太る為(バストアップの為)にたくさん食べてますが、ウェスト、下腹にお肉がつくのが嫌なので毎日40分程度ウォーキングをしています。 これは有酸素運動で胸が小さくなってしまい逆効果でしょうか? (先に太って、胸のお肉だけ残してダイエットの方がいいのでしょうか?) ウェストに脂肪を付けずに太る方法、コツがありましたらお願いします。

  • 体系のコンプレックス

    私は昔から体系にコンプレックスをもっていました。 高校卒業するまでは化粧もせず、ダイエットもしようとしませんでした。 でも、どんどんコンプレックスは強くなるばかり・・・ もうそろそろダイエットをして自分に自信がもてるようになりたいです。 私の場合身長が155cm、体重48kg、とくに下半身の肉が気になります。 もともと体力がないほうなので今はサプリメントを飲んで毎日30分のウォーキングからはじめています。 食事のほうは油物を減らし、毎日焼き魚や煮魚とサラダにしています。 今気になっているのは ・エスッティックパリの下半身集中エステ ・整体ダイエット というのも気になります。 本格的にダイエットを始めようと思ったのは初めてなので、もしかしたら間違ったダイエットをしているのでは?と不安になってしまいます。 体重を落とすことも目標ですが、今は長年のだらけからついた肉を少しずつでも落としたいと思っています。 ダイエットのアドバイス、エステのこと、整体のこと色々教えていただけるとうれしいです。 目標は着たい服を着る!がんばりたいと思います。 よろしくお願いします。

  • もうすぐ母の誕生日です。毎年プレゼントを渡している

    もうすぐ母の誕生日です。毎年プレゼントを渡しているのですが、今年は外に買いに行けないので晩ご飯を作ろうと思っています。ですが、高校生活を料理せずに送ってしまったため簡単な料理しかできず、知識もないので何を作ろうか困っています。何かアドバイスをください。また、スーパーなどにもほぼ行かず、コロナの影響でさらに行くことがなくなりました。今は何が高くて何が安いのかもさっぱりわかりません。ジャガイモが高いってお母さんが言ってたのでジャガイモを使うのは避けたいです。私の家は家族が多いので量が必要です。高い肉などは避けたいです。和か洋どちらがいいかなども決められず行き詰まっています。レシピサイトで誕生日と検索をかけてみましたが、どれも高度に見えます。豪華に見せたいけど節約したいし、そもそもそんな豪華なことできないっていう感じです。このレシピはどう?と提案してくれるととてもありがたいです。そうでなくてもこの調味料使っておけば大体味が決まるなど、そういった豆知識的なものも回答していただけるとありがたいです。 普段からご飯やご飯の買い出しを親に任せっきりなんて!と思う方もいらっしゃると思いますが今回はそのような意見はご遠慮ください。

  • 筋肉太り?本気で悩んでます。

    高校3年生の女で、身長162cm 体重60kgです・・・。 中学、高校の部活でバレーボールをしていました。 そのせいでか、太ももが異常に太いんです。 少し調べたのですが、筋肉太りかなと思いました。 太ももの前面に筋肉がついているという感じで(;;) 特に横から見るともっとすごいです。 内ももにもたくさんお肉がついてます(;;) 今月から真剣にダイエットをするつもりなのですが、 踏み台昇降やウォーキングなど運動系を するともっと筋肉がついてしまうのではと不安です。 太ももの筋肉をなくすことは できないのでしょうか? 太くて本当に悩んでます・・・ この他にも、太もも痩せや筋肉太りにいいことなど 教えていただけると嬉しいです^^ 読みにくい文章ですみません。 どうかお願いします。

このQ&Aのポイント
  • トマトの上部の脇目付近に穴が開き空洞になっているようです。20株程植えて半分位そうなっています。今まで害虫らしき痕跡もなかったので油断していました。
  • トマトの茎が空洞になる原因は害虫の被害と考えられますが、具体的な害虫名は分かりません。確認するために、茎の内部を観察してみてください。
  • トマトの茎が空洞になる場合、対策としては防虫ネットを使用する、害虫駆除剤を散布する、茎の穴を埋めるなどがあります。また、トマトの栽培時には定期的なケアや害虫の予防対策が重要です。
回答を見る