- ベストアンサー
セルライトはこれで減るの?
私はかなりの下半身太りで困ってます、太ももとか下腹とかお尻とか;かなりヒドイんです。 で太ももをつまむとボコボコが出て;セルライトだなって直感しました、でここの回答などからヒントを得て今は ●夕食の炭水化物は控える ●朝食前と夕食後は踏み台昇降を30分 ●夕食後に太ももを引き締めるストレッチとそのあとウォーキングを20分程度 というメニューを最近しだしました、こういったことでセルライトはへるんでしょうか? それに下腹はどうやったら減らせるんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
踏み台昇降もウォーキングも心拍数が120くらいまで上がって、汗がジト~っと染み出してくる様な感じで あれば効果があります。 有酸素運動は、20分経過してから脂肪燃焼が始まります。それまではウォーミングアップでしかありません。 ウォーキングを20分では「これから脂肪燃焼」という時に止めてしまっていてもったいないです。 また、踏み台昇降を30分は、目的の運動を10分しかやってない事になります。但し、踏み台昇降とウォーキングを 連続してやっていれば、約50分の有酸素運動なので脂肪燃焼効果はあります。 こんな感じではどうでしょう? ・朝食前の踏み台昇降は、やめるか、もっと長くやる ・夕食後は、ストレッチをやってから踏み台昇降とウォーキングなど有酸素運動を30分以上 そのうち心肺機能も向上してきますので、ウォーキングからジョギングなど、徐々に強度を高めたほうがよいと思います。 さらに効果が出てくると思います。
その他の回答 (1)
- tn104318
- ベストアンサー率32% (100/304)
セルライトは脂肪燃焼しないのです。残念ですが、そのままでは3点とも効果ありません。 血行を改善し、マッサージなどでセルライトを燃焼可能な脂肪に変化させてからでないと、運動しても効果がでないのです。 参考URLは非常に分かり易くかかれており参考になります。 リンパマッサージが非常に効果的で、本屋さんにも売って いますので、探してみてください。 セルライトは代謝が悪いことからできてしまうものです。運動で燃焼する脂肪は代謝のよい部分からです。 ですから、まず血行を改善して代謝をよくしていく事から始めてください。 ただし、これらは非常に時間がかかります。セルライトを蓄えたのと同じ期間かかります。地道に飽きないように 続けてください。今、妻で実験中です。3ヶ月続けています。だんだん効果が出てきました。 ええい!やってられん!と思ったら脂肪吸引ですね。 >それに下腹はどうやったら減らせるんでしょうか? ↑これもセルライトですか?普通の脂肪ですか? セルライトなら前述のとおりです。 普通の脂肪なら、ひたすら有酸素運動と腹筋です。有酸素運動で脂肪を燃焼させ、腹筋で脂肪が付きにくい おなかにしていきます。 有酸素運動は最低30分以上やりましょう。 がんばって続けてください。
補足
リンパマッサージはさっそく今日からがんばってみますね!! 下腹の方は普通の脂肪のようなのですが、私がしている ●朝食前と夕食後は踏み台昇降を30分 ●夕食後にウォーキングを20分程度 のような有酸素運動で効果はあるのでしょうか?
お礼
解り易いご回答ありがとうございます!! これからは朝食前をやめて夕食後にストレッチをしてから踏み台昇降とウォーキングを続けてやろうと思います!!!