• ベストアンサー

プロゴルファー

golf134の回答

  • golf134
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.9

 現実を見たら、厳しいですが、夢を持ってやってみたらどうでしょうか、まだ27 1年や2年くらいは無駄にしたって大丈夫。  さて、某女子プロのはなしをしましょう。持ったのは6番アイアン 一発目はドロー 2発目はフェード 3発目はストレート 落ちた場所は半径10cm まあ、練習場でのはなしですが、これがプロのレベルです。

関連するQ&A

  • プロゴルファーになるには

    今30歳でゴルフ始めて2年で100前後で回るのですが週1回くらいの練習でプロゴルファーになれますか?

  • プロゴルファーになるには?

    現在31歳です つい半年前にゴルフを始めてその面白さにはまっています といっても練習場に週二回で月に一回ラウンドするぐらいです   父親に「俺がシングルになるにはどうしたらいい?」 と聞くと死んでもなれん!と断言します 理由はプロになるような人は幼い頃からゴルフ三昧で大学でゴルフサークルなど英才教育を受け、なおかつセンスが無いといかんのにお前がなれるわけがないと 夢の無い事をいいます(笑) しかし本当にそうなのでしょうか? 自分自身は運動神経は悪くない方だし、パワーもあります。少々あがり症ですがひどくはありません 現在は自由業なので平日の昼でもゴルフにいけます 現在は4回コースに出て昨日は120でした このスコアで聞くのは恥ずかしいですが、平均パーで廻るのはもう少し練習すれば全然難しい事ではないのでは?と簡単に考えています 現在はドライバーは300ヤード飛びますが3打に1打はOBでした しかしこれを9割フェアウェイに飛ばすのはすぐ出来そうです アイアンは非常に得意です 後はパッティングだけです 長くなりましたがプロになるにはどうしたらいいのでしょう?その他、上達の近道としてご意見があれば聞かせてほしいのですが

  • プロゴルファーになり、親を楽にしてやりたいです!!

    現在、会社員(23)男です。一人身です。 実家の両親が借金をもち苦しい生活を送ってます。私は親をなんとかしたいと思っていおりますが、私の今の仕事では親を助けることができません。プロゴルファーになり、お金を稼いで家を楽にしてやりたいです。 気持ち、やる気、根性はあります。こんな私に何かいいアドバイスをください。現在の私のゴルフのスコアは90前後です。 ・プロになるために良い研修施設はありませんか。プロになる為にお勧めのゴルフ場などありましたら教えてください。 ・研修生以外に、プロになる為に良い方法あれば教えてください。 アドバイスをください。誠に勝手で甘い考えかもしれませんが、どうか私が頑張って親を助ける為にも、宜しくお願い致します。

  • ゴルフに向いていないのでしょうか?

    41歳女性です。ゴルフを初めて1年が経ちましたがまだ100を切ることが出来ません。 趣味ですし、楽しく気持ちよくプレーできればそれでいいかなと思う反面、もっと上手になってスコアもよくなりたいと欲が出てしまいます。。。 でもこの半年間、105前後から全くスコアが延びません。 週1回のレッスン、少なくとも週3回の練習(@65-135球,時間があるときは毎日でも!)、コースへは月2回行っています。このペースで一年、まだ100を切れない私はゴルフに向いていないのでしょうか? 楽しいのでゴルフはやめないですけれど、向いていないならレッスンや練習を減らそうかなと考えています。 みなさんはどうでしたか? 経験談とアドバイスをお願いします。

  • 女子プロゴルファーへの道

     私の娘は11歳で、女子プロゴルファーを目指しています。ゴルフ歴は2年で、現在のスコアは90くらいですが、今後どのような練習をしたりどのような道をたどればプロゴルファーへいけるのでしょうか?誰か教えてください。

  • ゴルフ研修生について教えてください。

    僕は今、プロゴルファーを目指しています。とは言ってもまだ初心者です。年齢は23歳です。ゴルフを始めて一年半くらいです。最近では90台前半で回れるようになりました。  今現在、週4.5日のペースで練習場に通っていますが、 最近、練習場での練習に限界を感じています。自分ではもう少しうまくなってから研修生になろうと思ったのですがこんなレベルの僕でも研修生にしてくれるのでしょうか? また研修生とはゴルフ場でどのような事をするのでしょうか?あと、おこがましいですが給料はいくら位もらえるものなのでしょうか?年齢的にも限界が近いと感じています。この歳でも研修生になれるのでしょうか?本気でプロになりたいと思っています。誰か教えてください。宜しくお願いします。

  • 子供をプロゴルファーにしたいのですが

    現在、小学校6年生の男の子をプロゴルファーにしたいと考えています。本人もその気でいます。 東京にはいわゆるレッスン(週1~2回程度)のスクールはありますが、坂田塾にように毎日、学校帰りに練習をする環境を持っている養成所はないようです。 東京もしくはその近県で、本格的に小学生に対してプロ養成を行なっているところはありますでしょうか。具体的に教えてください。 宜しくお願いします。

  • ゴルフについて

    こんにちは僕は12歳です。 今僕はかなりゴルフにはまってます。 そこで質問です。今からプロゴルファーになろうと思ってます。それで今からどんな練習をすればいいのでしょうか。それとプロゴルファーになるにはどうやるとなるのですか。(プロゴルファーになるためのルート)を教えてください。

  • スコア-アップしたいのですが。

    はじめまして。 もうゴルフを始めて1年ぐらいです。ようやく80台もでるようになりました。けど、そこからなかなかスコアーが下がりません。 レッスンも受けましたが、逆にスコアーが悪くなる一方です。 今、週2回ぐらい練習に行っています。コースは月一ぐらいです。 これ以上は、ゴルフに時間を作れないので、練習の仕方とかを教えてください。 年齢は、35才 HS 50 

  • プロゴルファー スランプの正体?

    日本のプロゴルファーについてです。 数年前、マスターズにも出場したプレーヤーがクオリファイ2次すら通過できない。これに限らずトッププレーヤーが翌年にはスランプのどん底に陥るケースは珍しくないと思います。 ゴルフにおけるスランプの正体って何なのでしょうか。 努力だけでは如何ともし難い世界だとは思いますが、近年確立されつつあるコーチングの技術等で、スランプというものを回避することは可能なのでしょうか。 他のスポーツ、例えばプロ野球では、(怪我を除いて)余りにも極端な成績のアップダウンは少ないと思うのですが、見識ある皆さんのご意見を承りたいです。