• ベストアンサー

母子家庭での母親の入院

母子家庭で、頼る親族や知人も身近にいない場合で 母親が一定期間入院しなければならないとき 子どもを保護してもらえる社会的制度はあるのでしょうか?乳幼児だったら、幼稚園児だったら、小学生だったらというように事情は変わってくるかもしれませんが、 日本ではそんな時どんなことになるのでしょう? ご存知の方、実体験をお持ちの方、お教えください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KAAZ
  • ベストアンサー率64% (373/581)
回答No.2

いちおう児童指導員任用資格は持っていますが、現在全く異なる畑にいますので、間違っていたらスイマセン。とりあえず少しでもご参考になれば… ご質問のような場合、児童福祉法上の施策(ショートステイ他)の対象となると思います。(この法律では18歳以下は皆「児童」であり、細分類として乳児・幼児・少年となっています。) http://www.houko.com/00/01/S22/164.HTM 乳児院・母子生活支援施設・児童養護施設(あるいは里親等)が実際に「当該お子さん」を面倒見てくれるでしょう。

参考URL:
http://marutin.pekori.to/data/07.html
song2002
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ganchan10
  • ベストアンサー率17% (34/195)
回答No.3

各自治体に児童相談所と言うところがあります。そこの中に『一時保護所』と言うところがあります。もしお困りでしたら、児童相談所に伺ってみてはいかがでしょうか?

song2002
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • famiko
  • ベストアンサー率6% (7/103)
回答No.1

お住まいの市町村の役所に問い合わせすれば、見つかると思います。 私の住んでいる区役所では、ひとり親家庭の子供を見てくれる制度がありますよ。

song2002
質問者

お礼

cありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母子家庭の医療費について教えて下さい!

    私が住んでいる市では、母子家庭の母親が入院した時は入院費は市で負担してもらえるとなっているのですが、その母親が働いていなくて自分の母親に面倒を見てもらってる場合も市が負担してくれるのでしょうか? 母子家庭に詳しい方宜しくお願いします!

  • 母子家庭の入院費について

    私は母子家庭です。離婚して10年間、子供と二人で頑張って生きてきました。 30代なかばになり、疲れがとれず体がだるい日が続き、更年期障害と思い受診しました。 いろいろな検査の結果、「甲状腺乳頭癌」と診断されました。 診察代は今のところ無料なのですが、手術と入院をしないといけないのですが、貯金もほとんどないし、医療保険も離婚してからは支払えず解約してしまいました。 入院費が払えないので、入院を待ってもらってる状態です。 先日友人から、母子家庭だから入院費や手術代は免除されるのではないかと… 神奈川県の伊勢原市に住んでます。 詳しい方、専門の方お願いします。

  • 母子家庭になったら・・

     母子家庭になった時の事についてお聞きしたく、ご教授ください。 もし母親と子供二人(娘19才息子8才)が離婚後生活に困らないように していくにはどのような制度などがあるのでしょうか? 母親と娘はパートをしておりますが小学生の子がいるためにどちらもフルタイムは難しそうです・・ 母子加算や児童手当等を含め、どのようなことを気をつければよいかご教授いただければうれしいです。 何故この様な質問かと思われると思いますが・・娘さんが父親(義父)より性的虐待(暴行に近い)をうけているのですが、この話を母親にして今の生活がちゃんと出来るか・・・などを不安に感じており、動きづらいのです・・・。 私も何とか力になってあげたいのですが、遠方の為たいした事が今はできておらず皆様の知恵を借りて行政機関等に聞いて見たいと考えています。 まとまりのない質問ですがよろしくお願いします。

  • 母子家庭ってだけで生活保護が受けられるのでしょうか

    知人の話なのですが 旦那と離婚して母子家庭になったけど 子供が風邪ひいたり面倒見なくちゃいけなくて 仕事はたまにしてるけど、生活保護を受けています。 その知人曰く、 ”大したスキルもないから大した仕事もできない人は 母子家庭になれば誰でも生活保護を受けられるよ。” と言うのですが、そうなんですか? 母子家庭であって働く気はあるけど スキルがない場合、生活保護を受けられるのでしょうか? 知人は登録制のバイトをたまにしています。

  • 母子家庭の住宅事情について。

    はじめて質問します。 現在小学生の子供をもつ母子家庭の母です。 先日知人の母子家庭の方から、母子家庭で両親と同居していながら、近所に安いアパートをかりていて、そこでは物置として活用し、いまだ実家で暮らし手当をもらっているのですが、そういったことは可能なのでしょうか? そういったことに詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 母子家庭で大学へ通っています。

    私は19歳で奨学金制度で大学に通っています。 私が小学生の頃、母は離婚し母子家庭となりました。 母が頑張って育ててくれたおかげで、大学へ入学することが出来ましたが、母の体調が悪くなり入退院を繰り返す日々を送っています。 私は大学へ通いながらスーパーの清掃を行い、月に8万円程の収入を得ていましたが、働けなくなった母の分まで生活費を稼がなくてはいけない為、他のバイトを探そうか迷っています。 現在、母の職場の扶養に入っていますが、今後は扶養から外れないとならないようです。 そこで質問ですが、この様な状態の場合、国や市で保護を受けられる事が出来ますでしょうか。 詳しい方や同じ様な体験をした方の、アドバイスをお待ちしております。

  • 母子家庭への支給金額は?

    うちの弟夫婦が離婚するしないで、現在もめております。弟の嫁が言うには、母子家庭になれば、国から母子家庭への保護費みたいなのが充分支給されるので、生活には困らないと申しております。ちなみに、もし離婚となれば、嫁は小学生の子供2人を引き取って、現在の勤め先での給与16万円、プラス、その母子家庭への保護費で生活していくと言っております。生活保護費は聞いたことがありますが、給与収入のある母子家庭に対して、国から援助費用なんか出るのでしょうか?また支給されるとしたら、いくら位出るのでしょうか?ご存知な方、よろしくお願い致します。

  • 母子家庭です。だから何?いけないの?

    こんばんは!私は20代の♀です! 私は小学生の頃から母子家庭で育ってます。 私の職場の上司は「母子家庭で育った人は、親が過保護で、子が我侭だ。」と決め付けている部分があり(自分の知り合いがそうだから。という理由を以前に聞いた事があります) 会議で仕事に対し必要な意見を言っただけで「それは我侭。母子家庭だから仕方ないか~」と言う様に関係の無い所で話を出されたり、私の家から職場が遠いので母が好意で迎えに来た時も「やっぱり母子家庭だから甘えてる」など言われた事もあります。 それも、必ず社員が居る時に限ってです。 私一人の時はそうでもないのですが。あまりに言われるので母子家庭である事がいけない事とか隠したいと思う様になりました。 思春期などは母を困らせた事もありますが、今は一人で育ててくれたことに感謝し、母に少しでも楽してもらいたいという気持ちがあります。ただそれだけなのに、なぜそんな扱いを受けなければならないのでしょう・・

  • 母子家庭で手術入院について

    私は現在母子家庭で 娘と暮らしております 慰謝料や養育費は 一切払わず元の旦那は 行方不明です 生活も大変なので 朝晩掛け持ちで 働いていますが やはり無理をすると 体調を崩したりします 現在母子家庭等医療費受給者があるので 母子共医療費は無料です つい最近首のリンパ節に 腫瘍が出来て 手術するかもしれません もし手術となれば 受給者証を持っていても 手術と入院は実費ですか? 保険の効く手術で 入院は約5日ぐらいだと 思います もし実費でしたら 早い目にお金を 工面しないといけないので もしわかる方が いらっしゃいましたら 回答よろしくお願いいたします 因みに担当の医師に 聞きましたが わからないと言われました

  • 国民健康保険について。母子家庭の母親が脳梗塞で倒れた場合。

    私の彼氏の家の話です。 母親(50歳くらい)、息子3人(2人は成人、1人は高校生)の家庭で、母子家庭の指定を受けています。 先日その母親が脳梗塞で倒れてしまいました。 いまずっと入院していて、意識がない状態です。 保険等について詳しく分かる人が周囲におらず、 どのような手続きをすればよいのか、 どのような制度があるのかさえもわからない状態です。 普段から、母親と高校生の息子は医療費がタダになっている、とは聞いていましたが、入院の際にもそれは適用されるのでしょうか? 何かこうしたら良いとか、こんな制度がある、とかありましたら何でも良いので教えて下さい! 参考URLなども教えていただけたら幸いです。 「国民健康保険」で色々検索したのですが、 こういった状況の人のことが書いてあるところがあまりなくて困っています。 よろしくお願いします!