• 締切済み

母子家庭と高校進学

知人での相談です。 知人は現在母子家庭で2級障害基礎年金受給のみで生活している方です。現在中2の子供が私立の高校進学を希望しているそうですが、経済的に大変なので公私共に活用できる学費貸付などの制度をお知らせいただきたいのです。 今度生活保護申請も考え中との事です。その場合の学費貸付制度についても併せてご教示いただければ幸いですよろしくお願いいたします。

noname#232844
noname#232844

みんなの回答

  • myuki1232
  • ベストアンサー率57% (97/170)
回答No.1

奨学金の申請については、ほとんどの場合在学や成績の証明が必要であり、学校を通じて申請または紹介などが行われるのが普通です。 もちろんそれ以外の制度もありますが、受験・入学前から心配されるよりも、まずは学校に相談されては如何でしょうか。まだ入学できるとも決まっていないのですし。

noname#232844
質問者

お礼

時がきたら学校での相談となるのでしょうがその前にいくらかでもアドバイスできればと思いの質問でしたが、自分でも調べてみます、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母子家庭での高校・大学進学について(長文です)

    私は千葉県に住む母子家庭の中3です。 高校は私立(偏差値59くらい)は受かりましたが、第一希望は公立(偏差値65くらい)で、前期試験を受けて不合格。もうチャンスは後期試験だけですが、今年は今までの合格点よりボーダーが高いらしく、受からないかもしれません。 本来であれば、学費を考えて後期は安全校を受けるべきなのですが、どうしても行きたいと思っていた高校なので変えたくありません。 母はもし私立高校になっても高校の学費はなんとかなると言うのですが、大学進学はきついと言われました。就職になるかもしれません。 でも私は将来、薬学研究者か製薬会社で働きたいと思っています。 母には申し訳ないですができれば大学で学んで、やりたいと思う職に就きたいです。その分親孝行したいです。 大学は私立は絶対無理なので、行けるとしたら国立千葉大学の薬学部を考えています。 そこで質問なんですが、母子家庭で収入が低くても(もし公立高校がダメだとしたら)私立高校、国立大学への進学はできますか? 学校によっては成績と生活状況で授業料免除がある(受験した私立高は減額可能、中学でも就学援助を受けていました)と聞きましたが、大学でもそうなのでしょうか。現在成績は5段階評価で平均して4,5くらいです。 将来進学できるか心配です。今は高校に受かることを考えなくてはいけないのですが…。

  • 母子家庭 高校の学費

    今年、高校進学の子を持つ母子家庭の母です。 名古屋市の私立高校に入学するのですが、学費は 国から援助されるのでしょうか? 知ってる方いたら教えてください。

  • 母子福祉資金の就学支度資金の貸し付け

    母子家庭で生活保護世帯のものです。この春、高校卒業しました。 この先、自分は専門学校に進学を希望しています。 学費のことで、自分なりに色々調べたりもしました。 一応特待生の応募の結果待ちなんですが、全額免除はかなり厳しいだろうと思います。 そこで、母子福祉資金の就学支度資金の貸し付けと言う制度について、質問します。 まず、一人親世帯などの児童に対しての貸付とありますが、僕自身が窓口に行って申し込めるものなのですか? また、申し込める条件などが知りたいです。 あと、同時に修学資金の貸付を受けることは出来ますか?  一般貸付と、特別貸付がありますが、これは一般貸付に加えて特別貸付を受けられると言う認識でよいですか? 特別貸付の概要を知りたいです。 自分の場合、希望している学校が遠いので、学校の近くで部屋を借りて通学出来ないか、と考えてます。 親が生活保護を受給している家庭から進学された方がいらっしゃいましたら経験談もぜひお願いします。 窓口に行っても無駄かどうかだけでも、どなたか早急な回答をお願いします。親切な方、教えてください。

  • 母子家庭で私立大学の進学は無理でしょうか。

    高校3年で来年受験を控えている息子がいる母子家庭です。 息子が私立の大学の理系を志望しているのですが 今まで生活するのがいっぱいで思うように貯められませんでした。 現在の仕事はパートで時給は良いのですが月16万程度でそれ以上は頑張っても給料が出ないので別の仕事を探していますが中々見つからなく、 今の仕事もいつまで続けていられるのか不安定な環境です。 つい先日まで元夫の父親が進学費用を出す事に決まっていたのですが 婚姻中夫からDV・経済的暴力に会い、離婚してからは 息子の進学の事などで会いに顔を出したりしていたのですが 今でもその事を (DVにあった後警察を呼んだ事など)引きずっていた為、 母子福祉貸付金の相談で身元保証人の相談を持ちかけた所 急に態度が豹変してキレて、それからは連絡が途絶えてます。 急にこのような状況になったのですが、 今まで思うように仕事が見つからず 非正規社員を転々として日々の生活でいっぱいだったので 貯金は満期になった学資保険のみなのでとても4年間の大学生活には 足りません。 長くなってしまいましたが 大学に進学してかかるお金を借りるのに身元保証人を立てる必要がなく 無利子のような貸付はないでしょうか? 例えば 日本政策金融公庫などから借りるのにはパートのような仕事では 審査は通らないでしょうか 身元保証人を立てるのが難しいのでどうしようもなく途方にくれています。 何か良い方法などありましたらお願いします。

  • 母子家庭の貸し付け金について

    現在母子家庭で娘と二人暮らしています。元夫が自己破産をし、保証人に私がなっていた分の借金だけが残りました。それもやっとあと二回支払えば終了します。離婚時に新居への転居資金やらで何かとお金がかかりましたがそれもやっと返済が終わります。元々娘が高校に進学する前には終わらせようとがんばってきました。 現在受験生で、進路を決めないといけない時期が近づいてきました。出来れば東京の高校に進学したいと言っています。転居をしなくとも入学金等はかかりますのでそのお金を急いで貯めている状態なんです。それはなんとかするにしろ、転居するにあたり更に費用がかかりますよね・・・ いろいろ調べたりもしているのですが、奨学金だけはすでに申し込みました(結果はまだわかりません)私としては奨学金を借りれたとしても、出来るだけ働いた収入から学費を支払っていこうと思っています。 母子だと貸付金があるということはわかったのですが、 転居費用、入学金等の複数貸し付けも可能なのでしょうか。医療職なので東京へ行っても就職先はみつかると思うのですが、新しい土地へ行き、引っ越しのかたずけや手続き、どこに何がわるのかもわからない状態からやらなくてはならない為に、就職するのは一ヶ月後くらいにしようかと思うのです。そんな場合に生活資金も貸し付けていただけるのでしょうか。 お金があったら・・・と途方に暮れても仕方ありませんが、引っ越しするに辺り敷金だけではなく、荷物を運ぶのもかなり遠方になり、どう考えても今現在貯まっているお金だけでは足りません。母は強しでがんばらなくてはと思うのですが、知識がない為にため息ばかりです。 どなたかお詳しい方いらっしゃいましたらわかる範囲でも教えていただけたら有り難いです。よろしくお願い致します。

  • 母子家庭の住宅事情について。

    はじめて質問します。 現在小学生の子供をもつ母子家庭の母です。 先日知人の母子家庭の方から、母子家庭で両親と同居していながら、近所に安いアパートをかりていて、そこでは物置として活用し、いまだ実家で暮らし手当をもらっているのですが、そういったことは可能なのでしょうか? そういったことに詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 母子家庭です。子供の学資保険について。。。

    お世話になります。 現在2歳の子がいて母子家庭です。 中学、高校進学時に母子家庭は自治体から援助や助成金 貸付ができますが少しでも子供のためにと学資保険を考えています。 返還率の割合からいくとソニーがいいなと思っているのですが…。 月約1万円払いで12歳に35万、15歳に約35万、17歳満期で130万のプランがいいかなと思っているのですがどうでしょうか?この額は少ないですか?? 12歳、15歳時は公立と想定したら入学準備に足りなくはない額だと私的には思うのですが… 一応大学は行くかわからないので満期受け取り金額的にはこんぐらいで後は自分でバイトして学費を稼いでもらおうと思っているのですが(奨学金制度もありますし…) 保険料の支払額の目安としてだいたい1万前後が希望です。 特約とかあるみたいですが私にはさっぱりでどれにしたらいいのか困っています。 我が家の家庭状況からいってこの学資保険や会社は妥当でしょうか?? 御意見お願いします。 またオススメのプランや会社などありましたら教えてください。

  • 母子家庭で私学(補助金について)

    先日長女(中2)の塾の講師に「このままだと私立しか行けれません」と言われてしまいました。 娘は勉強が好きではないようで、なかなか成績があがりません。 わが家は母子家庭で収入も少ないため公立高校を望んでいるようですが、このままだと行けれそうにありません。 以前友人が私学でも補助金が出ていると聞いたのですが、私の検索の仕方が悪いせいか良くわかりません。 現在、母子家庭で私立に行かれている方、補助を受けている方、詳しい事がお判りでしたら教えて頂けますでしょうか?

  • 母子家庭

    地方での母子家庭というのは、どれぐらい苦しいのでしょうか? 私の親戚の母子家庭の家があるのですが、余り苦しそうには見えません。 私の住んでる街の平均年収は200満ぐらいです。 私の地方では月収25満もらえば、高給取りと認識されています。 一級建築士の正社員採用で基本給16満なんてのもあります。 40満なんて公務員ぐらいしか貰ってないと思います。 ブログ市長で話題になった鹿児島県、阿久根市の職員の平均年収が700満で 阿久根市民の平均給与が200満だというのは、納得できる数字です。 ここからが、本題なのですが、地方での母子家庭というのは本当に生活が苦しいのですか? 私の地域では安定所で女性がやりそうな仕事の基本給と家賃は相場以下です。 基本的に昇給は無い。 一般事務 12満 医療事務 15満 看護師等 17満 民営家賃 3満(ワンルーム、一般家庭が住む家です) 市営住宅 2満(3DK、市のHPを参照しました、収入によって変動するかも) これに母子家庭手当てや、税的な優遇、市営住宅の入居権利などを加算すれば 実際には、さほど生活は苦しくないのは無いでしょうか? ちなみに、私の地域では私立学校への進学は普及しておりません。 全員公立を目指します、私立中学など最初から学校が存在せず、私立高校は滑り止めです。 私立への進学は親不孝だと言われている地域です。 以下の2パターンお願いします。 A、母親、子供+2人で市営住宅の家庭だとしてどれぐらいの生活水準ですか? B、Aの状態で年間60~90満の仕送りを貰ってると仮定してどうでしょうか? 別の例として、私の会社の同僚で不倫がバレて離婚した人が居ますが 共働きをするために、妻を実家に帰し、祖父母に子供の面倒を見せて 妻は地元で就職を見つけ、俺が仕送りをすれば生活が今より豊になるという奴もいます。

  • 母子家庭の生活困難

    私は二年間に離婚し 子供と二人で生活 しており 離婚してからは 掛け持ちで働いて きました。 最近持病の鬱病と メニエールがひどくなり 二回仕事先で 倒れ 病院の先生に 「1ヶ月程体を休めないと どんどん悪くなりますよ」 と言われ職場の店長にも 休んだ方が良いと 言われました。 しかし1ヶ月も休むと 収入がなくなり生活が 出来ません 消費者金融には 借りたくないのですが 母子家庭で 1ヶ月間生活出来るぐらいの お金を役所などで 借りる事は出来ますか? もし何かそういった 生活困難の為の 貸付金制度があれば 教えて下さい。 生活保護以外で お願いします。