• ベストアンサー

このまま結婚して上手く行くのかな?

付き合って6年半の彼がいます。 お互い結婚の話も出ています。 彼はどちらかというと真面目で、音楽や旅行などの趣味も合うし、何よりわたしのことを今でもまっすぐに想ってくれています。 それはすごくよく分かります。 彼の家は父親がおらず、3人兄弟の長男で高卒、どちらかというと少し苦労して育ってきたように思います。 私の家は一般的に見れば、裕福な方だと思うし、大学まで私立に通い、大切に育ててもらったと思います。 あまり良くない言い方ですが、やはり育ってきた環境の違いなのか、たまに人間性を疑ってしまう時や、価値観が合わないなと思うことや、それはちょっと…と思うことがあります。 結婚の話が出た時も私の両親は反対していましたが、今は穏やかに話は進んでいます。 その時はとにかく彼のことを認めて欲しいという思いで一生懸命だったのですが、落ち着いてみると色々な違いが心配になってきました。 今までは彼を好きな気持ちで、色々なことを大目に見てきたり、私が我慢したり、目を瞑っていたんだと思います。 でも結婚が現実になるにつれ、この人と家族になるんだと思うと、今までのことをこれからも大目に見たり、我慢したり…ということが出来るかと心配になってきました。 本当に些細なことで、しょっちゅうでもないし、それ以外は私のことをしっかり受け止めてくれる彼だし、結婚したらきっと楽しいと思います。 でもその反面、そういった違いを上手く自分が受け止められるか心配です。 結婚するのには、少しの妥協は必要なのでしょうか? 正直、気持ちが固まりません。 この気持ちは情なのか?と思う時もあります。 あまり質問になっていないかもしれませんが、アドバイスお願いします。

noname#60868
noname#60868

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • peche315
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.8

もう少し、具体的な例があるとよかったんですが。 きっとsaya04さんもはっきりとはつかめ切れていないような不安に悩まされているのかもしれませんね。 そう思って、漠然とした不安にたいしてのアドバイスをします。 もし、彼のこういうところが不安であるって、いうのがあれば、補足で教えてください。 だれだって未来に対して不安ですよ。 この人でいいのかなぁって、愛していたからって思うものだと思う。 それで、普通だと思う。 価値観の違う、育ちの違う2組の命が一つの家族になり、新しい価値観を生むですものね。 絶対とは言わないけど、どんな夫婦だって小さな諍いを繰り返している筈です。 付き合っていた時は許せたことも、夫婦となれば、ここはこうじゃなきゃ駄目ってこと、幾つもでてくるもの。 だから、あなたの悩みは万人のものであって、それは一つの扉を開くための摩擦・・・先に進むハードルだと思うんです。 自分の気持ちを整理する時間は必要だと思うし、前に進むためには覚悟がいると思う。 自分と共に歩くのは、この人でいいのか。 かれと共に行くのは、私でいいのか。 そこに疑問が生まれるのは当然だと思う。 その疑問や不安に、打ち勝てるものを自分自身の心に問いかけるしかないんですよ。 勝てば、進めべいい。 迷えば、話し合えばいい。 ゆっくり、悩んでください。 不安はきっとなくならないと思うけど、 前に進む勇気はでると思うな。 その勇気を信じて、幸せになってくださいね。

noname#60868
質問者

補足

ありがとうございます。 涙が出そうになりました。 補足させていただきます。 彼が人のことを中傷するようなことを言ったんです。 太ってる人のことを「でぶっちょ」と言ったり、結構平気で人の見た目とかについて言うんですよ。、 私はそれが信じられなくて…。 気持ちはわかります。 私も色々思うこともあります。 でも心の中にとどめておくべきことだと思うんです。 彼の言い分としては、そういうことを言うのは良くないことだとわかってるし、私の前だけだと。 心を許してる相手の前だとしても許せなくて…。 これはたいしたことではないでしょうか?

その他の回答 (16)

  • peche315
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.17

♯8で、回答した者です。 お返事遅くなりました。 みなさんが、それぞれにいいアドバイスをしてらっしゃるので、saya04さんもご自分の心の整理ができてらっしゃるのではないかと、楽観視してます(笑) 補足頂いたので、その返答をしたいと思い、再度、書き込み致します。 彼の他人への中傷が理解できない・・・ もちろん、saya04さんの前だけだと言うことでしたよね。 もちろん、人の外見を意見するのって、いけない事だと思います。 それが、聞こえない場所だったとしても、気の許せるあなたの前だとしても・・・。 でも、それを楽しいと思う人もいるわけで。 彼がそんなタイプだとは思いませんけれど、軽いノリで話題にしただけかもしれませんし。 常日頃から、そんな軽率な話題をするような方でしたら、聞くあなたの耳が痛いことを正直にお話した方がいいですね。 結婚すれば、それが日常になるのですから、我慢にも限界がありますもの。 彼だって、あなたの嫌がることは無理に聞かせないと思いますよ。 価値観の違いは、誰とお付き合いしても生まれるものです。 妥協も、譲り合いも、お互い様にあって当然のものなんです。 でも、我慢できることと、許せること・・・ 人にはそれぞれ持つ核があるから、それを理解してもらえるように、ちゃんと話しなきゃ駄目ですね。 彼の心も、理解できるように、ちゃんと話を聞いてあげましょうね。 本当に大切なのは、 我慢すること・・・じゃなくて、 話し合うこと、なんです。 イッパイ話し合って、沢山泣いて、笑って・・・。 少しずつ、二人で過ごす日常が、二人の価値観を作って行けることを、お祈りしています。

回答No.16

NO.11で回答した者です。 >どのようなことで苦労されたのでしょうか? やはり些細なことなのでしょうか? ですが、私達は3年同棲してたんですが、それでも結婚が決まった後いろいろ揉めました(苦笑)麦茶を飲んで、新しく作ってくれない、こんな人とは結婚できない!って(笑)今思うとマリッジブルーですね。 でも当事者は些細な事が大きく見えるんですよね、些細な事が積み重なったとき私は対処できるのかな?って。 生活環境について書きましたが、私は結構波乱万丈な人生を送っていて、両親の離婚に始まり、再婚、家出、結婚、離婚って感じです。 主人は反対に仲の良い家庭で育って、恋愛経験もあまり無く、のほほんとした人です。 だから初めは理解されてないと感じる事もありましたが、お互いがお互いの事を思いやっていれば、自然とうまくいくものです。 一番大変だったのが私が妊娠した時です、私は幸せな家庭と言うものを知らないので、こんな私が本当に子供を育てていけるのか?と思い悩みました。 主人はその時「普通でいいんだよ」なんて言いますが、普通を知らない私には理解出来ませんでした。 でも、そんな事より、私は主人を信頼していましたし、尊敬もしてましたので、「解って貰えない」と諦める事より、大変ですが「解って貰う努力」をする事にしました。 同棲して1年はケンカばかりでしたよ、でもそれを乗り越えたから今がある気がします。 付き合うのと結婚は全く別のような気がします、結婚て生活ですから、今まで気にならなかった事も、結婚すると色々気になるものですが、すぐに結論を出さず、まず相手を理解しようとすると、相手もそう思ってくれますよ。

回答No.15

はじめまして。私も昨年結婚しました。 私も結婚前は「本当にこの人と結婚していいのか?」と悩みました。 けどそれは一緒にうまく暮らしていけるかなど、ある意味たわいない悩みでした。 私は、価値観ってすごく結婚したり一緒に暮らしていくためには必要なものだと思います。価値観が違うことは当たり前ですが、それが原因でケンカした後、改めて冷静な頭で考えた時「確かにそういう価値観もあるんだなぁ」と受け入れることが出来ることなら、きっと結婚もうまくいくと思います。 または、絶対に許せないこと(人に平気で悪口を言うなど)に対し、「これは私は絶対に嫌だ」と言った時に彼がそれを「悪いこと。嫌なこと」と認識し、理解してくれるのならば、それもうまくいくと思います。 結婚したら彼の家族とも付き合っていかなければなりません。受け入れがたい価値観や人間性も、彼のことは好きだから我慢できるかもしれませんが、彼の家族からもそのような態度をとられたときに、あなたは我慢できるでしょうか? なんだか嫌なことを言ってるみたいになってしまいましたが、結婚は一度したら簡単には離婚できないなぁと、いまつくづく感じています。(いえ、私は離婚するつもりは今のところないですが(^-^;)不安があるままだと、あなたも彼も、周りもみんな傷つけてしまうかもしれないのです。彼とよく話し合ったり、自分自身をよく見つめなおすことも大切だと思います。

  • tuki2005
  • ベストアンサー率36% (90/248)
回答No.14

妥協は必要だとは思いますね。 ですがそれは、本当に些細な事の場合です。 >たまに人間性を疑ってしまう時や、価値観が合わないなと思うことや、それはちょっと…と思うことがあります。 このレベル(かなり大きい問題)の妥協をしてしまうと、後々ものすごく大変だと思いますよ。 育った家の差というものでは無いような気がします。 それは彼の本質だと思うのです。 これから二十年・三十年後、愛情が少し薄れてきた時、一緒にいられると思いますか? せっかくここまで付き合って見極めてきたのですから、自分の心に正直になったほうがいいと思うのですが・・・。 「結婚する前は両目を開いてみて、結婚後は片目をつぶって見る」 と言います。 結婚する前に不安がある相手とは、結婚しない事をお薦めします。 ・・・私もそう思った相手と別れた事がありましたので。 参考になれば幸いです。

noname#60868
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >結婚する前に不安がある相手とは、結婚しない事をお薦めします。 これから話し合ってじっくり考えたいと思います。

  • erin_pon
  • ベストアンサー率12% (12/96)
回答No.13

妥協は必要ないと思います。この人だと思う人と結婚するのが一番。どこかで不安だと後で後悔する恐れがあるのでそれは心配です。 結婚前から育ってきた環境の心配があると結婚するとさらに膨らむと思います。 結婚前に、似たような環境で育ってきてるなーと思った私達でさえ、結婚してでてきたのは、やっぱり育った家が違うと価値観やいろんな違いがあるなーってことです。だから、誰と結婚しても、他人同士なんだから、価値観や生活環境の違いはあると思います。 我慢とか大目にみるとかは結婚して夫婦になるとまずできません。少しの我慢は必要かもしれませんが、ずっと我慢してたら参ってきてしまいます。ありのままの自分で彼と接し、ありのままの自分を受け入れてくれるそんな彼ならば、きっと育ってきた環境の違いなども乗り越えていけるでしょう。6年半つきあってきたのなら、なかなか離れれないですよね。私も10年つきあった末結婚しましたが、それだけつきあってもやはり結婚してからは恋人同士のときわからなかったことがわかったりしましたよ。私達の場合は恋人同士の時、私が我慢のかたまりで、それによって相手も私がわからなくなってた時期もありましたが、夫婦になって、立場が逆転し、私がまったく我慢しなくなったので、主人はつらいかもしれませんが私は楽になりましたよ(笑)結婚してみないとわからないというのもありますねー(笑)でも親の意見はよく聞いておくとよいと思いますよ。

noname#60868
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この人だ!と思ってみたり、やっぱり違うかも…の繰り返しです…。 >6年半つきあってきたのなら、なかなか離れれないですよね。 そのとおりです。 どの道に進んでも後悔はちょっとくらいついてくるのかな?

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.12

貴女も社会に生きてきて、何が常識か否かの判断は出来ると思います。 一般的に考えて、結婚には妥協が必要だと言うことも理解出来ていると思います。 確かに理想論を語ったら、妥協は必要ないと思いますが、それは只の理想論であって、 現実的ではないことは理解できると思います。 下記の方がおっしゃる通り、マリッジブルーでしょうね。 それはイコール結婚を理想と考えすぎている部分があると思います。 また、結婚をとても大きな物と考えすぎていると思います。 もう少し楽に考えてみてはどうでしょうか? 極論を言えば、結婚なんてただの紙切れの契約じゃないですか。 結婚してみてダメだったら、離婚すればいいわけだし、 昔ほど離婚することが、マイナスになることは減っているわけですし。 また、生活の環境の違いで彼の人間性を判断するのは止めた方がいいですよ。 文章からだと、差別と受け取れますし。

noname#60868
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに結婚を大きなものと考えている気がします。 両親の反対もあったので、絶対に幸せにならなきゃ!と気を張っているのかもしれません。 もう少し肩の力を抜くことも大切なんですね。

回答No.11

今は彼と一緒に暮らしていないので、ケンカしても、お互い別々の家に帰って、頭を冷やす時間や、考える時間がありますが、結婚するとこうは行きません、同じ家で、同じ布団に寝るのですから、その場で解決しようとする、力が必要になってきます。 私も主人とは生活環境が違いすぎてぶつかる事も多いのですが、(最近はもう無いですが)初めは苦労しました、「何で解ってくれないんだろうか?」とか「何でそうなるの?」などと思いましたが、今はそれを経てうまくやってます。 生活環境が全く同じ人間なんていませんし、どこの家庭にもその家庭のルールがあって一致する事は少ないでしょう、でも貴方達の家庭のルールは貴方達が作るのですから、ケンカして、ぶつかって、理かいし合っていけばいいんだと思いますよ。 初めは誰でも不安になります、あなたの彼氏さんも同じような事で不安に思っているかもしれませんよ?一度その不安を彼にぶつけてみたらいいんじゃないでしょうか?生活環境については言わないで、「こんなケンカしてて結婚してうまくやっていけるかな?」って。 二人で結婚するんですから、一人で悩んじゃだめですよ、これからは全部二人で乗り越えて、作っていくんですから。 あなたの悩みを聞いて、解決してくれるのは夫となる彼だけですよ。 頑張って幸せな結婚生活を築いてください。

noname#60868
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とてもためになるお答え、嬉しいです。 >私も主人とは生活環境が違いすぎてぶつかる事も多いのですが どのようなことで苦労されたのでしょうか? やはり些細なことなのでしょうか?

回答No.10

妥協なんて必要ないですよ。 一度きりの人生、一度きりの結婚に妥協してどうするのですか!! 妥協ではなく、譲り合いや意識改革は必要だとおもいます。 妥協は絶対必要なし!だとわたしはおもいますよ。 まず、どんな違いであなたが首を傾げてしまうのかにもよりますが、人それぞれ常識が違いますので、逆に全く一致する人を探す方が至難です。 全く一緒であれば、恐らく相手を必要だと思うことはないとおもいます。 上手くいかなくなるのは、価値観が違うからということが原因ではなく、価値観の違いで問題が起きたとき、話し合いにならなかったりどちらかが我慢し続けてしまうことが原因ではないかとおもうんです。 ですから、どうやって価値観の違いを埋めていけるか、受け入れていけるか、受け入れてもらえるか・・・が大切なんじゃないかとおもいます。 ご結婚が心配なら、妥協を考える前にとことん違いを話し合ったり受け入れる努力をして見られた方がいいとおもいますよ。 考えを押し付けるんじゃなくて、彼の価値観を受け入れることも必要だとおもいます。 いずれにせよ、悪いところも含めて納得した上で結婚した方がいいです。 それは妥協とは全く違います。 納得できなければ別れればいい。 妥協で結婚するより、よっぽど素敵な人生です。 彼に妥協する前に、もう一度彼という人間を見直してみてください。 嫌だなと思うところは話してみて、彼の意見もちゃんと聞いてみてください。 そうやって行くうちに、本当に価値観が合うのか合わないのか分かってくるとおもいます。 妥協して結婚すると、結婚後も彼の嫌なところに妥協し続ける生活を送ることになりかねませんよ!

noname#60868
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても納得できました。 今まで何度もぶつかって、話し合って、確かにお互いの価値観や考え方も似てきたように思います。 今回は彼の「人間性」について疑問に思ったのです。 こればかりは私も納得できませんでした。 でも彼にも同じように私のことで納得できないことがあるかもしれません。 でもこうやってたくさんの回答をいただいてお礼を書いているうちに、たいしたことではないのかな? それ以上に彼の良いところもたくさん知ってるし。と少しづつ思ってきました。 ありがとうございます。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.9

質問内容を見る限りマリッジブルーなだけって感じもしますねぇ(笑) たとえどんな人間でも育った環境が違うので価値観の相違はあります 必ずあります。 それこそ目玉焼きにはソース派醤油派 カレーにはふくしん漬け派 らっきょう派なんてのも価値観の相違です。 うちも結婚式に呼ぶ親戚と友達の数とかくだらないことで多々ケンカしましたよ(笑) 今ならなんで?って思うようなことも 完全に笑い話になってます。 カレを受け止める必要なんかないですよ 一緒に歩いていけばいいんです。

noname#60868
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >カレを受け止める必要なんかないですよ 一緒に歩いていけばいいんです。 そうですよね。 そうは思っても色々考えてしまうんです…。 下記の方に補足もさせていただきましたが、このようなことも些細なことなのでしょうか? 一緒に歩いていけるかな?

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.7

マリッジブルーというやつですね。 何もかも違うのは当たり前です。 たとえあなたの言う裕福な家庭同士であったとしても同じです。 問題は少しずつ解決していけばいいのです。 嫌なことばかり考えても何も進みませんよ。あなたには何も欠点は無いのでしょうか? 違いますよね。彼も譲っているのです。 お互いが歩み寄ることが大切です。

noname#60868
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >あなたには何も欠点は無いのでしょうか? あると思います。 しかしたとえケンカになったとしても彼は絶対私のことを悪く言わないんです。 悪いところも全部含めて、受け止めてくれているんです。 そういうことに改めて気づかされました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 結婚を反対されています

    私は29歳で一人っ子で彼は31歳で2人兄弟の長男です。 付き合って7年目を迎えて2人の間では結婚の話は4,5年前から出ていて親に頼らない様に結婚資金を貯めています。彼は高卒で私は大卒で私の両親からは学歴の違いで反対されていたのですが、考え方を変えてくれて「結婚してもいいよ」と言ってくれた矢先に、おとどしの年末に彼の家に遊びに行った時(親には内緒です)に記憶が無い位飲みすぎて、その私を家まで送ってくれたのですが、もうすでに門限を過ぎていて心配した母が下まで降りてきていて、その時に言った母の言葉に売り言葉に買い言葉になってしまい、それからはまた猛反対にあっています。その事を彼に言って「謝って欲しいんだけど?」と言ってみたのですが「悪いけど謝るつもりは無いし、俺も歳だから説得をして待つ時間は無い」と言われました。本当に私と結婚したいと思ってくれてたら違った言葉が出たとおもうのですが・・・。私は彼と結婚したいし、親を捨ててまでも嫌だし・・・。良いアドバイスがあれば教えてください。

  • 結婚すべきか悩んでます!!

    8年間付き合っていた彼にプロポーズされました。 しかし本当に彼と結婚していいのか悩みます。 私は付き合って3年目くらいから結婚を意識しはじめそれとなく彼には結婚について話をしてきました。 しかし当時の彼は結婚の話をすると「まだ自分にはやりたい事があるからまだ考えられない」と言われて、にごされたりもしました。 私は彼の事が好きでしたし別れる事は考えられずにずっともんもんしながらここまできました。 しかしいざプロポーズされても心から嬉しいという気持ちがありませんでした。 今年に入ってから結婚の話が具体的に進んできてプロポーズされる日もなんとなく今日されるかもしれないという気持ちがありました。 付き合ってる中で楽しい事も辛いこともたくさんありました。なんだかんだで今まで私と一緒に付き合ってこれたんだし彼しかいないのかなと思っていましたし、プロポーズもすごくしてほしいと思ってたのにいざ結婚となると不安になってきました。 不安な要素は今年に入ってから週末だけ彼の家に泊りに行ったりしているのですが、結婚の話しや生活習慣の違いでたびたびケンカすることが増えてきていること。今まで気にならなかったことがどんどん嫌になってくる(タバコ吸うことや、トイレの使い方等)。 いざ一緒に生活すると考えるとかなりストレスになるんじゃないかと思ったりもします。 彼の考えはわりと亭主関白なところがあるので、自分と生活したらある程度自分にあわしてもらわないと困るとも言われました。 あとは、一番心にひっかかっているのはささいな事でケンカになった時に、彼が怒ってそこらじゅうの物を一度だけ投げてきたりしたことがありました。私はなんとなくその時の事を思い出すと怖くてそれ以来彼の家には泊りにはいかなくなりました。 外で会っている分にはとても仲もよいし彼の事は好きです。 彼に自分の不安要素を相談したりすると、「二人で協力していけばなんとかなる」と言われその時はなんとかやっていけるかなと思うのですが、家で一人で考えているとやっていけるか心配です。 彼にも自分の不安な事や上記の心配事など伝えましたが、彼は「結婚してみないとわからないし、結婚したら家族になるから絶対に守る」とは言ってはくれます。 また他の不安な点は彼の家庭環境です。 結婚したら彼の家は家業をしてますので、当然手伝いはすると思います。 それに本家で長男ときているのでその辺の環境も不安要素です。 彼とは一緒にいたい、別れた後の事を考えるとお先真っ暗な気分になります。でも生活したら自分だけが苦しむんじゃないかとか考えてしまったり毎日気持ちがころころ変わり不安定です。 こんな私みたいな気持ちで結婚された方いらっしゃいますか? どのようにこの悩みから抜け出すことができますか? また結婚された方は今現在どういう状況ですか? どなたかアドバイスをください。

  • 結婚したいのですが・・・ (T_T)

    はじめまして。私は25才の女性、彼氏は3才年上です。付き合って4年目になり結婚したいのですが親が反対しています。なので親に会わせた事がありません。彼にはいつも申し訳なく思っています。 今時って思われるかもしれませんが学歴のこと・・私は大卒ですが彼は高卒。また手取りの給料が少なく車のローンが200万ほど残っています。彼は長男で家を継ぎたいらしく、私もできれば家をつぎたいのです。(自営業のため) 話が一行に進まず、こんなにも問題だらけで、私と彼は赤い運命で糸がつながっていないのでしょうか・・・。結婚したい気持ちが二人ともあるのに(もしかしたら私だけかもしれませんが)こんなにも問題が山積みで毎日毎日悩んでいます。少しでも早く子供が早く欲しいです。どなたか、意見をお願い致します。

  • 結婚をこのまま進めてよいのでしょうか?

    みなさんなら下記状況で結婚を進めますか? 私31才彼35才で8月結婚予定であります。彼とは9年の付き合い・趣味・価値観は問題ないと思っています。彼の方は優しすぎて、あまり引っ張っていってくれるタイプではないです。私の彼に対する気持ちが情・惰性みたいなものが出ており、最近では、私の方がHも拒んでいる状況でコミュニケ-ションも取れなくなってしまいました。準備も中々進まず、婚約破棄も考えましたが、これから先、価値観が合う人が見つけられるのか ..と悩む所もあり気持ちがすっきりしないままスルズルしてしまっている状況です。 彼に相談しましたが、気持ちの面は、付き合いが長いんだから仕方がないよ、、とりあえず生活して頑張ってみて駄目だったら駄目でまた考えよう。やってみて駄目だたら後悔しないよ、と言います。結婚前からこんな話をしていてこれからうまくやっていけるのでしょうか? 現在は、結納を既に済ませ、招待状作成準備に入っています。彼は、既に会社関係・親戚には報告済ですが、私がこんな状況なので、会社の人から結婚話をされてもうまく言葉を返せないからはっきりしてくれと言われてしまいました。。。自業自得です...ご意見をお聞かせ頂きたくお願い致します。

  • 家の呪縛と恋愛と結婚

    昨日彼女と電話で話をしていたのですが、今までで一番本音を話すことができたのですが、その本音とは彼女にしても、今自分で思い返しても酷いし、言い方も悪かったと思います。 それは、僕には結婚に対する考え方です。僕が農家の長男で、反抗していたのですが昔から長男が家を継げ!と言われることに、無意識に同意してしまっていたのです。だから、結婚する人はこんな農家に嫁いでくれる人!というような言い方で彼女に言いました。 悪いと思うのは、これを淡々と言ってしまい完全にそういう考えで一貫しているかのように思わせ、また肝心の「愛する人と結婚する」というのを重視しないような言い方でした。それによって、彼女に「じゃあ私でなくても良くて、嫁いでくれる人なら誰でも良いのね!」と泣かせてしまいました。 僕を冷たい人間と感じた彼女に対し、その場で「そうではない!おまえを愛してる!妥協して選んでるとかではない!それと、自分でもなんでそんなに自分の家にこだわっているのか悲しくなった、反省した」というようなことを言いました。 彼女は今いろいろ考えていると思います。僕を信じられなくなっているのかもしれません。実際家のことを考えると、これからのことに絶望したりします。家の呪縛がかなりあるような気がして。いまどき農家の長男が結婚できるのは、難しいのだろうと思います。農家なんて継ぎたくないし、実家にも居たくない。これは親に本気でぶつかった方が良いのだろうと思います。 家を考えると、僕の性格もありますが、相手がそういう自分と結婚する気があるか?というところに集中してしまう。本当は家を考えたくないのに、家の伝統とかを考えると、どうして良いのか。 今本当にすばらしい女性と出会い、恋愛をして結婚をしたい。で、上のようなことを話すことで、信頼が薄れてしまった。何か思うところがありました、お願いします!

  • 結婚について

    30歳♂です 結婚について本気で悩んでいます ホンネで書いているので、女性からみれば不誠実 に思われる点もあるかと思いますが 以下、今までの状態と現在の自分の心境です 色々なご意見/ご感想をお聞きしたいでです 宜しくお願いします 大学時代からの付き合いで、かれこれ約10年になる彼女がいます ただ途中別れたり離れたりもしているので 厳密に10年間、ラブラブで付き合ってきたわけでもありません 現状としては、スキとかアイシテルとかそういう気持ちを通り越して 情とか長く付き合ってきた責任という気持ちや このままズルズルしていてはダメだという気持ちで 結婚を考えてしまったりしています また、後々結婚することになるなら早い方がいいな という打算もあったりします また約10年間、基本的に彼女とのみ付き合ってきたので 世間でいう「遊びたい」気持ちが収まっていないところもあります。 また彼女との性的な関係もここずっと無く いわゆるセックスレス状態であり満たされていないと思ってしまいます 結婚しても、もし浮気する機会にめぐり合ったらそれを拒むことが 出来ないだろうと今から思ったりもしています 「君の事が好きだ!結婚してほしい」 とい言える状態であればいいのですが そこまで言える気持ちもなく ある種の妥協で結婚を考えてしまっています タテマエとかは嫌いで、結婚する仲ならば ホンネで何でも話せる関係がいいと思い こういう気持ちを彼女に話してはいますが 当然そんな気持ちは受け入れてくれません こんな自分は結婚に突き進んでよいのでしょうか? 1.妥協でも勝手な責任感でも自分の正直な気持ちを話し結婚に進んでゆく 2.ウソでも君が好きで大切にしたいと伝えて結婚に進んでいく 3.煮詰まってないならまだ結婚なんて考えないでこのまま付き合いを続けていく 4.早いとこ別れを告げて本当に好きと言える相手を探す

  • 彼氏を好きかわからない

    彼氏を好きかわかりません。 20代前半。彼氏は3歳年上で付き合って1年です。 彼への気持ち 1番は一緒にいて楽しい でも嫌なところの方が多い なんなら好きなところを聞かれても言えない 別れたら充実しなくなるから付き合ってる? 彼氏が好きでいてくれるから好き? というような感じです。これは情や妥協で付き合ってるのでしょうか。 付き合ったばかりの頃は毎日でも会いたくてたまりませんでした。今は定期的に会えれば満足。会うのが面倒と思ったことはありません。付き合って1年になるので付き合ったはじめの頃より気持ちが落ち着くのは当たり前だと思います。でもこれが冷めなのか安定したからなのか分かりません。 お互い嫌なところは言い合って改善していくように努めています。将来の話、結婚したら子供何人産むとかどこに住みたいかなどの話、これからの仕事のなどの話もしています。 色んなことをちゃんと話し合えるからこそ嫌なところがあってもやっていけるだろうと思う反面、好きなところ言えないしもっといい人がいるのではないかとも思います(初めてできた彼氏です)。彼は結婚も視野にいれてくれているからこそこんな気持ちになってしまうのが申し訳ないです。 回答お願いします。

  • 付き合い始めてすぐに結婚の話が出るのはどうか?

    35歳の彼氏と付き合っています。28歳女性です。 まだ付き合って一月くらいなのですが(一ヶ月目くらいに性行為をしました) すでに、結婚の話や両親に会いに行くときの話などが 少しずつ出てきています。 それはとてもうれしいことなのですが、ちょっと早すぎやしないかと 心配にもなっています。 彼は結婚適齢期を少し過ぎたくらいの年齢なので、 私は不安になり、「結婚したいから、私で妥協したの?」と聞きました。 彼は「そんなことない、妥協じゃなくて、本当に○○ちゃんが好きだよ」と言ってくれるのですが・・・ 私も結婚したいし、彼のことを大好きなのですが 本当にこれでいいのかなあと心配になりました。 どうでしょうか、こういう状況・・・

  • 彼との結婚を考えているのですが・・・(長文です)

    結婚に関して不安が多く、迷いがあります。 私(22)、彼(29)で付き合って1年と3カ月を過ぎたところです。 彼は年齢が年齢なので、私との結婚を前向きに考えてくれているようです。 もちろんそれはうれしいし、私も彼のことは大好きなのですが いざ結婚、となると価値観の違いや考え方の違いの多さに不安を覚えてしまうのです。 一番の不安は彼の連絡無精すぎるところです。 私との喧嘩やすれ違いが原因で機嫌を損ねてしまったときは、私がいくら謝罪のメールをしようと電話をかけようと、連絡がとれなくなります。 携帯が手元にあっても、私からの連絡だとわかれば何度かけても絶対に出てくれません(何度もかけられるのがうっとうしいのだと思い回数を減らしても効果はありませんでした)。 ひどい時だと、私が「今から(彼の家に)行くねー」とメールして「わかった」の返信の後、トラブルがあったりして遅れそうになりその旨を伝えようと電話をかけても出てくれない、ということも何回かありました(後に理由を聞いたら「だって行くって言ったんだから遅れたとしても来るでしょ、いちいち面倒臭い」とのことでした・・・)。 もし結婚して子供ができたときに、なにかあったときに連絡がとれなくては困る、と本人に言ったのですが、「そういうときは職場に直接連絡すればいいでしょ」と一蹴されてしまいました。 そういうことじゃないと私は思うのですが・・・。 もうひとつの不安要素が、怒らせてしまった時に収拾がつかなくなってしまうことです。 もちろん彼を怒らせているのは私なので、私が悪いということは分かっているうえでのお話なのですが、彼は頑固なところがあって、自分は悪くないと思うとどんなに事態が悪化しても自分からは絶対に謝ってはくれません。 もうそれはわかっているので、私は腑に落ちないことがあっても、このままじゃ一生おわらないな、と思うので私から謝ることが多いのですが、こんな我慢、妥協ばかりの関係で結婚後うまくやっていける気がしないのです。 謝っても謝っても機嫌を直してくれない時もあり、ある時は真冬に3時間ほど外に放置されたときもありました(東北の豪雪地帯在住です)。 もっと大人になれよと喧嘩の度に言われるのですが、7つも年下の女に食ってかかって謝らせるまで理屈っぽく説教する彼に言われるとイライラしてしまうのは、やはり私が子供だからなのでしょうか・・・。 浮気の心配はこれっぽっちもなく、収入の面も(詳しくはきいていませんが)問題は特にありません。 共働きでも全然私は構わないと思っていますし。 けれど好きだから、というだけでこのまま結婚の話を進めてしまっていいのか、といまとても悩んでいます。 お互い実家暮らしですので、私の両親も彼と面識はあるし、一緒にBBQをしたり晩酌をしたり、私が家にいなくても実家に遊びに行ったり、というくらいは仲良しです。 私も彼のお母様とはそんなに緊張せずお話できるし(お父様は数年前に他界されてます)、妹さんには「お兄さんと結婚できるのはあなたしかいない!」と言ってもらいました(それは素直に嬉しい)。 結婚は妥協だ!とよく聞きますが、子供ができてから爆発して離婚、という流れにはなりたくないのです。 結婚はまだ考えられないからとりあえずまだそこまで考えずに今まで通りに付き合って様子をみたい、というと「結婚できないなら付き合ってる意味ないから別れよう」と言われます。 もちろん好きなので別れたくはありません。 私が過敏すぎる、わがままなだけなのでしょうか。 彼と結婚して幸せになれるのでしょうか。 不安があったけど結婚された方、それで成功した方失敗した方、あるいはおなじような境遇で不安悩みをお持ちの方、答えて下さると助かります。

  • 賛成されないまま結婚したら、どうなるでしょうか?

    両親に結婚を反対されているのですが、もう、反対されたまま結婚しようと思っています。 ・・・と言うのも、両親と話し合った結果、「この先ずっと話し合っても、話は平行線になるだろう。」「いくら話し合ったところで賛成することはできない」と言われました。(同じような話を何度となく続けてきました。) 今までは、私も何とか説得して話し合いをしたら分かってもらえるはずと信じてきましたが、その望みが薄いと感じ、悲しいけれど私もいつまでも待てないと結婚することにしました。 父からは「どうしてもその相手と結婚したいと言うなら、家を出る覚悟で、勝手に結婚するしかないのでは?」といわれました。 (勘当だ!とか出て行け!と怒鳴られたりはしませんでした。) 特に反対している母からは、「せっかく育ててきたのに、これから自分の老後が心配だ。親を心配する気持ちがあるなら諦めるはずだ。そもそも付き合う前に付き合っても良いか聞いてくれたら、最初からもっと強く反対したのに」と言われて、ちょっと愕然としてしまいました。 (付き合う前に親に確認する子供がいるとは思えないのですが・・・) でも、やはり想像をしてみると悲しくてしょうがなくなったりします。 従姉妹達はあんなに祝福してもらったのに、私はそれが叶えられないように思えること、一生懸命育ててくれた両親に恩を仇で返す形になってしまうことなど・・・・。 世の中には、同じように結婚に賛成されずに、そのまま結婚してしまった方がいるのでしょうか。また、結婚式はどうなってしまうのでしょうか・・・。今、少し混乱していてうまく言えないのですが、漠然と不安があります。 結婚を反対されている理由は、「結婚後海外に在住になること」のみです。 国内に住むなら、反対はしない。好きにすればいいとのこと。 とにかく、老後が不安でしょうがない、また孫に会えない寂しさが嫌とのことです。(兄弟が一人いますが、まだ結婚していません) いろいろなご意見をお聞きできればと思います。 よろしくお願いします。