• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚とお金の問題)

結婚とお金の問題

このQ&Aのポイント
  • 結婚したばかりの私が、彼のご両親からのサポートがないことについて悩んでいます。
  • マンションを購入する際、頭金に私の貯金と両親の援助を借りましたが、彼のご両親は何も出してくれませんでした。
  • 結婚式の際には彼の友人から嫌な言葉を言われ、この結婚とお金の問題について悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miumiuyuu
  • ベストアンサー率14% (35/236)
回答No.5

マンションを買ってしまったのなら、義両親と同居する必要はないのですよね? でしたら、適度に距離をおいて義両親とお付合いすればいいのではないでしょうか? きっと、ご主人もnorippさんのご両親には感謝されているでしょうし、今後もご両親を大切にしてくれると思います。 私も1年半前にマンション購入時にnorippさんと同じ思いをしたことがあります。 私達夫婦の場合は、実家同士で結婚し、それぞれの実家も車で30分~1時間ぐらいの距離にあります。 4年間の恋人時代、週5日はデートし、デート代は全て主人もちでしたので、結婚する時に主人には200万ぐらいの貯金しかなく、婚約指輪や結婚指輪、マンションを借りる費用で全てなくなってしまいました。 結納は行わず、海外挙式を希望していた私達に主人の両親が結婚費用を出すということで国内で挙式しました。 といっても、私の両親は私と主人の学歴の差などから友人などを招いた披露宴などは望まず、主人には恥をかかせないようにという配慮から親戚だけの結婚式になりました。 私の実家は核家族のために親戚は叔母夫婦だけでしたが、主人の義母は8人兄弟、義父は7人兄弟と身内が多いために主人の義両親のための結婚式でした。 私にもある程度の貯金がありましたが、両親に家を買う資金として取っておきなさいと手と付けずに新しい家電などやもろもろ代として、母から200万もらいました。 結婚のお祝儀などで今後の生活資金や新婚旅行の足しにと考えていましたが、結婚式を出してやったからと思われたのか?義両親に親戚などからのお祝儀はもらえず、誰からいくらの金額のお祝儀をもらったかも知りません。 新婚旅行の費用についても主人が尋ねたら、出さないと言われ、私の両親が負担すると嫌味のつもりで言うと、お金のある家が出せばよいと言う始末。。 私の両親曰く、田舎の人間はお金を持っていても出さないと言いますし、もう諦めました。 マンションを購入する際も相談や報告はしましたが、お金のことはこちらも何も言いませんでした。 ただ、義母がお金はあるのか?と出す気もないのにしつこく聞くので、私の貯金と私の両親に出してもらう金額でマンションの半分の金額はフォロー出来ることは伝えましたが、義両親から勿論出してはもらえませんでした。 しかも、新居に引越すまでの3年間ぐらいまで、主人名義の携帯を使っている義母の携帯代や現在も義両親と会食したりする費用のほとんどは私達が出すことになります。 私の両親は絶対、外食するようなことがあっても私達夫婦にはお金を出させませんが、義両親は自分達から誘っておいても高いフランス料理や蟹やしゃぶしゃぶの類でも私達に出させるにが当たり前のようです。 私としては主人の親なので仕方がないと思っていますが、現在は私も専業主婦のなので、主人のお給料だけで生活していますし、義両親とはお付合いしたくないと思うこともよくあります。 近隣にお住まいでない義両親で羨ましいです。 孫に会いたいがために干渉されたり、毎週のように連れて来いと言われたりもしないでしょうし・・・。 お金のことはきっぱり諦めて、ご主人にはnorippさんのご両親を大切にして頂きましょう。

noripp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。田舎の人間はお金を持っていても出さない、実感しました。miumiuyuuさんは義両親がお近くにお住まいなんですね。私はとても離れている分、ツイているんですね。悪いところばかり考えていないで、良いところを見ていかなければいけませんよね。「きっぱり諦める」私もそれが一番近道なような気がします。

その他の回答 (6)

  • sasai
  • ベストアンサー率38% (306/795)
回答No.7

結婚されて、いろいろ思いがけないことに戸惑う時期だと思います。 こういうことが悩みだという事は、逆に悩みがない幸せな奥さまということですよ、一面から見れば。 あんまり根を詰めて悩みのるつぼにはまらないようにしましょう。 長男なのに、同居しなくていいなんて、感謝感激雨あられでしょう? 両手を合わせて拝みたおして、感謝しましょうよ。 しかも、スープの冷めない距離でもなくて、飛行機で行かなくちゃならないほど離れているなんて、天国です。 もう、結婚して独立したいい大人なんですから、親がお祝いをくれないなんて、赤ちゃんみたいなことを言わないで。 お金をもらえば、口も当然出されますよ、今以上にね。 大人なんだから「かくあるべき」とか「親として当然」とか、視野の狭いことを言っていないで、世の中にはいろんな人がいて、いろんな考え方があって・・・ということを、そろそろ学びましょう。 こっちの親はこっちの親、あっちの親はあっちの親です。 あなたは、あっちの親から見れば、大事な息子の魂を盗んでしまった盗っ人なのですよ。 そういうことを思ってみたことありますか。 そういう義両親さんの寂しさを想像したことがありますか。 子供が生まれたら、子供なんて、離れて住む義両親などとは比べ物にならない、どうにもこうにも、思うようになど絶対にならないとんでもない存在ですよ。 それに、あい対して四六時中全力投球で付き合っていかなくてはならないのです。 どうぞ、遠く離れた人たちのことなどさっさと忘れて、にこにこと、颯爽と、上品ですてきなミセス道をきわめてください。 いつまでもこういうことに振り回されていると、精神がブスになるような気がして心配です。 幸いなことに、遺産というすばらしい楽しみもあることですし。 お幸せに。

noripp
質問者

お礼

すいません。これは私が下の質問者様へのお礼に書いたことについてでしょうか。 >いつまでもこういうことに振り回されていると、精神がブスになるような気がして心配です。 >幸いなことに、遺産というすばらしい楽しみもあることですし。 だとすれば、当然遺産を狙ってなどという性格の悪いことを言ってるわけではなくあくまで回答者様のお言葉に冗談でお返しをしただけですのでご理解いただきたいと思いまして。 >あなたは、あっちの親から見れば、大事な息子の魂を盗んでしまった盗っ人なのですよ。 >そういうことを思ってみたことありますか。 >そういう義両親さんの寂しさを想像したことがありますか。 痛いほどわかります。自分の親が私を奪われた悲しさと同じ思いをされていることと思います。 私は、彼のご両親を思うように操縦したいなどと全くもって思っておりません。心の中に溜まってしまったことを彼に話そうか迷ったり、自分で消化してみようとしたりしていて行き詰ってしまったんです。 悩みのるつぼにたぶんはまってしまったんでしょうね。一緒にすまなくて良いというだけで、同居している方々にしてみれば比べようもないほど幸運、感謝すべきことですよね。saisaiさんはじめ他の方も同じ事を言ってくださいました。それと、「お金をもらえば、口も当然出されますよ、今以上にね」これをすっかり忘れていました。いろんな方のご意見を聞くのは勉強になるなぁとつくづく実感しました。

noname#17334
noname#17334
回答No.6

>私は今年結婚したばかりです。 今年結婚ですぐにマンション購入ですか・・・@@ 時代ですねぇ。 私は、25歳で結婚した当時は、大家さんの2階に下宿でした(;;) 家賃3万円。まぁ26年前の話ですが・・ >長男の嫁を連呼するのに何もしてくれない彼のご両親。 まぁ これは時代が4半世紀さかのぼっても同じですねぇ うちの両親も連呼するのがまるでサービスであるかのように思っていましたねぇ。 生前に、お金をくれなかった分、それなりの遺産を残してくれましたけど 親っていろいろです。 >先日マンションを購入しました。 >頭金は二人の貯金、それに私の両親がかなりの額を出してくれました。 田舎の親というのは基本的に蓄財タイプ 都会の親というのは、借金しながらアパート建てて結局資産もキャッシュフローも そこそこ残します。 ただ、田舎の親は、お金の使い方に慎重なのですね。 >彼のご両親は「私たちはお金がないから」といって一銭も出してくれませんでした。 キャッシュは実際少ないのです。土地建物、借家とかにお金をつぎ込んでます。 ご兄弟それぞれに遺産を想定して財産を考えています。 それが農村の地主やかつての小作農の農家の発想です。 >でも正直言って引越祝いくらいはあるんだろうなと思っていたんです。 >以前その話が少し出たことがあったので。 男の子の親は、とにかく学校出すのに精一杯。さて稼いでくれて一安心と思いきや 女の子でもないのに、結婚費用までねだられて親は正直参っています。 昨年の結婚で、もう金ないよといいたくなる気持ちもわかります。 >彼は長男です。実家は遠く、飛行機も使うのでかなりの交通費がかかります。 そうですか。 >先日ご両親に用事があるといわれ帰りました。家にいくと新品の大型液晶テレビが! いいじゃないですか。50インチでもいまや60万円くらいで買えますよ。 >ビデオデッキも! これは安い。DVD HDデッキで8万円くらいです。 息子さんには、分相応の暮らしをしてほしい・・・そういう気持ちなんだと思います。 正直、自分たちももうそろそろ退職というか稼ぎがなくなる。 そういう時期に備えて、どこまで蓄えがあったらいいのか、不安もあるでしょう。 >近所の方々を呼んでお食事会というのをしたところ、最近土地を買ったという話まで。 土地を買うのは、田舎ではあたりまえ(注 ここでは地方都市で50万以下の人口のところ を田舎ということにします) 借家でも建てて次男に譲るか、老後に収入にするのです。 >食事会では長男の嫁、という言葉の嵐。 あはは。それってサービスのつもりなんですよ。迷惑に思わないでください。 >「長男は年に3回は帰ってこなければならない」等々。 >皆さん好き勝手に言い放題。 そばでニコニコしているだけで言葉を真にうけてはいけません。田舎の人の僻みですから。 >既に退職されているというのはわかりますが、 >気持ちがあれば引越祝いにと何か一つないのかなと疑問です。 これには複雑な心理状態が絡んでいます。 あなたのマンションは、長男の家なので言ってみれば自分の家の別荘のようなもの 自分の別荘の新築祝いなど他人行儀なマネができるかーーーーーーっ!!(海原雄山風に) てなもんです(;;) >お金があるないの問題ではなく気持ちの問題のような気がします。 長男の嫁・・・というキーワードを思い出してください。二階の増築に自分で新築祝い届ける 奴はいない。 >それに嫁の家にばかり色々と負担させて恥ずかしくないのかなと思ってしまいました。 恥ずかしくない。嫁は身内。身内に他人行儀な遠慮は無用。 >結婚式の時は彼の友人が私の友人に「お嫁さんちコレ(手でお金を表して)持ってるからいいね。 >こんな所で式ができて」と言ったらしいです。うちは決してお金持ちではありません。 土地持ちで、とんでもない財産を持っているかもしれません。 田舎の金持ちには私結構詳しいですが、郵便貯金や株式、生命保険などとんでもない額を 持っているものです。ご主人は把握しているでしょう。 >ごく普通の家庭です。特に良い所で式を挙げたわけでもありません。 というと、奥様の御実家よりもご主人の御実家が質素で貧しいご家庭ということなのでしょうか。 >私の両親も今すごく大変なのに必死で働いて生活しています。 >これを聞いたときは本当につらかったです。 地方の人は都市に住む人を羨みます。1980年後半の土地バブルで、都会の人は皆 大金持ちという錯覚に陥っています。 >こういう問題は私が我慢していくしかないのだと思っています。 そうかもしれません。 >私の両親は、お金のことは大きな問題になるから絶対に話しちゃいけない、といいます。 あまり話さないほうがいいです。 >でも少しは彼にもこの気持ちをわかってもらいたいです。 新婚なら5年は待つべきです。彼がポロリと親に話さないともかぎりませんから せいぜい、こういう場で話して憂さばらしをなさってくださいませ。 おつきあいいたします。 >自分の意見が正しいなどとは思っていないので色々なご意見を伺いたいです。 正しいです。だいたい、舅姑のつきあいに正論は不要。気遣いだけあればいいのです。 >気持ちの持って行き場がなくて今とてもつらいです。 ここがありますってば(^^) バカヤローーーーーーーーっ!!!て怒鳴ってみましょう。 すっきりしますよ。

noripp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね、怒鳴ると確かに楽になります(笑)。引越祝い何がいい?と聞かれたので何かくれると思ってたんです。単純でした。「舅姑のつきあいに正論は不要。気遣いだけあればいいのです」適度な気遣いでがんばります。それと、「とんでもない財産」が残っていることを祈ります(^^)

noname#13554
noname#13554
回答No.4

一番問題なのはあなたの御主人だと思いますね・・・。 普通、男にはプライドがありますからね。特に長男は責任感が強いですから、嫁さんの実家にお金出してもらった家に平気で住めないと思いますよ。 いくら嫁さんの実家が金持ちでも、そのくらいは俺の稼ぎで買えると言います。 頭金も二人の貯金でしょ? 私は自分が結婚前に貯めたお金は結婚しても自分の名義で持ってますよ。 結婚後は専業主婦が条件だったので今後の収入のアテがないし。夫もそれでいいと言いましたしね。 なんか、結婚した時点であなたの家の財産をアテにしてた感じですよね・・・。 夫のご両親がというより、気をつけないと夫もご両親と同じ金銭感覚の可能性がありますよ。 お金のことは大きな問題になるというあなたのご両親はまともな感覚ですよね。そのとおりだと思います。 一人娘のためにマンションの資金を出してくれた話しもよく聞きます。 ただしその場合、御主人が次男だったり、絶対に奥さんに反対しないし大切にしてるご家庭が多いですが・・・ お金に対する考え方や価値観は人によって大きく違います。 あなたも自分の財産というものを意識して、御主人と共有財産という概念を捨てた方がいいですよ。 また、今度御主人のご実家に行った時には、 「うちの両親も老後の蓄えをなきゃいけないし。これからの援助は期待できないんですよ。だから節約しなきゃ。」 とか、 何をするにも相手の実家にお邪魔してる間はお金は絶対に出してはいけませんよ。 帰って来いと言われたら、 「費用を援助してもらえれば帰れるんですけど。」 くらいは言いましょう。 あなたが生活費を管理してるのなら、「出産費用だけでも40万くらいかかるし、教育資金も700万くらいは貯めなきゃいけないから。」 といって絶対にお金を出さないことです。 相手がケチならあなたもケチに徹しいないと太刀打ちできませんから。がんばってくださいね。

noripp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。頭金は実はほとんどが私の結納金です。夫は結婚するまでほとんど貯金がなかったんです。頭金に若干は含まれていますが、ほんの少しです。私も自分名義で口座を持って貯金していますが、家具、家電その他必要なものを購入するために相当額引き出しました。ケチにはケチで対抗。新しいアイデアでした。がんばります!

  • mihito
  • ベストアンサー率21% (74/341)
回答No.3

>実家は遠く、飛行機も使うのでかなりの交通費がかかります。 近所の方々を呼んでお食事会 ということは、かなりの田舎なのでしょうか? 田舎には田舎の風習があります。はっきり言って同じ日本でも物価(生活費)は結構違います。 うちの妹が嫁いだ先は同じ県内なのですが、いわゆる「田舎」と呼ばれるところなので、祝い事一つにしてもけっこう違いましたよ。 結婚式のとき、両家の違いに当人同士がケンカしてました。 うちの家でも相手の家のやり方に疑問視することが多くありましたが、まあ嫁に出す方だから・・・といって口出しはひかえ、ある程度は向こうの家のやり方にしたがいました。 その土地の風習とか彼の家族の決まりごとや育ち方など、「あらためて嫁として知っておきたいから」と旦那様に聞いてみて、賛同できないところは自分の意見(自分の家ではこうだったなど)はこうだ・・・みたいにお話してはいかがでしょうか? たとえ同じようなところにすんでいてても、結局は今までは他人の家の内情ですから知らないことだらけです。 これからも同じようなことは多々あると思いますから、一人で悩まず、グチだけでもはけ口があればいいですよね。

noripp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。夫の実家は相当な田舎だと思います。組内で食事会をするほどですので。しかも私は義母と1軒1軒車で挨拶回りをしました。大きな折と引出物、引菓子を持って。本当は角隠しして行くらしいです。うちの両親も夫の実家には一切口出ししません。郷にいらば郷に従えですね。理解できない点などがあれば夫に相談していきたいと思います。

回答No.2

こんにちは(^^) 私はnorippさんとは逆の立場です(^^;)結婚が決まり両家顔合わせのときに、だんなさんの両親に現金と結納品をいただきましたが、うちの両親は何も渡さずお礼もせず。。から始まり、結婚式、新婚旅行の費用も全額だんなさんの実家負担、新生活は私たちの貯金+だんなさんの実家に引っ越し祝をいただきました。だんなさんの実家に帰るときは旅費程度のおこづかいをくれますが、うちの実家に帰ってもくれませんし、お義母さんはお米とかたびたび送ってくれますがうちからはなにもありません。うちの実家はだんなさんの家ほどではないのですがある程度裕福な方で、でも父親がケチ(という言い方も悪いですが)なんです。結納のあとせめてお礼の手紙だけでも出してと言いましたが、ハガキ代がもったいないと言われ、しつこく言ったら必要ないと怒り出すし、すべてこんなかんじです。 といった状況で、本っっ当に肩身がせまいです。ご両親には足を向けては寝れない思いです(笑)でもだんなさんは気にするなと言ってくれます。家具類はすべてうちの親が用意したとご両親にウソまでついてくれました。もし嫌味の1つでも言われていたらとても悲しいと思うし、何を言われても言い返せないです。現在幸せに暮らせているのはだんなさんとご両親のおかげだと心から感謝しておりますし、これからも精一杯尽くしていこうと思っています。なので、norippさんのお気持ちは痛いほどよくわかりますが(しかもお嫁にいかれたわけだし)、どうかこの場やお友達などに話して気分を晴らしていただき、だんなさまには言わないであげた方がいいと思います。 こんなこと言ってお気を悪くされたら申し訳ありません。。

noripp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。気を悪くするなどとんでもないです。一人で考えていると自分の枠で判断しがちになってしまうので、客観的な意見を聞かせていただけてとても感謝しております。確かに私と逆ですね。夫もrankokko317さんのような気持ちを持ってくれていたらいいのですが。やっぱりこの話を直接する勇気はないです。

  • poko1207
  • ベストアンサー率25% (46/178)
回答No.1

あなたの気持ちはわかります。 しかし、彼との結婚生活が充実していれば良いのではないでしょうか? 私は、両親と同居です。仕事がら単身赴任が多く、昨年帰ってくるまでの7年間は、妻と子は私の親と同居していました。うちの親と妻の間に確執があるわけではないですが、多分、妻は辛い日々を送っていたと思います。 そういう点では、あなたは恵まれているのではないでしょうか?これから旦那さんと新居で幸せな家庭を築き上げていくのですから。 愚痴を言いたくなる気持ちはわかります。ここに掲載した事で、少しは気持ちも晴れたのではないでしょうか? これからの幸せな人生プラン考えて、あまり彼の両親の事は気にしない方が良いと思います。

noripp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。poko1207さんの言う通りですよね。本当にそう思います。そう思っていながら、書き込みのような気持ちを持ってしまった自分も情けないです。彼と二人、仲良くやっていければそれが一番ですよね。誰にも言えなかったのでここに書き込みをして少し気分が楽になりました。本当にありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう