• 締切済み

人に合わせることにストレスを感じて性格を治せません

小学生の頃、田舎で祖父母と同居していて、とにかく両親が気性の荒い祖父母ともめるのが嫌だったらしく、まちがったことでも祖父母にあわせていたのをみて育ちました。また、小学校の低学年の頃 担任だった教師も気性が荒く、なんでも命令口調放課後2~3時間 クラス全員で遊ぶで命令されていたことがあり、例えば会とかを強制されたりしました。高学年の頃は関西から東京に引っ越して そこで言葉などいじめに合い とにかく 回りにあわせることに必死でした。そのためか 大人になるにつれて、「人に合わせること、協調性がある=自分の信念のない根性なし」と思う、性格になりとにかく自己主張の激しい性格になってしまいました。子供の頃の数々の出来事がトラウマになってしまい、人に合わせることに激しいストレスを感じてしまうようになり、自分でもわかっていても性格が治せません。性格は治らないものなのでしょうか?

みんなの回答

noname#63516
noname#63516
回答No.4

 こんにちわ。  私はちょっとした病気で心療内科に通ってます。  質問者様と同じように自分の性格が変わらないものか先生とお話したのですが、先生からは「性格は変わらない、なぜかというと自分そのものだから」という結論でした。  今では性格は変えることができないがその性格との上手な付き合い方は発見できるのではという気持ちでカウンセリングを受けてます。  周りに合わせることが必死な質問者様はカウンセリング等受ければわがままと思われないような質問者様なりの人との付き合い方が発見できるのではないでしょうか?  性格の悩みはぜひ心療内科のカウンセリングを受けてみるといいと思います。自分が楽になりますよ。

  • tukimayu
  • ベストアンサー率14% (189/1345)
回答No.3

治ると思いますよ。 というより、あなたの場合は両極端なのではないですか。0か100か、という感じがします。 今までは合わせすぎで自分が0。 今は自分ばかりの我が100。 0から100へという、大きなふり幅へと性格転換できたあなたです、努力しだいで「自己主張もしながらの協調路線」である50:50、または多少我が強くても人に合わせることもできる柔軟性を身につけることは、その気になれば簡単でしょう。 あなたが今まで人に本当に「合わせていた」ならの話ですが・・・。 人に「合わせる」のがうまい人は、自分の主張もそれなりに混ぜ合わせる能力を持っています。だからこそ「合わせられる」のです。 合わせていたのではなく、合わせざるを得ないと「諦めて」いただけなら、もともとあなたの性格は我が強く(現在の性格です)、それをただ力によって押し込まれていただけに過ぎません。いかに力が強くても、子供が大人にかなわないのと同じように。 この場合、あなたの今の「強気な性格」は張子の虎同然ですね。あなたより強い人が現れれば、またいっぺんに人に飲み込まれるあなたに逆戻りです。 そうならないためにも、人に合わせることと、人にいいように扱われることの違いに気づいてください。 今までのあなたは人にいいように使われて(扱われて)きただけで、人に合わせてきたのではありません。 ですから、人に合わせることにストレスを感じてはいけません。人に「合わせる」人になるためには、ちゃんとした自分を持たないと「合わせる」ことはできません。 話し「合い」、理解し「合い」、だめなところは補い「合い」、注意し「合って」こそ人と「合う」ことができるのです。 まずはその点からもう一度よく考えてみれば、あなたの激しさも多少納まるのでは。 今のままでは単なる「わがままな人」ですよ。

回答No.2

治るとおもいますよ! ただ、過去のせいにしていては、前に進めなくはないですか? もうあなたは成長されたのですから、顔色を見て過ごしてしまう性格をお母さんや先生のせいにしていては、どこかで逃げができてしまうので、逆に辛いでしょう? もう、この性格は自分自身のものであるということを受け入れたほうが楽だとおもいます。 そこからがスタートではないでしょうか? スポーツでもそうですが、用具のせいにする人は絶対に上手くなりません。 どんなに頑張っても、心のどこかでグローブが悪かった、シューズは悪かったと逃げを作るので、本当の問題解決が出来ず、ずっと苦しむことになります。 今のプレーは自分の○○が悪かったと認められる人は、どんどん変われて成長しますよね。 あなたの場合は、自己主張が強いということですので、その点に過去は全く関係ないとおもって出発した方が楽です。 過去は変えられないので、過去のトラウマのせいにしている間は、ずっと性格を変えられないままで辛いでしょう? まずは、自分を主張できる人間になれた。 人に合わせてばっかりの自分から前進しています! 次は、人の主張も聞き入れる余裕を持つことなどが必要でしょうか? 自分の主張を、時に我慢することも必要でしょうか? あなたが以前、これではダメだ!とおもって変われたときと同じように少しずつ意識すればいいのではないかとおもいます。 そうすれば、協調性をもった自己主張のできる人間になれるのではないでしょうか? あなたがお幾つか分かりませんが、自分の現在の性格と過去に出会った人たちは切り離して考えるようにしなくては、前進はないとおもいますよ! お辛いこともたくさんあるとおもいますが、一年に一回だけでもあなたの理想の自分になれるように努力していれば、それが後々あなたのいい所として染み付いていくのではないでしょうか?

  • ttkkysd
  • ベストアンサー率15% (18/120)
回答No.1

人に合わせること=良いこと ではありません。 会社生活の中(10数年)で協調性を大切にしていたらメンタルを壊してしまいました。私はあなたのように自己主張の出来る性格になりたいです。 自分の考えがあるからこそ主張できるのです。何も考えていない人のなかには「そうそう」とうなずいているだけの人も多くいます。その方が楽だからです。 でも、ご自身で気になるならお金をかけて専門のカウンセラーに相談されることをお勧めします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう