• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義弟(独身)、義父、主人名義の自宅の場合)

義弟(独身)、義父、主人名義の自宅の場合

このQ&Aのポイント
  • 義弟(独身)、義父、主人名義の自宅について、結婚後、主人側で用意したマンションに私と主人が住んでいます。ローンは終了しており、義両親は別の家に住んでいます。義弟は近くの賃貸に住んでいます。
  • ただし、義両親との関係は悪く、私にとっては心配な状態です。現在の家は主人の名義ではないため、義両親との話し合いが必要となる可能性があります。
  • もし主人に何かあった場合、私の家の行き先については不透明な状況です。私は働いていますが、給料が安く、離婚を考えることもあります。しかし、現在は離婚する予定はありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20102
noname#20102
回答No.1

ご主人が亡くなられた場合の相続を考えて見ましょう。 このままお子さんをもうけない場合、ご主人の財産すべて(現金も有価証券も住宅の持分も含む)、配偶者に2/3、実の両親(質問者さまの義両親)に1/3が相続権を持ちます。 義両親が亡くなっている場合は義兄弟に同じだけの相続権があります。 つまり、現在お住まいの住宅はそのまま質問者さまが継ぐことはできません。 名義を持つ義父と義弟が許すならばそこに住みつづける事はできますが、出て行けと言われたら質問者さまの持分(ご主人から相続した分)を現金として受け取り出て行くしかないでしょう。 義父と義弟と賃貸契約して住み続けるなどの方法はあります。 ご主人に万一のことがあれば住む家に困るのは、まあ当然のことなので仕方ないでしょう。 賃貸住宅に住んでいる普通の家庭は、大黒柱を失えば遺族年金などでやりくりしていくしかありません。 質問者さまの場合は、これまで家賃もなしで義父と義弟のマンションに住めたというだけでも恵まれていたと言えるかもしれません。 参考になさってください。

koharuhiyori
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございました。 恵まれていたと考えなければと反省しました。 考え方を変えれば、賃貸に住んでいれば、やはり主人に何かあった場合、家がないのですから、賃料を払えなければ出て行くことになるのと同じですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう