• 締切済み

皆さんの家のネコはあばれんぼう?

nekokichi03の回答

回答No.5

うちには現在4歳のオスと9歳のメスがいます。 オスの方が体格が倍以上大きくて、まだまだ遊びたい盛りなので、メスの方を追い掛け回したり一人で遊んだりで大騒ぎになります。 メスが小柄なので獲物くらいにおもっている感じで、本気でいじめるので本当に困っています。(-_-;) 質問者さんのところは、もっと歳が上ですが、うちの9歳のメスもまだ体力は全然劣ってなくて元気ですし、よく遊びます。 きっと、たくさん遊び相手がいてよく遊ぶので、年齢より若々しいのではないでしょうか。 暴れまわって大変な気持ちはとてもよく分かります。もうちょっと落ち着いてくれたら(T_T)…と思いますよね。 でも、猫ちゃんたちに気のあう遊び相手がいて、元気なのはいいことだと思います。 その年齢だったら、病気があってもおかしくないですから。(去年もう1匹のメスを14歳でガンで亡くしました) そう思って、しょうがないなぁ、と付き合ってあげてください。(^o^)丿

mynmyn112
質問者

お礼

我が家は一番小さいメスが一番気が強くて男子チームはポカポカぶたれたり、昼寝の場所とられてもすごすごと明け渡してます。女王様状態です。 他の方もおっしゃるとおり病気されるよりはましですが4匹くらいで部屋中縦横に走り回るからすごいですよ。あー、たまにはプレステでもしててくれないかしら。 nekokichi03様のネコちゃんたちが仲良くなるといいですね。 回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子猫を拾いました(すでに家に1匹います)

    今日、母が買物帰りに小さな子猫を拾ってきました。 後ろをついてきて離れなかったそうです。 多分生後2ヶ月くらいだと思います。 獣医さんは正月休みだろうし、検査も受けれません。 家までつれてきてしまったので、とりあえず正月明けまで 世話しようと思うのですが、私の家にはすでにメスネコ(2歳9ヶ月) がいます。 子猫のほうはあまり反応しないのですが、 先住ネコのほうはビビってるのか、遠くから眺めています。 ちゃんとした検査を受けるまで隔離したほうがいいんでしょうか。 あと、ミルクなども飲もうとしないのですが 無理にでも飲ませたほうがいいんでしょうか。 2ヶ月くらいなら自力で飲めると思うのですが。

    • ベストアンサー
  • 猫にも使える家でできるバリカン?

    家に来て、13年になるペルシャがいます。 毛玉がすごく背中などはカメの甲羅のようになってしまいました(泣)すごく凶暴な子なので(笑)今までは1~2年に一回、夏にかかりつけの獣医さんの所で全身麻酔をしてくりくり坊主にしてもらっていたのですが、もう歳なので麻酔なども良くないと思って、家で団子になっている所だけでもカットしようと思っています。 少しづつ、肌を切らないようにと団子のところにクシを入れてその上をカットしていますが、その作業では追い付きません。 ネットなどで購入できて、素人でも使えて猫のやわらかい皮膚でも使えるバリカンを教えていただけませんか?

    • ベストアンサー
  • 猫が真菌にかかってしまいました。

    家の先住猫が、新しく来た子猫の真菌を移され、所々はげてきてしまいました。獣医にもらう薬は10gで一本2000円もするので、一本700円の人間用のテルビナフィン系の20gを買ってきて猫の幹部に塗ってあげています。薬局では動物にも効く、とのことでしたが、猫特有の犬小何とか菌症にはどうなんでしょうか?獣医でもらったクロトリマゾールとは効能もほぼ同じのようですが、クロトリマゾールは、効く真菌の範囲が広いらしいです。テルビナフィンは範囲は、クロトリマゾールほどではないが、抗真菌性は非常に強い、とのことです。現在使用し始めて3日目なのですが、猫の毛はまだ生えてきません。どなたかお詳しい方、教えてください。

    • ベストアンサー
  • 親子猫の中に新猫の受け入れ方

    のらちゃんだた四歳の母猫と一歳半の雄子猫を二年近く飼っています。 親猫はすぐになついてくれましたが、仔猫のほうは、今でも自分から来るには良いが、こちらからだとすぐ逃げます。今まで、自由に外に出していましたが、近所の畑などをあらし出さなくなって、やっとなれたところです。知り合いから生後二か月の雌猫飼ってほしいと言われ母猫は、ほかの猫を凄く嫌うのは、分かってましたが、子猫なら大丈夫と思い引き取りましたが、子猫には、威嚇する位ですが、自分の子に、噛みつくひっかく寄りつかせません もともと仲の良い親子でした。雄猫は、脱走して 家の周りをうろついてます。どのようにしたら良いのかお願いします。

    • 締切済み
  • 皆さんの家の猫は呼ぶと返事しますか?

    もうすぐ4歳になる猫2匹を、生後2ヶ月弱の頃から飼っています。 私は殆ど毎日在宅していて猫と一緒にいる時間が長いので かなりなついてくれているのですが、名前を呼んでも殆ど反応しません。 よく名前を呼んで声をかけたり触れ合ったりしてはいるのですが。 名前を呼ぶとたまーに「何?」って感じで振り向く程度で、 無視される(反応なし)ことがほとんどです。 声を出さなくて尻尾で返事をする、とどこかで読んだことがありますが 尻尾も全くの無反応です。 実家にいる猫は、名前を呼ぶと必ず「ニャー」と返事をします。 何度呼んでもその都度「ニャー」といいます。 1年に1度も会わないような私にも全部返事をします。 しつこく呼ぶと最後は鬱陶しそうにしつつも、でも返事してくれます^^; 猫それぞれで性格なんかの違いもあるので仕方ないというか まあそんな子もいるかな、という感じではあるのですが・・・ 呼んでも返事はしないけど、私がテレビを見ているとテレビの前に どどーんと座ったり、PCを使っているとキーボードの上にどしっと座って 俺に注目しろ的なアピールはかなりあります(汗) 皆さんの家の猫ちゃんはどうですか?

    • 締切済み
  • 猫の体臭について

    猫の体臭について 最近 2歳のオス猫を飼い始めたのですが、とても臭く困っています。 譲って下さった方のお家で面会した時、臭いはありませんでした。 私の家に来た次の日から、とても臭うようになり 仕事から帰って部屋に入った瞬間 あまりの臭さに眩暈がしそうです。 ペット用の消臭剤や空気清浄機も使っていますが、あまり効果ありません。 まだ家に来たばかりで、手の届かない本棚の上から動かず、猫の体を怪我してないか見る事も お風呂に入れる事もできません。 最初はトイレの臭いかと思っていたのですが、ウ○チやチッコは無臭に近いです。 (それにウ○チやチッコとは違う臭いです。) あくびの時に口を見てみましたが、歯ぐきは綺麗なピンク色 歯も歯垢等は無さそうでした。 去勢していますし、前のお家でも大切に世話をされていましたが、私の猫は病気なのでしょうか? 病気だとすれば、どうやって懐いていない猫を病院に連れていけば良いのでしょうか? 怯えて動きませんし、本棚の上にまで手が届きません。 私の住んでいるマンションはペット可ですが、このまま強烈な臭いが続けば隣の部屋の方に迷惑をかけてしまいます。(私が仕事から帰ってきて窓を開けると、隣の方が素早く窓を閉めます。) 私は実家でも猫を2匹飼っていましたが、ここまで臭くなる事はありませんでした。 いくら猫好きな私でも、この臭いに耐えられる自信がありません。 トイレもちゃんと猫トイレでしますし、懐きにくい子ですが良い子です。 臭い以外は問題もないのですが… どうすればいいのでしょうか? 元のお家に返すのも考えましたが、手放したくありませんし 返すのも気まずいです。 何か良い対処方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてくださいませんでしょうか?

    • 締切済み
  • 子猫のやんちゃに手を焼いてます

    6月の末から子猫の♂を飼い始めました。元々野良ちゃんです。獣医の先生からのアドバイスで5才になる猫もいるのでワクチンの注射を打つまではその猫と離した方がいいと言われたので、子猫のほうはゲージに入れてます。今、生後2ヶ月ほどでもうすぐワクチン接種に行こうと思っているのですが、かなりのやんちゃ坊主で手を焼いてます。入れていた水はこぼすは、トイレは移動させるは子猫ってこんなものなんでしょうか?とにかくすごく暴れん坊なんです。あと、夜中もバンバン1人で暴れていて主人が寝不足気味になってます。ゲージの中じゃストレスがたまるかなと思い、日中何回か出してあげて遊んであげたり、寝る前も寝てくれるように遊んではあげるんですが、夜行性かって思うほど夜中も1人で暴れて遊んでます。5才の猫が手のかからない大人しい子なので、余計にそう思うのかもしれませんが、経験のある方からアドバイスを頂けたらと思います。

    • ベストアンサー
  • 隣の家の猫に困っています。

    隣の家が外飼いをしている猫に困っています。 こっちに被害が及ばなければ問題がないのですが、 車の上に乗ったり、糞や尿をしたりで・・・。 そろそろ子猫が生まれる時期なのでどうにかしたいのですが。 野良だったら山に捨ててくれば問題がないんですけど、 それも叶わずで。言って近所関係が険悪化するのも嫌ですし・・・。

  • 子猫の噛みつき(眠る前にぐずる)について

    1週間ほど前より、1ヶ月ちょっとの子猫と住み始めました。 この子猫の行動について質問させて下さい。 「大人しい子ですよ」と言われて譲っていただき、 来た当初は確かに大人しい猫だったのですが、家に慣れたのか最近ではかけずり回り、 獣医さんからも「気の強い子」と言われるタイプの子猫です。 色々な物に噛みつくのは本能かと思うのですが、 この噛みつき方が気になっています。 うちに来て4日くらい経った頃から、 子猫が寝る前にまるで人間の子供が眠いのにまだ寝られないとぐずっているように、 人間の手(特に指の間)に激しく顔を押し込み、 「ムァーミァー」と激しい鳴き声を上げて噛みついて来ます。 この噛み方の時は、目を閉じていることが多いです。 (避けられて噛めない、噛んでも何もできない時には、足キックが入って来ます) この行動は何をしたいと訴えているのでしょうか…? 兄弟猫と早くに別れたからか、甘噛みを覚えていないようだったので、 普通に遊んでいる時に本気噛みされた場合は、驚かして甘噛みを教えています。 しかし、このかんしゃくのような、ぐずっているような時は、 本当に必死で、驚かしても「ミッ!?(何で?何で?)」とすごく切なそうな顔をして、 何だか可哀想になってしまいます…。 (驚かしても諦めません) 母猫のお乳を求めているのか?とも思ったのですが、 獣医さんに聞いても「まぁ、まだ赤ちゃんだからねぇ」と言われただけで、 よくわからないとのことでした。 噛む力ももちろん、指を引き寄せようとする手の爪、 興奮すると出る足キックも相当な力なため、 最近はその行為に移ろうとする気配を見せたら、指を隠すようにしています。 指を隠されると、しばらくは指を求めて探し回るのですが、 最後には諦めて眠りにつきます。 (子猫の飼い方の本に、猫キックをはじめたら、動きを止める、遊びを中断するとあったため) どなたか、同じような行動をする子猫を見たことがある、 自分の猫もそうだった、こうしたら治った、 この行動の意味など、おわかりでしたらお教えいただけないでしょうか? また、このようなおてんば系の子猫には、 2匹目を飼う場合、どのようなタイプの子猫が相性が良いのでしょうか? (現在の猫は雌、雑種です) おっとりタイプの雄がいいかのかな?と思ってはおります。 今の子猫が2回目のワクチンを終えたところで、 新しい子猫を迎えたいと考えています。(その時、今の子は生後3ヶ月くらいです) 長々と書いてしましましたが、 何卒ご回答のほどよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 抱かれない猫

    2歳になる猫(女の子)を子猫の時から飼っています。 この子は、人間嫌いではなさそうなのですが、 どうしても抱かれません。 膝の上に10秒たりともおとなしくしててくれません。 抱っこしても、すぐにふりほどいて逃げてしまいます。 優しく抱いているつもりです! どうしたら、抱かれる猫になりますでしょうか? もうこうい性格なので、あきらめるしかないのでしょうか? 何かアドバイスよろしくお願いします。

    • 締切済み