• 締切済み

抱かれない猫

2歳になる猫(女の子)を子猫の時から飼っています。 この子は、人間嫌いではなさそうなのですが、 どうしても抱かれません。 膝の上に10秒たりともおとなしくしててくれません。 抱っこしても、すぐにふりほどいて逃げてしまいます。 優しく抱いているつもりです! どうしたら、抱かれる猫になりますでしょうか? もうこうい性格なので、あきらめるしかないのでしょうか? 何かアドバイスよろしくお願いします。

  • 回答数6
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • pageboy07
  • ベストアンサー率20% (9/44)
回答No.6

わたしのネコもそうですー。 すぐにどこかに行こうとします。でも抱っこはできますよ。 抱っこしてから「かわいいにゃー。」 とすればいいです。 猫も歩いている状態から、抱っこされているという状態に思考が 切り替わって頭の切り替えが出来るのかも。 具体的に言うと 抱っこしたら、すぐさま2秒くらいでワーッとなでます。 すぐどこかに行こうとするんだけど、そのうち(2、3秒で) のそのそと座り始めますよ。 わたしは歩いている状態だったら二の腕(?)の下を持って、 あと足の裏を持ってます。 そのうちネコのほうからお膝にのってきますよ。 一度ひざにのると1時間くらいいたりしますが。 野良猫の場合はなかなか慣れなくって抱っこできなかったり するみたいですが(よそのお宅で何匹も飼っている方から聞 きました)家ネコで飼っていたのなら接し方で。大丈夫だと 思いますよ。 普段から話しかけたりはしてますよね。テリトリー(なわば り?)だと思っているらしくわたしの布団にも(ひざにも) 目が合って「にゃー」とないてからでないと来ないです。返 事してあげるとひざに座ります。動物は警戒心がつよいらし いのでそういうもんなんかなーと思ってます。1匹しか飼っ てないので性格もあるのかな?それはわかりませんが。  

  • nekopon2
  • ベストアンサー率33% (53/158)
回答No.5

抱っこ嫌いなんでしょうねぇ・・・ネコちゃんは、マイペースだから、嫌な事をするとストレスになっちゃいますよ! でも、アナタの場合は撫でれるだけラッキーです。 我が家は、ネコ嫌いでしたが、道に眼も開いてないネコが捨てられてて拾ってしまい毎日病院に通い生まれつきの病気も直し元気になった途端、暴れ者に変身!撫でさせてもくれません(;;)それでも今では、可愛くてしょうがないですけど・・・5年近く経っても、家族意外に姿も見せない(家の外には出さないのに)幻の猫と親戚・友人間で、有名です。そんな私から見れば、あなたが羨ましい・・・

  • meikosan
  • ベストアンサー率23% (38/163)
回答No.4

いちおう、諦めたフリをするしかないと思います。猫に対しても、自分に対しても。 ウチの猫は噛むほど嫌がるので、私は諦めたフリをして、撫でるだけにしています。 でも、フリなので、時々抱っこして、嫌がられています。 嫌がったら、なるべくすぐに放しますが、また抱っこします。で、嫌がられて放す、の繰り返し。 時々は怒った猫に噛みつかれ、子供からは「〇〇(猫)が嫌がることしないで!」と叱られます。 あとは、猫が一番嫌がらない抱っこの姿勢とか、タイミングを見つけることですね。寒いときは、チャンスです。 今5歳位ですが、最初の頃より少しは長く抱っこできるようになりました。といっても、せいぜい20秒くらいですが^^ 抱っこ、したいですよね。ゆっくり、焦らず、怒らず、です。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.3

可愛い猫はどうしても抱きたいですね! 抵抗されると思わず力が入って仕舞ったりするものです。 それが、猫には不快この上ないことの様です。 一度嫌な思いをすると大人しくなんかしてくれません。 それは、信用をなくしたのと同じことで取戻すには 長い時間と根気が必要です。 >>膝の上に10秒たりともおとなしくしててくれません。 無理矢理乗せるのは逆効果ですが、乗せた時はブラッシングを し上げるのも効果的です。 以前は抱えただけで爪をたて威嚇までした猫がようやく 傍らで寝るまでになってくれました。 膝の上に自分から乗ることもあります。その時はブラッシングして 上げる様にしてます。ブラシがない時は手櫛でも効果あります。 特に頭部は自分で毛繕い出来ないので撫でるだけでも 気持良さそうにしています。 膝の上でそのまま寝るまでにはなっていませんが、ここに お出でと言うと来る迄になったのでかなりの進歩だと思います。 その猫は今年5歳。有る意味5年掛ったとも言えます。 母猫も抱かれるのが嫌いですが威嚇を程嫌われてはいない ので自然体に任せてます。 これから寒くなるので暖かいところが好きな猫にとって 膝の上は好きな場所の筈です。無理矢理ではなく自然に ブラッシングして上げるなど膝の上が気持良い事を教えれば 徐々に時間が長くなります。

  • gomahjang
  • ベストアンサー率34% (83/244)
回答No.2

16年飼っていたアメリカンショートヘアの男の子が同じような感じでした(^^; 意外と抱っこ嫌いの子は多いですよ。 触られるのは好きなのに抱かれるのは嫌がる・・・ でも無理にするのはかわいそうです。 猫に気ままにやってもらうのが一番です。 でも人間がいないとひそかに寂しがったりもしてるので話しかけてなでてあげて、よって来たら遊んであげて・・・ 人間の都合で抱こうとしたりせずに猫まかせがいいと思います。 あと、うちの猫は10歳過ぎたあたりから急にアマエッ子になりました。 抱っこ大嫌いだったのに急に私の膝に乗ってきたり一緒に寝たり・・・ 質問者さまの猫さんはまだ2歳で青年期のようなので気長に構えていればそのうち甘えっ子になってくれると思いますよ。 年取ると、人間も猫も寂しがりやになるんでしょうね。 若いときとは性格も変わってきますから、これから楽しみですよね!!

  • Yabukoji
  • ベストアンサー率33% (158/475)
回答No.1

ウチの猫(アメリカンショートヘアの雑種)もそうでした。 猫は犬ほど人間に触れられるのを好まないところがありますし、「抱かれたくない」というのは個々の猫の個性だから仕方ありませんよ。 これから寒くなってくると近づいてくるかもしれません。 自然にしてやるのが良いつきあい方ではないかと思います。

関連するQ&A

  • 猫が抱かれるのを嫌がります

    うちの猫(生後6ヶ月 メス 種類:ソマリ)が抱かれるのを嫌がります。 特に人間嫌い、というわけではなく、いつも周りをうろうろしておりますし、持ち上げられることには何の抵抗もなく抱き上げることが出来ます。しかし、10秒ともたずバタバタもがき始め、逃げようとしてしまうんです。 以前、子供の頃に違う猫を飼っていたのですが、その猫は、膝の上にのせるとそこでくつろぐような猫だったんですが、今の猫は膝の上にのせてもすぐにどこかにいってしまうつれない猫なんです。 どうにか、こういった抱くことや膝の上でくつろいでくれる猫になるような飼育方法はありませんでしょうか?簡単なアドバイスで構いませんので、お教えください。

    • ベストアンサー
  • 子猫とのコミュニケーション

    子猫とのコミュニケーション 現在、生後2ヶ月半のメスの子猫を飼っています。 とっても可愛いのですが、撫でられたりするのが苦手なようです。 撫でようとすると手にじゃれ付いたり、するりと身をかわしてしまいます。 抱っこも苦手で病院や家族以外の人がいる時以外は大人しく抱っこされません。 性格は甘えん坊だと思うんです。 家に来て3日目あたりから私の後をしょっちゅう追ってきたり、呼べば来てくれるます。 眠い時や甘えたい時には膝の上に自分から乗って寝てくれたり、私が昼寝をすると寂しそうな声を出して体の上に乗って寝たりしてくれます。 少しでも目の届かない所へ行けば、悲痛な泣き声で泣き続たりするので懐いてはきてくれてるのかな?と思うのですが体を触られるのが相変わらず苦手です。 おやつ代わりのドライフードを食べている時だけ膝の上で撫でられていてもへっちゃらです(^_^;) でも体を触るとゴロゴロ言っていても何処かへ行ってしまいます。 長毛種なのでブラシや人間の手に慣れて貰わないと毛玉クイーンになってしまうのが心配なんです。 家に来てまだ10日程度だから、手に対しての恐怖心が拭えないのでしょうか? 抱っこや撫で撫で嫌いの子を好きにさせたわよ!という方。 是非アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫を飼っていますが、もう一匹猫を増やすことについて

    現在、6才になる雌猫を飼っていますが、避妊手術も終えたというのに しきりに寂しそうな声で、一人鳴いていたりすることがあるので、 (いわゆる発情期の甘えた声とは違うのですが) うちの母親が「動物の仲間が欲しくて寂しがってるんだ」と 解釈してしまい、もう一匹猫を増やすことを考え出して困っております。 なぜなら、うちの子はとっても短気で攻撃的なのです。 構われるのが嫌いで、人に抱っこされようものなら 数秒で怒り出し、顔を引っ掻かかれてしまいます。 いかなる誰であろうとそうです。猫の性格は、本来そんなものかも 知れませんが、その最たるものって感じですね・・・ 母は、先日もペットショップで、可愛い子猫を見繕ってきて すっかりその猫が気に入ったらしく、飼うつもりになっているようですが 私としては大反対、うちの子と折り合うわけがないし お互いにストレスとなりそうで、双方にとっても幸せじゃないでしょう。 子猫に傷でもつけたら、取り返しがつきません。また、猫同士なので 人間にたてつく以上に、なわばり意識など激しいでしょう。 他猫との共存が、困難かと思われる猫に、もう一匹増やすことについて ご経験やアドバイスがありましたらお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 抱かせてくれない子猫について

    生後4ヶ月ほどの子猫(♀)ですが、ケージにいる時にはゴロゴロと鳴いて撫でさせてくれるのですが、部屋に放すと知らん顔で撫でられるのも数秒、抱っこは論外という感じです。本などで「エサをあげながらひざの上で慣らす」と読みましたが、ひざにも乗ってくれず、エサがなくなると知らんぷりです。時間はかかっても構いませんので、抱っこが好きになる方法はありますか?以前飼っていたネコがとても人懐こかったのでちょっぴり悲しいです(;_;)ちなみに元は捨て猫です。

    • ベストアンサー
  • 噛む&懐いてくれない猫。

    1ケ月前に、2歳のアメショーを譲り受けました。(♂ 虚勢済み) あまり人見知りをしない猫で 我が家に来た時もすぐに慣れてくれました。 ただ ひとつ、噛み付く事以外は・・・(* *;) 親元さんの所でも  ・ひざの上に乗ったり ・だっこされたり ・撫でられたり するのが好きではなかったようです。 私に対しては 上3つに加えて 「噛み付き」が入ります。 無理のない範囲で、ブラッシングしてあげたり  ねこじゃらしで遊んであげたり、嫌がる事はしないようにしているのですが 撫でてあげると数秒で噛み付いて来ます。 嫌われてるのではないかと悲しくなります。 猫ちゃんって こんなモンでしょうか。 こちらでも色々調べさせて頂きましたが それぞれ性格もあるようですので 仕方ないといえば仕方ないのでしょうが、せめて噛み付きだけでも 収まってくれないかと。。。 皆様の猫ちゃんはいかがですか? また、うまく付き合うコツがありましたら ご教示願います。  

    • ベストアンサー
  • あまりフレンドリーではないネコ

    捨て子ネコだったのを拾って1年目になるウチのネコは、 あまりフレンドリーではなく、抱っこもなでなでもキライです。 無理に抱っこすると暴れてもがくのでバリ掻かれてしまいます。 威嚇するようなことはありませんが、「イヤン」と鳴いて逃げて行きます。 おなかが空いてない時は、暖かい場所でぐうぐう一人で寝ています。 おなかが空いてる時だけ、甘えて鳴きます。 しかもこちらが寝てると、 物を落としたり叩いたりして音を立てて起きるまで起こし続けます。 甘えてくるのはおなかが空いた時だけです。 お膝で丸くなってくれたり、よしよしとなでてあげたり、 一緒の布団で寝たりと、もっとネコを満喫したいのですが、 こういう子は、何年経ってもこういう感じのネコなんでしょうか? 年を取るともう少しフレンドリーになることはないものなんでしょうか? 前の子がフレンドリーだったので、ちょっと物足りないです。

    • ベストアンサー
  • 猫をほめる。

    4歳のオス猫との関係に物足りなさを感じています。私はとても可愛がっているつもりなのですが、名前を呼んでも振り返ってくれないし、膝の上に乗ってきてもすぐに行ってしまったり、私が近づくと逃げたりします。 私には猫を飼っている友人が3人いるのですが、その人達の猫ちゃんはみんな飼い主によくなつき、甘えています。 そして、それぞれの友人達の家に遊びに行って気づいた事がありました。 彼女たちは、よく飼い猫に話しかけているのです。というより、ほめます。 廊下ですれ違いざまに「今日も可愛いよ!」とか「毛のツヤがいいね」とか。猫ちゃん達は、名前を呼んだら駆け寄ってきますし、立っている友人にわざわざ「ねえ、しゃがんで」とお願いして膝の上に乗ったりしています。そしてしばらくしゃがんだ友人の膝の上でゴロゴロしています。 猫の性格もあると思いますが、やはり猫をほめたほうがなついてくれるようになるのでしょうか。 私は人間に対してもお世辞が得意なほうではありません。 猫を飼っている皆様は、猫をほめていますか? どんな事を言ってほめますか?

    • ベストアンサー
  • なぜか母親を嫌う?子猫。

    家の猫は、9ヶ月になるメス猫なんですが、なかなか母親には抱っこされません。初め母親は猫が好きではなかったんですが、だんだん飼い続けるうちにかわいくなってきたようです。しかし、肝心の子猫は、母親が抱っこしようとするとイヤ~ンと鳴いたりして力づくで逃げて行きます。 いつもは、私がトイレ掃除をしたり餌をあげたり夜になると抱っこをして寝床に連れて行ってるので私になつくのは当たり前だとは思っていますがこれほどまでに母親を嫌うのはなぜなんだろうと思います。 別に母親が子猫を邪険に扱ったり殴ったりしたことはないのに逃げていきます。 しかし、私がいないときには、自ら母親のひざの上に行ったり、肩に乗って顔をスリスリしたりするんですが、私がいると私のところに逃げてきてひざの上にチョコンと乗っています。 どうしてなんでしょうか? 近くでその様子を見ているとなんだかかわいそうになってしまいます。 皆さんのねこもこんな感じですか?

    • ベストアンサー
  • 母のネコ抱っこスキル

    メスネコ(4歳)を飼っています。 一般的な猫ネコらしく、マイペースで、無理やり構われることを嫌われる子ですが、私はおそらく好かれている方で、膝の上に乗ってきたり、パソコンをしていたらキーボードの上に乗ってきたり、寝る時もよく私の布団のところで一緒に寝ています。 しかし、抱っこはあまり好きではないらしく、抱っこしてもすぐに嫌がって逃げてしまいます。 他の家族がやっても一緒です。 ですが、母の抱っこだけは居心地がいいのか、いつまでもおとなしく抱っこされています。 母は子育てで抱っこのコツを得ているからなのでしょうか。 パッと見、同じような体勢で抱っこしているのですが・・・。 私もネコちゃんが大人しくなるような抱っこの技を習得したいです。 他の家のネコちゃんもこんな感じでしょうか?

    • 締切済み
  • 先住猫と子猫の関係

    先月の3日、一ヶ月ほどの子猫(女の子)を拾いました。とても順調に育ち、昨日病院に行き血液検査をしましたところ、エイズも白血病も陰性でした。 しかしうちには先月11日、3歳になった先住猫(女の子)がいます。もちろん手術はしてあります。そのこは家に遊びに来た友達にも威嚇したり怯えたりせず、自分から近づいていくような性格です。 先住猫とうまくいくようにするには対面の前にお互いの臭いを交換しておくと良いと聞いたことがあるので、昨日子猫の使っていたタオルを先住猫に渡したところ、臭いを嗅ぐくらいで大した反応もありませんでした。 子猫の方はトイレの砂もタオルもおもちゃも使っている物ほぼ全てが先住猫のお下がりなのであらためてやる必要もないと思い今日の朝、対面させてみました。 先住猫の方を抱っこし、先住猫が子猫を見降ろしている形で会わせてみると、先住猫が降りたがったので降ろしてみると子猫の前でドテッと転がって見せました。 しかし子猫の方がフ~ッ、シャ~ッと威嚇を始め、対面は中止。 先住猫をずっと抱っこしていれば良かったのか?とは思ったのですが抱っこが嫌いなので嫌なイメージを付けるのもちょっと…子猫を抱っこするのも子猫を優先してるようで先住猫に悪いですし…もうちょっと時間をかけると言っても子猫に先住猫がいない生活が当たり前になってほしくありません。 どうすれば上手くいくのでしょうか?

    • ベストアンサー