• ベストアンサー

この症状って?(ちょっと長文)

先週、便をしたところ便に血?(紅色っぽい・今のところ1回のみ)が模様の様に部分的に付着していました。以前までは大体毎日排便があったのですが、最近しばしば軽い便になったり2~3日ぐらいの感覚で便が出たり、2~3週間前から左下腹がちょっと引っかかるような感じがし、それも気になっております。便自体は太く黄土色で出るときは、スムーズに出ます。こんな症状の場合、あまり気にしない方がよいのでしょうか、それとも大病の因果関係があり診てもらった方がいいのでしょうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

そもそも血でない可能性も。 (未消化の食べ物・・・。元から小さく、且つ自分で調理した物以外は特定は困難でしょうから、可能性は充分。三食共に自作となる場合のみ把握可能・・・。) たまたま排便時にどこかを切って出血・・・。 切れ痔の場合も・・・。 それこそ程度次第で・・・。 大腸あたりに炎症などで出血・・・。 便に混じる物で、見てわかるというのは逆に違う事の方が・・・。 (検便にて血液反応が出たとしても、見た目に紅い出血が見える訳ではありません。まぁ症状が悪化していると真っ赤っ赤という事もまれにありますがぁ・・・。そこまでいくと、精密検査となりますが・・・。) 胃あたりに炎症などで出血・・・。 紅というより黒い様です・・・。仮に見える程の重傷の場合・・・。 という事で、紅色っぽいというのが見えたという事で、とりあえず消化器系内臓疾患は様子見で、まずは外科的にどこか切れた程度で、清潔に膿んだりしない様に注意すれば良いと想います。 尚、診断の有無は疑わしいからという訳でなく安心という精神的対処の為に行っても良いと思います。 (ただ、お金と時間が掛かりますが・・・。)

noname#31437
質問者

お礼

詳しく説明していただきありがとうございます。 最初の方にも書いたのですが、自分自身気にしすぎたのかなと思いました。もうちょっと様子を見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

経験者としてですが、まだら状に赤っぽいというのは 2,3日ぶりに出た便が硬くて、肛門が少し切れたのかも知れませんね。 又、トマトなどを食べた時に皮が消化されずにそのまま出て驚くこともあります。 たったの1回だけのことですが、ご心配でしたら消化器外来で、便潜血の検査をお願いしたらいかがでしょうか。散々腸では苦労してきましたので、自分の事のように思います。心配しすぎもいけませんが、さりとて侮れませんので。 お大事に

noname#31437
質問者

お礼

遅くなりましたが、早速の回答ありがとうございます。自分自身ちょっと気にしすぎたのかなと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これは切れ痔の症状でしょうか?

    20代後半女性です。 ここ1年ほど、便が少し柔らかいと肛門に違和感を覚え、高確率でティッシュや下着にごく少量の血がつくようになりました。 普段は快便で、便秘にもほぼなることはないのですが、生理前や少し冷えた時には下痢気味になってしまうのでうんざりします。 とはいえ下着に付着したものは洗えば落ちるし、特に困ることもないので何もせずに1年経ちました。 昨日、夜にトイレで排便しようとしたときに、肛門痛?に襲われました。 力んだら肛門の奥が痛み、出すものも出せず、トイレから出ても椅子に座るのが辛いくらいでした。 加えて下腹部の痛みもありました。何かに押さえつけられているような感じといいますか、何かが大きく響いているといえばいいのか…生理の下腹部痛(鈍痛)とは全く違う痛みです。 こんなことは初めてです。 20分ほどで痛みは引きました。 その後排便しましたが、この時は全く痛みはありませんでした。 痛いというよりは大変不快でした。 力んだら激痛だし、もう一度ああなってしまったら…と思うと排便恐怖症になりそうです。 とりあえず家にあったボラギノールを塗っていますが、これは痔の症状なのでしょうか?

  • 症状を見てください。。困っています。

    20歳の女です。 4月ぐらいから体調不良が続いてて精神的に落ち込んでます。 ◆症状◆ 胃痛・下腹部痛・右下腹部や脇腹とその後ろ付近左下腹部や脇腹とその後ろ付近の痛み・膣の左のズキズキ感・ 左背中の痛み←たまに。 ◆今までやった検査◆ ・5月上旬に、2ヶ所の病院で血液検査 ・5月上旬に、婦人科にて子宮と卵巣チェックと尿検査 ・5月の後半に胃カメラと腹部エコー ・6月上旬に血液検査 ・6月上旬にレントゲン ・6月中旬に泌尿器科にて尿とエコー 全て異常なしで、胃炎だったというだけです。 レントゲンではガスがたまってるといわれました。 ただ腹部エコーでは膵臓が見にくいけど見える範囲は平気と言われました。 未だに、胃の左側がきゅーってなるときがあります。 そして最近気になるのは脇腹の痛みが頻繁になりました。先週の1日だけ朝起きた瞬間左脇腹がすごく痛くて 立つのも大変なぐらいでした。土曜日やってる病院に行き、レントゲンとったらガスと便がたまってました。 薬をもらい、便が出てるのですが、まだ毎日脇腹の痛みが治らずで不安です。 激痛にはならないものの、激痛になるのではという痛さで怖くなります。 走ったあとの痛さに似てるというか。。 昨日は左脇腹が主なのと下腹部が痛かったり、左の背中が痛かったりしました。 今日は、下腹部と膣がズキズキしました。 以前、便に黒いのが混ざったのが続いたので便検査をやりましたため あさって、胃カメラやっていま通院してる病院に結果ききに行きます。 あと、やったほうがいい検査などあるでしょうか? 痛くないときは平気なのですが痛くなるとまた不安になり 考えてしまうというのが繰り返しです。 あと、便検査は先週の便をとりました。 今週にも茶色の便に黒いのが粒というより少し広い範囲であったり 赤いのがぽつんとあったりしました。←これは前日トマト食べたというのもあったかもしれません 切れ痔もあります。 便検査の結果は今週と先週では変わらないでしょうか?

  • 切れ痔?

    ちょっと汚い話なのですが小学生中学生の頃から便秘がちで3週間近くでないことも当たり前な感じでした。 それから高校に入ってから便秘薬などを服用するようになり、生活習慣などの変化からか最近ではあまり便秘気味ではないのですが排せつするものが固いのです。 そのせいか4、5年くらい前から排便時に肛門にピリっとしたちょっとした痛み(そんなに酷いものではありません)が走るようになりました。 特に気にしていなかったのですが徐々にちょっとづつ出血もあり最近では便器の水の中にうすく血が広がってくるようになりました。 便にもちょっと付いているのが分かる程です。 いずれにしても固い便の時のみです。 同じ排便時でも最初は柔らかければ切れる感覚もありません。 固い便の後に柔らかい便が出ても血は付着もしません。 切れる感じも血も固い便の時のみです。 排便後もちょっとペーパーに点として血が付きますがすぐに血は引きます。 これって切れ痔ですか? またはただ肛門が切れているだけでしょうか? 最初に切れたと感じた時から今までなんの対策もしていません。 悪化してしまったということなんでしょうか。

  • 下腹部の痛み

    1週間ほど前から排尿、排便時に下腹部が痛みます。 厳密にはそれ自体が痛みを伴うのではなくて力んだ 時に下腹部(感覚的には肛門上辺り)がズキズキと痛みます。 通常生活では痛みがほとんどないので病気なのかよく 判らないのですがどなたかわかる方教えてください。 ちなみに尿や便に異常は見られません。 便は比較的柔らかいか少し下痢気味ですが 先週風邪を引いていたので関連は不明です。

  • 年中(4歳)児 血便?

    息子が、排便をしお尻を拭くと必ず血が付着しています。 便だけを見ると固そうではないんですが、息み過ぎなのでしょうか? 便は、1日1回か又は1~2日置きにしています。 便秘気味ではありません。 切れ痔?この場合何科を受診すればいいのでしょうか? 幼稚園の便検査では異常はありませんでした。

  • このような症状は何科ですか?

    ずっと気になってたんですが… 私は時々、便やオナラをもよおしたくなる時に イメージですが、肛門の奥?(肛門から腸にかけて?)に激痛が走るのです。 もよおしたくなる時といってもすぐあとに出るわけではありませんけど 便やガスが動いた?溜まってる?感じで肛門あたりまできたな… って感じの時に激痛がはしるんです。生理痛にそっくりです。 3~5秒は動けなくなります。 あと、3~4回に1回くらい排便した後にティッシュにキレイな血がつくことがあります。痔でしょうか? これらの症状があって気になってます。1年以上前からだと思いますが、心配ないでしょうか? 病院に行くとしたら何科があるところへ行けばいいのでしょうか。

  • 9歳子供が血便

    9歳の娘ですが、先ほど排便の際におしりから出血しました。 便は子供がすでに流してしまっていて直接見ていないのですが、肛門の周りに血が付着し、 パンツにもかなりの量の血がついていました。 真っ赤な鮮血のようでした。 便秘も下痢もなく、排便時に痛みもなかったようです。 何か怖い病気も考えられるのでしょうか? どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 長文ですが相談乗っていただけますか。。

    先々月ぐらいから体調不良が続いてて精神 的に 落ち込んでます。 ◆症状◆ 胃痛・下腹部痛・右下腹部や脇腹 とその後 ろ付近左下腹部や脇腹とその後ろ 付近の痛 み・膣の左のズキズキ感・ 左背中 の痛 み←たまに。 ◆今までやった検査◆ ・5月上旬に、婦人科にて子宮と卵巣チェッ クと尿検査 ・5月の後半に胃カメラと腹部エ コー ・6月 上旬に血液検査 ・6月上旬にレン トゲン ・6月中旬に泌尿器 科にて尿とエコ ー 全て異常なしでした。 ただ腹部エコーでは膵臓が見にくいけど見 える範囲は平気と言われました。 あと胃炎でした。 未だに、胃の左側がきゅーってなるときが あります。 そして最近気になるのは脇腹の 痛みが頻繁 になりました。先週の1日だけ朝 起きた瞬間 左脇腹がすごく痛くて 立つのも 大変なぐらいでした。土曜日やっ てる病院 でレントゲンをとりガスと便が少したまっ てました。 マグラックスをもらい、便が出てるのですが、脇腹の痛みや日により下腹部が治らずで不 安です。 激痛にならないものの、激痛になるので は という 痛さで怖くなります。1日のなかで ずーっといたい訳ではありません。 一昨日は左脇腹が主なのと下腹部が痛かっ た り、左の背中が痛かったりしました。 昨 日は、下腹部と膣がズキズキしました 今日 は左脇腹やその後ろ。毎日どこかしら 痛い です。 以前、便に黒いのが混ざったのが続いたの で便検査をやりましたため本日結果をききに行きました。平気でした。 血液検査も6月3日に、やりましたが肝機能や貧血も平気で何も異常ありませんでした。 1、便検査は先週の便をとりました。 その便検査後も、黒く混じってたり赤いのがポツンとあったりトイレットペーパーにポツンとついたことはありました。先週の便でも問題ないですか?便検査のときに 黒いつぶや赤いのがなかったらやった意味なかったですか? 先生にまだ痛みがとれないのを相談したら、マグラックスをあと10日分と 胃薬をもう1ヶ月文もらいました。 2、マグラックスはその期間使用してて問題ないですか?それ以前に他の病院で5日ぶんもらいました。ほかの胃炎の薬も後1か月分もらいましたがそれも大丈夫ですか? 二ザトリックとストロカインと頓服のブスコパンとビオスリーです。 なんだかほかに検査しなくて平気なのかなと不安になりました。

  • 血便 or 痔???

    血便(もしそうなら病名を・・・)か痔かを判断してほしいのですが・・・ ●31才・男 ●食事は朝・夜のみ ●飲酒・喫煙は全くしない ●好き嫌いはないが特にコーヒーは多飲する(ブラックではない) ●今のところ病気等の自覚症状はない ●睡眠時間は5時間くらい ●排便は1日1回程度だが不定期傾向 ■排便時に痛みはない ■便はユルくはないが、表面に血が付着している ■拭くとペーパーに血がべったりと付着している ■毎回、血が付着しているわけではない これだけでは判断のしようがないと思いますが、痔なのかどうかだけでも知りたいのです。

  • 痔の事と、便を柔らかくする方法について

    1ヶ月程前から、排便をした後にお尻を拭くと、血がつく事があります。 血の量はほんの僅かで、ゴシッと拭くとペーパーに少し付着する程度です。 排便後には痛痒い感じがあるので、これは切れ痔なんだろうな…と思っているのですが、 一度切れ痔になってしまったらもう治らないのでしょうか? 私は便秘症で、便が硬く、大体3日に1度のペースでしています。 やはり便は柔らかくした方がいいのかなと思ってるのですが、どうしたら柔らかくなるのでしょうか? 最後に、 今年で中学3年生になったのですが、一人で肛門科へ行くのも恥ずかしいですし、 親に伝えるのも恥ずかしいです。 父がかなり酷い痔なのですが、今までそれをからかってきたので更に言いづらくて… なのでなるべく自分で直したいです。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンでのプリントができません。Wi-Fi経由でスマホではプリントできますが、ノートパソコンでは一時停止やオフライン解除を試してもエラー45が表示されます。
  • ノートパソコンでのプリントができない問題が発生しています。エラー45が表示され、一時停止やオフライン解除をしても解決しません。対応方法を教えてください。
  • ブラザー製品のMFC-J6973CDWを使用していますが、ノートパソコンでのプリントができません。エラー45が表示されており、一時停止やオフライン解除をしても解決しません。どうすればプリントできるようになるでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう