• ベストアンサー

花粉症の検査について

2~3年前から春先に鼻がよく出るようになりました。梅雨頃には症状は治まるのでいつもほったらかしです。 鼻は起床時、仕事中(ほこりが多い倉庫のような場所)によく出ます。 うっかりすると水のように流れ出てしまうのに、紙でかんだ時はあまり出てくれません(汚くてすみません)。 花粉症かアレルギー性鼻炎を疑っています。 質問なのですが、病院ではどのような検査をするのでしょうか? パッチテストや血液検査はあると思うのですが、鼻に器具を突っ込まれて痛い思いをするのではないかととても心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16766
noname#16766
回答No.3

耳鼻科に行くと器具で広げて・・・なんてありますがそのような事がイヤでしたらひとまず内科にいかれて血液検査だけされてはどうでしょうか? そうすれば結果はでますよね。 そして耳鼻科ばかりが花粉症の治療をしているわけではありません。内科でもしてくれますよ。 花粉症かアレルギー性鼻炎を疑っています とありますがこれは全く同じ事ですよ。 アレルギー性鼻炎でこれが花粉が原因だと花粉症と呼ぶだけです。アレルギー性鼻炎も花粉症も同じ物です。

kuze
質問者

お礼

有難うございます。 内科でも検査受けられるのですか。安心しました。 器具で広げられるのは大丈夫です。痛いのは苦手ですが…。 花粉症はアレルギー性鼻炎の一種なのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.2

たぶんここまではしないでしょうけど私が受けた検査内容参考にしてください。(大学病院で受けました) 血液検査、レントゲン、鼻水検査、鼻の穴に抗体を入れて反応するか見る検査。 ここまでは痛くありません。 少々痛みをともなうものは・・・・ 鼻の穴に細いスコープを入れる(#1さんの言ってるのとほぼ同じ)私の場合は耳管という耳のあたりを見るために突っ込まれましたが麻酔なしで非常に痛く(粘膜が腫れているので)涙ボロボロでした。 あとは皮下抗体検査(腕の弱い部分に何種類もの抗体を皮下注射し腫れてくるのを待つ) などなど。 でも普通の病院では血液検査くらいでやっても皮下抗体検査までじゃないでしょうか?

kuze
質問者

お礼

詳しい体験談を有難うございます。 血液、鼻水検査、皮下抗体検査などは抵抗なく受けられそうです。 スコープだけがネックですね。 やらずに済むことを祈るばかりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>鼻に器具を突っ込まれて痛い思いをするのではないかととても心配です。 痛くはないですが、中の様子を確認するためにしょうがないことです。初診時には細いファイバースコープで喉の方まで見てくれます。麻酔を吹きかけてから入れますから、痛いことはありません:気色が悪いだけです。 二回目以降は鼻の中の粘膜を見るだけ。その人の症状により違いますのでなんとも言えませんが。

kuze
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。やはりそうなのですか。 以前インフルエンザの検査で鼻に細い綿棒を少し入れた時も痛くて涙が出そうだったのですが、花粉症検査では喉まで通されるのですね。 麻酔があるとはいえ、心配です。麻酔して、鼻から喉まで通されてすごく痛かった話を聞いたことがあるので…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 花粉症と鼻炎アレルギーについて

    私は『鼻炎アレルギーと花粉症』両方の症状をもつ人なんですけど、 薬を飲むのなら『鼻炎アレルギー用の薬』を飲んだ方が良いのか、 それとも病院でもらった『花粉症用の薬』を飲んだ方が良いのか、 教えて下さい(お医者さんに聞いても答えてくれなかったので) 最後に私の『鼻炎アレルギー』と『花粉症』それぞれの症状を 書いておきます。 【鼻炎アレルギー】 ・鼻水が普通の人の倍でます。 ・鼻にティッシュなどを詰めておかないと、滝のようにでます。 ・鼻水のですぎ、よく鼻がつまります。 ・いつも口の中を鼻水が流れてます。 【花粉症】 ・くしゃみが出ます。 ・ただでさえ『鼻炎アレルギー』の性で鼻水がでるのに、よけいに  出ます。 ・何もしていないのにサラサラの鼻水が、自然に鼻からでてきます。 ・目がとってもかゆいです。

  • これって花粉症?

    よくくしゃみがでます。 ※特に気温体温の変化があったときです。(暖かいところから寒いところ、寒いところから暖かいところ) テッシュで鼻をかむとまた鼻がむずむずしてくしゃみがでます。その繰り返しなんです。 でも外を歩いてもでないときは全くでないしでるときはでます。 花粉ってあんまり気にしたことないです。目も痒くなく充血もありません。 ただアレルギー性鼻炎ではあります。そのせいでしょうか? 何のアレルギーかは調べていないのですがハウスダストか犬アレルギーかと思ってます‥ これって花粉症ですか?

  • 今から花粉症?

    毎年3~5月は花粉症で鼻水が止まりません。 皮膚科で検査したらスギ花粉アレルギーのようです。 季節のかわり目に鼻がかゆくなる症状はずっとあったのですが、今年は症状がきつく春先のかゆさに似たものがあります。花粉症が早くくるわけでもないでしょうに。花粉でないとしたら何なんでしょうか。鼻の粘膜がかゆくて鼻に手をつっこんでしまいます。 下鼻甲介粘膜凝固術という治療法でされた方がいらっしゃったら処理後の効果を教えてください。 ほかにも花粉症の治療法でうまくいかれた方は教えてください。

  • 鼻炎や花粉症は、鼻の中が臭くなりますか?

    もともとアレルギー性鼻炎持ちです。 今月に入ってからたくさん鼻水が出るのですが 鼻から匂いがします。 臭いです。 これって鼻炎だからでしょうか? 鼻炎や花粉症は、鼻の中が臭くなりますか?

  • 花粉症ってこんなにしんどい?

    ずっと前からアレルギー性鼻炎とお医者様で言われている者です。花粉症にも当然やられてます。 今年は特にひどいのか、頭は重い、鼻はつまる、ノドは痛い、夜中に激しく咳き込む、とにかく仕事どころか何をするにもしんどくて・・・花粉症ってこんなにしんどいものだったでしょうか? それとも風邪? 皆さんの花粉症がどれほどしんどいものなのか、ぜひ参考までに聞かせてください。

  • アレルギー検査について

    アレルギー検査についてお尋ねします。 アレルギー検査というものは個人の内科医院に行っても、普通にしてもらえるのでしょうか?またしてもらえるのなら費用はいくらくらいになりますか? 私は10年以上前からひどい鼻炎もちで、一時は耳鼻科に通院していたのですが一向に良くならないため、自分で買った鼻炎薬を飲んでやり過ごしてきました。三年くらい前からは花粉症の症状もあらわれ、今も花粉症の症状が出てきているのですが、病院でハッキリと花粉症と診断されたわけではありません。鼻炎で通院していた時も血液検査などはなく、ただ薬をもらっていただけなので何が原因の鼻炎なのかも分かりません。 鼻炎や花粉症なら耳鼻科に行けば良いのは分かりますが、私は強膜炎という原因の特定されていない目の持病があり、強膜炎はアレルギーが原因の可能性もあると知り、一度詳しいアレルギー検査をしたいのです。 アレルギー検査に詳しい方、何でも良いので教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • アレルギー検査をしても反応がない事ありますか?

    子供の頃から呼吸器系が弱いらしく、風邪を引いたら気管支炎ぽくなり、副鼻腔炎の可能性もありと言われていました。 樹木花粉(主に杉)のアレルギーがあるとわかったのは、ある土地に赴任になり喘息を起こす様になってからです。 その時は実は杉花粉アレルギーということにたどり着かず、喘息ともいわれず(アレルギー性鼻炎になる人はたくさんいました、が私は当時鼻炎はなかったので)予防策も解らず、重要な時期に使えないので結局仕事を辞めるはめになり大変くやしい思いをしたのでアレルギー検査は必要だと思っています。 それから10年程のちに、鼻では全く杉花粉症になりました。 そういうわけで、4年ほど前に妙に鼻がずるずる、杉とかの時期以外になるので耳鼻科でアレルギー検査をしてもらったのですが、樹木花粉しか出ないのです。 ブタクサとかカモガヤとかも無く、もちろんハウスダストとかもありません。 この結果は10年前も喘息で検査を一応した時で、樹木以外は犬の皮膚とか蛾とかしかなく、ちょっと触れる機会の無い物なのです。 先日も鼻がどうもおかしいからと耳鼻科にかかったところ(前に検査をしてもらったところです) ”検査ででない場合もあるから” と言われました。 血液検査しかやった事はありません。 以前耳鼻科で”アレルギーで鼻が弱っているから温度差とかまぶしかったりするとくしゃみでるでしょ”と言われた事を周囲の人には言い訳しています。

  • バラやゆりなどの花で、花粉症が出ることはありますか?

    人によって違うと思いますが、そういう事がありうるかどうか教えてください。 アレルギーがあり、アレルギー性鼻炎で耳鼻科に通ったこともあり、花粉の時期には、目のかゆみや鼻症状などの花粉症も出ます。ぜんそくもあります。随分前にしたアレルギー検査では確か、ダニ、ハウスダストにアレルギーと出ました。花粉症は確か、すぎとかヒノキだった気がしますが、花の花粉も影響ありますか? 現在、アレルギー症状(鼻、たん)などから、少しぜんそくが出かかっています。今家にたくさん花束があるので、もし花の花粉も影響することがあるなら、すぐに処分しなければいけないのかと思って・・。

  • アレルギー検査について質問させていただきます

    アレルギー検査につい て質問させていただきます。 私はアレルギー性鼻炎、喘息を もっていて、アレルギー検査を したいと考えています。 1、アレルギー性鼻炎、花粉症 、喘息に関わる全部 の物質の 検査をするのは大丈夫ですか ?それとも医師が判断して検 査物質をきめてくれるのです か? 2、血液検査が一番、無難なの ですか? 3、アレルギー性鼻炎、花粉症 、喘息をもっている人は通常 何種類の何という物質の検査 をするのですか? 4、アレルギー性鼻炎、花粉症 、喘息に関わる全ての物質を 検査してもらう場合はだいた いいくらお金がかかりますか ? お手数おかけしますが回答よ ろしくお願いいたします。

  • 花粉症かどうかの、調べ方

    最近、鼻がむずむずしたり、目がしぱしぱしたり 花粉症のような症状が出て困っています。 花粉症は突然発症すると聞いているのでひょっとしたらと思うのですが…。  そこで質問なのですが、花粉症であるかどうか調べるアレルギー検査みたいなものがあるのでしょうか?  知っている方がいたらっしゃいましたらぜひ教えてください。

このQ&Aのポイント
  • エレコム株式会社の製品であるキーボード TK-FDM110M を使用していますが、Shift+Scrollでの切り替えができません。
  • 旧キーボードでは問題なく使えていたため、初めてこのキーボードを使った時から切り替えができない問題が発生しています。
  • 現在、KVM-KU4 と組み合わせて使用しており、切り替えができないことが困っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう