• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:やっぱり疑問・・・。私の考え方がおかしいですか??)

既婚者と恋に落ちた私…友達の反対や彼の家庭の問題…進め方に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 既婚者と恋に落ちた私。彼の離婚を待つ決意も友達の反対もある中、進め方に悩んでいます。
  • 友達には反対されつつも、彼との関係を続けることに意義を見出していますが、進め方についてどう思われますか?
  • 友達の納得がいかず、彼との関係を続けるか友達を選ぶか…進め方に悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.34

前の質問を読んでないと思うので、なんとも言えませんが とことん行ってみないと、自分で体験しなければ良かったのか悪かったのかなんて判らないです。  相手の離婚の原因が自分で無いなら、離婚が成立するまでは、あまり会わない方がいい。相手の奥さんが貴女の事を理由にすれば、相手が一方的に悪くなるばかりでなく、貴女も慰謝料請求されかねません。  この間だけでも我慢できないなら、それは熱病のようなもの。本当に「愛」なのでしょうか。当然部外者の友人が会うなどもってのほかです。  それともそれまで踏み込んで乗り越える道を選びますか?  私の周囲にも妻子ある人と愛し合い、幸福な生涯を送ったいる人も何人も居ます。でもその逆で、結果的に何度も離婚を繰り返す羽目になっている人も多く居ます。  結ばれた人と幸福を構築する事は尊い事ですが、結ばれた人だけが全てではないことも事実。本当に結ばれるべき人、幸福になれる人が必ずしも今の相手だと言う事は、誰にも証明できません。  ただ、浮気する男性は、そういう癖がある事だけは忘れずに。また、家族に暴力を振るう人は将来、貴女にも必ず暴力を振るいます。恋愛中の魅力は半分に、欠点は倍にして、それが耐えれる範囲なのか考えましょう。  友人の言動ははるかに友情を逸したものです。貴女の独占、或いは自分の指揮下に置くつもりなのでしょうか。それは友情ではなく、支配でしかありません。 まして、彼の離婚手続き中に無理やり会う事は、彼ばかりか貴女にまで大きな迷惑をかける事になります。その事を伝えて、それでも会うというのであれば、それは友情ではありません。  貴女の人生は貴女の責任で決めるしかない。貴女自身優柔不断な部分があります。自信を持つ必要はありませんが、自分自身で決断して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (33)

noname#17928
noname#17928
回答No.23

>考えても考えても、答えが見つかりません・・・。 だったら、考えるのを止めちゃえばいいんですよ。 で、本能の赴くままに動けばいい。 人間というヤツは 「痛い目にあってみないと分からないこともある」 生き物だしね。

naruai
質問者

お礼

ありがとうございます。 その通りです。 痛い目にあわないと分からない。 痛い目にあうのは覚悟できてるので、とりあえず動くしかないですね。 考えるのは、またその後。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • beetnik
  • ベストアンサー率12% (44/353)
回答No.22

一連の投稿、すべて読んでます。 私は1回目のご相談のときから 「会わせろというご友人の主張はおかしい、 (友人にそんな権利はない) でもご友人は悪くない」と思ってます。 グループ全員に不倫相談をぶちかましちゃってる 質問者さんが、すべての元凶ですって(^^; 7人でしたよね? そりゃ拒否反応起こして「絶対に別れさせる!」 って意気込む人も出てきますよ… 私、結婚してから「職場にかっこいい人がいるのー♪」 って仲良しグループのメンバーに言ったことあります。 そのうちの一人は真面目な顔で 「お願いだから変な関係にならないでね」 と釘を刺されました。 しばらくしてから「その人のことまだイイと思ってるの? 心配だよ…」って聞かれました。 それくらい、そういうこと(不倫?)に敏感な人だっているんです。 そしてそれは、友達を心配してのことなんです。 なんでもかんでもご友人に話してしまった質問者さん。 あなたがご友人に対して不満(疑問)を持つのはおかしいです。 友人も彼も失いたくないのであれば、 友人には「彼と別れた」と言いましょう。 以後、絶対にまだ付き合ってることをバラしてはいけません。 あいまいなことをしたらホントに友達失いますから。 そして彼に離婚してもらい、しばらく時間を置きましょう。 彼が離婚できたら、もう独身同士の付き合いです。 堂々と付き合ってください。 でもだからって「今の彼は、昔みんなが心配してくれた 例の不倫彼だ」なんてことは絶対に言わない! 本当に真剣な気持ちでその恋を貫きたいのであれば 誰にも言うべきじゃないんです。 自分で悩んで自分で決断。

naruai
質問者

お礼

ありがとうございます。 今回の件は、友達6人みんなには話してなかったんです。実際既婚者もいるし、妊娠してる子もいるし。 到底その子達には今は話せないなと思ってましたから・・・。 でも、話しをしたうちの一人の子が自分の判断でみんなに話しちゃって、それで私には相談もなしに、ゴールデンウィークにみんな集まるから彼を呼んでほしいって、各地バラバラにいるみんなのスケジュールも合わせたみたいで・・。って流れだったんですよ。。 はじめはビックリしましたけどね(汗) 私は何も言える立場じゃないので、従うしかないかなと・・・。苦笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myau_256
  • ベストアンサー率25% (126/495)
回答No.21

こんにちは(^^ 前回も回答したものです。 お友達もなかなか頑固ですね、ここまで来ると、確かに「お節介」に近いですね。 全てを丸く収めたいのなら、友達の忠告を聞いて別れるべきですが、それは出来ないんですよね? それでしたら、もうnaruaiさんの信じる方を選び、例え不幸な結果に終わっても後悔しない、恨み言は言わないと腹をくくった方が、いいような気がします。 ただし、「不倫の末に略奪婚」への風当たりが強いのは当然ですから、お友達の言動でうろたえて、何度も質問している程度では、到底乗り切れませんよ。 できれば「不倫の彼と破局、でも友達は相手にしてくれない」などと、ここに質問することがありませんように・・・。

naruai
質問者

お礼

ありがとうございます。 何度もすいません・・・。反省。 ここで色々と皆さんに言われて、自分で決めてたことに、改めて決心がついたように思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#44083
noname#44083
回答No.20

会う会わないは、自分も今は連絡も取らないし会わないので無理だと言えばいいと思うんですが。 ここで会わない方が、連絡も取っていない事を強く友達にも示せるんではないかと思います。 (会わないとか言って、やっぱり会ってるじゃんって皮肉にも思われてしまうかも・・・) 友達に「理解」って何を? 友達に「不倫」を肯定するような事はあまり求めてはいけないと思います。 多分、あなた達を心から祝福する事は、「不倫」を認めてしまう感覚になるのではないでしょうか。 >>>「彼を選ぶか、友達を選ぶか」の選択を余儀なくされてます。 今のあなた達の気持ちからすれば、余計なおせっかいに感じますね。 これからきちんとしようとしている友達に対して、そんな事は普通は言わないと思います。 快くは応援できませんし、友達のあなたの幸せを願って遠くで見守り、距離が離れる事はあると思いますが・・・。 >>>二人で勝手に・・・ それでいいと思いますよ。 友達の選んだ人生を歩んだとしても、必ず幸せになるとは限りません。 あなたがどう進むか選ばないと、どちらに進んでも後悔する事になります。 もう、彼との結婚を決めているんですから、それに向かって進むしかないのではないでしょうか。 くりかえしになりますが、 かけがえのない友達なのは分かりますが、だからこそ、その友達に「不倫」を肯定させるような事を求めないでください。 「みんなに理解してもらう為」とあるように、あなたはもう彼を選んでいるんです。 「彼を選ぶか、友達を選ぶか」 と、単純に答えるならば、もう答えは出ていますね。 私は、自分の選んだ道を進んだ方がいいと思います。

naruai
質問者

お礼

ありがとうございます。 もうグダグダ言いません。 自分で決めたこと。 責任持って、覚悟を決めて、進んでいきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rankuru80
  • ベストアンサー率38% (118/310)
回答No.19

友達がどうのこうの前に、あなたは全て覚悟の上なのでしょうか? 以前の質問の時の回答で、以前から家庭が冷えていたとあり、最終的にはあなたの存在があり離婚問題に相手があるとなっていますが。 彼の妻に上げる、慰謝料問題、養育費、3歳の子供から 父親を奪い取る行為。 おそらく、養育費や慰謝料は離婚となれば、相手もバカではないので(もしくは知恵をつけられて)裁判などに 可能性は十分ありますね。 また、あなたに対しても慰謝料を請求されることもあります。(不貞行為です) かなり高額かと。 金銭的にかなりダメージが予測されますが。 子供から父親を奪う、また、友達も無くすなど精神的もOKですか? 愛があれば・・・もありですが、金銭的に彼はかなりダメージもありますね。 3歳ぐらいだと、かなりかわいい時期です。 その子供と別れてまで、離婚して、あなたを幸せにしてくれるのでしょうかね? 貴殿が若いのなら、一度しっかり考えるべきだし、 友達の意見も真剣に聞くべきです。

naruai
質問者

お礼

ありがとうございます。 もちろん、中途半端な気持ちでこんなことはできないと思ってるし分かっております。 友達の意見を聞いてなくもないです。 彼の家庭のこと、子供のこと、お金の問題、親のこと、10年後20年後のこと。 考えてるつもりです。 なのにこのような相談は矛盾してましたね。 ごめんなさい。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nakasati
  • ベストアンサー率16% (9/55)
回答No.18

私も先週までnaruaiさんと似たような立場にいました。 彼が既婚者だとは知らずに付き合い、数ヵ月後に実は妻子がいることが 分かりました。親や友達からは別れろ!!と言われたけど、自分自身の中で 別れたい気持ちがなくずるずる彼と恋愛してました。 そうしていく内に友達もあきれて(あたしに同情して)別れろ!!って 言わなくなって、すきにすればいいと思うよって言われるようになって 友達とも結構疎遠になりがちになってました。 でも、彼が私以外の女と浮気してることが分かったのと、私の中で今の彼と 結婚しようとゆう気が全然なかったので、先週末に決断し 彼に別れを告げました。 このまま付き合っていても無駄だな、自分が結婚する機会(幸せな家庭)を逃してしまいそう・・・って思ったのが一番でした。 別れた後は、親や友達にも「よくがんばったね!!」って言ってもらえるし、何よりもこれで皆に迷惑かけなくて良くなるんだな・・・って 気分的にもすごく楽になりました。 何か長くなっちゃいましたが、私は皆に遠慮してとかウソついてまで 彼と付きあっていけないって思ったので、結果的には友達を選んだ??って ことになるのかなぁ・・・。 それと、別れて辛い気持ちもあるけど、それはきっと今だけで、 いずれ今の彼より素敵な男性とめぐりあえると思うしね☆ naruaiさんも、本当に今の彼とずっと一緒にいたい!!って思うのなら、 友達の意見を無視して自分の気持ちを通せば良いと思うけど、他に目を むけると実際もっといい人がいるかもしれないですよ。

naruai
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、みんなが一番言いたいとこもそこだと思います。 「その人じゃなきゃいけないの?」と・・。 だから余計に彼に会わせてくれと言うのでしょう。 自分でも重々承知しています。。 他に目を向けてみれば、もっといい人もいるでしょう。 ここは自分との戦いだと思ってます・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mariaspd
  • ベストアンサー率22% (124/541)
回答No.17

彼に対する疑問、友達に対する疑問、他人に質問するのは構わないと思いますが、 一つ進むたびに、こう質問して行くのでは読む方も疲れてしまいますよ。 この内容でしたら、自分で決めるしか無いじゃないですか。 離婚成立してからでは遅いのかと思っているんだったらそうすべきだし、 友達が行き過ぎてると思うなら、そう伝えるべきだし。 友達にも、何かあるたびこうやって質問し続けているのではないですか? だから、友達も決着を付けたくなったのではないですか? でも、不倫の彼とは別れる気は無い訳でしょう?そしたらそれが答えなのでは無いですか? 他人をあまり振り回してはいけませんよ。

naruai
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃる通りですね・・・。 自分でも、ここに相談して、皆様に何を求めてるのか分からないのも正直あります・・・。反省。 しっかり自分の考えを持って、責任持って、進めていこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • milkmaron
  • ベストアンサー率21% (65/305)
回答No.16

女の友情は男が絡むともろいものです。 ただ、男は一度失ってもまた同じくらい好きな人 大切に思える人はまた現れます。 一生付き合える友達(親友)というのは、一生のうちに 何度も現れるものではないです。 また、老後・・に限らず自分が一人になった時、 旦那(恋人)は居なくても生きていけますが 友人が一人も居なかったら、生きていくのは辛いでしょう。 でもあなたの友達が本当の友達だったら 「もう知らない!」と言っててもあなたが本当に辛い 時には助けてくれるハズです。 なにはともあれ、不倫というのは自分達だけの秘密に してひっそりと答えを出し、解決するものです。 ご検討をお祈りします。

naruai
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、みんなの言いたいのも、「どうしてその人じゃないといけないの?」ってとこだろうと思います。重々承知です・・。 とりあえず、自分の考えを持って、責任を持って、進めたいと思います。 ちなみに今回の件、友達6人全員に話してたわけではないのですが、中の一人が私に内緒でみんなに話して、そこでみんなで会おうという話しになったようです・・。 初め聞いたときはビックリしましたが、それも仕方ないのかな・・・とも思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aketone
  • ベストアンサー率22% (217/966)
回答No.15

なんだか、親切を通り越して少々お節介な友達の様な気がします。貴方が今までどの様な友達関係を築いてきたか、貴方の性格にポイントがあるのではないかなと感じてしまいました。 彼と不倫云々は元より貴方の人間性が友達には頼りなく感じていて、悪く言ったらこの子は今までも、そうだったから、これからもと決め付けられてるのではないでしょうか?彼が浮気を繰り返す人は繰り返すと思われてる様に。 貴方が今までそんな感じに友達に思われていたとしたら、すぐに自分を信じて欲しいと言っても無理な話だと思いますよ。 貴方が彼への気持ちが本物なら、何年かは、かかる覚悟でいかないと駄目だと思います。 元々がただでさえリスクがある結婚ですから、四方八方丸く収めようと思わない方がいいと思います。 貴方が友達に彼に会わせる、会わせないは自由だと思いますよ。会わせたくないのなら断ればいいし、それで友達関係がきまずくなる様なら仕方ないと思います。この、会わせる件は貴方に選択肢があると思いますから。どの道、友達は一つの意見と聞いて、貴方が彼とこの先、こんな状況を乗り越えていけるかの気持ちだと思います。今は友達とは気持ちが相違してるのですから、自分の気持を分かって貰うには無理な状況です。そんな友達に振り回されてるより自分達の事を真剣に考えたらどうですか? 何年後かの貴方達が幸せにしてる姿を見せれば友達の亀裂も解決する問題なのではないでしょうか?

naruai
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず友達に彼を会わせようと思います。 今、グダグダ言ってても仕方ないと気付いたので、会った後またいろんな壁がでてくると思うので、その時、また考えようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

どう思いますかって?人に聞くことじゃないと思いますが。 友達もいい加減固執しすぎ。と思ったけど質問者さんの質問の連投を見てるとそうしたくなる気持ちもわかる。 >そして友達が一番思ってるのは、やっぱり別れてほしいみたいで、今度彼に会った時に、おそらく彼に「家庭に戻ってくれ。別れて下さい」と言うんだと思います。 二人でやっていく自信があるから現状になったわけだし。質問者さんは信じてるわけでしょ? 会わせろっていうなら、会ってもらえばいいだけじゃない? (たぶんお友達はこれを危惧してるんだと思うけど)不倫相手の友達になじられた位で素直に逃げる男なら、それだけの器の男だったってこと。質問者さんの見る目が腐ってただけでしょう。 私は素直に逃げるほうだとは思うし、離婚成立しても質問者さんじゃなくて他の女とひっつくきがするから、質問者さんよりも友達の方サイドの考え方なんだけどね。 質問者さんは「あなたの友達は間違ってる!」と言って欲しいのかしら? 親身になってくれてる友達が悪いとかうるさいみたいな考えになってる質問者さんに、そこまでしてくれる友達はもったいない。 今は何を言われても素直に聞けないのだと思うから、彼と連絡を取らない間は友達とも連絡を取らない冷静になれる期間を持ったらいかが。 最後に質問者さんの為に言ってみるけど 一つ思うのが、あわせるにしてもできたら離婚成立迄友達には合わせるべきではないと思いますね。 離婚成立するにしてもだめにしても、それが”浮気の証拠”となり正妻から慰謝料請求される危険があるから。 それは友達も少し考えてあげてもいいのではないかしら?と思います。

naruai
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、私の文面では、私が皆様に何を求めてるか分からないですね。反省。。 簡潔に言えば、友達に彼を会わせるのが今じゃないといけないのかなー?と疑問だったのですが、友達は今を逃すと次は無いぞ!と言うので、どうしたらよいのか・・・・といったとこでした・・。 正直、会う時期がいつがいいのか分かりませんが、とりあえず今の状況だと会うしかないかなと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達が、彼に会わせろ!と猛攻撃。どうすれば?

    以前から何度か相談させてもらってます。 既婚者の彼。 順序が間違っているにもかかわらず、お互い惹かれあってしまいました・・。 彼の家庭の問題は以前からあったようで、ついに離婚の決意を固めたようです。 最近友達(総勢6人)に話したら、もちろん反対の声が。 もちろんみんなの言うことは間違ってなく、私のことを心配してくれてのこと。そして、見たこともないその彼に会わせてほしいと言います。 彼の家庭の話が解決するまでは、みんなに会わせられないと思っていたのですが・・・。 そして、今更とは思いますが、始まりから間違っていた私達の順序を正そうと思い、離婚の話しが解決するまで、私は彼には会わないし連絡もとらないことに決めました。これは二人の意見。その事も友達に報告しました。 それでも、会わせてほしいと言われます。 今会わなきゃいつ会うんだ? 結果が出てからじゃ遅いんだ! と言われました。 彼を会わせるのはいいのですが、やっぱりみんなは会って私達を別れさそうとしてるのでしょうか。 彼に会えば、何か納得してもらえるのでしょうか。 もちろんみんなの疑問や言いたいことは重々承知しているし、心して聞いています。 それでも、全員集合するから会わせろと言います。 正直、あまり気が進みません・・・・・ どうすればいいでしょうか・・。

  • ゴールデンウイークどうでした?

    皆さんは、今回のゴールデンウイークは楽しめましたか? 僕は、毎年ゴールデンウイークが近づくと、「よし、今年のゴールデンウイークは、車で高速とばして何処へ行くぞ!」と気合が入るのですが、いざゴールデンウイークになると朝ねむくて起きれなくて、「出かけるの明日にしよ。」と思って、次の日もまたその次の日も同じ事を繰り返しているうちにゴールデンウイークが終わってしまいます。 皆さんは、休みの日に出かけようとして、朝ねむくて起きれなくて諦めてしまう事ありますか? 休みの日って気が緩むからなんでしょうか?

  • このゴールデンウィークはどう過ごしてますか?

    こんにちは。 嬉しいような持て余すような連休ですが、このゴールデンウィークは、皆様どのようにお過ごしでしょうか? 既婚か未婚か、あとだいたいの年齢も付記してくれると嬉しいです。

  • 友達いない人

    友達いない人って休日、長期休暇(ゴールデンウィーク)など、どう過ごしてるんでしょうか?自分も友達いないので、休日は行く所もないので、家でゴロゴロしてます。 ただ休み何してた?とかゴールデンウィークどっかいくの?とか聞かれるので、みんなどうしてるのかなあと。

  • ゴールデンウィークの過ごし方で相談があります。

    5月3日から5月7日まで会社が休みになります。 予定は全然決まっていません。 会社の役員様から「ゴールデンウィークは何処に行くんだ」と質問されました。 私は「特に予定はありません」と言いました。 そうすると「若い者は何処かに行かないと」と言われました。 30代前半で独身です。 ゴールデンウィークをしっかり休める人、仕事の人と別れると思います。 それに独身、既婚者などでも予定が違ってくると思います。 皆さんはどんな風に過ごすかだいたい決まってますか? 20代や30代の独身時代のゴールデンウィークはどんな風に過ごしていましたか? やはり趣味、旅行などに時間を割いて家にはいない事が多かったのでしょうか? 私は混雑する観光地などに行くのは無駄かなと思ったので自宅で渋滞情報を観たり、近所の本屋、ラーメン店に出かけたりして過ごす事が多かったです。 多くの若者は彼女、彼氏、友達と過ごしているのが普通で家でゆっくり過ごすのは変だったのでしょうか?

  • ソープランドに行きます。最低の行為だと思いますか?

    ゴールデンウィークに初めて利用したいと思います。 独身です。 男女関係なくソープランドを利用する人を最低の事だと考えているのか気になります。 既婚、独身でも考え方が違うのでしょうか? 男性の皆さんは利用した事がありますか?

  • 阪神タイガースの試合の事で教えてください。

    関東にいる阪神タイガースのファンです。シーズンには、こちら方面の試合にはよく行くのですが、甲子園にはまだ行った事がありません。 しかし、ついに今年の5月のゴールデンウイークに、甲子園に試合を見に行こうと決意しました! そこで、ホテルの予約や、また、試合がない時間にはやはり観光もしたいので、教えて頂きたいのですが、例年だと、5月のゴールデンウイークは、デーゲームになるのでしょうか? それともナイターなのでしょうか? どなたかご記憶の方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 2007ゴールデンウィークGW沖縄のツアーは

    こんにちは。GWの旅行のことで質問させてください。 いままでゴールデンウィークに旅行をしたことがありませんが、 ことしは女友達4人で沖縄に行くことになりました。 ゴールデンウィークの沖縄ツアーの予約がどのくらいの激戦区かわかりませんが、 どのくらいに申し込めば間に合いますか? これから4人で話を詰めていこうと思うのですが、 どのくらいがリミットなのかと思いまして。 アドバイスなど、どうぞよろしくお願いいたします。

  • ヤリ目?不倫の始まり?職場の彼のことがわかりません

    職場の飲み会で同僚にチヤホヤされ 妙な気分になってます。 彼とは同じ職場になって一年、イケメンで お互い既婚者で子どもありです。 彼より二歳年上で36の私には職場での雑談中にも さりけなくオシャレだね、可愛いねと言ってきます ジョークと受け止めて返していましたが、 いやな気分ではありませんでした、むしろルンルンでした 先日の飲み会では初めて隣になり、 いつも以上に褒められてお互い酔っていたこともあり、 夫婦生活の話なんかもし、 お互い満足してないってこともわかり、 余計盛り上がって ◯◯さんが朝、となりにいたら嬉しいっす 勿論、家庭が1番だけど 人生1度だし、好きなことした方がイイですよね~ ◯◯さんはどうおもいますか?とか そんな会話をしました、連絡先も教えて欲しいと言われましたが、 なんとかはぐらかしました。 その日は普通に何事もなくバイバイしましたが 翌日から彼のことが気になってしかたがないです しばらく恋をしてない私は、なんだか 変な気分で、職場でもどう接したら良いかわからなくなりました… なんでしょう?単純にヤリ目でしょうか? 本気になりかけてる私、助けてください! 家族とゴールデンウィーク厳しいです 気になって。 どうぞよろしくお願いします。

  • 一人での長期休暇の過ごしかた

    既婚で子供はおりません。 主人はゴールデンウィークも休みがなく、私は会社員ですが暦どおり+有休で1週間程度休みです。 実家も近くしょっちゅう帰っているのでわざわざゴールデンウィークに帰るほどでもなく。 そして友達たちは家族で旅行や帰省などで予定があわず、時間をもてあましています。 同じ様な環境の方で1週間程度時間があったらどうすごされてますか? ※ちなみに旅行はさすがにこれからでは間に合わないので、旅行以外のプランでお願いします!