• ベストアンサー

酸っぱいキュウイ

キュウイを買いました。硬くて酸っぱくてゴリゴリです。 日にちが経ったら柔らかくなるのでしょくか。 甘く柔らかくする方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

りんごと一緒に、ビニール袋に入れておいて下さい。 すぐに食べられるようになります。

happy10
質問者

お礼

有難うございました。りんごですか。知らなかったです。りんご買いにいきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

部屋の隅にゴロゴロ放置で構いませんよ。 そのうち食べごろになります。

happy10
質問者

お礼

有難うございました。1,2個ゴロゴロ放置します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

キウィ、庭で作ってます。沢山なるので硬めのうちに収穫します(完熟の方が美味いけど)。巨大な冷蔵庫があれば完熟に近いところで収穫しますが^^; しばらく保存しておくとだんだん柔らかくなります。 指で押してプニュッと柔らかくなり鼻を近づけるといい臭いがするようになったら食べ頃です。冷蔵庫のようなところだと長期保存が可能です。なお、余り柔らかすぎると食感が悪いかもです。この機会に丁度いい感触を覚えてくださいね♪

happy10
質問者

お礼

有難うございました。いまは匂いも全くしません。 冷蔵庫で保存してゆっくり楽しみながらたべます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 取り立ての甘いキューイは?

    親戚から、山の畑のキューイフルーツを勝手に取ってもよいと言われていたので、100個ほどのキューイフルーツを採取してきました。ところが、これらのキューイフルーツは、堅くて甘くないので、親戚から、2-3週間リンゴと一緒に寝かせると甘くなる(昨年もこの方法を言われましたが)と言われましたが、スーパーで売られているキューイフルーツは、堅くてもすぐ食べれるようにすでに甘いのは何故?短時間で甘くする特別な方法があるはずです。不思議です。2週間後、柔らかく甘くなったキュウイフルーツは、一部ジャムにして保存しています。

  • 家で実ったキーウィについて・・・

     毎年、家にキーウィの実が沢山実るのですが、12月に入っても熟さないで、いつまでも硬いままです。 何かの話で熟させる方法を聞いた記憶があるんですが、その頃はキーウィを植えていませんでしたので忘れてしまいました。 毎年、小鳥の餌になればいいと思っていましたが、今年はキーウィのジャムを作りたいなぁー思っております。 どの様にすればキーウィを食べる事が出来るのかお教えください。 宜しくお願いいたします・

  • ヨーグルトとキーウィ

    ヨーグルトに細かくしたキーウィを入れてよく食べますが、時間が経つとヨーグルトがキーウィで苦くなっています。味の変わらない方法はありませんか? よろしくお願いします(^^)

  • キウイが余ってます。

    キウイがたくさんたくさんあって、 職場でどうにかしなければなりません。 キウイジャムとキウイ酒の他になにか いい調理法はありませんか?200個 くらいあります。 よろしくお願いします。

  • キウイが硬いのでやわらかくしたい

    キウイを買ってきたのですが、まだ硬くてたべられません。今は冷蔵庫の野菜室に入れてあるのですが、はやく柔らかくする方法はありますか?アドバイスよろしくお願いします。

  • すっぱいキウイのおいしい食べ方教えてください

    家にすっぱいキウイが5個あります。やや大きめです。 そのまま食べるのは苦手なのでおいしい食べ方をさがしています。 最初ジャムにしようかとも思いましたが料理には疎いですし、そもそもキウイのジャムって美味しいのでしょうか!? 何かキウイのおいしい調理法がありましたら是非教えてください。よろしくお願いします。

  • キウイって痩せるんですか?

    ゼス○りのキウイのCM見てると、なんかダイエット効果ありそう?!な演出がありますよね? キウイって、食べると痩せるんですか?

  • キウイ酒の作り方

    キウイ(大きさ:径40mm高さ60mm)が沢山出来ました。食べるにはまだ早いのでホワイトリカーに漬けたいのですが,キウイは熟したほうがよいのか それとも熟さないほうがよいのか,よくわかりません。 果実酒の説明書がありますが,キウイの熟し状態までは説明がありません 経験のある方教えてください

  • キィウィって

    初めてキィウィを買いました ところが皮を剥いたら堅くて食べられませんなぜ いつもレストランで出てくるのってしなっとしてしっとりとしたキィウィだとおもってたんですが種類が違我ってたんでしょうか

  • キーウイについて

    10年ほど前にキーウイの雄株と雌株を庭に植えました。雄株は枯れました。雌株は成長し、今年小さな丸い実をつけています。雌株だけなのにどうして実がなったのでしょう?またこれは食べられるキーウイなのでしょうか。とても堅くて小さいです。でもリンゴと一緒に熟させて、例えばジャムなんかにできますか?それと以前にテレビでキーウイを皮ごと食べると良いと聞いたのですが、本当ですか?

このQ&Aのポイント
  • 常陽銀行のおまとめローンを利用すれば、複数の金融機関への支払いが一本化できます。
  • 毎月の返済が楽になり、支払いの負担を軽減することができます。
  • 常陽銀行のフリーローンを利用するためには、一定の条件を満たす必要があります。
回答を見る