• 締切済み

社会人受験生睡眠時間を減らしたい

社会人ですが、資格試験の勉強時間を作るのに 睡眠時間を削らないと、まとまった勉強時間を作ることができそうにありません。 どのような方法で睡眠時間を減らせばいいのでしょうか教えて下さい

みんなの回答

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.3

  こんにちは。  睡眠は脳と内臓を休めるために必要な時間なので、睡眠時間を削ることはあまり良くありません。  睡眠時間を削っても6~7時間は欲しいところです。  発想を変え、通勤時間は必ず寝る、昼休みも食後は必ず寝る。残業を減らすように工夫して早く帰るように努力し、その分勉強に当てるという方法が便利です。  それと、土曜日などの休みの日は日頃の疲れが貯まるので昼過ぎまで寝ているのが良いでしょう。  あとは、疲れをできるだけ翌日に残さないように毎日入浴して疲れを取り、バランス良い栄養の食事が必要だと思います。  社会人受験生の場合、500時間勉強すればかなりのレベルにまで達成するということがあります。  試験までどれ位の時間があって、現在の把握度が分かりませんが、試験勉強をするのであれば、趣味やテレピ、デートなどの時間をすべて勉強時間にするくらいの強い意思が必要です。  私は働くようになってからもいくつかの国家資格を取得しましたが、モチベーションを常に高め、目標をしっかりと決めていないと勉強に身が入りません。  誘惑が多いとうまくできないので、すべて断ち切る強い精神力が必要です。 

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.2

・睡眠不足による脳の疲れは記憶力を大きく減衰させる。 ・徹夜の勉強の効果は良くて60%。睡眠不足が積もれば当然効果は関数的に急減する。 ・睡眠時間を減らしたと思っていても脳は勝手に活動を休止している。(次第に「記憶が飛ぶ」という現象が起きる) ・試験勉強で最も効果的なのは試験時間に勉強する。 …これらは科学的に立証されています。  これを踏まえて睡眠時間を減らすには、朝起きたら角砂糖(黒砂糖も可)1個と焼酎グラスに水(出来れば吸収が良く不純物の少ないor軟水のもの)を1杯飲む。  起きる時間は日の出頃に固定する。朝の太陽は必ず5分以上起きて浴びる。(勉強しながらでも良い)  午後1時間半以内の昼寝の習慣をつける。 そして、絶対に無理をしない事です。出来れば週に一回はじっくり脳を休めてあげて下さい。また、休日は公園などで森林浴をしましょう。過度の緊張は疲れを溜め、いざという時に働かない事もあります。  但し、社会人になっていると、どこまで脳が順応するかは定かではありません。  そして、こういう生活は45歳頃までには辞めましょう。習慣性になっていても、起きている間の脳の活動はどんどん落ちていきます。

回答No.1

現在の睡眠時間は何時間ですか? はじめはその時間のまま朝型にスライドするのがおすすめです。 21時ぐらいに寝ちゃって3~4時ごろからおきる! 私はこれで、仕事中の居眠りを防ぎ、飲み会のお誘いを断りました。ただし続けるなら土日の寝坊は厳禁です。お昼寝してください

関連するQ&A

  • 睡眠8時間とっていましたが6時間にしたいです

    睡眠時間を8時間いつもとっていました。しかし資格の勉強時間を確保したいと思い、6時間睡眠にしたのですが、起きても頭がさえずまた眠ってしまいます。なんとか睡眠時間を6時間にもっていきたいのですが、何か良い方法はないでしょうか?良いお知恵があればおかしください。

  • この睡眠時間・・・どう思いますか?

    私は20代前半の社会人(事務職)の男性です。 現在、資格を習得するために平日も帰宅後に勉強しようと思っています。 私は今まで7時間~8時間の睡眠を取って仕事をしていました。仕事も事務職で力仕事や外回りも無いので、「疲れた」はあっても眠いと思ったことはないのです。 しかしながら、勉強をするにはやはり時間を削る必要があり、自分なりに色々削って計算してみた結果6時間30分の睡眠時間が割り出せても限界でした。 6時間30分の睡眠で仕事と勉強を両立してる方、それぐらい寝れば十分と言う方、それじゃ足りないだろ!という方など沢山の意見が欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 勉強時間と睡眠時間

    私は現在、資格試験の勉強をしています。 ちなみに失業中なので毎日仕事せず勉強だけしています。 そこで質問なのですが、睡眠時間を6時間で3ヶ月勉強というのはできるものだと思いますか? 自分でも調べたのですが、科学的には睡眠とは学力の定着と脳の回復時間なので、受験勉強中でも睡眠は6時間以下は推奨しないと有名な河合塾でも指導がありました。 ちなみに河合塾のOBの睡眠時間で一番が6時間~6時間30分でした。 仕事ならば、5時間睡眠でもやったことがあるのですが、勉強は脳の集中なので眠くてはどうにもならず、非常に迷っています。7時間は取るべきか?などです。しかし、1時間でも睡眠を削れば1ヶ月で30時間も多めに勉強したことになるのです。 なので、皆さんの経験談やご意見をください。

  • 睡眠時間を減らしたい

    国家試験を受けようと思っているのですが、子供がまだ小さいためになかなか試験勉強をする時間が作れないため、睡眠時間を減らしてソレに当てたいと考えています。3交代勤務のため、睡眠時間は決まっていませんが、夜勤以外は1時から6時ぐらい(約5時間)です。 朝の起床時間をもっと早く(4時位:睡眠時間3時間)にしたいのですが、何かよい経験・回答があれば教えてください。 目覚ましなしでも起きることのできる秘訣もあれば教えてください(目覚ましをかけてもいつの間にか止めていることが多いのです)

  • 短時間睡眠でもスッキリ目覚めるには

    こんばんは。いつもお世話になっております。 最近勉強などでどうしても寝るのが遅くなってしまい、睡眠時間が十分に取れない状況なのですが 朝、一度起床してから二度寝してしまうことがしばしばあります。 携帯のアラームは設定しているのですが、止めてからまた寝てしまうようです。 もちろん睡眠時間が少ないからだとわかってはいるのですが、短時間睡眠でもなんとかスムーズに起きられる方法はないものでしょうか?

  • 睡眠と受験

    高校生女子です。寝ても寝ても寝足りないです。睡眠時間はどれくらいがいいのでしょうか。 中学生のときは、授業中に先生に起こされることが多く、眠くて早退したこともありました。 家族はみんな長時間睡眠だから睡眠時間を指摘されることも無い。寝ても勉強に支障はない。 特に気にしていませんでした。 小学生のときには、修学旅行に遅刻。中学校の卒業式は途中参加。 高校入試で、大好きな社会の時間を半分寝てしまったときに、気にするようになりました。 結果は良かったからいいものの、進学校へ合格しよう、と塾に通ってきた時間より、睡眠を優先した自分が情けなくて、入試を解きながら、泣いていました。 もし大学入試で寝てしまったらどうしよう。いつもそう思っています。 どうしてこんなに眠くなるのでしょうか。 昨日から20時間近く寝ているのに、今もものすごく眠いです。

  • 睡眠時間を短くしたい。 欝っぽい。 よくわからない。

    はじめまして。 今日も寝坊してしまいました。 2時間、3時間の睡眠ですんでる人はどうしてるのか疑問。 先日は学校終わって夜12時までバイトして夜2時から勉強して 朝の6時に寝た。朝の8時におきる予定だった。起きたのは11時だった。 睡眠を削らなければ勉強ができないくらい忙しい。 そして勉強ができなければ単位が取れない。検定試験も受からないと思ってる。 結果としてフランス語の勉強してるのに フランス語の授業さぼるという意味の無いことをする。 詰め込んで追い込むほどその次の日はやるきがでない。 1日やりきった感がその次の日の勉強をだるくする。 試験の日が近づくと意識すると、逃避行動ともいえる息抜きの時間が多くなる。 一ヶ月前はそんなことはなかった。ただし集中もあまりしてなかった。 最近は1時間毎に小休憩したくてたまらない。なのでなかなか集中できない。 だらしないのは嫌いだ。 こんな悩みを書くのは最近でも頭の中ではよくあった。 でも友達にはいえない。 弱いところは見せたくない。 なにが自分をこんな欝っぽくさせてるのかわからない。 とりあえず、ここでは短時間の睡眠ですむ方法をご教授いただきたい。 後者の悩みは各々考えていただいてなんとなく意見がいただけたらと思います。

  • 睡眠時間について

    どうも大学一年生です 私はいつも7時間~8時間ぐらい寝てます しかし今年は勉強をいっぱいしたいのです(受験生ぐらい) そこで睡眠時間を短くしたいのですが テレビを見てて、みのもんたんは舞い地に3時間ぐらいしか寝てないと知りました 私もみのもんたさんみたいとは言いませんが 睡眠時間を4~5時間にしたいのですが 何か良い方法はありませんか?

  • 眠い。けど睡眠時間を減らしたい。少ない時間で十分な睡眠をとる方法

    出来ることなら好きなだけ寝たい。でも1日の時間は限られているし、やりたいこともあるので睡眠時間を削って何かをやる。 休みの日などは10時間ほど寝てしまいます。平日は8時間です。6,7時間でも十分という人もたくさんいるとはおもいますが、自分はどうしてもダメです。 8時間も寝てるのに仕事中、勉強中にフラッと眠気が着ます。 運動不足なので寝る前にストレッチなど体の緊張をほぐして寝たらスッキリ寝れるだろうと思っていたのですが、そうでもないです。 少ない時間で十分な睡眠をとれる方法は御座いますでしょうか? みなさんの「実践してみた」「効果があった」方法を教えてください。

  • 睡眠を上手にコントロールするには

    現在、学生で資格試験の勉強をしています。 しかし、試験勉強や授業中、どうしても眠くなって寝てしまうことが(ほぼ毎日のように)あります。対策として、睡眠の質の改善を行いました。具体的には、 ・運動、出来る限り早く寝る、睡眠前にリラックスした状態にする ・朝起きるときに太陽の光が入るようにする などして、(寝起きの感覚から)睡眠の質は多少改善されたと感じるのですが、それでもやはり日中に眠くなって寝てしまいます。 どんなに睡眠を長い時間とっていたりしても、机に座って本を読み始めると睡魔が襲ってきます。電車やバスなどの移動中でも、座るとすぐに寝てしまいます。 一旦寝ると30~60分くらいは寝た状態で、その後は比較的能率も上がるのですが、毎回これだけの時間寝ていたのでは時間のロスが大きくなってしまいます。 なんとか、日中にスッキリした状態で勉強に望みたいのですが…やはりまだ夜の睡眠が上手く行ってないのでしょうか。アドバイスをいただければと思います。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう