• 締切済み

僕って変?

ikazuchi710の回答

回答No.5

全然変じゃないよ^^; 自分を気にしてくれる人に気がついたから貴方も気になりだした・・・単純な事だけど普通にあるものだからまず安心してね 今度機会を作ってその女の子と話せると良いね。もしかしたら君が「彼女の容姿だけ」と言っていたが話してみると彼女の「内面」も好きになるかも知れないし、考えれば楽しいことばかりだと思う でも、一番大事なのは「きっかけ」。彼女は貴方に声を掛けたくても掛けれないなら・・・そのまま縁がなくて自然消滅するかも知れないでしょ? 特に若い時期は多いことだから気をつけて。 君が少しでも彼女に興味があるのなら、思い切って君から彼女と話すきっかけを考えること。それが優しさでもあり今の彼女を救う「義務」でもある。男って損な役回り・・・大変だけど頑張れ! おじさんは応援しています(^^)/ ※クラスの誰にも見つからないような場所で誰にも気がつかれず話せる・・・そんな場所を探してね

関連するQ&A

  • 今中学二年生です 中学校のクラス替えなんですが1年生のときの僕のクラス

    今中学二年生です 中学校のクラス替えなんですが1年生のときの僕のクラスはブスばかりでした。なのに隣のクラスは可愛い子ばかりでうらやましく思えました。そしてこの間のクラス替えのときにはブスと可愛い子がそれぞれ散らばりました。こういった風にクラス替えには生徒のルックスも関係あるのですか

  • 私の彼氏・彼女は、ここがヘン! だけど付き合ってるという方

    私の彼氏・彼女は、ここがヘン! だけど付き合ってるという方、お相手の方はどんな「ヘン」なものをお持ちですか? 性格、クセ、好み、容姿等なんでもかまいません。教えてください

  • 暗い子が忠に明るくなったら変?(長文)

    こんにちは。今中2の女です。 クラス替えをしてからもう1ヶ月がたちますが、クラスに友達ができません。 同じ小学校の子でおとなしいこと一緒にいるのですが、まったく喋らなくって お互いに「相性が合わない」と感じています。(その子のもともとの性格がおとなしいので心を開いていないわけではなく;) なので思い切って他のグループに入りたいと思っています。 が、私はどちらかというと人見知りするほうなので第一印象は悪く、暗いと思われています。(これは事実だそうです;) なので急に明るくなっても「無理してる」とか「変」とか思われそうで怖いんです。 でも友達を作りたいんです! あと、話しかけ方とか話し方とか 気をつけたほうがいいこととかありましたら教えてください!! なんとかいい方法?というかどうしたらいいかというか・・・ご意見聞かせてください。 このままじゃ学校へ行けなくなります。

  • 暗い子が忠に明るくなったら変?(長文)

    こんにちは。今中2の女です。 クラス替えをしてからもう1ヶ月がたちますが、クラスに友達ができません。 同じ小学校の子でおとなしいこと一緒にいるのですが、まったく喋らなくって お互いに「相性が合わない」と感じています。(その子のもともとの性格がおとなしいので心を開いていないわけではなく;) なので思い切って他のグループに入りたいと思っています。 が、私はどちらかというと人見知りするほうなので第一印象は悪く、暗いと思われています。(これは事実だそうです;) なので急に明るくなっても「無理してる」とか「変」とか思われそうで怖いんです。 でも友達を作りたいんです! あと、話しかけ方とか話し方とか 気をつけたほうがいいこととかありましたら教えてください!! なんとかいい方法?というかどうしたらいいかというか・・・ご意見聞かせてください。 このままじゃ学校へ行けなくなります。

  • 暗い子が忠に明るくなったら変?(長文)

    こんにちは。今中2の女です。 クラス替えをしてからもう1ヶ月がたちますが、クラスに友達ができません。 同じ小学校の子でおとなしいこと一緒にいるのですが、まったく喋らなくって お互いに「相性が合わない」と感じています。(その子のもともとの性格がおとなしいので心を開いていないわけではなく;) なので思い切って他のグループに入りたいと思っています。 が、私はどちらかというと人見知りするほうなので第一印象は悪く、暗いと思われています。(これは事実だそうです;) なので急に明るくなっても「無理してる」とか「変」とか思われそうで怖いんです。 でも友達を作りたいんです! あと、話しかけ方とか話し方とか 気をつけたほうがいいこととかありましたら教えてください!! なんとかいい方法?というかどうしたらいいかというか・・・ご意見聞かせてください。 このままじゃ学校へ行けなくなります。

  • 好きな人ができました

    私は今中2です。最近同じクラスで好きな人ができました。 相手は小学校が同じだったのですが、一度も同じクラスになったことがなく、今年初めて同じクラスになりました。 好きになったきっかけは席替えをして席が隣になってよく話すようになったからです。 私の性格はあんまり女の子って感じの性格じゃないです。でもその子とかと毎日ふざけたり笑いながら楽しく過ごしています。彼は私のことをどう思っているのでしょうか?彼の性格は休み時間はふざけているけど授業中は静かな結構真面目な性格です。 そんな感じで過ごしているので、彼は私が好きということを多分きずいていません。それとも一緒にふざけたりする女子は恋愛対象外なんでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。

  • 本気で好きな人がいます

    こんにちは。 中3の男子です。 いきなりですがクラスで好きな女の子がいます。その子の事は中2の時から気になっていました。性格はとてもしっかりしていて優しい子で容姿も結構いいほうです。 今まで二人女の子とは付き合った事があったのですが、その二人の時より、なんともいえないのですがホンとに好きです。 その子とは話たりはするんですが、まだメールアドレスも知らないです。 本気でその子と付き合いたいのですがどうすればいいでしょうか? 僕の友達(僕より容姿もよくて結構もてる奴)でその子と付き合っていたのがいるんですが、部活を真剣にやりたいからと別れられたそうです。その子は吹奏楽部です。

  • 人間生活

    直したい所があります・・・。 私は、人見知りな所があります。 友達から、ちょっかいをだされたり、話しかけられて 『うん。』とか『うなずく』だけといった反応しかできない。 皆が笑っているのに、『笑えない』ときがある、 友達からも、『反応してよ!』とか『リアクションしてよ!』と言われることがよくある。 そして、仲のいい子じゃないと自分から話しかけることができない。 仲のいい子が、別の子といたら話しかけれなくなる。 そういった『暗い?』性格なので、 友達から、『この子と話してても、話が続かなくてつまらないな。』とおもわれてしまうなぁ と時々思ったりします。(いや、思ってる人もいるかも)だから、クラスで話した事がない子もいます。 なので、このような人見知り?な性格を変えていきたいです。 そして、まだ中学生なのでクラス替えもあります。 私と、‘‘同じクラスになった事がない、話したことがない、まだ私の性格を知らない‘‘ といった子も沢山います。そういった子にも『このこといて楽しいなぁ』 と思ってもらえる性格でいたいです。 どうすればいいでしょうか?お願いします。

  • 自分が大嫌いです…。こんにちは!!私は大学生です。性格は社交的な方なん

    自分が大嫌いです…。こんにちは!!私は大学生です。性格は社交的な方なんですが、今とても赤面症に悩んでいます(>_<)レジで並んでるときや、何か恥ずかしい事があった時など高確率で赤面します。(照明が暗い場所なら安心して赤面しないのですが…)異常な位、人の目を気にしてしまいます。何か変にみられているのではないのだろうか、また赤面をしてしまったらどうしよう;;など外にいる時は常に緊張状態でしんどいです。常に赤赤面の事が頭の中で駆け巡ってます。それと、自分に自信がありません。容姿は自分でいうのもあれですがよく誉められる方です。でも私には姉がいて、モデルをしていて私なんかよりすごくすごく美人です。だからいつも姉に比べたら私なんてどうせ…と思ってしまい、比べてしまって余計自分が嫌いになります。比べたって意味ないとわかっているのですが;最近では姉に対しての嫉妬心がすごいです。姉がいなければ…なんて考えてしまう自分が本当に嫌で情けなくて腹がたちます(>_<) こうゆう自信のなさも赤面につながっているのかな?と思ったりもします…。 何か文章がまとまってなくてすいません(+_+) でも赤面症と嫉妬に本当に真剣に悩んでいます(;_;) 最近では赤面恐怖症のせいで赤面を気にするあまり行動が制限されてしまってます…(>_<) よろしければご回答お願い致しますm(_ _)m

  • 中3で転校

    わたしは4月から中3になる中学生です。 幼稚園から附属で ずっと1つの学校に通ってきました。 外部から入って来た子に比べて、他のクラスにも友達がたくさん居ます。 ですが中2になって仲良しの子と1人も同じクラスにならなくて、それでも1年は何とか乗り切りました。 わたしのクラスにはすごく意地悪で、陰で根回しして1人をいじめたりする子が1人います。 その子はわたしのことが嫌いで、わたしもその子のことが嫌いです。他のクラスにもその子は嫌われています。ですが、その子は相手によって態度や性格を変えるので、わたしのクラスの子はその子の悪いところがわからないという子も居ます。 また、わたしと仲良しの子もその子ともめるのが面倒くさいから、わたしの前ではその子を嫌いと言ってもその子の前ではその子と仲良くします。わたしが知らないところでその子と遊びに行ったりもしています。 それがわたしにはとてもつらくて、クラスで誰も信じられないです。 変なことをすればわたしがクラス全員にいじめられそうで、怖いです。(今はいじめられてはいないですが、なんとなくいつも孤独を感じています。) また、無理している自分が嫌です。 中3を機に公立へ転校して、一生懸命勉強して受験しようか迷っています。 母は受験や転校のつらさを考えてあと1年、クラス替えまでは我慢しろと言います。 ですが、つらいです。これは甘えなのでしょうか?転校をどう思いますか? 3月末日に授業料の払わなければいけないので時間がありません。意見をくださると嬉しいです。