• ベストアンサー

無口な性格で悩んでます

昔、無口であることを異常に指摘され、 その時から無口である事を異常に意識し始めました。 それ以来、沈黙恐怖症みたいな感じです。 相手が黙っているときは自分が何か話さなくちゃ と思うのですが、自分から話を振るのが苦手 なので気まずい空気になり苦痛でしょうがないです。 自分から話しかけようとしても いつも相手の反応を気にしてしまいます。 反応が素っ気なかったりすると次喋ることに 躊躇してしまいます。だから反応してくれるような会話を 頭の中で考えるようになり、ものすごく意識して 喋るようになってしまいました。 私は今後どうあるべきでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sophie_h
  • ベストアンサー率12% (14/109)
回答No.4

あなたが本当に無口で悩んでおられる方だと想定して、お答えします。 (合コンなどで、とにかく話を合わせたいということは、想定していませんので、あしからず) 世の中の人々は皆同じ考えを持っているわけではありません。おしゃべりで、とにかく自慢したくてしょうもない人もいれば、自分の気に入った人としか話したくない人もいます。 話したくないと思った人に話しかけられても、完全無視する人もいれば、露骨に不快感を示す人もいます。 他人がまともで、尊敬に足る完全な人達だと、無意識のうちに、どこかで思っていると、会話が成り立たないのは自分に責任があるのだからと思ってしまいがちです。 でも、周りの人達も、自分と同じように、いいかげんで自分勝手なところを持っていると思ったら、そんなに気にする必要はないと思います。 あなたが、サービス精神から、話の口火を切るのはいいと思いますが、相手の反応を見てこの人は話したくないんだと思ったら、そっとしておけばどうでしょうか。 そして、自分の予想したような反応が得られなかったとしても、そのことで悩まないことです。 精神的に大人の人達だけがいるわけではありません。むしろ、我が儘勝手な幼児的精神の持ち主も多いのです。 相手が偉い人だからといって、精神的に大人とは限りません。 最近では、礼儀正しい反応が返ってくることの方が、残念ながら、少ないかもしれません。 だから、自分がこう言って、相手が思わしくない反応なら、二の矢を打たないことは、ごく自然なことかもしれませんよ。 もちろん、相手に原因があるのですから、そのことで悩む必要などないと考えます。 私もそういった判断の自分なりの基準を持って、話をしています。

yasaburou
質問者

お礼

今まで自分はダメな奴で 自分以外の人間は全てまともで楽しくお喋り できる人だと誤解していました。 この誤解が私を悩ませていたのかもしれません。

その他の回答 (5)

  • takaccan
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.6

話すことはコミュニケーションの基本ですが、書くことも基本です。 思っていることを文書にしてみてはどうでしょうか? とにかく思っていること、感じていることすべて文書にすることです。 話すのが苦手だったら書くことです。 それを覚えているとリハーサルをしたように相手にすらすら話が出来るようになります。 リハーサル以外のことが話題になったら? そんなときは自分のペースに持っていくことです。 それでも相手の話題になるときは・・・ すでにアドバイスにありますが、聴き役にまわることです。 時々、素直に素朴な質問をぶつけてみては・・・? 以外と相手は面白いと思うときがあります。 自分では真面目に質問したつもりでも相手はボケだと思って大笑い。 あなたも笑いの中だと緊張もほぐれ、話が楽しくなります。 とにかく書くことです。たぶんあなたは文章は得意だと思います。

yasaburou
質問者

お礼

文書にすれば話題とかも思いつきそうですね。 即興で話題を持ち出そうとするから 何も出てこないのかもしれません。

  • moco9
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.5

無口は悪いことではありません。ただ、一緒に居るのに何を考えているのかわからないような、無表情(無関心)な印象を与えてしまうのは損です。 でも無理に話題を振る必要はありません。 他の方もおっしゃってますが、聞き上手になることをお勧めします。 きっと思ったことをすぐ口に出さないタイプの方なのでしょう。 それは思慮深さにも通じますが、相づちは打ったほうが会話が楽しく成立するはずです。 話題を考えるよりも、そのほうが簡単にできそうな気がしますが… きっと意識し過ぎてしまって、硬い表情になってしまっているのでしょうね。肩の力を抜いて、意識するとしたら笑顔です(^^)

yasaburou
質問者

お礼

聞き上手ですか~。 それなら私にも何とかできそうです。 話題を振るのはやはり自分には苦手っぽいので 開き直って「しゃべらなくてもいいじゃねーかよー」 みたいなノリでいきたいです。

回答No.3

しゃべるばかりがいいとは限りませんよ。 たとえ自分からしゃべらなくても、この人相手に話してると楽しいなって思わせるようになったら、それでいいんじゃないでしょうか。 私が話してて楽しい人は、よく人の話しを聞いてくれる人。ちょっとしたことでも笑ってくれたり、驚いてくれたり、感心してくれたり…言葉じゃなくてもいいんですよ。「えー」とか「へー」でも十分なんです。 そういう人と話してると自分が話し上手になったんじゃないか?なんて嬉しい気分になりますよ。 どうでしょう?

yasaburou
質問者

お礼

「えー」とか「へー」とかのリアクションは 人並みにできるんですけど、それだけじゃ つまらない奴だな~って思われそうで怖いですorz

  • milk111
  • ベストアンサー率30% (228/740)
回答No.2

無理に話題を探そう、会話のキャッチボールをしなければ!という強迫観念が逆に会話をギクシャクさせてしまっているんだろうと思います… 聞き上手を目指されてはいかがでしょう?無口であることは=会話が成立しないということではないと思います。人の話を聞いているか?理解しようとしてあげているか?が大事だと思います。 良くいますよね、全然関係ない話をいきなり持ち出して話の腰をぽっきり折っちゃう人。 世の中にはおしゃべり大好きな人ごまんといます。 そういう人たちの話をじっくり聞いて、答えてあげる…きっと質問者さんはこっちの方が向いているのではないでしょうか??きっと会話を一生懸命探すことが出来る質問者さんなら人の話を理解して聞いてあげること出来ると思います。 あとは#1さんの仰るように、ちょっとくらいはずしても気にしない!会話はどんどん流れに乗っていくもの。世の中の全ての人と話がうまく合うなんて事無いんですし…。 無言がちょっとくらいあったって良いじゃないですか!!頭で意識しすぎないで、笑顔で、自然な会話を楽しんで下さい~!!芸人じゃないんだから、万人ウケを狙わなくっても大丈夫なんですから!!

yasaburou
質問者

お礼

今まで万人ウケを狙って、と言うか誰とでも 楽しく会話しようとしていました。 でもやっぱり気の合う人合わない人が いるんだな~思い始めたら少し心の緊張がほぐれた ような気がします。

  • process9
  • ベストアンサー率29% (81/271)
回答No.1

人のことを気にしすぎですね。 今いる友達全員失ってもいいや。 また作るし。 ぐらいの気持ちを持つと幸せになるのじゃないかな? 好かれる・嫌われるを気にするぐらいなら、 人を好きになることを考えましょうよ。

yasaburou
質問者

お礼

確かに今まで気にしすぎていたかもしれません。 なのでもっと力を適度に抜いて過ごしていきたいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう