• ベストアンサー

営業妨害になりますか?(法律上)

お昼のとても混雑している時間帯に、ファーストフードで数時間 3人で教科書を広げて勉強をしている学生がほぼ毎日いくつかのグループで数組います。 (席がなくて、帰る人も発生しており、常に満席状態。) (店員が「混雑しているので席を譲って欲しい」と声をかけても譲ってくれない様子) このような場合、店員はその勉強している人たちを 「今お昼の忙しい時間なので、勉強はNG」ということを理由に お店から出て行くように、強くは言えないのでしょうか? もしくは、 「混雑時のみ勉強禁止いたします。勉強をした場合、即店から出てもらいます」 など張り紙はだせないのでしょうか? 法律にお詳しい方、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16799
noname#16799
回答No.3

 張り紙は出せます。店は施設管理権があり、店の中でのルールは原則的に店が決めていいのです。もちろん適法で常識的な範囲内で決めていいということですが。  その内容を守っていないお客がいたときに、守るように言っても守らない状態を続ければ、刑法第134条の威力業務妨害罪に、店から出て行くように言っても居座っていれば、刑法第130条の不退去罪に該当する可能性があります。  なお、実際にこれらの罪に該当するかどうかはそのときの細かい状況の解釈により判断されることですし、ご質問は、張り紙のことですので、ごく簡単に可能性がありますという表現で回答させていただきますのでご了承ねがいます。  実際のところは、店も客あっての商売ですので事を荒立てたくはないので、ひどくなければ通常警察を呼んだりはしません。

参考URL:
http://www.nikkeibp.co.jp/sj2005/special/23/04.html
xaikax
質問者

お礼

とても参考になりました。 法律的にも、合法なんですね。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#56533
noname#56533
回答No.4

できるできないで問われるとできます。 現に、食べ放題で時間制限があるように店舗でのルールは決めることはできます。 しかし現実的には難しいと思います。 お客さん会っての商売です、店側としてはどうしても、張り紙で注意するぐらいしかできないでしょう。 以前、注意する場面に出くわしたことがありますが、 確かにその場は効き目がありましたが、周りのお客も スーと消えていく気配を感じました、何も関係のない私までもがその場に入ずらい雰囲気でした。また席を譲ってもらった人も気まずいようでした。 個人個人のモラルに任せるしかないのが実態ではないでしょうか。

xaikax
質問者

お礼

確かにそうですよね。。。 私もそこまでして・・・と思うこともあります^^; (居づらい雰囲気になりますよね。) なので、張り紙等で警告してただける対応ができるのであれば 周りの人たちも、「書いてあるのだから守って欲しい」と 席を占領している学生に、言いやすくなるのではないかと 勝手ながら思いまして・・・^^; 少なくとも、私は張り紙があれば、いいます! ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.2

某ファーストフード・チェーンで、勉強お断りの張り紙をみたことがあります。 ただ、その法律的な解釈はわかりません。 >「混雑時のみ勉強禁止いたします。勉強をした場合、即店から出てもらいます」 文言はもちろんもっと丁寧で、ご遠慮くださいとかご遠慮をお願いしております、みたいな感じでした。 逆に学生さんもひまな時間にはある意味いい収入源なので、どこかの牛丼屋の昼の禁煙時間みたいに11:30~14:00とか時間を書いたほうがいいかもしれませんね。

xaikax
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですよね。 法律的に可能であれば、即お店側にお願いしようと思っているんですけど。。。 でも、実行しているお店もあるんですね。 参考になりました!ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

飲食が完了しているなら、店長には混雑を理由にお店から出て行ってもらうよう言う権限があります。

xaikax
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 そうですよね、そのくらいの権限がないとですよね。 ただ、その学生達も店員をかわす事に慣れて?いるようで なにかしらいつも言い訳をしているようなのです。 (先日たまたま耳を傾けて聞いていたのですが 店員が「食べ終わってるのであれば席を譲って欲しい」と言ったら 「また注文する」と言い、飲み物1つ注文しに行っていました) 結局イタチゴッコになっているようなのです・・・ なので、張り紙などをして、「勉強自体を禁止する」ことはできないものかと相談いたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 法律について教えて下さい

    1) 職を変えたのにも関わらず、以前ついていた職のイメージでいつまでも扱われる場合で、本人が嫌だと思っている場合、法的な措置で偏見ある待遇を止めてもらう事や、その待遇から被った不利益について賠償を請求する事はできますか? 例: ファーストフードショップ等では、どの店員も笑顔でいらっしゃいませ!と挨拶します。店員だった人が店員をやめ、全く別の職に就いたときに、職場にお客様で店にきていた人がいたとします。 その人達はなんとなく貴方がその店で店員だったことを思い出したようで、同僚として互いに接するというよりは、ファーストフード店で働いていたときと同じように挨拶するよう要求されたり、ファーストフード店の店員だったときのようにサービスすることを要求する、といったような事です。 本人は既にその職は辞めていますし、一度ついた職業で顔を覚えられ、いつまでもその時のように扱われることを嫌だと思っています。 2)また、お客様に対して、「お客様困ります・・・」といったような注意をしたことのある人がいたとします。 その後職を変えたら、注意したそのお客様だった人が同僚にいたとします。初めは互いに忘れていたことを、1)のようなことがあったせいで思い出し、互いに個人的な関心(反感)をもつような状態になりました。 トラブルを避けるためには互いにどのようにふるまうのがベストでしょうか? 法的な措置も知りたいですが、処世術についてもご存知の方アドバイスお願いします。

  • 営業妨害について教えて下さい。

    コンビニで働いています。毎日お見えになる黒人がとても横柄で大きな声を出し、そのせいで毎日眠れぬ日々を過ごしております。おでんの具材名にしろ、お弁当の中身でどんな肉が入っているのか、店で揚げているファーストフードについても何度も同じ事を大きな声で聞き、またおしぼりなど入れ忘れたものなら大きな声で怒鳴りつけ謝れ!と言われたり。周りのお客様もみんな黙ってしまう位とても迷惑な人です。来店拒否をしてもらえるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • アルバイトの応募

    ホームセンターでアルバイトをしようと思っているんですが、募集の張り紙があり「詳しくは店員まで」とある場合は、お店に行ってレジの人とかに言えばいいのでしょうか? 時間帯は昼でも大丈夫でしょうか?

  • 注文が先か、席取りが先か

    これまで、スタバやドトール等の、いわゆるチェーン店のカフェ店にはあまり行ったことがなかったのですが、ふとしたことから、ちょくちょく行くようになりました。 そこで疑問に感じたのですが、席を取るのが先か、注文が先か、皆さんはどうされていますか?自分は注文をし、商品を受け取ってから席についています。 こういう店は四六時中混雑していて、席を取りたいという気持ちはよくわかるのですが、ドリンクだけなら時間はかかりませんが、サンドイッチ等のフードも注文すると、ちょっと時間がかかりますよね。その間に席を取りに行く、というような人もいるかと思います。 また、マクドナルド等のファーストフード店は、レジで注文して商品を受け取ってから席に行く、というのが普通ですが、店舗のカタチによっては、入口がいくつかあって、レジから離れたところから入店すると、まず席を取ってから注文しに行く、というような店も見たことがあります。 この場合も含め、「注文が先か」「席取りが先か」皆さんはどう思われるでしょうか? これに関して、店舗内に注意書きがあるのを見たことがないので基本的にはどちらでもいいのでしょうが、皆さんのご意見を聞いてみたく、質問させて頂きました。

  • 何時間までOK?!

     この前、ミスドで4時間くらい友達と勉強したりしゃべったりしてたのですが、これっていいんでしょうか? 別に混んでる時間帯じゃなかったし、店員さんに何にも言われなかったから、イイのかなーと思ってるんですが…。もしかしたら「うざいな、早く出て行かないかな」って思われてたかな。でも涼しいし、お水くれるし、コーヒーまで注ぎに来てくれるんだもん♪  ミスドだけじゃなくって、マクドとかスタバとか、ファーストフード系の店ってどれくらいいてもイイもんなんでしょう? この夏はたぶん、これらの店に暑さしのぎで入り浸る可能性大なので、迷惑にならないように、と思って…。みなさんの意見が聞きたいです。

  • 警察が、営業妨害をした人の家に来る時間帯

    とある人が、店で営業妨害をして、警察がその人の家に来る場合、早朝•朝•昼•夜•深夜の、どの時間帯に、警察が、その営業妨害をした人の家に来るんですか?

  • ファミレスでの出来事(子連れ)

    先日、姪っ子2人(幼稚園年長&小学校1年生)を連れてファミレスでお昼を食べていました。 私達が注文を済ませた後くらいに30代前後の男女4人組が私たちの隣の席に案内されて来ました。 4人組の中の一人の女が私たちを見た瞬間に「えっ!あのー、子連れの席とは離れた席にお願いしますって言ったはずなんですけど」と言い出し店員さんは困惑しつつ「申し訳ありませんでした。ただ今席が混雑しており、他の空席が見当たらないのでしばらくお待ちいただくことになると思いますが」と言ったところ、じゃあ待ちます。と言ってそのまま順番待ちの場所に戻っていきました。「子連れはうるさいからねー」とか「食べ物とか投げたりしてくるガキとかいるからねぇ」などと言いながら戻って行きました。 私たちは何も悪いことしてないのにこの4人組が結構大きな声でこんなやりとりを店員とするもんだからその後周りの人たちからチラチラ見られたりとすごく不愉快でした。 子連れには冷たい世の中だなと感じる事が多いこの頃ですが、これはあんまりじゃないかと。 できることなら子連れの近くには座りたくない。近寄りたくない。って皆さんは思いますか? また、この4人組の気持ちがわかる人、実際子連れに迷惑をかけられた人、教えてください。

  • 5人組を待つ、店の接客の印象

    先日、友達二人と喫茶店風の小さなイタリアンのお店に行きました。 13時頃でランチの時間です。 人気のお店で、時間をづらした時間帯でないと混んではいるのですが 待ってる間に何人かの人が出てくるのに なかなか席に案内されないなと思っていました。 すると店員さんが出てきて、 「席は空いているのですが、前に5人組のお客様がおられて 5人組の方を先に案内するまでお待ち頂いてます」 と説明がありました。 確かに先に到着した人を、先に案内するのは筋だと思います。 ただそのお店は小さいテーブルが何組かあるお店なので テーブルをくっつけるにも、間に何組かの人が座ってる状況なので 5人組の席を確保するのは難しい状況のようでした。 結局テーブルが空くまで私達の後ろの組も含めて、50分待ちました。 私の店印象としては、融通が利かないお店。 5人組は家族連れだったので、分けて座って貰っても良かったし (嫌だと言ったのかも知れませんが・・・) 席が空いてるのに案内されない状況にイラっと来ました。 これを読んだ方の、店の印象を教えて下さい。 また自分が私の立場ならどう思うか教えて下さい。

  • 外食時の平均滞在時間について。

    一人で外食するとき、混雑してなければ、入店から退店までの時間はどれくらいですか?店の種類はファーストフード、ファミレス、ラーメン屋の三種類とします。

  • 人種差別をする人を店から追い出す法律は無いのでしょうか?

    人種差別をする人を店から追い出す法律は無いのでしょうか? 今日、某大手ファーストフード店で並んでいたら、店員さんがレジの操作で手間取っていました。 すると、後ろから「○○人だろ、日本語のわかるちゃんとしたやつをレジにしないでどうなってるんだ!」と店のマネージャーに抗議をする人がいました。 お店の人は「トレーニングができていないことはお詫びしますが、国籍で判断するのは差別ですよ。」と毅然と対応していました。とても気持の良い対応だったと思うのですが、人としてこの人と一緒のお店にいたくないと思ったのですが、こんな人でも「お客様」で追い出す法律は無いのでしょうか?