• ベストアンサー

何も言ってくれない彼

somethinelの回答

回答No.5

ごめんなさい、決して茶化して言うのではありません。 悩みも、楽しみも、苦しみも、喜びも、彼と分かち合いなさい。信頼できるならただ一緒に寄り添いなさい。                以上

takako-_-
質問者

お礼

何かのお告げのようですね(^。^;) 私も彼と分かり合えるように がんばります^^ ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ

関連するQ&A

  • 私は何かの精神病ですか?

    私は何かの精神病ですか? 昔から買い物に行くと、お店の隅々まで商品を見て周りたくなり 長時間うろついたり商品を見比べたりして悩む事があります。 そうする事で良い物と巡り合う時もあるのですが 時間を浪費しすぎている事に自己嫌悪になります。

  • 自己嫌悪。

    彼と会った後で、自己嫌悪に陥ってしまします。 彼を困らせたくないし、お互い笑顔で過ごしたいのに つい、我が儘や彼の気持ちを考えてない発言 をしてしまって、彼の顔を曇らせてしまいます。 何か言おうとした時、これを言ったらだめだって思い 飲み込む事もたくさんあります。 でもふとした時に言った言葉で、彼を困らせてしまい 結局、私は彼の事なんて考えてないんだな・・・ どうして私は自分の事ばかりなんだろう・・・ って、自己嫌悪に陥ってしまいます。 もっと広い心で彼を支えていたいのに そう思う事すら、我が儘とゆうか、自分本意なのでしょうか。

  • 職場でのイライラについて

    最近、職場でイライラする事が多くて悩んでます。 イライラするきっかけは、自分の考えを否定された時、自分のペースで仕事したいのに手伝われた時。 イライラすると、その後顔と態度にすごく出てしまい、全然仕事する気分になれなくなってしまいます。 安定剤飲んで、少し時間が経つとささいな事になんであんなにイラついたんだろうと自己嫌悪になります。 性格や考え方を変えようと前向きに思っても、続きません。 逆に自分を全否定されたような気持ちになって悲しくなってしまいます。 どうすればいいのかわからなくなりました。

  • すぐくよくよしてしまう自分を変えたい

    私は29才女です。彼氏の気分でくよくよしてしまう私をどうにかしたいです。彼氏が楽しそうだと私も楽しくて、不機嫌だと私の気分も落ち込んでしまいます。何かしたかな、って不安になります。 これって自分がない、依存なのかな、と思っています。 今つきあってる人は自分の気分を隠さない人で、疲れてるときは疲れた顔をするし、話しかけてもにこりともしないです。 興味のない話にはふーん、でいつもおしまいです。 でも、気分がよかったりすると楽しそうにずーっと話してます。 付き合ってもうすぐ1年。大喧嘩もして、お互い許し合って、いいたこともだいぶ言い合えるようになりました。 でも、日常のたいしたことのない小さな気分のムラに私はすぐくよくよしてしまうのです。彼の気分がいいときはしっかり自己主張できますが、そうでないと正直ハラハラしてしまっています。表面上はハラハラしてないように振る舞っていますが。。 そんな人もいるよ、ひとそれぞれだ、自分だって気分にムラがあるじゃない、気にしない気にしない!って考えるようにしていました。 でもやっぱり、疲れている自分にも気が付いています。 彼に変わってほしいのではなく、自分が変わりたいです。 彼は私のことが好きだと、ちょっと自信過剰なくらいでいられるようになりたいです。うまく我が儘になりたいです。 私は我が儘が下手です。 付き合いたては相手が優しく、まめなので我が儘になれていました。でもじきにメールも少なくなり、相手の気分を伺うようになってしまいます。 何か自分を変えたいです。きかっけにしたくて質問しました。 経験談やアドバイスなど頂けないでしょうか?お願いします。

  • うつ病っぽいです。カウンセリングって効果あります?

    ここ何ヶ月ずっと気分はさえず、 やらなければならないこともあるのにろくに進まず。 やらなくちゃ、と思うのにほかの事をしてしまって、だらだら時間を浪費して自己嫌悪に陥る毎日です。 うつ病かなとは思っていたのですが、寒いからなのか、冬季うつ病なのかとも思って様子見していたのですが。 さっきオンラインうつ病チェックで自己診断してみたら、ほとんど当てはまっていて、まともにうつ病っぽそうです。 カウンセリングを受けてみたいと思うのですが、外出したくありません (これも症状でしょうか) 電話やメッセンジャー、スカイプなどでカウンセリングを低価格かできれば無料で受けられるところはないでしょうか。 にしたところで、カウンセリングを受けるのはうつ病対処に有効なのでしょうか。 なんとなく自分のことを吐き出したい気持ちはすごくしますが。 なにを話したいのか自分でもよくわかりません。 よろしければご助言下さい。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 彼とうまく話せなくて困ってます

    私は自分から話す方じゃなくて、相手が話してくれないとなかなか会話が続かないんです!何か話さなきゃって思うんだけど、何を話していいのか分からなくて・・・。そう考えて黙っているうちに、彼に「電話してても、つまらないから切るぞ」って言われます。すごく寂しくなって、自己嫌悪になります。それに、彼が仕事の事で悩んでいるのに何て言ってあげたらいいのか分からなくて・・・。余計に、つまらないと思われてしまいます。機嫌が悪い時でも、機嫌が直るように、楽しく会話を続けるには、どうしたらいいでしょう?

  • 依存症について。

    依存症について切実に相談お願いいたします。 過去に過食症になったことがあり、今はそれは乗り越えたのですが買い物依存症が治りません。 欲しいものがあると何としてでも欲しくなり携帯払いで買ってしまいます。 過去にクレジットカードで失敗したことがあり危ない目に遭いそうになってからはクレジットカードを作るのをやめました。 幼少期の頃、酷い虐待がありいわゆる典型的なアダルトチルドレンで、虐待はあったけれど欲しいものは比較的買って貰った記憶があり、買い物をすることで愛情を確認しているような気がします。しかしながらお金が無くなると憂鬱になり、夜の仕事を考えるようになります。 買い物依存症はどうすれば治るのでしょうか? 自分なりにあまりお金がかからない趣味を見つけてそれに打ち込んでも買い物の事がふと頭を過り、買い物をすると酷く気分が良いです。使い過ぎた時には自己嫌悪になります。 依存症専門の精神科で診てもらった方が良いのでしょうか? どうしても治したいので、誰か心意にアドバイス頂けたら幸いです。宜しくお願いいたします。

  • 「ワガママ」と「自己主張」の違い

    標題の件について、その違いを教えてください。 昔、なぜか分からないけど、「お前はワガママだ!」と上司に怒られました。 なので自分を抑えていると、今度は「もっと自己主張しろ!」と怒られました。 じゃあ…と思って自己主張すると、「お前はワガママだ!」とまた怒られました。 たぶん僕はワガママなんだと思います。 自分でどういったところがワガママなのか分からないので、ここで説明はできません。 友人や女の子からもワガママと言われた事が何度かあります。 結局僕はワガママの塊なのか?僕からワガママを取ったら何も残らないのか?と少しヘコみました。  「ワガママ」と「自己主張」の違いって何ですか? 昔、飲み屋である女性に明確に諭され、「なるほど!」と思った事があるのですが、 酔っ払っていたため、その内容をスッカリ忘れてしまいました。 自分のために、どうしても思い出したいのです。 誰か、こんな解らず屋の僕を唸らせるような明快な回答をズバリ下さい!! よろしくお願いします。

  • 自己嫌悪

    おはようございます。 以前に比べて随分少なくなりましたが、 たま~にプチ自己嫌悪に陥ってしまうことがあります。 でも自分を嫌悪、否定することはいけないことだとある方に言われました。 「自己嫌悪」に陥ることはありますか? それはどんな時ですか? ★この質問はベストアンサーを決めずに締め切らせて頂きます。 .

  • 心理学的なことです

    わたしと彼氏は、全く違う環境で育った者同士です。 わたしは長女ということもあり、自分のやりたいことよりも親に従順になることが 良いことといった風に育てられました。 母親は、アスペルガー症候群で言語表現が特に苦手(何かにつけて否定的なことばを発してしまう)、察することが苦手です。 わたしが幼いころ、母の気分の波は凄く激しかったことを覚えています。 子どものまま、母親になたような感じの人です。 彼氏のほうは、自分のやりたい事を受け入れてもらえる環境で 幼い頃から自分の気になったことは、気の向くままにさせてもらっていたと聞きました。 彼氏のお母様は、家庭的でもあり仕事もちゃんとこなす人です。 そういう事もあり、わたしはこれまで否定されることが大半だったのですが 彼と出会って、彼はどんな時もいつでもわたしを理解しようと努めてくれ、受け入れてくれます。 親に本当はしてもらいたかったことを、ほとんどしてくれるのです。 それがとても嬉しいはずなのに、その彼の優しさが昔辛かった時の感情に気付いてしまうことがあり 愛情確認?のような行動を取ってしまったり、怒りを感じてしまうときがあるのです。 どうしてこのような感情に陥ってしまうのか疑問です。 優しくされて、自分自身救われているはずなのにずっと昔のときの自分の感情にふと気が付き なんとも言えない気持ちになってしまうのです。 なぜだと思いますか? よろしくお願いします。