- ベストアンサー
粉飾をしている企業のとっちめかた
ある未公開企業ですけど、粉飾して資金調達をしようとしています。銀行ごとに決算書を偽装しています。税務申告書は本当のものと偽装したものと使いわけています。経理書類は伝票はありません。売上も書類を偽装しています。税務申告は赤字なのにおもいきり黒字です。そんな状態なのに従業員を増やしています。ただ、研究開発の技術は将来性あるらしく、銀行もそれなりに評価します。どんな方法でとっちめることができるでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
税務署に話しても無駄でしょうね。 税金が取れるので税務署はムシロOKくらいに思っていますから。 銀行に告発してはいかがでしょうか。 ただし、確かな証拠が無いと、 相手にしてくれないと思いますが。 http://www.forest.impress.co.jp/yashiro/2006/horuemail.html
その他の回答 (2)
- tom0014
- ベストアンサー率31% (192/605)
N02です。 >それは仕方のないことですね。 あなたがその会社とどのような関係かはわかりませんが (内部事情をしっているということは社員? それともライバル会社?) 粉飾している経営者をとっちめるのを止める つもりはありませんが、 従業員のことを考えてあげてください。 何も知らない社員がいきなり路頭に迷うのを どうお感じになるのでしょうか。 くれぐれも後の影響を考慮してとっちめてください
補足
このような質問に答えてくれてありがとうございます。経験者だそうですが、私と同じような経験があるのですが。。。
- tom0014
- ベストアンサー率31% (192/605)
ますとっちめることを考える前に 正すように働きかける努力はしたのでしょうか。 お金は企業にとって血液なので とっちめるのは良いとしてその途端、会社死にますよ。 それを考慮してとっちめるつもりでしたら何も言えませんが、 道筋としてはどうなのかなぁと思います。 (本来の目的から逸しているという意味で) 質問者はその会社に対してどの様になってほしいのでしょうか? No1回答者へ ここは冗談を掲載する場所ではないと思いますが
補足
>正すように働きかける努力はしたのでしょうか。 実際の数字と報告上の数字とは極端に違う場合、実際の数字であれば、 銀行からの融資はストップします。 >お金は企業にとって血液なのでとっちめるのは良いとしてその途端、会社死にますよ。 それは仕方のないことですね。
補足
警視庁に告発して、税務申告時の決算書の内容と格付取得のために提出した決算書が極端に違うことを説明すればガサいれをするのでしょうか。