• ベストアンサー

比べませんか?

butter-flyの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

気になる気持ちはわかりますが、彼の前では口にしないのが無難かと思います。 >最初は彼も正直に答えてましたが、最近は答えようとしません。 とおっしゃりますが、「正直な答え」が >「そんなことはない。比べるな」 なのですか? どうしてそれが正直な答えだと確証が持てるのですか? 彼が最近返事をしないのは面倒だからじゃないでしょうか? ちゃんと返事をしているのに、何度も同じ質問をされたら、 答えなくなっても仕方ないと思います。 今は彼はあなたを大切に思っていても、 あなたがそこにこだわり続けていたら離れていってしまうかも知れませんよ。 気にならなくなるのは無理でも、 気にしてないフリなら出来ると思います。

関連するQ&A

  • 正直すぎる彼

    付き合ってまだ短いのですが、元々友達でお互いのことはよく知っています。 その彼が昔から私に何でも話してくれる人で、今でも全て正直に話してくれます。 私もよく知っている職場の女性と彼も仲がいいので、話したこととか手伝ったことなど何気なく教えてくれてそれは全く問題ないんですが、冗談交じりでいつも『彼女も自分に気があるようだし、お前がいない間彼女と浮気できる』なんて言うんです。それ以前にもよく彼女にちょっかいを出した事、ディナーに誘われたことなど全て言います。 もちろん良い気分にはなりません。いつもそれに特に反応せずにいたんですが、彼女の話になるたびに言うんです。さすがにもう限界だったので、本気じゃないなら冗談でも言わないで欲しい、と言い、彼女は私の仲のいい友達でもあるのでそのせいで嫌いになりたくない、と伝えました。しかし彼女が彼に気がありそうなことは事実です。不安になる気持ちは消えません。 それからは彼女の話はあまりしなくなりましたが、この前は、言ったら怒るかもしれない、と切り出しました。 とりあえず言って、と言うと彼は『事故で彼女の胸を触ってしまった』と言います。私は無言でしばらく何も言わなかったんですが、言ってくれただけいいか、と思ってしまい、事故なら仕方がない、正直に言ってくれてよかった、と言いました。別にそのくらい大したことない問題なんですが、彼から直接言われるとおおごとな気がして複雑な気になりました。 しかし彼女と働くたびにいつも何かいざこざがあります。彼女は恐らく、彼も気があると思っているでしょう。 正直に言ってくれるのはありがたいんですが、たまに他の女性の話をしていて、ごめん、と謝ります。私はどんな話をされたって嫌な気になるしたまに本当に悲しくなり涙が出ます。その度に謝られるし、いつも泣かせてばかりだ、と反省しています。けど謝るくらいなら最初からしなければいい、と思いますし、何を思ってわざわざ私に伝えるのかが分かりません。 少しでもフラフラしていると不安になります。私に隠し事をしないように教えてくれているんですが、私が悲しむことも知っています。 彼をコントロールしたり束縛なんかはしたくありません。彼女と話すのだってディナーだって教えてくれれば行っていいと思います。けどわざわざ私を不安にさせるような言い方をする場合、どうしたらいいのでしょうか。 もう慣れるしかないのかななんて思っていますが、それじゃあ長続きしないような気がします。 何も教えてくれないようになるとそれはそれで不安なので(笑)なるべく今みたいに正直のままで何か解決法はないでしょうか。 何かありましたら助言お願いします。

  • 別れた本当の理由気づいた気がします。

    別れた本当の理由気づいた気がします。 男性の方意見聞かせてください! 数週間前に、彼の女友達への態度から私がヤキモチを妬いて、大喧嘩をしたことがきっかけで、『そんなに怒らせて、 俺も怒って傷つけるのはイヤだから友達に戻ろう』と言われました。気持ちがあるから無理と伝え関係を絶とうとしましたが、友達が無理に会わせたりして別れた後も数回会いました。 ヤキモチも原因の一つだと思うのですが、冷静になってくるにつれて気づいたことがあります。 彼と付き合う前、私には長く付き合って結婚を意識した彼がいました。 彼と出会って別れたのですが、彼はよく『俺を選んでよかったのか』と言っていました。 彼は今仕事も将来にも不安を抱えていて、海外留学も考えています。だから付き合う前からよく『大事だから、振り回したくない』と言っていました。 最初は想われて付き合った私がどんどん彼を好きになって、彼との仲も親しくなる内に彼は苦しくなったのかもしれません… 彼女としてだけでなく、結婚を視野に入れて考えると、今は(もしかしたら私は)無理って思ったのかもしれません。でも私と別れてもずっと友達として繋がっていたいと言い、別れた後も『さみしかった』とか言われると私もゆれてしまいます。 やっぱり彼のそばで支えたいと思ってしまいます。 私はどうしたらいいのでしょうか… 彼は以前(喧嘩前)俺が留学から帰ってきて私が結婚してても構わない。迎えに言ったとき選んでもらえる男になると言っていました…彼の心理に共感できる方、分かる方、アドバイスをください!よろしくお願いします!

  • 半年くらい前から妹の態度が大きくなって、偉そうになりました…。

    半年くらい前から妹の態度が大きくなって、偉そうになりました…。 特に妹が友達と遊んで帰って来たときがすごく偉そうです。 最初は私も、笑ってスルーしたり我慢したりしてました。 しかし最近ストレスが溜まってきて言い返すようになりました。 そしたら妹も言い返してきて毎日のように喧嘩しています。 半年前までは友達にも仲が良いねって言われるくらい仲が良かったです…。 お父さんも妹ばっかに話し掛けたりするし、おじいちゃんもおばあちゃんも妹ばっかです。 多分妹の方が気を使わずに正直に話すからです。 私はそれができません。 そんなとき、私はもう本当に私なんか居なくなった方が周りも気を使わなくていいしいいよ。と思います。 本当にいらないと思います。 なんかもう家にいるのが嫌です。 晩御飯時になると何故か最近涙が自然に出てきちゃいます。 前もおじいちゃんが外食に連れていってくれたときも泣いてしまって、おじいちゃんに心配をかけてしまいました。 お母さんに相談しても妹はそういう時期だろうからしかたないよと言われました。 どうすれば前みたいに戻れるんでしょうか…。 待つしかないんでしょうか? 私が我慢するしかないんでしょうか。 関わらないようにしたらいいんでしょうか。 もう分かりません。

  • 彼ともう1度付き合いたい

    彼とは今年の夏に喧嘩をし、距離を置きたいと言われていました。 私は彼に甘えすぎていたと思い、反省しその間自分を磨くことに全力を注ぎ、彼にはこちらから連絡を取ることはありませんでした。 彼からはたまにメールが来て返す感じでした。1度用事があり、会うことになりました。私はその時、喧嘩の前に会った時より7キロ痩せて居ました。 彼はその時は何も言いませんでしたが、後で聞いた話では、自分のせいでやつれてしまったって思ったらしいです。その後、彼から「前みたいな感情じゃなくなった。離れてみて、最初は会いたいって思ってたけど意地を張って会わなかったらそれで平気になってしまった。」と言われました。私は、覚悟していたので嫌だったけど別れました。 彼は「仲の良い友達みたいな感覚だから、私が辛くなければ友達として付き合いたい」と言います。 私は彼の事が人間的に好きなので、それを受け入れました。でも、別れてみて彼の存在の大きさに改めて気がつき、今はやり直したいと思っています。彼からは別れてもメールが来ます。 友達と思っているようです。彼には「もう少し好きでいようと思う」とだけ伝えています。このまま友達関係を続けて、また新たに一緒に居たいと思ってもらえる日が来るでしょうか。 経験者の方にお伺いします。 別れた彼女と付き合おうと思ったきっかけってなんですか? ご意見があればお願いします。

  • 別れた彼☆男性に質問です。これはもう脈はないですか…?

    別れた彼☆男性に質問です。これはもう脈はないですか…? 別れた彼と1ヶ月ぶりに会いました。 別れるきっかけは、彼の留学が決まり、不安になった私と、信じてもらえないことに怒った彼とで喧嘩を繰り返し、彼が友だちに戻ろうといいました。 彼は私とずっと友達として繋がっていたいと言い、押されるまま別れた直後は友達も交え数回遊びました。でもやっぱり無理だと感じた私が、友達には戻れないと伝えたことで喧嘩になり、会わなくなりました。 その後も連絡はとり、2人で遊ぶ話も出たりしましたが、私が余計なことを言って喧嘩になりました… そんな彼から突然連絡が来て、1ヶ月ぶりに会うことになりました。 最初はギクシャクしていましたが、喧嘩を繰り返す前に戻ったように楽しく過ごせました。 でもかなり酔った彼は 『もう少し年をとってから出会いたかった』 とか 『なんでこのタイミングなんだ』 とか言ってきました。 私が彼より年上なので、彼の留学時期が遅くなり、帰ってくる時期もおそくなってしまうことを気にしていたようでした。 また、付き合ってるときから、私に彼とつきあう前に結婚を意識した人がいたことが引っかかっていたので、 彼は自分は結婚はまだできないという重さを感じているのかもしれません… 彼はわざと『怒らないでね』と言いながらちょっと気になった子の話をしたり、でもその後で 『俺、○(私)に振られたんだから…』と言ってきたり… 酔ってくると『好き』といいながら、『でも…』とはっきりしません すごく楽しかったし、 人間的に好きだって思ってくれてるのは伝わるし、たくさん喧嘩したからこそ今すぐ彼に戻りたいと言えないなとは思いますが、 やっぱりこれってもう彼女として脈はないでしょうか… 酔ったときの言葉は流した方がいいのでしょうか… 彼は覚えてないそうで、ただなんか言ったということはわかっています… ご意見を聞かせてください!

  • 辛い……関係

    私には仲のいいカップルがいます。2人が付き合う前からみんな仲がいいです。 2人が付き合う前に私は彼氏の方と関係をもちました。 その頃から私が彼を好きなのは本人もわかっています。 そののち友達と付き合うようになりました。  付き合っていても、私がご飯に誘うと行ってくれるしメールも頻繁にしています。 彼が彼女を好きなのは十分にわかってます。 でも私も彼が好きで仕方ありません。でも彼女も友達なので裏切りたくありません。 素直に諦めることができません。どうしたらいいのでしょうか?

  • 女同士の友達関係の修復

    今まで一番仲の良かった友達と喧嘩しました。 その内容は私が彼女と約束していたタバコを彼女に隠れて吸ってしまったのと,私の男遊びです。 彼女と話をして彼女は私のことを前向きに見てくれるって言ってたのにこの話をしてからなぜかとても前よりも冷たく感じて・・・ 私が悪いのは分かってるんですけど・・・何をどうしたら信頼関係が元に戻るのかわからないんです… かと言ってまた彼女と話し合いをしたら彼女にストレスを溜めさせないかなァ?とか思ってしまうんです。

  • 友達関係で、スゴくしんどいんです。高校1年です。高校は女子高校で、入っ

    友達関係で、スゴくしんどいんです。高校1年です。高校は女子高校で、入ってからすぐに2人の友達が出来ましたが、3人では必ず起こる2:1の1の方になってしまいました。私は中学から余り団体行動も好きではなく、仲良い子は何人か居ましたがあまりずっと行動を共にはしないタイプでした。それから、その2人と喧嘩してしまって話し合いを持ちかけてハッキリと話を終わらしたのですが、女子特有と言いますか、相手側が引きずってしまってなかなか元に戻れずにだんだん疎遠になりました。それからは1人友達が出来てその子とずっといるのですが、前に喧嘩した2人が喧嘩内容を他の子達に言っていて、2人がクラスで仲良い子が増えていく中、私は仲良い子が1人しか居ません。クラスの大半が2人と仲良くて、私とはあまり話したりしません。そんな中1人普通に接してくれる子がいたのですが、その子とも喧嘩しました。私の学校は高校と看護学校が一貫になっていて、実習などがあるのですが、私が喧嘩したのが私のペアの子で気まずさがかなりあります。中学の頃は学校でも目立つ方だったと思うんですが、その過去が逆に今の学校では引け目に思われてるのかもしれません。初めて自分の弱さに気付きました。 私はこれからどうしたらいいのでしょうか。過呼吸になったり泣いたり胃が痛んだり、しんどい事ばかりです。どうしたら、学校に行く気が出るんでしょうか 辞めたらダメとゆわれますが、やっぱりダメなんでしょうか‥ 1人の友達とは仲良くしてるんですが、その子は皆と仲良くなりたい!と言っているのに私が仲良いからか分かりませんが、皆は余りその子とかかわったりしません。 回答まってます。

  • 好きな人、とられたけどがんばるべき?

    私は今、会社員で27歳です。 先月まで、よく会う仲の男性がいました。 家は歩いてすぐ近くで、いわゆる深い仲でした。 2年ほど、多いときは週に二回、会うような感じでした。 でも、彼はずいぶん前から「彼女は作らない」と公言し 私は彼女ではなく、ただの元同級生ということでした。 でも、私は好きだったし、それほど強く言える立場でもなかったので あまりそこには言及しませんでした。 (二人でいるときが多く、二人のときはわざわざそういうことをいわないので) しかし、最近彼に仲の良い女性が現れました。 私は、私の目の前で仲良くしている二人にかなり辟易していました。。 さらに、昨日、偶然にも、夜中に彼の家の前に彼女の車が駐車してあるのを発見してしまって・・・ 家の中は、真っ暗でした。彼の車はありました。 よく寝れませんでした。 つらくて仕方が無く、やる気が出ません。 友達には、「負けるな、ちゃんと話して、戻ってきてもらうよう努力したほうがいい!」といわれ励まされるのですが・・ どうしようもなく、行動を起こせないでいます。 彼のことは今でも好きです。むしろ、以前よりも強くなった気がします。 しかし、努力したところで、彼はもう戻ってこない気がしてしまい、 ますます無気力になっています。 (以前、すでに「彼女と仲良くしているのを見るとつらいから嫌だ」と伝えたうえでのこの状況なので。。) 皆さんは、こういうときに、どう、乗り切るのでしょうか? 好きな人に向かって努力したほうが楽になるのでしょうか?

  • 昔の友達と会い辛いです。

    昔の友達と会い辛いです。 昔、すごく仲がよかった友達二人なのですが、 ある喧嘩が原因で二人と溝ができてしまい、三年前から音信普通になってました。 しかし、今年に入ってからその二人から会わないかと誘われるようになったのです。 二回ほど返事を受けて一応会ってはみたのですが、 正直、もう会い辛いです。 会っても、二人+私という模式図が出来上がるし 二人が話で盛り上がることも多いのでどうしても私は疎外感を感じてしまいます。 (三人で話してて楽しいときもあるにはあるのですが) 正直な話、その喧嘩の原因も私にあったので、二人に負い目があって 気をつかってしょうがないです。 (一応仲直りもすんでいるのですが、それ以来お互いにぎくしゃくし始めたので) なるべく用事があるからとか、色々断ったりもしているのですが、 二人はもうその事は気にしてないようだし、むしろまたあの頃の仲を取り戻そうと してるように見えるので、よけいにきっぱり言いつらいです。 ですが、私に気を遣って二人だけじゃ会い辛いので、私を誘ってるといった感じも 多々見受けられます。(考えすぎかもしれませんが) なので、次からの誘いもなるべく断りたいのですが、 どういう断り方をすればいいでしょうか? この二人との今後の関係も出来ればアドバイスお願いします。