• ベストアンサー

みなさんならこの状況でどうアド聞きますか?

店員さんに恋しているのですが、 手紙とかではなく直接、聞ける状況の場合(例えば仕事あがり) どう聞きますか?? ちなみに僕はバイト仲間ではなく客です。 「メルアド教えてください」といっても 「なんでですか?」といわれそうで・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

経験者です。 私も自分のアドレスを書いた手紙を渡したことがあります。 私が聞いた方法は手紙ですが、直接聞くにしてもまず仲良くなることが大前提です。 私は結構通いました。相手はスーパーのレジでしたし。焦らずに時間をかけることが大切です。挨拶をかならずすること。向こうも挨拶をしてくるようになったらいい感じです。 親しくなったらメルアドを聞いても、向こうはあまり意識せずに教えてくれるのではないかと思います。 やはり、連絡先を聞くことは相手も少しは構えるし、こっちが好意を持っているのがばれるのは仕方ないことです。 相手と親しくなるためにこっちから話題を話しかけて向こうの反応でも脈ありかどうか分かると思います。 仲良くなれば、手紙ではなく、バイト終わりに待ち合わせ場所を指定して連絡先を交換するのも一つの手だと思います。 頑張ってください。長くなってすいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Plmeria
  • ベストアンサー率22% (19/83)
回答No.4

初めまして,こんにちわ☆ 【アド教えてください】言っても 【何でですか??】と答えられて 【好きだからです!!】と言える事の出来る人はあまりいないですよね;;naganumajyunさんが言っているようにアドや番号を書いた紙を渡すなら簡単ですよね。それか↑のように【好きだからです!】と言っても嬉しいかもしれませんよ♪頑張ってくださいね♪応援しています♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

たとえば服屋だったら服の相談とか、ケーキ屋だったらオススメのケーキとか聞いたりしてちょっとでも接点をもっておくと成功率があがりますよ。 いかにもっていう待ち伏せは止めたほうがいいかもしれません。 偶然通りかかった的な自然な流れで聞くのがベストです。ただでさえいきなり知らない人からアドレス聞かれても警戒されてしまいますからね。 あと、なんでですか?とか聞かれたら言い訳けせずにちゃんと「あなたのことが気になってメールしたいと思いまして」とか正直に言ったほうがいいですよ。アドレス聞いた時点で気付かれてるかもしれませんし。ガンバレ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

積極的な方法としては… 待ち伏せて、お茶にでも誘う。 知らない人の場合は、 メルアド交換からよりも、 とりあえず話をしないと、 後々のメールをやりとりするにしても、 話がつながらないと思います。 だから、メルアド交換するよりも、 色々話をして情報を聞き出しながら、 お茶にでも誘ってダメだったら、 やむをえなく、 (行けない代償として、) メルアドを聞きますね。 せめて、メルアドだけでもっ!ってね。 >「何でですか?」 聞かれるのは当たり前じゃないですかw 何か、それっぽい言葉を考えておきましょう。 さて、あとは… たまにレジの店員なんかが貰うそうですが、 待ち伏せる前に、短いラブレターを渡しておくとか。 そうすれば、いきなりの待ちぶせにしても、 相手も心の準備ができますよね~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

唐突に聞くのは無理ですよね~ 会話はできる関係なのですか?お互い共通の話題をつくって、その流れの中で連絡をとるって流れにしないと、私には無理ですね。 ただ、自分のメアドや番号を書いた紙を渡すのなら簡単ですけどね。

romio_1249
質問者

補足

会話したくてもレジにあまりいなく品出しばかりなので話しかけにくいのですが。。。(涙

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな店員にメアドを渡すとき

    女性客です。 好きな店員さんにメアドを渡そうと思っています。 というのも、その店は店員に話しかけたりして仲良くなるのが難しいので..(説明は省かせて頂きます) しかし出来る限り通い詰めてからと思ってます。 渡すときは、その人が1人で会計のときにこっそり渡そうかなと思ってます。 そこでお聞きしたいのが渡すメアドです。 メアドをかいただけのだと軽く見られてしまいそうだし、ちゃんと手紙を書いたら、気持ち悪がられたり回し読みされてしまいそうです。(手紙といっても短いメッセージ+メアド+封筒) この場合どうすればいいんでしょうか?

  • お客さんにアドを渡されましたが・・・・

    バイト先でお客さんに手紙を渡されました。 見てみると、「突然ごめん、前から気になってました」とかの簡単な文と 携帯メールのアドレスが書いてありました。 そのお客さんに覚えはないんですが、 渡す時に真っ赤になってたし、新しい友達も欲しかったので 一応メールを送ってみました。 そこで彼の名前と歳、仕事の業種(仕事先ではありません)を教えてもらいました。 が、一つ問題が発生!! 彼は手紙でもメールでも「前から気になってた」と言っているのですが、 私はそのバイトをしばらく休んでいて、 手紙をもらったのは復帰後2日目だったんです。 それを彼に伝えると「ごめん、嘘でした」と・・・・。 その日に初めて私を見かけてビビっときて、ダメもとでアド渡したといわれました。 ・・・・なんか、怪しいですよね?? なんかのひっかけ?と聞いても「ただ仲良くなりたいだけ」と言うのですが もしかして誰かに頼まれたとか、試されてたりするのかなとかも疑っちゃったり。。 私はスタイルも良くないし顔も良く言って標準顔です(泣 見ず知らずなのに声をかけたくなるようなタイプではありません。 結構おしゃれでカッコイイ人で、新しい知り合いができて嬉しかったのですが、 もうメールはやめたほうがいいですかね^^; この男性は何を考えているのでしょうか?? 補足はいくらでもするので不明な点は聞いてください! アドバイスお願いします!

  • 皆さんアドバイス下さい。

    教えてください。最近1ケ月前程にの店員さんに恋をしまして、彼女は22歳、私は27歳です。まだ電話番号等は聞いていません。 毎日通って、仲良く話せるようになり、いっぱい「話しかけて下さい」とか 「気よ付けて帰ってね」とか「最近あまり眠れなくて頭が痛い」と言っていたので 無理するなよ倒れちゃうぞ。と言いましたが、「コンビニにいなければ道端で倒れていると思うから」と言われたので、そしたら自分が探すよと言ったら、笑って「うん」と言っていました。一日に2度行く時等は、「お帰り」等と言ってくれます。 店員の方の家族の話しとか色々と話しをしてくれます。 しかも店員さんはオーナーの子供だそうです。 しかし、コンビニの店員さんを誘うのも初めてですし、接客業の方なので他の人にも仲良く話すのかな?と思い凄く不安です。 後、仕事の関係で仕事でプレゼントしているネックレスがありまして、欲しい?と聞いたら欲しい!と言ったのでプレゼントしました。 実際自分から見た感じでは、凄く美人でモテると思います。でも彼女を信じたい気持ちもあり、悩んでます。 どうなんでしょうか?気になってくれているんでしょうか? それとも所詮お客さんにたいする接客なんでしょうか? そろそろ食事に誘おうと思うんですが、okしてくれるか不安です。 直接言おうか、手紙にしようか悩んでいます。

  • アドの聞き方

    とあるカフェの店員さん(女の子)が気になっています。 週二回ぐらいしか通っているうちに、向こうから話かけてくれるようになりました。 注文時には世間話してますし、帰り際は「お仕事、頑張ってくださいね」と声をかけてくれます。 そんな状況になって一ヶ月ぐらいたちます。このままズルズルいくのも嫌なのでアドを交換して食事にでもいけたらと思っています。 そこで彼女のアドを聞きたいのですが、何か良い方法はありますか? コンパとかだったらそのままストレートに「アドを教えて」って聞いてましたが、何せお店ですから。。迷惑かかるんじゃないかと。 アドを書いた紙(名刺)を帰り際に渡そうと思いますが、どうなんでしょう?キモイですか? いい方法があれば、教えてください。 というかお客さんにはこれぐらいの会話するから、アド聞かれる事自体が迷惑?

  • 店員さんに恋

    某携帯ショップの店員さん(男性)に恋心を抱いています。 携帯のことで質問があり、違うショップに行ったんですが、そのショップの 店員さんの発言が私は気に入らなく、そのことを購入したお店でお世話に なった店員さんに話してしまいました。 その店員さんは以前、私が質問に行った違うショップにいたんですが もしかしたら、その店員さんと仲が良かったかもしれないと、悪く言ってしまった あとで後悔しています。 その店員さんがそのことを言われた時、どんな気持ちになっただろうと思うと 泣けてきました。そのくらいに、その店員さんのことが大好きだし、私自身、 言ってしまった言葉への自己嫌悪もかなりありました。 そのことを謝りたくて、でも全てを伝えきれる自信がなくて手紙を書いて 店員さんに渡しました。 「いつもお世話になってて大好きなのに」「ドキドキして顔見て話せなくて」と いうことも、ついつい書いてしまいました。 本当のことなのですが、店員さんがそれを読んでどう思ったか気になります。 その手紙を渡したあと、初めてその店員さんにお願いがあってお店に電話して 話したんです。 店員さんは普通に話してくれて、私はありがたいと思ったのですが もしかしたら私が「好き」とか書いたことに対して気付いてない(鈍感)ということも 考えられます。 でも、あえて気付いてて気づかないフリをした、上手くかわしたということも あると思います。 どちらにしても、普通に接して下さって感謝しているのですが、やっぱり 店員さんの気持ちが気になります。あの手紙をどう受け取ったのでしょうか? あと、その手紙に(携帯の件でお願いしているので)「ご連絡はこちらに お願いします」と私の携帯の連絡先を書いたのですが、電話番号の下に メアドも書いてしまいました。 これも店員さんはどう思ったか気になります。 ちなみにメアドは書いたものの、メールは店員さんから来ていません。 (当然なんですけど...。) 私は店員さんに対して、恋心をどんなに抱いていても 店員さんからすれば、ただの客に過ぎないのかもしれません。 お店に行けば親切に接してはくれますが"店員さんと客"だからかなと 思っています。 ですが、手紙のことについての店員さんの気持ちが気になっています。 似たような経験をした方、男性店員さんでお客さんから手紙やメルアドを もらった方のアドバイスなどをお聞きしたいと思っています。 参考にさせて頂けたらと思ってるので、よろしくお願い致します。

  • 皆さんの意見を聞かせて下さい☆

    今バイト先に気になる社員さんがいます。 私はもう少しで就職(遠方に引っ越します)のためバイトを辞めなくてはいけません。 辞めるのを機にお礼の手紙と一緒に連絡先を渡そうと思っています。 手紙には今まで有り難うございましたという気持ちを素直に書こうと思うのですが、連絡先の紙にはどのように書けば相手の負担にならないかを考えるとなかなか書けません・・・ 下のような手紙をよんでどう思いますか? 『またお話したり相談にのって頂きたいので良かったら連絡下さい。 メアド: 番号: 』 彼は30代で明るく気さくな方です。 仕事も忙しいので、直接言うよりは手紙で渡すことを考えています。 宜しくお願いします!

  • 店員さんに手紙で告白

    店員さんにお客さんが手紙を渡す...その時の店員さんの気持ちがすごく気になります。 もちろん、人の気持ちはそれぞれ違うと思うし、店員さんの気持ちが皆様の気持ちと 一致するとも限らないと思います。 でも私は、1人の気持ちでも「あの店員さんも、こう思ってくれてたらいいな」と思いたい...。 そういう気持ちで、皆様に質問したいと思ったんです。 皆様のご回答、よろしくお願い致します。参考にさせて頂きたいと思ってます。 すごく店員さんの気持ちが気になるんです。 直接聞いちゃえば...という勇気もないので、聞けないんですけど。 その手紙にメアドとか書いたら変かなぁとか思って迷っています。 ただ、当たって砕けろ的な考えもあります。 まだまだなんですけど、もうすぐお願いしていた件について解決しちゃいそうで。 そうすると私がせっかく掴んだきっかけもなくなっちゃって、店員さんに 会う理由もなくなっちゃう...。 今はただただ、時間かせぎするしかないっていう感じです。 もうすぐ、お願いしている件も終わっちゃうので、そうしたら会えなくなっちゃうし どうせ気まずくなって会えなくなっちゃうんなら、お願いした件が終わった時、 手紙を渡せたらっって思います。当たって砕けろです...。 でも、その手紙にメアドとか書いても大丈夫なものなんでしょうか?? 「当たって砕けろ!」とは思うけど、やっぱり勇気が出ません...。 もし私が店員さんの立場なら、逆の立場なら...と考えた時、私だったらお客さんから メアドや手紙をもらったら嬉しいと素直に喜びます。 それは話したことがある人限定ですが...。 自分が誰かを想う以上に、誰かに想ってもらえてる、そう思えるのって幸せだと 私は思います。 だけど、男性の場合、どう思うんだろう?? もちろん、見ず知らずとか話したこともないといったわけではありません。 携帯ショップの店員さん(男性)なのですが、私が今お願いしている件があって 最近はよくお店のほうにお電話して話したり、お店にお邪魔して話したり...と何回か、話してます。 それでも、手紙を渡された時ってどういう気持ちなんでしょうか?? 大好きな店員さんに手紙を渡すというのは、渡された店員さんはその時、 どういう気持ちなんでしょうか?? 店員さんや男性の方の意見を伺ってみたいです。

  • 皆さんがこの状況下ならどうやったら友達つくりますか?(友達欲しいです)

    現在、フリーターしながら資格試験のために勉強してます 大学は3年前に卒業しているので、それからというもの友人はゼロになってしまいました。もともと一人でいることが好きな性格だったために現在は孤独になってしまいました。だからちょっとうつ的。 しかし、やはり一人でいると気が狂いそうになるので、友達が欲しいです。バイトは週1,2回、工場で派遣バイトしてます。流れ作業なんで話をする時間もありません(というか話しかける勇気もなし)。 5月に試験があるので今は勉強一筋です。 でも、孤独でいすぎると、しんどくなってきます。 お金がなくて独学なんで、仲間もいません。 ネット仲間をつくるのも考えたんですが、 どうもネット仲間・メル友って信じられなくて・・・ でもネット仲間ってどうやってつくるのかわかりません (別に彼女求めてるわけではないです。男女問わず仲間ほしいです) 皆さんが私の状況下なら どうやって友達を作りますか? ※もともと人に心開いてない私が悪いっていうのも十分あります これからは人に積極的に話しかけていきたいって思ってます ちょっと暗い感じで声も小さいんですが・・・頑張ります

  • 男性の方に教えて頂きたいです。すごく辛いです。

    いつもお世話になっています。23歳、♀、i_kou_loveです。 先週の土曜日、店員さんに告白してから不安な気持ちで ずっといるので、今日もまた教えて頂きたいです。お願いします。 明日の火曜日、店員さんから電話がくることになっています。 お世話になっている件でなんですが、この前、手紙を渡す直前に 「僕がお電話します」的なことを店員さんが言ってくれたんです。 なんですけど、手紙をその直後に渡してしまって......そのことを わかっていながら、手紙を渡した(告白した)私にも落ち度というか 「何をこのタイミングでしちゃったんだろう~~」って思ってます;; ただ、いつも以上の勇気を出してドキドキでお店に行ったので (「今日は告白。手紙を渡す」という想いで)このタイミングを逃すと もう渡せない気がしたので、渡しちゃったんです...。 手紙を渡す時は土曜日ということもあってか、他の店員さんはみんな 接客中だったし、誰も店員さんもお客さんにも見られてません。 私が照れて「ポケットにしまっちゃってください」と言ったら 「そうですよね^^」と笑って、店員さんがポケットにしまう素振りを してくれました。 私的にはドキドキしながらも、ちゃんと渡せたと思います(照れましたけど)。 手紙を渡す直前に、店員さんは「告白の手紙」と悟っていた感じがしました。 私が最初、手紙を出しかけて照れて「やっぱりあとで...」と言ったら 店員さんが「ハハハ」と笑って言ってくれた感じが、告白の手紙を 悟ったかのような感じでした。すごく、そういう感じがしたんです。 明日、電話がくるんですが...教えて頂きたいんですが、店員さんからは どういう感じで電話がくるんでしょうか? どういう感じ、というのは雰囲気的なものです。 今まで、すごく優しい(しかも最近は声のトーンが甘めになってる)感じで 接して&話してくれてたので、それが悪い方向に変わっちゃう?と不安で;; そして、私の告白の件はどうなっちゃうんでしょうか? 店員さんは『仕事』として割り切ってるものですか? そしたら、お客さんからの告白って(言い方は変だけど)無視ですか? 店員さんと私は出会って3ヶ月で、特にこの2ヶ月はよく話してます。 お店や電話で...全て、店員さんにとっては『仕事のこと』ですけどね...。 『脈あり』とは一切期待はしていませんが、でも『初対面』ではない この状況でも、やっぱり告白の手紙って、男性的に重いんでしょうか? (とはいっても、もう渡しちゃったのですが...><;) 答えはわかってる恋だし、好きな人の口から返事を聞くのは怖いけど でも、どんな辛い言葉でも、ちゃんと聞きたいです...。 何もないこの状況が辛くて、どんどん悪い方向に考えちゃいます。 私はどうすればいいんでしょう...?好きな人の告白の返事はなしですか? 店員さんという立場上、お客さんを無碍に扱うっていうか、そういう態度も 出来ないのかなって思ったりもしますが、『客』としてでなく、 『店員さん』としてではなく、ちゃんとした言葉が欲しいんです。 でも、これって私のわがままなんでしょうか...?すごく辛いです...。 男性の方にお聞きしたいです。よろしくお願い致します。

  • 店員さんをされてる女性の皆様お願いします!!

    おめでとうございます。 今年は新しい出会いを求めていきたいと思っています。 お店の店員をされてる方と出会いたいのですが、皆様はお客さんから声を掛けられたことはありますか?またそういうのは迷惑に感じるものでしょうか?そっと手紙を渡すのとかが良いのでしょうか? どんなお店の店員さんか。こんなふうに声を掛けられたら嬉しい。初めてみる客なのにいきなり声を掛けられたら困る?などありましたら教えてください。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • DigitalTVboxはWindos10からWindos11へのアップデートしても問題なく使用できます。
  • Windos10からWindos11へのアップデートにおいて、DigitalTVboxは互換性があり、正常に動作します。
  • DigitalTVboxはWindos11にアップグレードする際に特別な問題は発生しません。
回答を見る