- ベストアンサー
品質保持期限の無い食べ物?
永久、もしくは半永久的に保存できる食品を教えて下さい。災害用に缶詰などを買ってますが、品質保持期限が来るとたくさん食べないといけないので飽きてしまいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
知っているのは.蜂蜜.漬物(塩分濃度15%程度).米(毎年乾すこと)位ですか。 漬物は塩分濃度が異常に高いので災害時の非常食には使えません。 米(玄米)は.毎年乾す必要があるので.十分な広さのある住宅にお住まいの方以外には薦められません。江戸時代の武家の城は広いことが知られていますが.この大部分は米の干し場として使用されていました。これはかなりの重労働です。当然ですが.温度・湿度管理が必要であり.現代の住宅のような断熱が優れた住宅の場合には温度があがりすぎるので暖房を切る必要があります。 蜂蜜は.保存容器がガラス瓶であり.災害時に容易に破損することが考えられます。従ってて災害用非常食には適しません。 金属容器に保管されている食品の多くは.時間と共に金属が溶出し.変質します。従って.賞味期限が存在します。過去において.半永久的と宣伝された時期がありますが.時間と共に重金属汚染が進み.一般住民の鉛供給源となる傾向があり.近年はハンダを使用しない傾向があります。しかし内部はプラスチックで無被覆してある場合もあり.ポリ袋入りレトルト食品と同じ状態です。ポリ袋入り食品は.ポリ袋の劣化(劣化しないポリ袋は自然分解されないことを意味し販売できません)から.その保存期間が設定される場合もありますし.プラスチックの溶出から保存期間が設定される場合もあります。 極端な長期保存(1年程度)を考える場合(遠洋漁業等)では.-30度から-70度程度の低温で保管します。しかし.このような保管温度を家庭内で実現する場合(部分的でも高温(-20度程度)になると腐る)に維持費が無視できないくらいかかります。 管理が十分可能であれば.米を薦めます。温度と湿度を管理すれば.10年程度は保存できます。温度管理しなくても.味が弱冠悪くても良いのであれば.3-4年程度が限界です。
その他の回答 (1)
- K-1
- ベストアンサー率21% (832/3844)
備蓄方法を変えてみたらいかがですか? たぶん、まとめ買いして貯めこんでおき、 期限が来ると買い換えるという方法をとっていると思われますが、 ワタシはときどき買い足し、古いのを使うというスタック式をとっています。 米、調味料、レトルト、缶詰、冷食などは1回分余分に買っておき、 古いのから順につかいます。 こうすると、備蓄品は常に新鮮ですし、長期保存の出来ないものでも備蓄ができます。 最悪1個、最高2個の量がありますし、普段食べているものと同じ物が備蓄できます。 「普段と同じ物」というのは重要で、ストレスの溜まる非常時にマズイ保存食を食べるのは ますますストレスが溜まってしまいますから。 燃料、薬品などの消耗品も、この手で備蓄しています。
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございました