• ベストアンサー

グラフィックカードの増設。

southwind_の回答

回答No.4

NetVista M41 6844-32JにWinFast A340 PCI (PCIスロット モデル)をつけてみました。GUNZ、ラストカオス、テイルズウィーバーと楽しんでいますよ(子供達がです。)。(画面もIBMのNetVista用です。)装着前は、ゲームの推奨スペックを満たしていないのでだめ(インストでエラーまたは、非常に遅い)でしたが、普通に楽しめているみたいです。グラフックボードの装着は、私も始めてで不安でした。でも推奨スペックに満たさないのは、グラフックボードだけだったのでやってみたわけです。私は、LS700/ADというNECのノートを使用していますが、GUNZは、若干こっちのほうがはやいかなぁっていう程度です。新しいの買ってくれから開放されました(^.^)

関連するQ&A

  • グラフィックカードの増設を考えています

    こんばんは。私は最近ネットゲームをやり初めました その中でマビノギをしたいと思いゲームのインストールをしたのですがキャラクター作成画面で既に画面がガクガクとしてまともにプレイできそうになかったのでキャラも作らず終了しそれ以来マビノギはやってません。 他のネットゲーム(ラピスとメイプルストーリー)は問題無くプレイできましたがマビノギは画面がガクガクでした。 そこでグラフックボードをつけようと思うのですが正直私はPCに詳しくありません。ここに質問する前に幾つか調べてみたのですがあまりよく判りませんでした そこで質問しますので教えていただけないでしょうか 1.自分が使っているPCはFIJITSUのDESKPAWERのCE18B/Rですが私のPCに合うグラフィクボードを教えてもらえないでしょうか 2.PCIにグラフィクボードを入れるのは難しいのでしょうか?また問題なく作動するのでしょうか? 3.グラフィクボードで128Mや256Mなど幾つかありますがマビノギをプレイするのにはどちらがいいんでしょうか?なんとなく数字が大きい方が高性能な感じがするのですがどうなのでしょうか? 特にPCに関してはメモリーを増設したくらいで特に弄っていません。 よろしくお願いします

  • グラフィックボード増設について

    PCの構成 Pentium Dual-Core E2140 Intel 945GC ExpressマイクロATXマザーボード 512MB×2 メモリ (DDR2 SDRAM) 160GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA) DirectX診断ツールより チップの種類:Intel(R)82945G Express Chipset Family メモリの合計:128MB 上記の構成のPCでテイルズウィーバーというMMORPGをしています。 19~24時頃にプレイすると、どうしても重くなってしまうのです。 グラフィックの機能が足りないのかと思い、グラフィックボードを増設しようと思っています。 増設するボードは 玄人志向 GF7600GS-E256H/HS (PCIExp 256MB)  です。 これは、近々オフラインの3Dゲームをやろうと思っているからです。 上記のグラフィックボードを増設して、 テイルズウィーバーの動作の快適さは改善されるでしょうか? (マンションタイプLANのせい?とも思っています。

  • カード増設

    最近、3Dゲームを始めようと思いビデオカード増設について考え始めたんですが、どの種類のカードを増設すれば良いのか分かりません(PCによって、増設できる種類が限られているそうなので)。 マシンは富士通 FMV-DESKPOWER CE50G7 メモリを512MB増設しただけです。 どなたか回答お願いします。

  • グラフィックカードの増設

    最近買ったゲームが動かすため、 グラフィックカードの増設をしようと思ったのですが NECのサポートに聞くとできないといわれました。 本当にできないのでしょうか? PCはNECのPC-VL5502Dです。 どなたか教えてくださいおねがいします!!(>_<)

  • グラフィックカードの増設について

    pc初心者です。 3Dゲームがしたいのでグラフィックカードを増設しようと思ったのですが よく分からないので質問させて頂きました。 e-machinesのj3068にGeForce 7600GTは増設できますか? 電源?とかの増設も必要になってくるのでしょうか?

  • テイルズウィーバーのページを作成したのですが、著作権・・。

    テイルズウィーバーというMMORPG(オンラインゲーム) をやっているのですが、そのゲームについての ページを作りたいと思っています。 でも、そういうときに、著作権的なものがあるでしょうか? 「テイルズウィーバー」で検索すると、 その公式サイトがでてきます。 もしその公式サイトから、わかることがあれば、 回答してください。 できたら、「絶対に安全だ」という保障がある人だけ 回答してください。もちろん、絶対ではない人でもいいですが、 そのときは、「絶対ではありませんが」と書いておいてください。 もし、これまでの経験上、ゲームのサイト を作った人がいたら、参考意見として回答してください。 「テイルズウィーバー」のサイトを作った人が 奇跡的にいたとしたら、お願いします。 許可を得ましたか?

  • グラフィックボードについて

    現在、このようなPCを使っています。 【CPU】Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU  E6850 @ 3.00GHz (2 CPUs) 【物理メモリ】2048MB RAM 【GPU】NVIDIA GeForce 8600 GTS 【OS】Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 2 私がやっているオンラインゲーム(テイルズウィーバー)ではこのGPU(8系?)は相性が悪いらしく、FPSがかなり低いです。そこで他のを買おうと思っています。 テイルズウィーバーはほとんどが2D描画と聞いています。 Radeon HD 2600XTというやつとGeForce 7900GSのどっちかにしたいと思います。(他にいいやつがあったら教えてほしいです。) どっちがこのゲーム動くと思いますでしょうか? あともうひとつ質問したいのですが、グラフィックボードは2つ同時につけられるものでしょうか?それとも付け替えるしかないのでしょうか?

  • メモリの増設&グラフィックカードについて

    はじめまして。PCの知識がないので教えてください。 私はVAIO LX56Gを使ってます。 (Pentium4 1.80GHz) いまメモリが256MBで512MBまで増設できるので、増設しようと思ってるのですが、SONY純正のは販売完了になってます。だから、このPCに合うメモリ どういうのを購入したらよいか教えてください。 あと、私はオンラインゲームをしてるのですが、最近の推奨グラフィックってのには程遠く・・交換したいなと思ったのですが、このPCはどうやら交換できないタイプらしいのです。ほかにどぉいう方法があるのでしょうか?どなたか教えてください

  • グラフィックボードを増設たいのですが・・・。

    最近オンラインゲームについていけなくなったので、グラフィックボードを増設したいのですが、家のpcにあったグラフィックボードがどれなのか分かりません。どうやって調べればいいのでしょうか?

  • メーカー製PCの増設

    PCでleft4などのオンラインゲームをやりたいと思い増設を考えています。しかしPCが富士通のCE50U7でほとんどのゲームを快適にプレイできるための増設はきびしいですか?