• ベストアンサー

初出勤のときの挨拶について教えてください

meimei-seepの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

就職おめでとうございます。 似たようなとこに勤めているので参考になれば・・・。 出勤時の挨拶はそれでOKと思いますよ。然るべき方がタイムカードやロッカーについて教えてくれるでしょう。 自己紹介ですが、特に「こういうふうな内容で言って」と言われない限り、簡潔なほうが良いです。たまに間違って長々スピーチしちゃう方もいますが、忙しい朝の時間に困ったチャンのレッテルを貼られかねません。「○○です。慣れるまでご迷惑をおかけしますが、頑張るのでご指導よろしくおねがいします」などで充分と思います。

meltin
質問者

お礼

ありがとうございます(^_^ 大変参考になりました★

関連するQ&A

  • 初出勤について!!

    私はある会社の事務補助に採用され、 今日初出勤なのですが、 全く眠れずとても緊張しています。 それは私自身初めての職務経験になるからです(・_・;) 今までコンビニやファミレスのバイトをしてきましたが、事務志望だったので今回採用されとても嬉しかったです。 そこで今イメトレしてるのですが、 悩んでることがあります(>_<) 1つは自己紹介です。 どんなことを言えばいいのでしょうか? 2つ目に挨拶は初出勤時も周りの職員に自分からしたほうが良いでしょうか? 3つ目にコートを脱ぐタイミングはいつでしょうか? とても初歩的な質問ですが優しい回答お願いします(>_<)

  • 初出勤のときの服装は…

    歯科医院に歯科助手として就職が決まりましたが、初出勤の日はどんな服装で行ったらいいでしょうか?? ちゃんとした服はリクルートスーツしか持ってません。 その他の服はカジュアルな服しか持ってません。 ちょっとキレイめな(お姉系?)な服もありません。 カジュアルな感じのだけです。 下もジーパンしかないです; かろうじて黒のパンツががあるんですがそれもやばいでしょうか?? 初出勤はどんな服装で行ったらいいでしょうか?? 就職する医院は古びたこじんまりとした個人病院です。

  • 明日初出勤です

    明日中途採用での 正社員で旅館のフロントの仕事の初出勤なのですが、 その仕事先は制服があります。 出勤はスーツがいいのでしょうか? 私服でもいいのでしょうか?? アドバイスお願いいたします

  • 初出勤日は早められるのか??

    こんにちは。 大変困っています。 どなたかお知恵を貸してください。 8月の中旬に面接をうけ、8月30日に採用の連絡をいただきました。 そして昨日、採用担当の方から連絡があり、 「初出勤日は9月24日から」 とのこと。 正直、あと3週間もぶらぶら無職をしていたくないので、すぐにでも 出勤したいのですが、早めてもらうことってできるのでしょうか?? というのも、社長が面接を担当してくださったのですが、二次面接の際、 「もしこれで採用になったら、すぐにでも出勤してもらうことになる」 といっていたので、すっかりこちらもその気でした。 ところがこの展開です。すっかり気がぬけてしまいました。 一次面接も社長だったので、面接の終わった後日に、いただいた名刺へ お礼のメールをし、返事をいただき、二次面接の際 「メールはすごく効果的だったよ」 というようなことをいわれたんですが、 「初出勤日を早めて欲しい」 というようなことを社長に直接メールしてもいいものなんでしょうか?? それとも採用担当の方に連絡すべきでしょうか。 それとも何もいわず、黙って3週間待つしかないのでしょうか?? 長文になってしまい、申し訳ありませんが大変困っています。 お知恵をかしてください。 ちなみに正社員です。

  • 新卒初出勤、挨拶について

    こんばんは。 私は現在高校3年生で、就職希望です。 先日ハローワークから紹介してもらった会社に面接に行き、採用されました。 そしてすぐ卒業式を控えているのですが卒業式の翌日からの出勤になり、不安と戸惑いで一杯です。 私はアルバイトなど働いた経験がなく、分からないことがあるので質問させて頂きます。 お店に入ってから多分控え室みたいな所に案内されると思います。その際に色々な方とすれ違うと思うのですが、挨拶はどのようにすれば良いでしょうか?挨拶と軽い自己紹介をしすれば良いと思うのですが、すれ違うだけならとりあえず挨拶だけでいいでしょうか? また帰りの際はどのように挨拶すればいいでしょうか? それとお昼ごはんの時はやはり1人になりますか?いきなり職場の方に混ぜて貰ったりは図々しいですよね…。 皆さんの初出勤時の体験談など、良ければお聞かせ下さい。

  • パートの初出勤なんですが…

    7日にスーパーの面接を受けて9日に連絡が、あり採用されました。 スーパーのレジ係で、働かせて頂く事が、決まり、21日の13時から初出勤です。 従業員の入口に入ってからどうしたら良いんでしょうか? 挨拶は、「おはようございます。本日から働かせて頂く、〇〇です。宜しくお願いします。」で良いんでしょうか? また、教えて頂いている時にメモとっても大丈夫でしょうか? アドバイスなど、詳しく教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 初出勤の服装について

    在海外です。 ある企業に採用され今週から初出勤なのですが、初日の服装で悩んでいます。 ●ドレスコードは私服でOK(ジーンズでも一切構わないくらいラフです) ●会社は日系企業ではありませんが、上司・先輩になる方は日本人です。 面接時に、上司になる方から 「スーツなんて着てこなくていいよ」とは言われているのですが・・・。 当日はスーツではなく、ブラウスにスカート、パンプスで行こうかなと 思っているのですが、皆様ならどうされますか? ご意見をいただけましたら幸いです。よろしくお願いします。

  • バイトを初出勤日に辞める。

    初めまして。 掛け持ちのバイトの面接を終え明日を初出勤に控えている学生です。 先ほど、掛け持ちのバイトの面接を終えとりあえず明日出勤してと言われ、明日出勤することになりました。(まだ、シフト希望は出していません。) しかし面接を終えた後に元々働いているバイト先(居酒屋)の店長から「一気に三人バックれた」と連絡があり、急遽本日の21時30分から出勤することになりました。 バックれた三人は、出勤日数が多く忙しい年末も出勤予定でした。そして私の働いている居酒屋は、系列店へのヘルプも沢山出しており人出がかなり足りない状態です。 明日のシフトも人が足りていないので出て欲しいと頼まれ、今後も人が足りない日に出て欲しいと頼まれました。 年末の忙しい期間に人が足りないのは、とても大変なことです。なので、今は掛け持ちを辞め落ち着いたらまた掛け持ちをしようと考えています。 そして、明日の初出勤前に朝一で電話をして上記の事情を話し「今日出勤することができません。」「採用していただいたのに申し訳ございませんが、辞めさせていただきたいです。」ということを伝えようと思っているのですが、初出勤で辞めるのは、非常識であり得ないことだと重々承知しています。なので、この場合は電話よりも直接伺ってお詫びをした方が良いですか? 長々と質問してしまいすみません。とても急いでいるので早急に回答していただけましたら幸いです。よろしくお願いしますm(._.)m

  • 初出勤の向けて

    前職を退職して3ヶ月求職活動の後、ようやく仕事が決まり来週の中盤から出勤です。 経理事務で仕事を探していましたが、小さな会社の経理募集が殆どなく、正社員で採用が決まった会社が突然資金面で採用を延ばしてほしいといわれたり、いろんなことがあった3ヶ月でした。 営業事務のパートの仕事です。前職が営業事務で初めての経験で自分にはあまり向いていないと思ったので、避けたかったのですが、この不況のさなか贅沢を言っていたら何時までたっても就職できないと悟りました。 今時簿記2級を持っていて少しの経験があっても経理職につくには難しいと実感しました。 今は初出勤のことが頭から離れず、すごく怖いです。 商品としては数千個あり、常時出てくるのでも千個、それらの売上伝票、電話応対、その他の事務、営業さんのサポート的な仕事はあまりないそうです。発注も担当の方がするとのこと。 前の会社に比べれば、範囲は狭いと思うのですが、商品が圧倒的に多くまずは覚えることからスタートです。 電話応対も初めは分からないので、用件だけ聞いて他の方に代わってもらうしかないですよね。 ちんぷんかんぷんだろうな。 でも身を引き締めて頑張るしかない。 40半ばでせっかく採用してもらえたのだから。 事務職での再就職、特に気をつけねばならないこと教えてください。

  • アルバイトの説明会・初出勤について

    採用され、明日アルバイトの説明会を受けるんですが、服装は勤務時に指定された服(制服?ポロシャツとかジーンズ)で大丈夫ですよね? また、初出勤に、他の…先輩?に挨拶したほうがいいですよね 「初めまして、新しく入った〇〇です。よろしくお願いします」みたいな感じで問題ありませんか?