• 締切済み

返信にかかる時間

メールって良く使うと思うんですけど。。。 私は、返信にかかる時間が5分以上です。 まだ、携帯に慣れていなくて遅いんですが。。。 やはり早く返してもらいたいんですかね? あなたなら、イライラしますか?

みんなの回答

noname#17016
noname#17016
回答No.7

携帯メールオンリーだと、そうかもしれませんねー。 「で?」 とメールで送られた事がありました。(笑 私はPCのメールが多いので、携帯で即返事がいる時でも5分は気にしません。 メールは長続きするためにも、早くても一日一通にしてました。 だから、携帯メールのように頻繁にメールしあう人は苦手です。 ただ、携帯でメールを暇つぶしと思っている人は、5分はまてないかもしれません。 やはり、相手にもよるし、状況にもよりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakurarc
  • ベストアンサー率42% (96/228)
回答No.6

こんばんは。 私の場合,返事があまりに速いと,自分もその速さで返さなきゃいけないのかなって逆にプレッシャーになります。 一回のメールの間隔が5分だったりすると,返事の繰り返しでいつ終わっていいかもわからず気を使います。(^_^; むしろ,程よい間隔が長続きするのかなって思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

自分が返信に2時間や3時間かかることがあるので(常に携帯を傍に置いているわけではないのです)私は特にイライラしませんね。 ただ2日以上経つとイライラというか悲しくなってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lament
  • ベストアンサー率3% (2/53)
回答No.4

急ぎの内容なら早く返信してほしいですが、それ以外なら気にしません。 自分は最長1週間ぐらいしてから返信したことがあります。友達にも2、3日経ってから返信してくる人はいます。 そこらへんはメールをする人同士の、メールに対する姿勢の問題ですね。 数分での返事を期待する人もいれば、暇なときに返信してくれればいいやって思ってる人だっています。 自分は明らかに後者のタイプです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

メールの意義って本来、電話による、その場で出なければならないという束縛に囚われず、自分の空いている時間に返事ができるのがメリットなんだと思っていましたが。 私なら1~2時間は平気で待ってますよ。急いで返事が欲しけりゃ電話を掛けます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alarmist
  • ベストアンサー率20% (71/343)
回答No.2

5分くらいなら問題ないと思いますよ。まぁ、「うん。そうだよ」というような簡単なメールを何度も10分ぐらい掛けて返されると、イライラよりメール打つ気が萎えます。 それが恋愛中で微妙な時期での誘いメールとかなら遅くても「必死で考えてくれてるんだ」と思えるのでいいんですけど、普通の友達で↑をされるとちょっと。3行以上ならそんなに気にはしないですけどね。 質問者さんが簡単な内容で10分以上掛かるのなら頑張って慣れてください。遅いなら少し長文にすれば隠せるので思いつめないようにね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ponmou
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.1

早く返してほしい気持ちは分かりますが、それってイライラとはちょっと違います。 イライラといううより「待ち遠しい」って感じです。好きな相手からなら尚更ね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールの返信時間

    こんばんは、大学1年の男です。 今、僕には同じクラスの気になる子がいて その子とよく?メールします。 ですが、1つ気になるのがメールの返信が遅いことです。 大体は10~15分で返信が来ますが、 長いときは、30分~1時間で、それ以上かかるときもあります。 内容的にはそこそこ盛り上がっていると思います。 自分の返信時間は大体10分前後です。 たまに自分とメールしたくないのかなと思ったりもします。 これだけではあまりわからないとは思いますが、単に遅いだけなのか、 忙しいのか、他の何か理由があるのか…とても不安になります。 皆さんはこのように返信までの間隔が長いのはどう思いますか? わかりにくいとは思いますが、アドバイスお願いします。

  • メールの返信時間について

    上記のとおりメールの返信時間についてのご質問をさせていただきます。 昨日友達とメールアドレスを交換したのですが、私は携帯をあまり持ち歩かないタイプなのでメールが来ていても気づくのは2,3時間経ってからになってしまいます。今まで家族の分しか登録していなかったので特に気にしていなかったのですが、やっぱりメールの返信は来てからすぐではないと失礼でしょうか?一応、返信が遅いことは友達には伝えてあります。できれば同じ年齢層の高校生の方にお聞きしたいです。

  • メールの返信が遅い?

    携帯メールの返信について。 ご飯の約束のメールの返信で半日以上返信がない場合、「遅い」と感じますか?結構直近の予定を聞いています。 今気になっている人がいるのですが(今は友人です)メールの返信が半日以上かかることがありすごくイライラします。 予定を決めるメールじゃなければイライラはしません。メールはマメじゃない方だということはわかってますし、一応遅いながらもしっかりと丁寧に返信してくれるからです。 半日~1日くらいでイライラしてしまうなんて(ほんとは直近の予定を聞いているのでせめて翌朝くらいには返してほしいです、半日は限界です)私が短気なだけなんでしょうか?

  • メールの返信を同じ様に遅くする友達

    私(女です)がメールの返信が諸事情で遅くなったりすると 同じ様に何時間も遅く返信する友達に少しイラッとしてしまいます。 当初は仕事なのかと思ったり、返信が遅い子なのかな?と思っていたのですが 私が携帯を手放さずアプリで遊んでいたら、私が返信をする度に10分以内に帰ってきました。 そういう事が毎回で、私が遅くすると遅く、早ければ早くといった感じです これを止めさせるには、何と言えばいいのでしょうか? それとも私が苛々するのがおかしいのでしょうか?

  • 携帯のメールの返信にどれくらい時間かかりますか

    ちょっとカテゴリーが違うかもしれませんが、よろしければ回答をお願いします。 質問はタイトルの通りなのですが、携帯のメールの返信にどれくらい時間かかりますか? 携帯が手元にあって、メールの受信にすぐ気づき、すぐメールを打ち始めた、という状況です。 ・・・メールのやり取りをしていて、それまでは長くても5分くらいでメールが返ってきてたのに、突然10から15分くらい経ってメールが来たりしたとき、なんでそんなに時間かかるんだろう?と疑問なんです。文章はたいして長くもない短い文章なのに、と。 それと、メールを返す相手によって時間は変わってきますか? 例えば気になる人(異性)にはすぐ返す、どうでもいい人にはルーズに返す、あえて時間をあけてメールを返す、とか。 そういうのもあれば回答お願いします。

  • メールの返信が待てない

    くだらないことかもしれないですが、メールの返信が遅いとどうしてもイライラしてしまう自分がいます。 私は、昔から待つのも待たされるのも苦手で、誰かと待ち合わせる時も常に10分前行動を心がけ、メールに関しても、基本的には即返信するタチなので、数時間ならまだしも、1日返信が来ないと完全にイラついてしまいます。シカトかよ!みたいな・・・。 もちろん、人にはそれぞれ事情があることは重々承知なのですが、それでも、丸1日返信しない=丸1日人を待たせるということが、どうしても理解できないのです。昔は催促メールをよく送ったものですが、これはさすがにウザすぎると指摘され、今はやってません。しかしその代わり、イライラだけが自分の中で募っていきます・・・。どういう視点から考えれば、このことに関して苛々せずにすむでしょうか?幼稚な質問ですみません。同じような考えの方なども、ご意見聞かせていただければ幸いです。

  • メールの返信が遅い!!!

    私は25歳の女です。 昔から仲のよい友達がいるのですが、彼女のメールの返信が遅いことにとてもイライラしています!!! 他の友達が返信が遅くても全然気にならないのですが、彼女のことは仲良しでよく知っているだけに 「なんで返してくれないの!?」と思ってしまいます。 彼女は、 ○メールは好き。 ○電車などに乗れば必ず携帯をいじる。 (私と一緒のときでも気にすることなくメールしています。通勤で片道25分電車に乗っています。) ○仕事はほとんど定時。遅くても8時には終わる。 ○仕事終わり、飲みに行ったり習い事もない。 など、絶対メールは見れていて返信する時間もあると思うのですが、 2日返ってきていません。 めんどくさがられているのでしょうか? でもめんどくさがられる筋合い?はないと思います。 メールの内容は今度一緒に行く海外旅行のこと。 一緒にご飯でも食べながら計画立てよう♪って感じです。 ちなみにこの旅行は全部私が手配をしています。 手配するにあたって何度か彼女に確認したいことや、決定したことなどをメールしてもこれも1日2日空いて返信が来るといったかんじでした。 すごく嫌味なんですが、友達の分も私が手配をしているのだからもっと早くレスしてよ。と思っていました。 昔は彼女にこんなこと感じたことなかったので、ここ最近なんでだろう?と思っているのです。

  • 返信がないのはなぜでしょうか??

    返信がないのはなぜでしょうか?? こんにちは 高校3年生の男子です 実は3日前にこんなメールを受信しました ○○さんですよね? いきなりメールごめんなさい ××高校2年の◎◎っていいます(^ω^) △△さんにアドレスを教えてもらいました♪ もしよければメールできませんか(。・ω・。)?? ちなみに ○○→僕の名前 ××→自分の家の近くにある高校 ◎◎→今回メールをくれた他校の後輩の名前 △△→僕の知り合いの男子の名前 です そしてこのメールの3日後の(今日の)自分の返信が こんにちは ○○です メールありがとうございます このメールきちんと届いてますか?? そして1分後に返ってきた返信が 届いてますよ(^3^)/ 何かあったんですか(^^)? だったんです そして数分後の自分の返信が ◎◎さんの携帯が、フリーメールを受信拒否するようになってたはずなんです たぶんさっき△△君から受信拒否を解除するようにメール行きませんでしたか?? このメールを送ったのが3時間前なのですが、まだ返信なしなんです なぜ返信がないのでしょうか? 返信のしようがないメール文章だったんでしょうか・・・?? 返信ないのに、さすがに今日はメールできないですよね・・・ がっついてるみたいで・・・ 次にメールを送るならどんな内容でいつ送るのがいいのでしょうか? 今までこんな経験ほとんどなかったので全く分からないんです ちなみに自分はパソコンのフリーメールを、その後輩は携帯のメールを使用しています 回答・アドバイスよろしくお願いします

  • メールの返信がマメな男性。

    メールの返信がマメな男性。 遠距離片思いの男性にメールをしています。 絶対仕事中だろという時間帯でも、とりあえず短文ですがいつも10分以内には返信がきます。 オフらしき時間帯に送ると、やはり10分以内で、こっちが送った以上の長文が返ってきます。 でも向こうからは今まで1、2度来た程度です。 私は質問ばかりするので返信せざるを得ないのかもしれませんが、くだらない質問はツッコミにも真面目に答えてくれます。 もちろん、直接会うのが一番で、メールなんかでは何も計れないこともわかっています。 とにかく何事にも受け身の人なのでもっとアプローチしていきたいのですが… 逆に返信が速いということは、「速く済ませたい」ということなのでしょうか。 別に彼はケイタイから私のアドレスなんて消して、二度と返信してこなくたってなんの不都合もありません。 ちょっとは期待してもいいもんでしょうか?

  • 返信がないのはなぜでしょうか??

    返信がないのはなぜでしょうか?? こんにちは 高校3年生の男子です 実は3日前にこんなメールを受信しました ○○さんですよね? いきなりメールごめんなさい ××高校2年の◎◎っていいます(^ω^) △△さんにアドレスを教えてもらいました♪ もしよければメールできませんか(。・ω・。)?? ちなみに ○○→僕の名前 ××→自分の家の近くにある高校 ◎◎→今回メールをくれた他校の後輩の名前 △△→僕の知り合いの男子の名前(メールをくれた後輩と同じ中学) です そしてこのメールの3日後の(今日の)自分の返信が こんにちは ○○です メールありがとうございます このメールきちんと届いてますか?? そして1分後に返ってきた返信が 届いてますよ(^3^)/ 何かあったんですか(^^)? だったんです そして数分後の自分の返信が ◎◎さんの携帯が、フリーメールを受信拒否するようになってたはずなんです たぶんさっき△△君から受信拒否を解除するようにメール行きませんでしたか?? このメールを送ったのが3時間前なのですが、まだ返信なしなんです なぜ返信がないのでしょうか? 返信のしようがないメール文章だったんでしょうか・・・?? 返信ないのに、さすがに今日はメールできないですよね・・・ がっついてるみたいで・・・ 次にメールを送るならどんな内容でいつ送るのがいいのでしょうか? 今までこんな経験ほとんどなかったので全く分からないんです ちなみに自分はパソコンのフリーメールを、その後輩は携帯のメールを使用しています 回答・アドバイスよろしくお願いします