• ベストアンサー

受験する企業の数について

私は現時点で多くても10社位しか入社試験を受験する予定がありません。もっと沢山受けた方がいいのでしょうが、魅力的で自分のやりたいことが出来る企業がなかなかないんです…。 妥協して受験しても相手の企業に見抜かれてしまいそうですし、失礼な気がします。何よりも、入社できたとしてもすぐに辞めてしまいそうな気がして怖いです。 本当に入社したい企業は3社ありましたが、そのうち2社は既に落ちてしまいました…。(一次敗退と最終敗退) 皆さんはどんな感じで就職活動をされているのでしょうか?何社位受験する予定ですか? 私は恥ずかしながら大学に友人がいないので、その辺の状況がよく分かりません。 よろしければ、回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちわ 現在就職活動中の文系です。 10社って、その10社は皆が狙うような大手ですか?それとも、採用人数が極端に少ない所ですか? 上記の二つのどちらかに当てはまれば、10社は少ないと思います。あ、あと、文系ですか?理系の技術職の方だったら10社くらいが妥当なのではないでしょうか。 私は、幅広く受けています。プレエントリー数は90社ぐらいです。会社説明会は50社は行きました。 ま~私は少し大目ですが、友人はみんなプレエントリーは50~70社程度です。 積極的に会社説明会に行かれましたか?実際、説明会に行かなければ、分からないところもありましたし、興味がぜんぜんなかったのに、急に入社したくなる会社もありました。ホームページだけでは分からないです。 受験はとりあえず、たくさん受けます。説明会だけでなく、面接の雰囲気も自分に合ってるか決める材料だと思うので。 本当に行きたいところが受かればいいんですが、10社で大丈夫という保証はないです。誰もわからないのです。それが、就職活動している者の不安ですよね。 まだまだ、就職始まったばかり、エントリー締め切ったところなんて、マスコミぐらいしか思いあたりません。会社説明会だって、秋にも行うくらいです。今から、どこかプレエントリーしてみてはいかがでしょうか? お互い頑張りましょうね!

positiveheart
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私が文系で志望しているのは人気企業が多いです。なので、少ないかもしれません。 もう少し自分の足で情報を集めようと思います。 会社説明会は20社位は行きましたが、もう少し広い視点で考えてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

文系の方だと仮定して話をすすめます。 プリエントリーの段階では、 30社程度は出して普通だと思います。 面接の方は内定を持っているかどうかにもよりますが、 10社あれば十分な気がします。 (ただし、内定をひとつもらうまでは多めにするべきです) 本題とはそれますが、 就活において情報交換はかなり重要だと思います。 今からでも誰か相談相手を見つけた方がいいと思いますよ。 この質問をここでしている時点で危険だと思います。 もう一部の企業のエントリーは締切っているわけですから…。

positiveheart
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acfan
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.3

こんにちは。 最近の学生平均内定率は約10%(9.8%)だったと思います。 確率的には10社受けて1社合格、みたいな感じですね。 それはさておき、私は受験する数は関係ないと考えています。 よく言われますが、何社受けても内定が出ない人もいれば すぐに内定が出る人もいるということです。 まだpositiveheartさんには第一希望の1社が残っているようなので その選考に集中されてはどうでしょうか? もしダメだった場合、気持ちを切り替えて新しい自分の 入社したい企業を探してください。 今の時期は、就活でも辛い期間だと思います。 諦めないことが大切なので、頑張ってください。

positiveheart
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 10分の1ですか。 予想内の数字ですが、自分に置きかえて考えると厳しいものです。 そうですね。第一志望には是が非でも入社するという意気込みで頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poire
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.2

 入社試験10社というのは少なくないとは思いますが、たいていの場合試験日がかぶることが多いです。それでやむなく志望順位の低い企業を捨て・・・といってるうちに受けられる会社はわずか・・・。となる可能性が高いので多めにエントリーすることをお勧めします。  

positiveheart
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね。選択肢が多いことに越したことはないので、入社試験を受ける受けないは別として、とりあえずエントリーは多めにしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

上場企業で実務担当部門の管理職で、中途採用や新卒採用に関わることもあります。 面接していると、明らかに練習気分っぽい人も混じっていますよね。 無理して興味のない、また行く気がない会社に受けるのは無意味だと思います。受験料はかかりませんが。。。 昔の話なので単純に比較できませんが、他の人は10社前後受けている人もいましたが、 私は外資系1社だけでした。 ちなみに関係ありませんが、大学受験も国立1校、私立1校でした。。。

positiveheart
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私も興味がない企業や行く気がない会社を受けるのは企業に対して失礼だと思いますし、言い方は悪いですが時間の無駄だと思いました。 その分、志望度が高い企業に時間と労力を注いだ方がいいと考えていました。 しかし、他の人の情報がなくて不安だったことと、受ける会社がなくなったときの不安があったので質問させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 民間企業転職と公務員試験との併願について

    現在、6月に前職を既に退職しており、転職活動中です。 公務員になることが第一志望でありますが、 試験勉強がほとんど出来ておらず、今年は記念受験になるであろうと思っておりました。 合格出来る自信が微塵もなかったため、 並行して民間企業への転職活動を進めており、 運良く内定を頂くことが出来ました。 入社日は2週間先と決まり、入社の為の必要書類等を揃えておりました。 ところが、落ちると思っていた予想に反して、 公務員試験が次回が最終面接というところまで順調に進んでしまったのです。 公務員試験が全て終わってから民間企業への転職活動を始めれば良かったと、 自分自身の軽はずみな考えから始めてしまった民間企業への転職活動にとても後悔をしています。 新卒採用ではないため、入社まで猶予がなく、その時点では公務員試験の最終合否は発表されておりません。 合格が確定していないため、現状で民間企業に断りを伝えるのに不安があり、 公務員試験の最終合格が決まるまで、 企業には断りを入れず、合格であれば試用期間中に自主都合で退職、不合格であればそのまま働き続けようと考えています。 また、公務員試験受験(応募)時には、 民間企業から内定は頂いておらず、入社も決まっていなかったため、職歴等に記載も申告もしていません。 次回の公務員試験最終面接時には民間企業で働き始めている予定です。 面接中に民間企業で働き始めた旨は伝えた方が良いのでしょうか。(社会保険等の手続きで後々発覚するより、事前に伝えた方が良いかと考えて) 公務員試験と並行して民間企業を受け始めた事、 企業への責任感のなさ等に関してマイナスイメージを与えますか? 長文で分かりづらい内容となってしまい、申し訳ありませんが、回答頂けると幸いです。

  • 企業の選択について

    新卒で就職活動をしています。第1希望としていた企業が落ちてしまい、第2希望としていた企業から内定をいただければ、その会社に入社するつもりでした。(まだ結果はきていませんが、内定をいただけそうで、もう2、3日で連絡が来る予定) そのため最終面接で、第1希望ですか?と聞かれました際、第1希望だったので、第1希望と答えました。 ただ、希望している職種に必ず就けるとは限らないというのが少しひっかかっています。 現在、希望している職種に近いことができそうな会社があり、興味があるのですが、最終面接を受けた企業では「第1希望だ」と答えました。会社の方は、「最終面接に来ていただいた方はほぼ内定決定だが、本当に入ってくれるか確認したいので、最終面接を行う」とおっしゃっていました。 最終面接で第1希望だと答えたので、内定をいただいた際、待っていただいたり、断るのはやはり失礼かと思い、悩んでいます。 気になる企業があるなら行動してみるべきなのか、 第1希望だと答えたからには内定をいただいた際は迷わず、その企業に入社すべきなのか… みなさんのご意見を聞かせてください。

  • 内定をもらっている企業に入社するとどう伝えればよいか

    就職活動中の大学生です。 第2志望の企業(A社)の内定はもらっていまして、その企業には、 まだ他の企業(第1志望B社)の選考がまだ終わってないと伝え、B社の結果が出るまで入社するかどうかの判断を待っていてもらってました。 昨日、B社の選考に落ちました。 今日、A社に入社することを電話で伝えようと思うのですが、何と言うのが最適でしょうか? 「B社に落ちたので御社に入社します」と言うのは失礼ですよね。

  • IT企業の就職難易度は高いのでしょうか?

    現在就職活動を行っている大学院1年(情報系以外の理系)です。IT業界を中心に就職活動を行っており、現時点で2社ほど落ちています。1社は筆記試験のときに落とされており、もう1社は面接で落とされました。どちらの企業も、名前のあまり知られていない数百人程度の中小企業で、説明会だけを見てもそれほど人数はいませんでした。にもかかわらず、どちらも最終面接にすらいけずに落ちています。 中小企業でこの結果だと、大手IT企業(NT●、富士●、NE●、など)への就職はなおさらきびしいでしょうか?

  • エントリーシート「受験企業先」

    就職活動をしている大学3年生です。 エントリーシートを提出しなければならないのですが、 「受験企業先 公務員含む・入社希望順」 という項目があります。 これに書く場合、提出する会社は書く必要があるんでしょうか? また、書く企業に敬称などは必要ですか? それ以外でも、書き方などの注意点ありましたら教えてください。 地元企業(業種ばらばら)で10社くらい受けるつもりなんですが・・・。 全部正直に書いた方がいいんでしょうか・・・? 宜しくお願いします!!

  • 公務員と一般企業への同時受験

    来年受験なのですが、 警察官(公務員)試験と一般の企業への就職は同時に受けられるのですか? もし受けられるのなら、警察官の受験手続はしましたが、受験日はまだ先です。その前に受けた一般企業への受験結果が合格でした。その場合、一般企業はすぐに(入社に向けての)手続きをしなければならないのですか?それとも、受かってから1ヶ月とか期間があるのでしょうか?

  • 企業への問い合わせ???

    次の春に卒業予定の就職活動生です。 皆様にお聞きしたい事がございまして、二回目の質問をさせて頂きました。 先週の頭に、第一志望の企業で最終面接を行い、結果を待っています。 しかし、今週他の会社さんから内定を頂きました。 そこで、第一志望の企業に一度連絡をしてみようと思っています。 「他社さんから内定を頂いたのですが、御社の結果がまだ分かりませんので、 まだ正式には受け取っていないのですが、御社を第一志望として活動をして 参りましたので、採用して頂ければ、絶対に行かせて頂きたいと考えております。 なので、採用もしくは補欠採用であれば他社さんを辞退しようと思っております。 他社さんの内定式が10/3とのことですので、 もし差支えがなければ今の状況を教えて頂きたいです。」 こういった文面を考えているのですが、失礼にあたりますでしょうか? 一生懸命考えたのですが、もし失礼な部分があれば訂正をして頂けませんか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 内定をお断りした企業に……

    こんにちは。 内定取り消しについての質問です。 就職活動で、例えば2社から内定をいただき、片方は残念ながらお断りしたとします。 ところが、内定を確約した企業から業績不振等で内定が取り消された場合、お断りしてしまった企業に改めて入社の意思を示し、内定の取り消しを取り消してもらうことは出来ないのでしょうか。 やはりこれは社会通念上、失礼にあたってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • グループ企業

    現在、就職活動中の者なのですがご意見下さい。以前、就活でB社という小売チェーンを受け二次試験で落ちました。今回、A社を受験中なのですが今頃になり気づいたのですが以前受けたB社は今回受けているA社の傘下の企業だったのです。子会社というか資本提携関係にあるグループ企業のような感じです。今度、面接なのですが以前傘下企業を受験し不採用であったことは伝えるべきでしょうか?ご回答お願い致します。

  • 教員か、企業か。

    現在就職活動中の大学院生です。 教員か、企業かで大変迷っています。 私はもともと教員志望でしたが、教員採用試験の倍率が高いこと、受からなかった場合、いつまでも非常勤講師をして正採用を目指すことに不安を感じたこと、企業にも興味を持ち始めたことなどから、就職活動を始めました。 11月頃から企業説明会をまわり、興味のある企業の説明を聞いたり、少しですがOB訪問もしました。 1月頃には良さそうな企業を数社見つけ、受験を考えたのですが、この時期に教員への思いが再燃し、教員採用試験1本に絞ろうか迷っているうちに、人事の方からも気に入られ、一番採用される可能性の高い企業の選考が終わってしまいました。 そして、もう迷っている暇はないとわかっていながらも、現在も教員か企業かで迷っています。 もし、企業に受かった場合、教員採用試験の合否発表が10月頃のため、教員は諦めなければなりません。教員は長年の夢であったので、教員になれるのなら、教員になりたいです。ここで諦めたら、妥協の人生になってしまいそうで、引っかかります。 しかし、卒業後の生活や、今後の人生のことを考えると、そうそう甘いことばかりも言っていられないのもわかります。 どうするかは、自分の覚悟の問題だと思います。そして、決断を下すのも自分だとわかっているのですが、周囲に就活をしている人がおらず、相談できる人がいないこと、様々な企業のエントリー締め切り日が近づいていて、今の自分は切羽詰まっていて冷静な判断力を欠いていると思いましたので、この場でアドバイスをいただきたく、相談させていただきました。 どうか、どんなアドバイスでもかまいませんので、よろしくお願い致します。

垂れ幕印刷をしたい
このQ&Aのポイント
  • 垂れ幕印刷をしたいが高さに制限があるためできない
  • 質問者はWindowsを使用し、有線LANで接続している
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の情報は提供されていない
回答を見る