• ベストアンサー

fight-頑張れ!

miniroseの回答

  • ベストアンサー
  • minirose
  • ベストアンサー率14% (23/154)
回答No.10

miniroseです♪ 状況、良く分かりました! Cheer up! 元気を出して! Don't let this get you down! こんな事でくじけるな! It's not the end of the world! もうダメなんかじゃないよ! Chin up! 落ち込まないで! こんなんでどーでしょーかw ちょっと見下すジョーク的な感じで、Y'know, boys don't cry! 知ってる?男は泣いちゃおしまいだよ! そんじゃね!

iihi
質問者

お礼

miniroseさま。 いいですね~。こんなにいい表現があったんですね☆ >Y'know, boys don't cry! 特にこれ、使いたかったです! 気心しれた相手なんで、まさに私的にもこんな心情をいだいています。 今までの傾向からいくと、多分、またふられると思うので(^^;)その時、これ使わせていただきます。 ありがとうございます! お元気で☆

関連するQ&A

  • 素敵なことばを教えてください

    彼の誕生日に、メッセージ入りのキーホルダーをプレゼントしたいと考えています。 「これからも、ずっと一緒にいようね」 というニュアンスのメッセージの言葉を、外国語で入れたいと思っています。私は何語でもかまわず熱い言葉を入れたいところなのですが、彼ははずかしがりなので、普段使うにあたり、抵抗のないようにメッセージを入れたいのです。そう思うと、英語だとなんとなく誰にでもすぐ意味を読み取られてしまうような気がするので、英語以外の外国語で、このメッセージの言葉はどのように言うのでしょうか? また、似たようなニュアンスで、素敵ないいまわしの言葉があるようでしたら、是非教えてください!

  • 英語で何と言えばいいですか?

    外国の友達とメールをしています。 彼女が週末実家に帰った事をメッセージしてくれました。 それは良かったね!それは良いね!楽しかった?みたいなニュアンスを英語で伝えたいのですが何と英語で言えばいいですか? よろしくお願いします。

  • 英訳、またはスペイン語訳をお願いします。

    昨日が誕生日でした。 外国人の男性にお祝いしてもらったのですが その人の妹さんとも知り合いなので 妹さんからfacebookにメッセージをいただきました。 「おめでとう。素敵な誕生日を過ごしてね」 と英語とスペイン語で書いてありました。 妹さんは日本語は全く分かりません。 英語もおそらく不得意です。 「ありがとう。あなたのお兄さんが祝ってくれたので素敵な日になりましたよ」的なメッセージを、爽やかなニュアンスで伝えたいのですが 英語もスペイン語も不得意なので、助けていただけたらと思います。 直訳ではなくても良いので、日本語の意味と一緒に書いて貰えたら助かります。 次回は自分で書けるようにしたいので。 よろしくお願いします★

  • 【英訳】英語が得意な方、よろしくしくお願いします。

    以下のようなニュアンスを英語で表現したいのですが、どう言えばいいのでしょうか? ・日本人でさえ、日本語を勉強してて「難しいなぁ・・」と思うくらいだから、ましてや外国人の方だとなおさら、そう感じると思います。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 英語で「あんまりほっとかないで」

    英語での言い方を教えてください。 外国人の方とメールをしていますが、 ちょっと返事が遅いことがあり 私のこと忘れたのかと思った!と送ったところ 忙しかったんだーと返ってきました。 なので、わかったよ、でもあんまりほっとかないで!と 返信したいのですが、こう言うときどんな表現がいいでしょうか? Don't leave me aloneが浮かびましたが、 少しニュアンスがちがうようなきがします。...英語で表現するとこんなものでしょうか よい言い回しがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 英文作成

    英語でのメッセージカード作成 披露宴でお祝いの言葉を外国人の方にお願いしたいので、 招待状にカードをつけようと思っています。 日本文「追伸 誠に恐れ入りますが 当日披露宴にて一言お言葉を賜りたくお願い申し上げます」 というのを英文メッセージを作りたいと思っています。 どのように書けばよろしいでしょうか。

  • ホテルのようなドアノブハンガーはどこで購入できる?

    よく外国のホテルで宿泊している部屋のドアにかける「寝ています」とかのメッセージ入りのドアノブハンガーを買いたいのですが、どこで売っているか知っていますか? 100円ショップで似たような「禁煙」などのプレートが売っているのを見たことがありますが、ドアにかけられるものが良いです。 キャラクター入りのものはいくつも見つかりましたが、キャラクターが入っていないシンプルなものがいいんですが・・・。 ちなみに英語ではこのドアノブハンガーのことを何と言うのでしょうか?

  • 外国人の男の子へのプレゼント

    こんにちは~☆誕生日のプレゼントにすごく迷っています。あげたい人は20歳になる男の子です。国はイギリス人です。何をあげたらいいのかすごく困っています。ちなみにプレゼントを贈るのは初めてです。何をあげれば喜んでもらえるのでしょうか?同じ日本人の男の子にだってあげたことがないのに、外国人の男の子ではなおさら悩んでしまいます。 あと英語で添えてあげると喜ばれる誕生日メッセージを教えて下さい。それと、これからの季節、クリスマスですよね。何か言いクリスマスのメッセージも教えて下さい。 Merry X'mas!だけだと、よくあるしカードに既に書かれていますし、英語があまり分からない私にとっては良いアイディアが浮かびません。 お願いします

  • 「思います」と「思っています」

    日本語を勉強している外国人に説明を求められて、回答に困ってしまっている質問があります。 「私は彼は知らないと思います。」とは言えるのに、主語を入れ替えたケースで、「彼は私は知らないと思います。」とは言わずに、「彼は私は知らないと思っています。」なるのはなぜかという質問です。 「私」が主語の場合は「私は彼は知らないと思っています。」でも標準語として成り立ちますが、ニュアンスは多少変わります。確かに主語が「彼」の場合は「彼は思っています。」の方が自然で、「彼は思います。」というと英語を習いたての学生が文法に忠実に和訳した不自然な日本語に似た印象を受けます。にもかかわらずそれが「なぜ?」と質問されると、返事に困ってしまった次第です。 どなたか上手に説明する知恵を授けていただけないでしょうか?

  • 女性の名前CITAは日本語で表すとなんですか?

    外国人の友人から質問されました CITA、AGUI、JHOA,、BETH、PAM 「この女性たちの名前を日本語で表現すると何ですか?」 「日本でのキャラクターは何ですか?」 えっ~ と考え込んでしまいました 私の英語力の低さ、表現力と想像力の無さからは思いつきません 普段、名前のキャラクターなんて考えたことがありませんし どう考えたら良いかも思いつきません  教えていただけたら彼女たちも喜ぶと思います よろしくお願いします