• ベストアンサー

NHKのアナウンサーに違和感を感じませんか?

どんな大惨事でも無表情で淡々と原稿を読みますよね。全員とは言いませんが。ある意味プロだと思います。そこに寒気を感じる時があります。 民放アナはもう少し表情や口調に感情が出ると思いますが、これはアナウンサーとして未熟という事でしょうか。単に指導方針の違いだけでしょうか。 アナウンサーは情報を伝えるだけの道具でいいのでしょうか。同じ情報を聞くなら血の通った感情もある人間から聞きたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17165
noname#17165
回答No.7

NHKが公共放送を自負する以上、報道に一切の脚色があってはなりません。 ですが、最近のNHKのフィクションドラマや、ドキュメンタリーでは外部委託を 隠れ蓑にした過剰な脚色が多くなってしまいました。 だから、アナウンサーのその姿勢こそがNHKの最後の良識だと私は思います。 (民法は、エンターテイメントとしてニュースを流しているので、そこに脚色が あっても嘘を伝えなければ問題ないので、仕方の無いと思っています。)

SPLINTER
質問者

お礼

NHKが自ら孤高の存在を貫き通すならそれも又良です。その結果、異質さが際だったとしても自ら選んだ結果なのですから。回答ありがとうございました。

その他の回答 (12)

回答No.13

質問者さんは基本がわかって無いようです。 今僕は暇だから基本を教えます。 (1)ニュース番組と、ニュースバラエティー番組は違います。 ー「ニュース番組」は、NHKも、民放も、アナウンサーは、ニュースを無表情で淡々と読みます。 それは、アナウンサー「一人」で番組に出ているからです。 「ニュースバラエティー番組」は、アナウンサー、アシスタント、コメンテーターと、演者が沢山いますので「掛け合い漫才」のようにして番組を(チームワーク?)盛り上げますので、感情を出すのが普通です。 ニュースバラエティー番組では、NHKでもアナウンサーが感情を出していますー (2)アナウンサーは現場で取材していません。だから、実体がわかりません。だから、実感を出せるわけないのです。だから、出してはいけないのです。 ーTVで見ている人が映像を見て、勝手にリアクションを取るのは自由ですが、映像の送り手側は、送る責任があり、また、映像が「事実」かどうか判断できませんので(実際に自分で撮影していないから)、客観的に原稿を読まなければなりません。 (3)マスコミは情報操作してはいけません。 ー安楽死問題が放送されてますが、これは議論の分かれる問題で、新聞では、賛成派、反対派についてバランス良く記事を作っています。アナウンサーは一人で報道しますので「私は賛成よ!」みたいな、偏った操作する報道をしてはいけません。もちろん、「ニュースバラエティー番組」ならば可能です。 以上です。 もう少し、TVについて知ってください。

SPLINTER
質問者

お礼

感情を出さないのがプロと自負するなら海外のキャスターも否定する事になりませんかね。日本のジャーナリズムなど欧米に比べれば後進国じゃないでしょうか。ありがとうございました。

回答No.12

感情的な報道は、時に群集にパニックを起こしたり、具体的な事実を見る目を曇らせ、冤罪を生んだり、被害をさらに広げたりします。 また、報道に当たっては視聴者に誤解を与えないように慎重の上にも慎重に言葉を選ぶ必要があるのですが、感情的になっていてはそんなことが出来るはずもありません。 それを防止するためには日ごろからの鍛錬が必要ですが、その点では民放よりはNHKのほうが少々うまいということでしょう。 貴方のように冷静な口調であるというだけで血の通った人間ではないようなことを言う人は世の中少なくは無いので、感情的な報道をしたほうが視聴率も稼げるというものですが、公共的な使命感を何よりも優先すれば、おのずと冷静な語り口になるものだと思います。 私などが見れば、NHKのアナウンサーの語り口は静かであるだけに、選ばれたその言葉とその言葉の奥に秘めた思いを逆に強く感じるものですが。

SPLINTER
質問者

お礼

確かに抑揚のない静かな口調は聞きやすいですね。その反面どんな事件事故も大小に関係なく記憶に残らない気がするのです。ありがとうございました。

noname#17501
noname#17501
回答No.11

違和感を常日頃から感じます。 一切感情を排除する読み方もそうですが、無色な、中立性を保とうとするあまり「NHK的」な硬直性に陥ってしまっているように感じます。 淡々としすぎていて何も伝わってこないというか・・。 かといって今の日本の民放の姿勢もひとたび世間を騒がせるようなニュースがあると、冷静さを欠いてジャーナリズムとは別の「ワイドショー」になってしまっていると思います。 BSで海外のニュースをそのまま伝えている時間帯に見る各国のニュース番組などと比較してみてもそのような思いを感じてしまいます。

SPLINTER
質問者

お礼

報道はNHKだと言わんばかりの傲慢さが見えてしまいます。私も海外ニュースを見る度にNHKが際立って目立つのです。何も伝わってこないのは同感です。ありがとうございました。

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.10

回答を読ませていただきました。 SPLINTERさんは、感情を出してそれを読み取りたいということですよね。これはよくも悪くも情報を楽しみたいのだと受け取れますがどうでしょうか。 情報は情報ですので、そこに一切の脚色があってはいけません。これは報道の大原則です。 私たちがテレビや新聞などで知る情報は、真実の断片にすぎませんから、そこに感情やコメントが入ることはむしろ真実を隠し、報道被害を引き起こす可能性が発生します。 それを逸脱して、感情や表情を見たいというのであれば、報道ではなく、情報バラエティーのジャンルを楽しむのがよいと思います。

SPLINTER
質問者

お礼

情報を正確に伝える原則はもちろんですが、海外のニュースは感情表現もあり身振り手振りで話す人もいます。人間なのですから。 日本に興味がある外国人は日本のニュースを見ると思いますが、姿勢を正したまま無表情で原稿を読む姿を見てどう思うでしょうか。私が外国人でも不気味に思うでしょう。 だから日本人は海外から感情の起伏が無く何を考えているのか分からない民族とか言われるのではないでしょうか?ありがとうございました。

  • chirolin
  • ベストアンサー率25% (31/121)
回答No.9

大惨事を伝えるため「淡々と原稿を読んでいること」に違和感を感じる......? その大惨事で、誰かが命を落としているかも知れない。 その大惨事で、家族や知人と連絡がつかず、心が押しつぶされそうになっている人がいるかも知れない。 そんな人たちはみんな何よりも、新しい、正確な情報が一刻も早く欲しいんです。 そんな最中に、自分の感情を入れるアナウンサーの声。 感情が入ると、その情報に「余計な想像を入れる余地」が生まれるような気がします。 そんなアナウンサーからの情報を、あなたは信用できますか? 特に地震など、突発的に起きた自然災害の時の、 NHKのアナウンサーの対応は見事です。 当然、原稿なんてありませんからね。 定時のニュースでよく拝見する武田真一アナは、そんな時、 その現場の地図のコピーとペンを持ってマイクの前に。 以前、ご本人がNHKの局アナを紹介する番組に出演された時おっしゃってましたが、「地図さえあれば、情報が入るまで何かしらは伝えられるから」だそうです。 (例えば、どんなところなのか、地形は、人口は、交通の便は、など) そして刻々と現地から入る情報を、そのコピーの余白に書き込んでいき、 他のアナと交替する時にそれを渡せば、それですぐ引き継ぎが終わる。 先輩アナは「彼はなかなかアイディアマンですよ」と評してましたよ。 やっぱり何か起きた時は、まずNHKですね。 スポーツ中継の時も、NHKはアナウンサーが小うるさくなく、じっくり見られます。 その一方で、ベテランの工藤三郎アナはいつも印象に残る名調子を聞かせてくれます。 長野五輪ジャンプ団体、原田選手の2本目の大飛行の時の、「立てっ、立てっ、立ってくれ~!!!」の絶叫は、後世に語りつがれるでしょうね。

SPLINTER
質問者

お礼

プロの仕事としては素晴らしいかも知れませんが、人としてはどうか!?という疑念が残ります。敢えてそれを支持するのはあなたの自由ですから。回答ありがとうございました。

noname#17165
noname#17165
回答No.8

#7です。 一箇所、書き間違いが有ったので修正です。 >最近のNHKのフィクションドラマや、ドキュメンタリー 「最近のNHKのノンフィクションドラマや、ドキュメンタリー」の誤りです。

  • rintaro-
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.6

私もSPLINTERさんと同じ気持ちを持ったことがあります。どんなにひどい事件が流れても眉ひとつ動かさないでニュースを読み上げていた姿にえっ、と思い、どうして平気なのと気味悪く思ったものです。プロとしての意識がそうさせるのならと、納得はしますが私はそれ以降NHKでニュース番組は見ていません。参考までに、私がよく見るニュース番組なのですがフジテレビのFNNのスーパーニュースでは看板アナウンサーの安藤優子アナは痛ましい事件が放映された後「これはひどい…」などよく口に出してコメントを発言します。自分と合うニュース番組を見つけるのはいかがでしょうか?後、NHKのアナウンサーに対して不快に思うのならNHKに投書を出して見るのもどうでしょうか?NHKは私たちの納めているお金でつくられているのですから視聴者の意見が姿勢に反映されるのは大事なことです。

SPLINTER
質問者

お礼

仕事に徹しているのは立派だと思います。普段は良い人かも知れません。でも視聴者は画面に映る表情でしか判断できません。安藤アナは私も時々見ます。回答ありがとうございました。

  • m2052
  • ベストアンサー率32% (370/1136)
回答No.5

新潟県中越大地震のとき、自治体の担当者に同じ質問をなんどもして、そのあいだ、電話にも出られない状況をNHKはずっと放送していました。 チャンネルを回した民放では「お母さんは、お子さんを抱きしめてあげてください」と女性アナウンサーが繰りかえし放送していました。 報道というとどちらを選択するかは難しいところですが、NHKの夜郎自大を感じました。 質問をはずしてしまっていたら、ごめんなさい。

SPLINTER
質問者

お礼

事実を伝えるだけでいいのでしょうかね。臨機応変さが足りないと感じてしまいます。回答ありがとうございました。

  • duckcall
  • ベストアンサー率7% (16/223)
回答No.4

私は民放のアナウンサーに感じることですが、悲惨な事件を沈鬱な表情でリポートなりコメントなりをしたあと、ニュースが一転芸能関係など賑やかな話題になるとにこやかな顔でコメントしてますよね。そこで先ほどの沈鬱さは何だったのだろうと違和感を覚えます。

SPLINTER
質問者

お礼

例え悲惨なニュースの後でもスケジュール通り進めなければならないのが民放アナの辛いところですね。大事なところでCMが入って興ざめしたり。心中察します。回答ありがとうございました。

  • powerup504
  • ベストアンサー率16% (218/1313)
回答No.3

こんにちは。 各局の考え方の違いなのでは? NHKは確かにお堅い感じがしますね。 ご質問の3行目に関しては私も同意見なのですが、感情が高ぶり過ぎて泣けてしまったり、怒鳴ってしまったりしては収集がつきませんよね。 常に冷静でいる事もアナウンサーの仕事なのでしょう。 ※感情むき出しのニュースがあれば面白いとは思います(笑)

SPLINTER
質問者

お礼

感情を現さない事がNHKのプライドなのでしょうか。それが見る人によっては裏目に出る事もあると思えます。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • NHKのアナウンサーの違和感

    NHKのバラエティや生放送番組は必ずと言っていいほどアナウンサーが同席しますよね。彼らは、出演者の話が脱線しそうになるとすぐ強引に話をぶった切って元のレールに戻そうとします。少しでも台本や一般常識に基づかない話題やワードが出てくると慌てて取り消そうとします。 出演者が良い感じで盛り上がっているところを淡々とした事務口調でスパッと流れを切ってしまうので、否が応でも出演者は苦笑せざるを得なくなります。そのようなシーンをどの番組でも必ず見かけます。民放ではまずあり得ない光景です。 NHKのアナウンサーはそうするように教育されているのですか?確かにNHKの視聴者層は中高年が中心で、いわゆる予定調和やマンネリズムを好む世代ではあります。笑点やサザエさんなど民放の長寿番組も概ねそういう傾向があります。しかし老若男女から満遍なく受信料を徴収しているNHKがそれで良いのでしょうか?見ていて気分が悪くなります。 明石家紅白は数少ないアナウンサーが同席しない番組ですが、恐らくさんまが固く拒否したのでしょう。彼のその気持ちがよく分かります。

  • 好きなニュース番組、アナ(男女とも)は?

    お世話になります。また興味本位ですが、みなさんお気に入りのニュース番組は何ですか?また、男女問わず、よろしいな、と注目しているアナウンサーはどの人でしょう?その条件は? 私は以前、報道はテレ朝が強い、と聞き、ニュースステーションの小宮さんがいい、と思っていたので、今でも彼女の夕方のニュースは時間が許せばみています。一緒にでている坪井アナもまあまあ若手では上手かな、と。それとNHKの森田アナはさすがに落ち着いていてニュース内容がきちんと頭に入ってくる読み方をしていると思います。 逆に、わりと評判がいいフジの安藤アナはその評判の理由がいまいち分かりません。切れ味はいいかもしれませんが、基本の原稿の読み方が雑だと思います。まず早すぎるし、英語が堪能らしいですが日本語は舌足らずで大変聞きづらいです。早口でしゃべるのが“できるアナ”の条件、と勘違いしているような。 「きょうの出来事」の二人も、落ち着いた雰囲気はいいけど鼻声出しすぎで気持ち悪い。それに豊田アナ、井田アナにしゃべり方を似せすぎだと思うんですが… アナウンサーって、ニュース原稿はだれが作っているのか知りませんが、やはり読み方、表情が第一ですよね。ニュースを伝えるのが仕事なのに「私が私が」って感じで癖のある人は見てられなくなるのですが、いかがですか? みなさんの忌憚のない意見をうかがいたいです。

  • 【アナウンサー受験】今からでも出来る事・・・。

    初めまして。現在、地方でアナウンサー志望の23歳です。 もともと話す事が好きで、幼い頃から声が良いと誉めていただく多かったため、将来は声を使う仕事に就きたいと思い、修学旅行でお世話になったバスガイドさんとの出会いをきっかけに『これだ!』と思い、短大卒業後、地元を飛び出してまでバスガイドになりました。 会社側も、『近年稀に見る質の良い子が入った』と私の仕事ぶりを認めてくださり、入社当初の目的の、『お客様からご指名をいただけるガイドになる』事も実現できたところです。 ただ、身の程知らずの欲張りだとはわかっていますが・・最近、同じ話す仕事でも、もっと誇りを持てる仕事をしたいと思うようになりました。誰もが認めてくれる『女子アナ』として、自分の可能性を高められたら、と思っています。最も、地元に戻って両親に恩返しを兼ねて仕事ぶりを見せたいというのも夢ですが・・・。 そこで、先日全国に放送局がある某局が、地元でのキャスターを募集していた為、早速受験しました。無事書類選考をクリアし、度胸と話す事だけは誰にも負けない!と意気込んで面接に挑みましたが、会場入りしてびっくりしました。ミスコン会場かと思うくらいの美女ばかり・・・聞いたところによると、私以外全員四大卒(なかには現役東大生も)既卒の方は他局での現役アナ、新卒でもスクールとやらに通っている方ばかりでした。 服装も、皆さんカラースーツや白のワンピースなど華やかで、びっちり黒髪にしてリクルートスーツな私は地味で完全に浮いていました。 いざ始まったカメラテストも、初めて知ったプロンター(?)の存在に感激しながらも背伸びせず手元の原稿のみを読み上げました。後の面接では、『さすがバスガイドさんですね』と言っていただけたり、最後には私だけ、カメラに向かって自由にPRする機会を与えられたりしたので、これはもしかして・・!?と淡い期待を抱いてしまったのですが・・・案の定、最終選考には進めませんでした。 やはり、容姿や学歴が最重要なのでしょうか。高望みだとはわかっていても、現職以外に唯一自分を活かせる場所だと思っただけに、目の当たりにした現実ショックを受けました。スクールへ通う事も考えましたが、地元にはなく、かと言って仕事を辞めて通うにも経済的に無理があります。こんな私にはチャンスは無いでしょうか。何か今からでも出来る事があれば、教えていただきたいです。

  • 今回の地震のNHK女性アナへの称賛、なんか変じゃ?

    今回の地震でNHKの”女性”アナウンサーがやたらと称賛されていますが、なんか変じゃありませんか? 1点目に、スポーツ各紙や産経新聞までもが、こぞって”女性”アナウンサーの称賛記事を出しています。しかし、あのような伝え方は局全体としての意向・判断であって、大部分は女性アナウンサー自身の裁量ではないのだから、アナウンスしたのが本人だとしても称賛の内容自体がそもそもズレていますよね。また、伝え方を工夫しただけで、わざわざ記事にするほどではないと思いますが、まるでビッグニュースのように何社も記事を配信していました。大袈裟だと思います。 2点目に、あのような強い口調は、視聴者に「早く逃げなければ」という危機感を迫る効果はあるかもしれませんが、恐怖感を抱かせパニック状態に陥れる逆効果もあります。現に「怖くて動けなくなった」などのツイートが一定数ありました。子供が怖さのあまり泣き叫んだというツイートも見られました。 そのようなパニック状態で逃げようとすれば、途中で転倒したり他の避難者とぶつかったりして怪我をしてしまい、逆に逃げ遅れてしまう可能性も十分に考えられます。 また被災現地でなくても、過去の災害では実際に被災していないのにメディアの発信する情報を通してPTSDになった事例もあります。 多くのリスクもあるはずなのに、記事やツイートはそのようなマイナスの部分は無視して、ほぼ一方的に女性アナの”絶叫”を持ち上げていたので違和感を抱きました。ツイッターXでは女性アナに対する批判など数えるほどしかツイートされていなかったのに、「批判する連中が多いけど」からの「文句を言う奴は馬鹿なのか?」「3.11を知らないのか?」などと攻撃的なツイートも散見され、印象操作じゃないかと感じてしまいました。 3点目に、デイリーが16時22分に女性アナウンサーの(おそらく全社で最初の)記事を出しています。https://news.yahoo.co.jp/articles/7970477976de3767cb645203d8112178a734846d ちなみに地震発生が16時06分です。地震発生から女性アナウンサーがアナウンスする→記者が聞く→記事を書く→寄稿する→実際にネット上で配信。このプロセスが、わずか15分前後で行われるなんて考えられません。まるで、あらかじめ起こることが予見されていたかのようです。 うがった見方かもしれませんが、今回の一連の出来事には、”””女性”””アナウンサーを美化しようとする印象操作が働いていたように感じました。 (女性活躍何とか、の一環なのでしょうかね。まあ今の日本社会は女尊男卑の傾向が強いですからね。) 皆さんはどう感じましたか?

  • イチャモン、違和感、NHK大相撲のアナウンサー発言

    白鵬の優勝はお目出度いし立派であり、同時に杷留都の大関の意地と頑張りには感動しました。 でも、何故かスッキリしない、稀勢里と琴奨菊の対戦前からの大関昇進を確信したような放送。 取り組みの敗戦により10勝止まり<3場所で32勝>と成ったのに、それでも変わらぬアナウンス・コメントだった。 大相撲ファンですが、また日本人大関を待望し稀勢里の大器・実力を認めていますけれども・・・ 場所前は大関昇進の条件に直近3場所での33勝以上<九州場所で11勝>が最低条件であり、一人横綱の時代であり、横綱を倒しての12勝は欲しいと言って見たり、師匠である先代鳴門親方の死去を取り上げ情緒的な面で後押し発言が続いていた。 それが、前半戦の快調な連勝が続くと建前論になり13勝or12勝で昇進だと発言し、負けが続くと11勝を歯止めとするような意向であった。 そして、本日の琴奨菊戦を前にすると、大関昇進は規定路線・当然のようなコメントやアナウンスであり、来年の早くも琴奨菊と稀勢里との横綱争いに話が及ぶのである。 そこで、嬉しさの半面、放送を聞きながら素朴な疑問<単なるイチャモンに聞こえるかもしれませんが>がしました。 状況変化で変わる昇進条件やお祝いムードのコメントに何故かスッキリしない旧体質・違和感を感じるのは、穿ち過ぎ勘ぐり過ぎなのだろうか・・・ 皆様は、今日の放送をどう思われましたか? ◇大関昇進はNHKが決めるのか? ◇規定路線で相撲協会とNHKで内定しているのが脳裏に浮かび、口を滑らしたのだろうか? ◇潜在能力・実力は認めるが、優勝に絡まない10勝(3場所合計で32勝)での昇進は東西に4人大関が在位している中で下駄を履かせた、人気取りのご都合主義ではないのだろうか?

  • NHKの言葉 ”生かされている”に違和感は?

    ”生かされている”という表現が昨今のNHKラジオから聞こえてきます。 NHKのアナウンサー及び番組出演の社会貢献度お高い方達からのようです。 極めて独善的な気持ち悪さを私は感じてしまいます。 ”生かされたりはしない”私は”生きている”と常に反論します。 さらに”私達は””生かされている”と言う表現はいかがなものか? これが社会的一個人の表現なら問題はないが、NHKと言う公共性のある組織がこの言葉を発することに極めて違和感を憶えます。 個人が”私は生かされている”と言うならば問題はない。個人の思想、宗教の自由である。 ”私達は生かされている”と公共放送が言うのである。 あの北朝鮮のドン様からのお達しの如き北朝鮮放送の表現である。 ”我らの首領(ドン)様によって私達は生かされているのだ! バンザイ” 極論を言えば”個”を否定する全体主義的なにおい、それがNHKである事がヘドが出るくらいの嫌悪を感じます。 NHKがきらいではありません。少なくとも民放には求めにくい良き内容があります。 それだけにこの言葉が気になります。 皆様はいかが思いでしょうか?

  • NHK朝の連ドラに違和感を覚える点ってありますか?

    毎年3月と9月末には、NHK朝の連ドラが終わり、4月と10月になると、又新しいドラマが始まります。今回の「どんど晴れ」も伝統的な日本旅館に嫁いだ女性が、持って生まれた人を引き付ける性格と努力と根性で若女将の座を勝ち取っていくというよくあるパターンの物語で、なかなか面白く、毎朝出勤前に見て、生活のよきアクセントになっていました。 しかし、いくら面白くても、現実世界ではなくドラマである以上、どうしても、現実にはありえない点とか、物語の進行にいらいら、やきもきしたりする点が色々あると思います。 皆さんは、そういう「違和感を覚える点」ってありますか? 又、そのようなところについて、もう少しこのように描いたらよいのでは、というお考えはありますか?

  • NHKのアナウンサーって上手いですか?

    こんにちは。NHK質問ばかりで申し訳ないm(_ _)mのですが、 「NHKのアナウンサーは民放アナウンサーより上手いと思うか?」 です。 自分は「本当にそう思う」です。 何か用事をしながらテレビ、ラジオを聞いていても、ちゃんと大事な部分は耳に入ってくるし、うるさくもない、違和感も感じない。凄い! …と、いう事を先輩に言ったら「それは就職試験の段階で、原稿読むのが上手い人だけを採用してるからだ」と言われてしまいました。 民放アナウンサーはNHKに比べるとどうも見劣りしてしまいます。自分の先入観でしょうか? 笑ってしまったのは、某有名山地と同じ名前の局の有名アナウンサー(旦那は有名アーティスト)がニュース原稿を読んでいた時、「…ん?」と、読んでる最中に「ん?」と言って止まってしまった事。 国語の授業の朗読かっ!(笑)(^з^) NHKも民放も大差ないわっていう人いますか?

  • NHKアナウンサーの話し方

    最近思うのですが、NHKのアナウンサーの話し方が昔と違ってきているように感じるのですがどうでしょう。つまり、何かあいまいな言い方をするようになったというか、国会答弁風の言い回しをするようになったと感じています。昔はもっとストレートで単純明快な言葉を使っていたと思うのですが。 民放も右にならえで同じ風になってきていると。

  • NHKアナウンサーに出張ってある?

    気になって仕方ないので教えて下さい。 現在、広島県に住んでおりますが不思議な現象があります。 広島局に籍がないアナウンサーがよくお昼・朝のニュースを読んでいるのを何度も見ています。 過去には籍があった、滑川アナウンサー(現在・東京) きょうの料理で御馴染みの、江崎アナウンサー(東京) この2日間で、放送されています。 なんでこんな事が起こるんでしょうか?異動はもう済んだでしょうし、人手不足で『代打』があり得るんですか? ご存知のかたいらっしゃいましたら、お教え下さい。