雇用保険について知っておくべきこと

このQ&Aのポイント
  • 雇用保険の資格休止とは、一定の条件で失業手当を受け取ることができる制度です。
  • 職の条件に託児所完備が必要かどうかは、条件により異なります。
  • 失業保険の給付を受けるためには、託児所完備が要件となる場合もありますが、それ以外の場合もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

雇用保険について

2年半前に妊娠を機に会社を辞めました。(半ば嫌がらせによる) その時、雇用保険の資格休止というんですか、いつか働けるようになったときに、職が見つからない場合は失業手当が受けられる措置をとりました。確か5年以内有効のやつです。 説明が下手で申し訳ないです。 お聞きしたいのは、そろそろ働こうかと思ってるんですが、職の条件に託児所完備というのは認めらるのでしょうか? 当初、聞いたのは子供に手が掛からなくなり、働く意志が有るにも関わらず、職が見つからない場合は失業保険の給付対象になると聞いてたんですが(5年以内のば場合)、託児所完備じゃないと駄目だという時点で、まだ働ける状態じゃないと認定されるんでしょうか? よろしくお願いします。 生活も苦しいし、出来たら失業保険をいただきたいんです。(もちろん、託児所完備の仕事が有れば行きますが)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motoken
  • ベストアンサー率55% (497/900)
回答No.1

あなた様は、「受給期間延長」の手続をとられて、現在に至っていると思われます。ご相談から察すると、既に働く意思と能力がある状態になったので、就職活動を再開するということですよね。 1)職の条件に託児所完備というのは認めらるのでしょうか? もちろん認められるでしょう。しかしながら、ご想像のとおりうまい具合に見つからないかもしれません。見つかるまで失業状態にあることになるので、当然失業給付は支給されると思われます。 2)託児所完備じゃないと駄目だという時点で、まだ働ける状態じゃないと認定されるんでしょうか? そんなことはありません。求職の条件として「託児所完備」であっても認定されると思われます。 なにより、所定書類(受給延長の書類等)を持参して、ハローワークに行って、失業の認定を受けないと支給は始まりません。 また、受給期間延長したとはいえ、延長期間満了日までに失業給付を受給し終わらないと途中で支給が終了します。いつで受給期間が終わるのか、どれくらいの日数受給できるのかを改めて確認して、受給漏れがないようにしてください。 ご希望通りの職につけるよう祈ります。

kawahagikawahagi
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 教えていただいたとおりに手続きしてまいりました。 やはり託児所完備ではなかなか厳しいようですが、 とりあえず短い期間でも受給対象になるので一安心です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 雇用保険について

    雇用保険と失業手当給付金の言葉の使い分けがわかりません。「雇用保険が30000円支給された」か「失業手当給付金が30000円支給された」どちらが正しいですか?

  • 雇用保険について。

    箇条書きで失礼します。 退職後、以下の状況になりました。 ・10月末で退職 ・11月半ばに失業保険給付の申請 ・12月半ばからの再就職が内定 ※一ヶ月待たず、友人紹介なので再就職手当が一切入りません ※3ヶ月の制限期間があったので給付金も一切受けていません 次の就職は短期で3ヶ月の予定です。 給付期間が来年の10月まであるので 3ヶ月で失業しても、また申請に来たら給付対象になると ハロワの職員さんから聞きました。 次の就職については以下の通りです。 ・短期3ヶ月 ・日6時間、週5日 ・各種社会保険アリ このような条件でも、3ヶ月後申請すれば手当の給付対象になれるのでしょうか? 失業保険給付はいいとしても、次はきちんと再就職手当は貰いたいと思っています。 ハロワの説明会参加前に決まってしまい、簡単な部分しか説明されていません。 調べてみても、『保険引継ぎはできない』『失業保険給付の申請したらリセットされる』など どれが自分に当てはまるのかわかりません。 職が決まったのは喜ばしいことですが 無知な自分のせいで大金を損してしまったのではと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 雇用保険について

    来月に今のパートを辞める予定なんですが、よく分からないことがあるので誰か回答お願いします 雇用保険に加入して七ヶ月ぐらいたちますが、辞めた後でハローワークに失業手当を受け取る手続きをします そうしたら、何ヶ月後かに失業手当を受け取ることができる しかし、その何ヶ月の間に新しいバイト先が見つかり、そちらで社会保険に入った場合は申請した失業手当はどうなるんですか? 職が見つかったから、失業手当は受け取れなくなるんですか?

  • 今まで掛けてきた雇用保険はどうなる?

    失業して失業給付の申請をして、先日説明会を終えました。 が、何らかの事情で家業を継いだり自営業を始めようと思い、一度も失業給付を貰わなかった(初回認定日に出向かない)場合、今まで掛けてきた雇用保険はどうなるのですか?

  • 雇用保険について

    今月末にパートで働いている事業所(以下A)が閉鎖し、新しい仕事が決まらなければ失業保険を受給する事になると思います。会社都合での失業になります。 現在掛け持ちでバイト(以下B)をしています。雇用保険はかけてません。 勤務日数は週2・3日です。1日の勤務5.5時間~6時間です。 失業手当を受け取る際には勿論失業状態でなければならない訳ですが、今Bで働いてるという事は、今月末でBも辞めても失業状態だと認められないのでしょうか? 私の考えとしては、今月いっぱいでBを辞めても自分の意志で辞める訳で、働く意思を自ら捨てて失業手当を貰うとみなされ、失業認定してもらえないんじゃないか?と思っているのですが、この考え方は正しいでしょうか? また、Bには来月15日までシフトを提出して確定していますが、Aの仕事が終わり、その後来月頭~来月15日でBを辞めてから離職票を提出した場合も失業状態ではないとみなされるんでしょうか? 何とか今月末で辞めたいのですが、Bは人員不足で提出してしまったシフトを入らずに辞める事が出来るかわからないのです。 またBを15日までやってから離職票を提出したとして、離職票を提出してから失業状態であった場合、失業状態とみなされるんでしょうか? また、失業保険受給中に内職や手伝いがあった場合は申告義務があり、収入があった場合はその収入の額によって全額支給される場合と減額して支給される場合があると知人に聞きました。 1日の労働時間が4時間未満で雇用保険被保険者でない場合が内職や手伝いであって、Bは当てはまらないので就労とみなされますが、その場合も内職や手伝いをした場合のように申告したら、全額支給される場合と減額して支給される場合があるが失業手当は給付されるんでしょうか? わからない事だらけですが、どなたか詳しい方がいらっしゃったらご回答よろしくお願いします。

  • 雇用保険について

    退職前に内定を頂いた会社がありますが、他社も見たいと思い、 退職後も失業保険をもらいながら、引き続き職探しを行いたいと思っています。 (1)そのようなことは可能でしょうか? (2)可能な場合、最終的に、失業保険の給付を途中で終了し、 退職前に内定を頂いた会社に就職する場合、 失業保険をもらっていたことは、就職先の会社にわかるのでしょうか。 (失業保険をもらっていた事実がわかった場合、 会社に悪い印象を与え、働きにくくなるのではないかと心配です。) 回答をよろしくお願いします。

  • 雇用保険のことについて

    2か月前に退職したものです。 問題が重なり最近になって失業手当の手続きをしようと思ったのですが、 求人情報誌で短期の仕事を見つけ面接に行こうと思っています。 そこで質問なんですが、二ヶ月の短期の仕事で雇用保険がついているんですが 2ヶ月で仕事が終わったあと、失業手当の手続きをしにいくことは可能ですか? 前職では一年以上雇用保険をかけていました。一度違う職につくと失業手当はもらえなくなるのでしょうか? 分かりにくい文章で失礼します。

  • 雇用保険の申請期限

    障害者の雇用保険申請について教えてください。webで以下の説明を見つけました。 「失業保険の給付日数が330日の場合は1年間+30日 失業保険の給付日数が360日の場合は1年間+60日 上記例外を除いて失業保険は、退職した翌日から手続きが可能となっており、退職した翌日から1年以内に失業保険の給付を終えなければならない」 そもそも一般的に給付日数はどの時点からカウントダウンされるのですか。給付日数が360日の場合は退職日の次の日から60日間の間に申請しなければならないということですか。 わかりやすく説明していただけると嬉しいです。

  • 失業保険の認定日は?

    失業保険の申請をした際に貰う、雇用保険受給資格者証の見方と扶養について教えて下さい。 例として、裏面(第3面)記載の待機満了日が20年4月25日、認定期間が20年4月26日~5月9日、日数14、基本手当××円と書かれています。給付制限期間はありません。この場合、26日が基本手当の認定日ということでいいんですよね?(もし給付制限期間があった場合は、認定日は制限期間が終了した翌日?) そうなると、仮に旦那さんの社会保険の扶養に入っていた場合、失業保険給付の認定日である4月26日付で扶養から外れなければならないという見解で良いのでしょうか。(日額は3612円を超えています)

  • 雇用保険について

    前職4年勤務(契約社員で自己都合 失業認定日の1日前に就職(アルバイトで雇用保険加入 2ヶ月半で自己都合で退職 で現在です このケースは失業保険ってすぐ給付されますか?