• ベストアンサー

ホテルでの食事について・・・・・

こんにちわ。 今年の3月(今月)に高校を卒業し、仲のある程度よかった人とちょっと奮発して都内の俗に言うランクの高いホテル(帝国や赤プリ、ヒルトンなど)へ食事(ランチを予定)に行こうかと思ってます。ここでお聞きしたいのですが、、このようなホテルへランチといえど新しく購入し、それなりの格好はしていったほうがいいのでしょうか?? 現段階では上はブルーのYシャツその上にジャケット(当日の気温次第ではウールコート)、下はごく普通のジーンズ、靴なんかもほんとごく普通の白いスニーカーという感じなのですが・・・・・ちょっと心配です。 上記検索で一度リサーチしてみましたが、、食事だけなどの質問がなかったので、新しく作成させてもらいました。どうかお時間のある際にでもご回答いただけたら幸いです。 (補足) もちろんそれなりのホテルでのランチなので、声のボリュームやマナーにも気をつけなければいけませんね;;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kroiwa
  • ベストアンサー率52% (307/589)
回答No.4

そういえば思い出しました。 新宿のホテルのラウンジに入ろうとしたら同行者の一人(大人です)が破れているジーンズ(しかもイケてない雰囲気)で入店を断られたことがあります。 ごくごくホントに普通の高校生の格好よりは、一応大人ぶった小奇麗な格好やオシャレしてみた、という格好のほうがやっぱり合うというか、楽しめるんじゃないでしょうか。 浮く浮かないは、規模の大きなホテルならホテル内にいくつものレストラン・コーヒーショップもあるので、その中でどの店に入るかにもよります。 上記の3つ(帝国や赤プリ、ヒルトン)は有名だからという理由でピックアップしたと思いますが、ヒルトンはロビーフロアが暗い感じだし、赤坂プリンスは入ってみるとただガランと広いだけで意外となあんだという印象を持ちそうな気がします。帝国ホテルは「奥様」が多いかんじでいちばん合わないかも。 それから最初からフレンチレストランはやめておいたほうがいいでしょう。ちゃんと食事も取れて、コーヒーのお代わりもできるのでコーヒーショップがいいと思います。 もちろんコーヒーショップだからといってファミレスとはぜんぜん料理も雰囲気も違うので、今回のような目的には合うと思いますよ。 とりあえず、明るい雰囲気のところをいくつかあげておきます。 キャピトル東急ホテル オリガミ http://www.capitoltokyu.com/restaurant/origami.shtml センチュリー・ハイアット ブーローニュ http://www.centuryhyatt.co.jp/index_restaurant.html ホテルパシフィック東京 ピコロモンド http://www.pacific-tokyo.com/guide/restaurant/picolom.php

syohkomi02
質問者

お礼

kroiwaさん、ご回答ありがとうございます!! おっしゃる通り、ごくごく普通の高校生の格好は避けます。確かに帝国は以前家族で宿泊したとき(大阪ですが)、奥様系の印象を受けました。 添付のURL大変参考になりました。いくつか候補は決めていたんですが、ちょっと悩みますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

そんなに意識しなくても「小奇麗」な格好なら 問題ないですよ。 できればボトムはジーンズではない方が良いかも知れません。 逆に「雰囲気」を楽しみたいなら思い切りお洒落な 格好で行くのも良いかも。 楽しんできてください。

syohkomi02
質問者

お礼

kokusaibandさん、ご回答ありがとうございます!! やはりボトムのジーンズはあまり・・・・のようですね。。大変参考になるアドバイスです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1234toto
  • ベストアンサー率33% (46/136)
回答No.2

>下はごく普通のジーンズ、 これは、普通のズボン・スラックスにしましょう そうすればカジュアルの部類になりますので、貴方の年齢ならランチではまず大丈夫と思います。 ただ、ホテルの中でも、カジュアルでもokなのとそれなりの格好をすることが暗黙の了解事項となっている場所もありますので、それは頭に入れておきましょう。 目的の場所がそれなりの服装を求めている雰囲気だったら、そのときは場所を変えることです。

syohkomi02
質問者

お礼

1234totoさん、ご回答ありがとうございます!! スラックスタイプも自宅にあるので、そちらに変えてみます。 雰囲気は見る限り結構明るい感じだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p4_yoshie
  • ベストアンサー率35% (72/203)
回答No.1

もちろんあちらも“ご商売”ですから、“入店拒否”なんてことはないですよ。 ただ、ホテルの入り口を入ったとたんに“浮いた”感じになっちゃうと思います。

syohkomi02
質問者

お礼

p4_yoshieさん、ご回答ありがとうございます!! 確かに相手方もおっしゃる通りご商売なので、よほどのことがあい限り拒否はないですよね・・・・ それが一番ある意味では心配です・・・・>浮く感じ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホテルで出されるワインの値段は?

    大阪で言えば、ヒルトン、帝国ホテル、リーガロイヤルホテル、スイスホテルとか、結構ランクの高いホテルで会社のパーティーや会合、食事会のような集まりで出されるワインは自分で店で買うと1本いくらぐらいな物なのでしょうか?

  • 成田前泊ホテルについて

    来月からアメリカに長期滞在することになり、成田に前泊する事になりました。 ホテルはヒルトン成田かエクセル東急ホテルのどちらかで検討しています。 私は朝食・ランチブッフェが何より楽しみなのですが(午後便なのでランチもホテルでいただく予定) 泊まったことのある方、もしくは召し上がった事のある方、ご意見いただけませんか? とにかく日本最後の食事なのでおいしいものが食べたいです。 和・洋などはこだわっていません。 ホテルのHPなども見ましたが、いまだ決められず・・・ どちらのホテルがいいか個人差があると思いますが、宜しくお願い致します。

  • オーストラリアでのレストランでの食事

    9月下旬からオーストラリアのケアンズ、ゴールドコーストに新婚旅行に行きます。 旅行会社から聞いたのですが、ホテルのレストランで食事をするときはすこしカッチリした服をきていってくださいねっと言うことでした。 最近オーストラリアにいた友人に聞くと別に普通のジーンズとTシャツ、スニーカーで大丈夫やったよとの事でした。 実際はどうなのか迷っています。もしご存知のかたがみえましたら教えてください。

  • ドレスコード

    明日、妻と帝国ホテルのランチに行きます。 普通のホテルとは違う感じがしていて、どんな格好でいったらいいか迷っています。 やはりジーンズはまずいですか? 普段カジュアルな格好が多いので、ちゃんとした服というとスーツくらいしかありません… よくいかれる方がいらっしゃたら教えてください。ちなみに30歳です。

  • ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルでの食事について

    こんばんは。 来月「ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル」の 「オーシャンテラス」のランチブッフェに行こうと思っているのですが 初めて行く場所ですので様子がわかりません。 行ったことがある方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが どのような服装で行かれる方が多いでしょうか? 私たちは子供二人と夫婦で行く予定なのですが 食事後近場で遊ぶ予定なので軽装(ジーンズなど)で行く予定です。 この服装では場違いなようでしたら困るなぁと思い質問させていただきました。 情報をいただけると助かります。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ホテルオークラ東京でのランチについて

    ホテルオークラ東京のチャイニーズレストランでランチをしたいと思っているのですが、ジーンズにスニーカーではダメといったようなドレスコードはありますか?また正規のものではなくても、雰囲気的にそういったカジュアルレストラン的な捉え方ではまずいというような事もあるのでしょうか。それから日曜日のランチタイムは混雑しますか?初めてなので何もわかりません。ご存知の方、どうぞよろしくご回答くださいませ。

  • 神戸の北野ホテルに宿泊を予定しています。

    神戸の北野ホテルに宿泊を予定しています。 ホテルでの食事は朝食だけなのですが、ジーンズやスニーカーで行くのはだめなのでしょうか?メインダイニングでのディナーはドレスコードがあると聞きました。 実際にお泊りになったことがある方アドバイスお願いします。

  • ホテルのドレスコード(カジュアル)について

    ヒルトンやウェスティンホテルなどのホテルのレストランに ランチやビュッフェに行く機会が増えそうなのですが ドレスコードについての記載があるところが多いですよね? 以前ヒルトンにランチに行ったことがあるのですが そのときはドレスコードがあることを知らなかったので 何も気にせずにデニムのスカートにブーツに灰色のジャケット、 のような格好で行ってしまったのですが… 自分なりに調べたところ、 ワンピースやひざ丈のスカートなどのようなのですが 以前ヒルトンに行った時のようなわりとカジュアルな格好でも ランチビュッフェなどなら大丈夫なものなのでしょうか? 当方、現在大学生で ノンノ系のようなカジュアルな格好を普段しています。 許容範囲はどこでしょうか? 例えばレギンスは?カーゴパンツは? きれいめなショートパンツは?カバンは? ビーチサンダルはだめでしょうが普通のヒール有りのサンダルは? など実際のところどうなのか、 御存知の方いらっしゃいましたら 情報提供、またはアドバイス等頂けたら、と思います。 ちなみに、行きそうな場所には スマートカジュアルまたはカジュアルと記載されていました。 よろしくお願いします。

  • 『シャングリラ・ホテル・ザ・マリーナ・ケアンズ』『ヒルトン・ケアンズ』ホテル内の服装について

    2月にパッケージになっている挙式&ハネムーンでケアンズに行きます。 ホテルは『シャングリラ・ホテル・ザ・マリーナ・ケアンズ』と『ヒルトン・ケアンズ』で迷っています。 色々調べていると、両方とも高級ホテルのようなイメージがあるのですが、ホテル内での服装はジーパン&Tシャツ&ビーチサンダル(スニーカー)のようなラフな格好で歩き回っても問題ないのでしょうか? また、ウエディングディナー付きでドレスコードはスマートカジュアルとの事で、わざわざ服を買わないといけないという事と、二人共そういった食事は苦手なのでディナーのプランはお断りしようという事になりました。 そういった場所で食事をする事のない旅行でしたら、スマートカジュアルのような服は持って行かなくても大丈夫でしょうか? 初めての海外なのでどなたか教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • 大阪のレストランのお食事券をプレゼントしたい

    母のお誕生日にできればホテルのレストランでのお食事券をおくりたいと思っています。 私は海外に住んでいるので、クレジットカードで支払い、カードを直接実家へ郵送してもらうつもりでいます。 そこでネットで色々調べているのですが、 どこでどうやってホテルの食事券を買うことが出来るのかわかりませんでした。 ホテルと言っても色々ですが、リッツカールトンは少し値段がはるので、ヒルトン、リーガロイヤル、帝国、グランヴィア等と考えていました。 帰国が少ないのもあって、もう大阪の様子も変わってしまって最新情報がわかりません。 全国共通お食事券はファミレスが多く、却下。 一休や、ウェブギフトでは加盟店が少な過ぎて、 大阪にいない私は、できるだけレストランを特定せずに、母の行きたいお店を母が選べるというのが理想なので難しいです。 ホテルのレストランならどこでも使えるようなそんなチケットはないのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 購入可能なメモリーカードトレイについてまとめました。対応機種や接続方法などをご確認ください。
  • NECタブレットTE710KAWのメモリーカードトレイ(RA19F6Y2(51))の購入方法と対応機種についてまとめました。
  • メモリーカードトレイのみ購入できるのか、対応機種や接続方法を調べてみました。購入の際の参考にしてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう