• ベストアンサー

土地代金の着工前決済の理由

土地購入し住宅の建築を予定していますが、 一般的に土地代金は建築着工前に決済を行うのが普通ですが、その理由は何故でしょうか? 当たり前のような感じはするのですが、法律的に着工前決済を行わなかった場合のデメリット等を明確に知りたいです。 また、ローンを組む場合もフラット35は、建物完成してからの土地代・建物費用の一括支払いなので、不便さを感じています。 どなたか、分かる方お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.2

土地を決済すると言うことは土地の名義を換えると言うことです。 土地の名義を換えないと、建物を建てるのはまずいからでしょうね。 売り主の名義の土地に建築工事をして、工事中、万が一土地を売らないとか、売り主が破産して土地が債権者に渡ると、困りますよね。

その他の回答 (1)

  • sakusesu7
  • ベストアンサー率27% (62/223)
回答No.1

土地を売る業者と、建築をする業者が異なるからです。 たとえ建売住宅でも、土地を売る業者が建築主となって、建築を依頼します。 ですから、土地を確実に手にするためには、入金が必要なのです。 また、ローンを組む際、土地だけの購入では「住宅ローン」は使えません。土地を購入して2年以内に建築することが確実で、なおかつ見積もりなどがなくては一括ローンにはできません。 住宅を建てるには土地が必要ですが、土地は住宅を建てるためだけにあるものではありませんね? 駐車場、資材置き場、倉庫、田畑・・・いろいろ用途があります。 ですから、土地と建物は別の商品です。 皿にコロッケを乗せるために皿ごと買いたい、でも皿を売ってる人とコロッケ売ってる人は別、そういうことです。

関連するQ&A

  • フラット35の決済まで土地代金を待ってもらう

    土地と建物を購入する予定なのですが 土地を建築業者と自分でそれぞれ探しています 気に入った土地を自分で見つけることができたのですが、 フラット35を利用予定で 土地代金のつなぎ融資等が使えそうにないので 建築業者から『フラット35の決済まで代金を待ってもらえるならOK』という事だったので無理を承知でお願いしたら。 不動産屋の返事は『ずっと持っていた物件なので売主からは何でもいいから決めちゃって』といわれたので大丈夫そうですよといわれたのですが 先に登記して代金後払いで土地を買うってできるのでしょうか? また同じような経験をしたからいらっしゃいますか? 値下げ交渉などはこれからなのですがせっかく代金を待ってもらえそうなので値下げ交渉とか遠慮がちな気分なので…(建築会社の担当者からは1割の値引きはするだろうといわれています) ちなみに12年位前に造成された大きな団地の中の北道路5区画ほど残っている土地です。 アドバイスお願いします。

  • フラット35のつなぎ融資について

    現在HMと着工前打ち合わせの段階です。 ローンはフラット35です。(内定済み) フラットの場合、家が完成して審査が通ってから融資されますよね?そうなると土地の決済が間に合いません。そこでHMからつなぎ融資というかたちで土地代を金利5%、フラット融資決済後に一括にて返金という条件で借り入れる事になりました。(今回フラットを使用する銀行がつなぎ融資を取扱っていないため) もし着工~引き渡し前までにHMが倒産した場合フラットのローン&つなぎ融資代金はどうなるのでしょうか?現在までに支払った額は契約金30万円、土地手付金25万円です。着工金や中間金は今回お願いするフラットの銀行がつなぎ融資を取り扱っていないため最後に一括でいいとのことです。 もし倒産してしまった場合、家が完成されるのも未定になってしまうと思います。その間つなぎ融資の金利5%分は払い続けるのでしょうか? 富士ハウスが倒産し家はまだどうなるか未定なのにローンだけがはじまってるなど恐ろしい話を聞くので怖くなってしまいました。 勉強不足なうえ、分かりづらい文章ですがどなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。 住宅完成保証制度は入ってないとのことです。

  • 建築条件付土地の決済

    わかる範囲でかまいませんので宜しくおねがいします。  (1)このたび、建築条件付土地の売買契約(平成18年10月)を 済ませ間取りプランもきまり、只今、建築確認の申請を しております。 2日後に建築請負契約をする予定ですが、土地の決済に ついてお聞きします。 建築請負契約後、土地代(2200万)の決済をすると業者は言っております。 その時、同時に土地の所有権は移転し、建物は完成後、引渡しと同時に 建物代(1450万)の決済をするとの事です。 このような事は建築条件付土地としては当たり前の事なので しょうか? (2)支払方法についてお聞きします。 土地(2200万)建物(1450万)諸経費(200万) 自己資金2200万、銀行ローン1500万です。 このような場合、土地決済のときに自己資金をあてて 家に銀行ローンを組むほうが得策でしょうか? 家の完成は平成19年6月頃です。 これからの金利上昇を考えると、先に土地分でローンを 組んだ方が良いでしょうか? 素人質問ですみませんが宜しくお願いします。

  • 土地決済について教えてください。

    土地決済について教えてください。 土地を購入し住宅を建築予定でSBIモーゲージでローンを予定しています。 土地代金1000万、建築費1200万で頭金200万で2000万の借入を予定しています。 土地の決算を先に済ます必要があるのですが、つなぎ融資は金利等高いのでつなぎ融資を使わずに、手持ちの預金をかき集め足らずを親に貸してもらい、土地代金1000万をとりあえず支払い、ローンが2000万円実行された時点で預金と親に返そうかと思います。 そうことは可能なのでしょうか。  知人は、手持ちで1000万円用意できるのであればSBIから2000万円の融資はおりないのでは。というのですが。  また可能な場合抵当権設定等の際、面倒になるのでしょうか。  宜しくお願いします。

  • 本審査前の土地決済

    過去の質問で検索しましたが、明快な答えが見つからないためご教授願います。 売り主Aより土地を購入し、工務店Bで建築します。 建築条件はありません。 土地代・諸費用は手持ち金より捻出し、建築代金のみローンを組みます。 工務店への手付け金・中間金等はなく、引き渡し時に融資金を支払います。 現在の状況は、住宅ローンの仮審査が通ったので(2行)、土地の売買契約を結び手付け金を払いました。 工務店との請負契約はまだです。 さて私としては、本審査が通ってから土地の決済をするものだと思っていたので請負契約について聞くと、工務店側は「大丈夫なのでゆっくりいきましょう」とのことでした。 スケジュールとしては、土地契約時のローン特約は5月半ば、土地決済は6月末まで、融資実行(引き渡し)は10月頃になる予定です。 融資実行まで時間はたっぷりあるので気持ちはわかりますが、土地の先行決済の場合はそんなものでしょうか? 万が一ローンが通らなかったら、土地だけ残ってしまうことになりますよね? 似たような状況に遭遇された方など、お話をお聞かせください。

  • 決済を遅らせる理由になりますか?

    土地の売主です。 不動産業者仲介で契約をしました。ローンを通すとしても通常は契約後1か月で決済なのですが、買主に付いててきたハウスメーカーが借入に時間がかるので・・と言うので2か月としました。ただし特約条項には「借入実行が可能な時点で決済する」との条項も入れました。 1か月後に業者から「銀行の融資実行がOKとなったが、土地建物一括で実行したいため契約通り2か月後決済でお願いしたい」と連絡が入りました。よくよく事情を聴いてみると一括で融資実行した方が諸費用の節約になるから土地だけの決済は避けたいとの理由でした。 そもそも私は土地だけを売ったのであり建物の融資云々は関係ないと思います。買主はすぐに土地についてだけは決済をすべきでないでしょうか?契約書には建物についての記載は一切ありません。 よろしくお願いします。

  • 土地の決済・つなぎ融資について教えてください

    よろしくお願いします。 今回新築一戸建て購入にあたり、8月初旬に 土地の決済を行います。 私の自己資金は1500万円で、土地に1000万 建物に500万で考えています。つなぎ融資という ものを使う予定です。 土地の契約時に100万円払っているので 残りの土地の自己資金は900万円ですが、 不動産の仲介業者から“決済確認書”という ものが来ていて、そこには 土地の残代金・固定資産税等精算金・水道分担金 合せて総額約1570万円振り込むよう、書かれています。 決済日にこの1570万円のやり取りを売主さんに すると思うのですが、自己資金900万円を引いた 約670万円はどのように扱われるのでしょうか? (670万円はどのように支払うのでしょうか?) 私のイメージでは、900万円は現金か小切手か 直接振り込みか分かりませんが、その決済日に 渡してしまって、残りの約670万円は同じ日に ローンの銀行からいったん私の口座に入って、 一瞬で土地の売主さんにそれを払って(移して)、 建物が完成した時に建物のローンと一緒に その670万円を返していく、という 感じなんですがいかがでしょう??? ちなみに今回決済を行う場所は銀行ですが、 ローンを借りる銀行ではなく、自宅の最寄の 別の銀行です(その最寄の銀行の口座は持っていますが、 違う支店です。ローンを借りる銀行の口座は持っていません)。 素人の私には何となく違和感があるのですが、 (ローンを借りる銀行が今回の場所ではない事に) どうなんでしょうか。。。? 仮に上記の“私のイメージでは~”の部分が正しいとすると、 ローンを借りる銀行で決済を行えば、その場で670万円借りられて その場で売主さんに渡せると思うのですが。。。。 初めてのことばかりで質問も分かりづらいかもしれませんが、 よろしくお願いします。

  • 住み替え

    (1)売りと買いの同時決済とはどのような場合をいうのでしょうか? 同時決済が可能な場合の買いに使う住宅ローンは住み替えローンではなく、一般の住宅ローンと同じ商品でしょうか。 (2)買いの物件が建築条件付戸建てで建築確認がまだおりていない場合、 土地決済が先行するはずですが、土地決済分をつなぎ融資とし、建物完成時に土地建物一括でのローンは可能でしょうか。また可能な場合そのつなぎ融資可能なローン会社があれば教えてください。 抽象的で申し訳ありませんが、ぜひともお助けくださいませ。

  • 土地決済後の住宅ローンについて

    土地住宅の購入予定があります。 住宅ローンはフラット35など長期固定が希望でしたが、土地は先行決済する必要があること、頭金が足りないことなど、どのような住宅ローンを組むことができるのか情報収集中です。 素人なりに考えたところ、職場の共済組合貸付で土地の決済を行い、その後、建物費用を長期ローンで組みたいと考えております。 そのような場合、土地の貸付を受けていながら建物費用のローンを組むことは可能なのでしょうか。 またこのような場合の注意点やほかにいいローンの組合せなどご教授頂けますでしょうか? 条件は以下です。 土地600万、建物2000万 自己資金550万(内150万諸費用) 共済組合の貸付利率は2.26%(財政融資資金利率に準ずる・5年固定・最高360回) 年収600万(夫35才、4人家族) 長期固定ローン希望 以上、よろしくお願い致します。

  • 住宅ローン

    新築するにあたり、建築条件無しの分譲地を購入しました。 建物は別の所で建てます。 ローンはフラット35と変動金利に分ける事にしました。 最初の話では、土地代金全額を変動で借り、土地決済時にローンをスタートさせ、 建物代金はフラット35で建物決済時にローンをスタートするとの話でした。 ところがギリギリになって 「土地代金全額は融資できないので、足りない分は建物に当て、つなぎ融資となります。」 と連絡がありました。 詳しく言うと、、 土地金額は2000万なのに、その土地の評価価値では1500万までしか貸せないので 足りない500万は建物代金一時金として土地決済時におり、つなぎ融資になるという事です。 土地を高く買ってしまったという事になるのですか? つなぎ融資だと金利が高くて、500万を半年借りて8万近くの金利を払う事になります。 他に何かいい方法はないでしょうか?アドバイスを下さい。来月の初旬に土地決済です。 分かりにくいと思いますが、よろしくお願いします。