• ベストアンサー

痔になったらケツの筋肉を鍛えればいいと聞いたが

はたして本当なのでしょうか? 私は一応しりをすぼめる感じにキュッキュッ!!と力を入れてる感じに鍛えているつもりなのですが逆に悪化したりしないでしょうか? 回答おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • angormore
  • ベストアンサー率16% (44/262)
回答No.2

痔には、内痔核、外痔核、痔ろうの三種類があるよ。 ただ、どれにしても、筋肉を鍛えたってしゃあないわさ。 悪化もしないだろうけど、良くなる理由は全くないし。 近所の外科へ行くのが一番だす。 知り合いには内緒で治そう・・・なんて思うのが最悪。 そんなの余計悪化するだけ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • powerup504
  • ベストアンサー率16% (218/1313)
回答No.1

こんにちは。 8:58の質問と併せての回答です。 病気に対するアドバイスは禁止のようですので控えます。 一般論だけ申しておきますが、『痔』 を甘く見ると大変な事になりかねません。 私も『内痔』 での手術経験がありますが、早期発見の為、比較的狭い範囲で済みました。 自己流で解決する問題ではないと思えます。 お大事になさって下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出産後、痔になるのはなぜですか?

    出産後、痔になるのはなぜですか? 分娩時にいきむのでおしりにまで力がはいっているからでしょうか?

  • これは何痔でしょうか?

    痔についての解説を読んだのですが、自分が何痔かよく分からないので教えていただけたらと思います・・・。 症状は、昨日トイレで少し力んでしまったらちょっと違和感を感じ、 その後お風呂で体を洗う時に触ってみたら、肛門から何かとび出していました。 少し押してみたり、おしりに力を入れたら引っこんだのですが・・・。 それから排便はまだしていないので、なんだか怖いです。 とりあえずは市販の薬をと思うのですが、これは何痔になるのでしょうか?

  • 血便?痔?不安です

    不安なんで質問させていただきます。 つい先日から便をすると、便に血が付着するようなんです。 こんな事滅多になくて最初は痔かな?って思っていたけれど もう3日~4日続き、便をするたびに付着します。ティッシュで拭くと 鼻血をしたような感じの血がついて不安でした。 しかも偶に、結構な量の血が出たりします。(まぁこんな事初めてなので大げさかも知れませんが・・・)便器を見ると水が張ってあるところに血を垂らしたみたいな感じです。便をした後はおしりがヒリヒリする感じになります。一応病院行きたいのですが検査とかも滅多に受けたことなくてものすごく不安です。いろいろアドバイスを頂けたらと思います。 文章読みづらくてすみません・・・。なにぶんこんな事本当に全然ないのでものすごく不安で・・・・

  • 痔になっちゃったかも

    今朝、大便をした際念入りにおしりを拭きすぎたのか…肛門を見てみたら少し赤く、症状としては走っても歩いても、座っていても全く痛くないのですが 肛門に力を入れた時のみ少し痛みます。激痛ではないです。 この症状に効く市販薬あれば教えてください。例えばボラギノールにも何種類かあるので詳しく教えてくださいm(_ _)m ちなみに家にある塗り薬ならゲンタシン、リンデロン、アズノール軟膏などです。 飲み薬は鎮痛剤のロキソニンと、抗生剤のアベロックスが家にあります。 ↑この中のどれかで適応していれば教えてください。 ちなみに24歳女です。

  • 痔じゃないけど・・・おしりが痛い

    1ヶ月以上前から、おしりの痛みが続いています。 特に、長時間座っているときと、歩いているときに痛みます。 肛門の周辺が炎症を起こしていて、おしり全体が腫上っているような痛みです。 尾てい骨の辺りにも、鈍痛があります。 後、下着などがおしりにくい込んでいるような痛みもあります。(うまく説明できませんが・・・。) あまりにも痛くなったので、痔かもしれない・・・と思い、肛門科で診てもらったのですが、 お医者様に「何にもなってない。炎症も起こしてない。痔ろうでもない。」と言われ、 その時は、なぜか一時的に痛みがなくなったのですが、 少しずつ痛くなり、1週間ぐらいで、もとの痛みに戻ってしまいました。 ちなみに、排便時はまったく痛みはありません。 お風呂でボディソープなどがしみることもありません。 痔以外で、おしりが痛くなる病気って何がありますか? 次に病院で診てもらうときに、何科で診てもらえばいいのかわかりません。 ご回答のほど、よろしくお願いします。

  • おしりとふとももの筋肉を落とすには

    私の学校は季節ごとに部活を変えます。 私は水泳部をダイエットにもなると思い入ったのですが、しかし水泳以外にもすごく筋トレに力を入れて、その結果シーズンが終わったころには全体的に筋肉質なマッチョな体つきになって体重も4キロ重くなってしまいました。 まだ上半身はまだいいんですが、ふとももとおしりの筋肉が増えすぎて運動をして痩せるどころか逆に今まで履けたジーンズがはけなくなってしまったり何かと困っています。 はじめは時間がたてば無くなると思ってたのですが、もう半年くらい経ったのに全く落ちずに焦ってきました。何かいい方法はありませんか?

  • 痔...

    おはようございます。 早速なんですが、痔がここ2日間で悪化してしまいました。 座薬を入れましたが、出血もしていて座薬を入れるのも少ししんどいです。 やはりここまでなると病院へ行くべきでしょうか?市販の座薬では治りにくいものでしょうか?ちなみに痔の手術は、かなり痛いと聞いたのですが... 本当でしょうか?

  • 痔核防止における「肛門に力が入る」とは?

    分かりにくいタイトルで恐縮です。 よく、痔(内痔核や外痔核)の予防や悪化防止の注意事項として、「力仕事で肛門に力が入るのを避ける」といったものがあると思いますが、この場合の「力が入る」とは、いわゆる便を出すときにいきむような外向けの力を指すのか、その逆で、肛門をきゅっと引き締めるような内向けの力の入り方を指すのか、どちらなのでしょうか。 私は、ずっと前者だと思っていたので、腹筋をするときなどは、おしりをあえてきゅっと引き締めるようにしたり、悪化防止として括約筋を内側に引き締める運動をしているのですが、もし後者だとすると、痔に悪い力仕事をずっとしているような状態になるので、中止しようと思います。 どなたか、詳しい方、ご教示をお願いします。

  • かゆ痔?

    数ヶ月前から肛門の周りがかゆくて、ヤフーの知恵袋や、教えてグーで調べたりはしているのですが、ぎょうちゅうだとかなんだとかと、たくさんの情報が出てきてしまい、自分が今どういう状況なのか分からずにいて困っています。 いぼのようなものがあったり、出血があるというわけではなく、ただ単にかゆくなっていて、オロナインを塗っていますが効いている感じがしません。 ただ単に知識がないだけで、病気自体がどういうものなのかもわかっていないのも原因なのですが。 こういう場合は皮膚科や肛門科、外科のどこに行ったらいいのでしょうか。 できれば市販の薬でどうにかしたいのですが、逆に悪化する場合があるとも聞いたので、どうしようか困っています。

  • 軽度の痔?ですが、無痛でも病院に行くべきですか?

    (下腹部に関する記述があることをご容赦願います。) 2週間ほど前からお尻に違和感がありました。 その前後の時期から仕事の関係でいわゆるヤンキー座りの体勢をすることが長く、別段お尻の穴に力をいれたりもせずリラックスしていたのが原因だろうか?などと考えています。 それとは別に先日おしりにデキモノができ、それの確認・処置のために手鏡で校門付近を確認してビックリ。フリスク大のピンク色(→腸の内部)がコンニチワしています。お尻に力を入れるとススッとひっこむのですが、リラックスしてると違和感を感じ、確認するとやはりコンニチハ状態。 ・痛み・出血はありません。 ・腸液の分泌はありますが、下着につくほどのものではなく排便後にあるぐらいで、これは以前からちょくちょくあった症状です。 知りたいのは 1.痛みはなくても早い目に病院に行かないと症状は悪化するのか(悪化した場合に実害はあるのか。) 曲がりなりにも内臓が露出しているのは正常な状態ではないとおもいますので... 2. 自然治癒は可能なのか。その場合の方法は? 普段から心がけることや、対処法があるなら無駄に医者の手を煩わせたくないと考えています。 よろしく御願いします。

USBに保存したが文字化け
このQ&Aのポイント
  • USBに保存したファイルが文字化けしてしまいました。数字だけの名前にしていたのですが、どうして文字化けしてしまったのかわかりません。
  • Windows10でUSBを接続し、ファイルを保存しましたが、保存したファイルが文字化けしてしまいました。関連するソフトウェアとしてAdobeを使用しています。
  • USBをパソコンに接続してファイルを保存した際に文字化けしてしまいました。ひかり回線を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう