• ベストアンサー

友人の感覚(私がおかしいのでしょうか?)

gyounosukeの回答

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.3

あなたの方が正常です。 お友達は「ビョーキ」なんでしょう。 私なら友達付き合いをやめます。

ekubo12
質問者

お礼

自分だけじゃないんだと分かり安心しました。 きちんと1度自分の気持ちを伝えてそれでも何の 変化も無かったら今後の関係を考えていこうと 思いました。ありがとうございます

関連するQ&A

  • 失礼な友人

    失礼な友人 二人でご飯してる時などに、携帯に電話がかかって来ると長電話する友人がいます。 急ぎの用事でもなさそうなのに20分も目の前で話しています。 1度目は電話切ってからごめんねって言われたけど、またやられました。 2度目はその人の家に招かれていた時で20分経ってから電話の相手に 「今友達が来てるの」って… 自分は急用でない場合は一緒にいる人に失礼だと思うのですぐに切るのですが、 はっきり断れない人っているんですね 。 それとも私はなめられているんでしょうか? 皆さんならこういう時どう対処しますか?

  • 異性の友人からの電話

    異性の友人がいます。 昨年末頃から、週に一度の間隔で電話をしてきてくれていました。初めは用事があるのだろうと思って話していたのですが、大した用事もないのに、ただ電話をしてきていることがわかりました。 ですが、男性はメールが面倒くさい人もいるのだろうと思い我慢していました。 しかし、付き合っている人でもないのに、大した用事もない電話に出る事を疑問に思うようになり、とらなくなりました。 すると、間隔をあけて、電話をかけてきたりします。 共通の友人の手前もあるので出てみると、「休みの日もでられないくらい忙しいの?」ときました。 友人が異性の友人に対してこういう電話をかけることは しばしばで、大概は、相手が電話に付き合うことに辟易して出なくなり、電話の相手を変えていっています。 これからもたまにかかってくることはあるかもしれないのですが、話すこともありませんし、着信拒否にしようかと 思うほどです。 気分を害さず、電話をかけてもらわなくなるいい方法はないでしょうか?

  • 助けて下さい(友人の事で!!!) 早急に!!!

    私の親友が、困っています。 一昨日前より、全く身に覚えのない、携帯番号から電話が来て、その電話に出たところ、『何々さんですよね? 何月何日に インターネットから 融資の申し込みをされましたよね? 今でも 枠はお取りしてますが、止めるなら キャンセル料金5万円を払って下さい。(住所・自宅の電話番号・勤務先・口座番号まで言われ、全て、合っていたのですが、ハイと言ったら認めることになるので)、『だから何ですか!?』と答えたら、向こう側が切れ気味に 『じゃあ、第三者請求をします』と言われ、 親友は、『勝手にしなさいよ!!!』と 言って、電話を切ってしまったようなのですが・・・ その後、何回か着信があったのですが、無視していました。 その内に、親友の勤務先までに電話が行き、脅迫めいた電話内容だったようです。(親友の同僚からの話です) 一昨日、昨日と、勤務先に電話が4回 掛かってきたようです。 (親友は、休みでした(たまたま)) そして、警察に電話をし、警告電話をしてもらいましたが、親友の携帯には、知らない番号から、今日も電話が掛かってきています。 実は・・・ 一ヶ月位前に、親友が、ある男性と出会い(友人の紹介で)、 何回か、メールを交わした後に、デートをしました。(2回) 最初の一回目は、居酒屋で、お互いの話をし(仕事の話など)、その後も何度かメールを送っていたのですが、(男性に)いつも返信が 遅いと言っていました。(バツイチ・子供はいないと聞いていました) 二回目のデートで、親友が自宅に誘い、ご飯を作ってあげたりしたのですが、(自宅デートです。親友は、一人暮らしです)何だか、様子がおかしい・・・と言っていました。夜、9時に自宅に来て、朝4時半に『仕事に行かなきゃいけないから』と、帰っていったそうです。 (親友は、その男性を好きになってしまったのです) その後、様子がおかしいと気づき、メールを2回くらい交わしたのですが、返信は2~3日後。 先週の木曜日(5月22日)に メールが来たっきり。 そのあと、音沙汰ナシ状態です。 そうしたと思ったら、こんな事が起こり・・・ 親友いわく、思い当たるのは、その人しかいないのです。 今、非常に困っており、自宅にも 怖くて帰れない状態です。 どうすればいいでしょうか?? 何か、対策方法を 教えて!!!

  • 自分の感覚がおかしいのでしょうか

    恋人が3泊4日で泊まりに来る事になったのですが、これは事前に聞いていた事ですが二日目の夜にある用事があり昼から出かけました。 その用事にはたまたま恋人の友人も来る予定だったようですが、そのまま飲む事になり終電を逃したようで、友人宅に泊まるという連絡が入りました。ここまではまだ仕方がないとして。 次の日の昼頃に電話が来て(ただテンションが高くなり思いつきでかけてきた様子)、まだその友人宅にいる事がわかったのですが、いつ頃帰るのか聞いた所、ヘラヘラした様子で「わからない」と。 結局その30分後今から帰るという連絡が来たのですが、移動距離的に帰りは夕方頃になるという事になります。 私にはこの行動が少し非常識に感じられたのですが、自分の感覚に自信が持てないため意見を募りました。

  • うつ病の友人

    友人が重度のうつ病です。 友人とは小学校時代からの仲で、20代後半の今まで、 大切な友達です。 うつ病になる前から、互いの価値観が良く合うので、 肉親のように思い、気に掛けてきました。 うつ病が軽い時は趣味の話も相手の気が向くままにできたのですが、 うつ症状が甚大なときは、周り全ての接触を断ちます。 私としては、回復を期待するよりも、死なないでくれたらいい、 うつ病のままでも、とにかくいてくれるだけでいい、 という切実な願いがあるのですが、 最近、私に対し友人という感情さえない、親友とは思ってはいない、 と知人から話を聞き驚きました。 それもうつ症状なのでしょうか。 私は親友だと信じて疑わないくらいの長い付き合いがあるので、 相手から罵詈雑言を浴びせられても信じる確固たる自信があります。 うつ症状で、親しい友人ほど疎ましくなることはあるのでしょうか。 もしあるのでしたら、私は黙って相手の気が楽になるときを、 辛抱強く待ちたいと思います。 心配で電話かメールをしようと思ったのですが、 相手にとって、メールは返信が煩わしいだろうし、 電話も疲れるだけかと思い、 私からは特に何も行動はとっていません。 親友ではないと言われ、動揺しています。 うつ症状なのだと分かれば、気分が回復するまで、 また温かく待ちたいと思います。 ご回答お待ちしています。

  • 友人って一体なんなんでしょうか

    20歳の学生です。 こんなことで悩むなんて、まだまだ未熟だなと思うのですが とても心苦しいので、アドバイスいただけると嬉しいです。 最近、親友に気になっていた人を取られました。 私は彼女に、その人を好きなことを知らせていましたし、 その人は彼女の共通の知人でもあるのですが 彼女は彼について何も思わないとも言っていました。 しかし、彼は親友のことが気になっていたみたいで、デートに誘われたらしいのです。 親友は、行く、と言いました。ちょっとは良いし(彼は許容範囲だということ)、とも言いました。 私なら、自分が好きな人以外、親友の好きな人なんてデートに誘われても断るし ずっと育んできた友情を取ります。なので親友のその言動に、ひどくショックを受け 今もどうして良いかわからず辛いです。 しかも友人は、「○○(私)がそんなに好きだとは思わなかったー」と気にもとめていないようで 私に普通に連絡してきます。 親友の神経が理解できません。 普段人にあまり怒ったりしないのですが、もう怒るどころか、親友をどうにかしてやりたいくらい 心底恨んでいるような心境です。やり場のない感情が辛いです。 親友は本当に今まであった誰よりも信頼でき、大学で彼女に出会えて本当に良かった 一生付き合っていける、と思っていました。 簡単に、その上悪びれもせず平気で友人を傷つける(しかもそんなに傷つけたと思っていない) 彼女の心理が理解できません。 それによって、友人ってなんだろう、と思いました。 私は大学の学部も小さいし、大学に入って特に仲良しな子はほとんどいません。(知人以上友人未満くらいの人はたくさんいますが)、特に仲良しだと思っている子も、私のことはどうでもいいみたいです。 遊びに行ったりするし結構なんでも話せるし、私は友人が苦しんでる時は助けてあげたい、と思っているので友人の気が済むまで話を聞いたりします。気にも掛けます。 でも、彼女たちは違うのです。 私がどんなに苦しんでいても、さほど気にもかけていない様子で、平気で話の途中に連絡を途絶えさせたりします。 本当の友人ってどうやって作るのですか? 私がこんなに考えて気を使っているのに…というようなのは自分のエゴなのはわかっていますが 自分が大切にしているのにいつもどうして相手に大切にしてもらえないんだろう、と悲しいです。 他の人からは、とても友人が多いとなぜか思われていますが 自分自身、とても友人に飢えているし友人がほしいです。 20才にもなってこんなことで悩んでいるのは恥ずかしいことなのですが みなさんのアドバイスをいただけると嬉しいです。 また、親友に対してもどう接せればよいでしょうか。 私がそんなに恨んでいるとは心にも思っていないようです。

  • 友人関係から抜け出すには?

    私には仲良しグループの中に好きな男性がいます。 いつもはグループでしか遊ばないんですが、クリスマス当日たまたま遊びに行こうということになり、 初めてふたりで遊びに行きました。 でも相変わらず会話の内容はバカ話ばかりで、グループで遊んでいるときと全然変わらない感じだったので、 やはり友人関係から発展させるのは無理かなぁと思いました。 お互いが友人関係が壊れるのを恐れて、当り障りの無い会話しかしてない感じなんです。 でも今度またふたりで映画に行くことになりました。 そこで質問なのですが、どういう雰囲気(会話、態度)にすると、 友人という関係から一歩抜け出せるのでしょうか。 アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 友人について

     こんにちは。  私の小学校からの友人(以下Aさん)の事なのですが、たまに会ったりメールをしたりしていますが、こっちがメールを送ってもほとんど返事がこなくて、今まではまぁしょうがないのかな?と思っていました。 私の親友がAさんと中学の同級生で(私は違う中学でした)親友が中学の時の友人と遊ぶ時にAさんもメールで誘うみたいなのですが、何の返事も来なくて、それが何回か続いたらしくて、私に相談してきました。 親友の話では、中学の同級生も「Aさんからはあまりメールの返事こないよ」と言うらしいのです。 私はそれまでAさんをメールで遊びとかに誘う時は、だいたい返事が来なくても私から電話をしていたので、親友に言われるまで、普通のメールの返事が滅多に来ないのは気付いていましたが、誘いの返事が出かける日になってもこない事には気付きませんでした。 来月、親友とAさんとその他2人ぐらいで出かける事になっているのですが、「Aさん誘う?」と親友に言った所、「一応メールで誘って、何も返事がなかったらそれ以上は誘わなくていいんじゃない?」と言われました。 親友には「返事が来なくても電話とかしないで、Aさんに、誘われて何も返事しないとみんな誘ってくれなくなるという事をわからせてあげた方がいいよ。やっぱり誰かが言ってあげないと」と言われました。 私は「行けないんだったら行けないってメールでいいから相手に伝えた方がいいよと」言おうかなぁと思っているのですが、その他日頃気になっている事も一緒に言ってもいいのでしょうか? (時間やお金にルーズとかその他いろいろ) あと、何か言っってあげた方がいい事はありますか? 長い付き合いなので、Aさんにはこのままでいて欲しくないと思うのですが・・・ どうなのでしょうか? よく理解できない文章かもしれませんが、よかったら回答下さい。

  • 既婚者の意見が聞きたいです(異性の友人について)

    既婚者の意見をください。長文になりますがよろしくお願いします。 10歳年上の彼氏が、女性と頻繁に連絡をとっている(LINEをしている)ようです。 最初に気付いたのは数か月前、彼のスマホを借りてゲームをしているときです。 そのときからずっと気になりつつも誰なのか聞けず。 普段は誰かからLINEがくると「○○からだ」と言うのに、その人からのとき(と思われる)ときは何も言いません。 (彼はLINEの友だちとして登録する人をかなり限定していて、私が全部把握しているくらいの人数しかいません) 内容はもちろん不明ですが、時間を問わず頻繁にきているようで、どうしても気になったので思い切って誰と連絡をとっているのか聞いたところ、「地元同級生・既婚女性。その人の旦那さんも子供たちも知り合い。内容は家族のこととかそういう他愛もない話」と言われました。 今の時点で浮気を疑っているわけではありませんが、異性と頻繁に連絡をとっているというのが嫌なんです。 そもそも、既婚者がそんなに頻繁に独身の異性に連絡をしたいことってあるんでしょうか? 古くからの友人とはいえ… 『結婚しているのに(付き合ってる人がいるのに)別の異性と特に用事もなく頻繁に連絡をとる』というのが私にはなかなか理解できない感覚なのです。 自分では何もないからいいと思っても、パートナーが嫌がるかも・相手のパートナーが嫌がるかも、と思うからです。 でも私は結婚を経験したこともないし、既婚者だからこその感覚とかもあるのかなと思い、ご意見を聞いてみようと思いました。 既婚者の方、毎日のように用事もなく連絡をとりあう異性の友人はいますか? どのような感覚で連絡をしているのですか? その友人の恋人がそれを嫌がっているとわかったらどうしますか?

  • 異性の友人と会うかどうか

    幼いころからの友人(異性)が、 今度私の住む街に来る機会があるらしく、連絡をくれました。 (私は小学校の時に今の街に引っ越しました) 共通の友人はこの街にはいないため、 2人で見て回ることになります。 私は昔の友人に街を案内してあげたい気持ちはありますが、 私の交際相手がそのことを よく思わないのであれば控えようと思っています。 この場合、嫌だと思う人は多いでしょうか? もしあなたなら嫌だとに思いますか? 自分が逆の立場だったら気にならないのですが。。。 (友人には恋愛感情は全くないため) 感覚は人によって違うので本人にしかわからないとは思いますが、 交際相手に話してみるかどうかも含めて検討したいので、 よかったらお聞かせください。