• ベストアンサー

不動産の支払い方法

社長以下5人(身内経営)の有限会社(物品販売業)です。 今月中に不動産(土地1,000m2弱)の購入契約寸前です。土地の契約後に新店舗を建てます。 不動産の支払いにおいて、下記のいずれの方法が節税対策になるでしょうか? (1)5人の個人資金を会社口座に振り込み、会社名義で不動産を購入する。(つまり、身内から借金する) (2)会社名義ではなく5人の個人名義で不動産を購入する。 また、土地は個人名義で購入すると税金がかからないと聞きましたが本当でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

不動産は複数の名義で登記してはいけません 後々トラブルの種を蒔く事になります 会社名義での登記をお勧めします 会社への出資金にされてはどうでしょうか? 出資口数を増加させる方が良いと思いますが...。 個人名義での税金? 不動産取得税の事でしょうか? 個人が自分の住宅を取得する時には軽減の適用も有るようです http://www.pref.hokkaido.jp/soumu/sm-zeimu/tax/fudou01.html

noname#25821
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >不動産は複数の名義で登記してはいけません 後々トラブルの種を蒔く事になります. 具体的にどんなトラブルでしょうか? >個人名義での税金? 不動産取得税の事でしょうか? 不動産取得税に関しては既に金額が決まってます。 今回の(1)(2)どちらでも変わらないのでは? 他に不明点として、固定資産税に影響があるか?です。 固定資産税は今回の(1)と(2)とのケースで違うのでしょうか?

その他の回答 (5)

noname#20895
noname#20895
回答No.6

No.3です。 皆さん独身なので、もしお亡くなりになっても相続人がいなくて問題にはならないとお考えですか?それは違います。配偶者、子供がいないと親、親が亡くなっていると兄弟、兄弟がなくなっているとその子供が相続人になります。配偶者と子供だけの時よりも話がややこしくなる事の方が多いと思われます。

noname#25821
質問者

お礼

>皆さん独身なので、もしお亡くなりになっても相続人がいなくて問題にはならないとお考えですか? はい。私もそう考えておりました。 >配偶者、子供がいないと親、親が亡くなっていると兄弟、兄弟がなくなっているとその子供が相続人になります。配偶者と子供だけの時よりも話がややこしくなる事の方が多いと思われます。 元社長以外は親は健在でおります。その場合は、親が相続人になり、親が亡くなっている場合は私達(3人)の兄弟(姉妹)が相続人になる訳ですね? 私達(3人)が全て独身の場合、将来的には親も亡くなり、兄弟の子供(数名おります)が相続人になるわけですね。 内容は大変よく理解できました。 相続の事だけでも非常に面倒になりそうですね。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.5

#2です >それでもダメでしょうか? だめです、一人でも個人破産などの時にややこしくなります 将来のトラブルは予測できません 好んで危険な道を選ぶ必要は無いと思います

noname#25821
質問者

お礼

やはり現段階で、将来均に土地の売却金を均等に配分すると口約束してもダメのようですね。 あえて、好んで危険な道を選ぶ専務の気持が理解できません。 (おそらく皆さんからアドバイスされた事を予測してないからだと思います) 既に社長には皆さんのアドバイスを伝えておりまして、社長は納得したようです。 今後、皆さんのアドバイスを専務に伝え、納得してもらう方向で動く予定です。 それでもまだ、専務がこだわるようでしたら補足の欄等にて報告します。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.4

#2です 5人が仲の良いうちは構いませんが、 どなたかが亡くなった時は相続で権利関係が複雑になります ひどい時は何十人の権利に分散されます 全ての親戚の意見を同じにする事は難しい物です ある人は「売れ」ある人は「そのまま」 余計な摩擦の恐れが有ります どなたかが亡くなる毎に遺産分割・登記・その他についての手続も5倍必要です 会社名義ならそう言った煩わしさから逃れられます 借り入れでも同じです、「返して貰いたい」 必ずそう言う人が出てきます 出資金なら処理も簡単です、分割するだけで済みます 税金の軽減については詳しくありません http://home.gr.jp/athome/file/koteishi.html

noname#25821
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 やはり相続の問題や将来売却する時に複雑になりそうですね。 3人で均等に出資して、将来土地を売却する時に均等に売却金を受け取るという考えなのですが、それでもダメでしょうか? 詳細はNo.3のお礼に書きましたので参考にしてください。 >どなたかが亡くなる毎に遺産分割・登記・その他についての手続も5倍必要です この亡くなった後の心配はしてない状況です。 3人共いい歳をして独身の為、最悪の場合、相続人が不在になる可能性がある為です。

noname#20895
noname#20895
回答No.3

複数の名義で登記すると、売却等の際には全員の印鑑証明が必要です。意見が合わずもめると話が進みません。また、名義人が亡くなった場合は相続人に権利がありますので、余計に意見が合わずトラブルになる可能性が高いです。どのような関係の身内かはわかりませんが、今の5人の間は問題がなくても、それぞれの配偶者や子供同士になっても何の問題もなくやっていけますか?

noname#25821
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 まず、5人の関係は下記の通りです。 1:社長(私の父) 2:副社長(叔父) 3:私(社長の長男で店長) 4:副社長の長男(従兄弟) 5:初代社長の長男で専務(従兄弟)←病弱の為、職場にはでておらず、経理以外の仕事はやっておりません。 土地の登記は「比較的若い私と従兄弟と専務の3人で均等に出資した方がいい」という専務の意見が急浮上した為に皆さんのアドバイスを受けたく今回の質問をした次第です。 専務はほとんど働けない事情があり、少なくとも土地だけは自分の名義として残したいという気持ちがあるのかもしれません。 さらに、専務は建物に対して具体的にどう出資するか未だに検討中です。病弱により仕事ができない期間が長年続いており、給料はほとんどもらってないので、建物に対して出資したくない気持ちはよくわかります。 私が専務の立場なら出資はしたくありませんから。 専務と私との関係は必ずしも良い関係ではありません。 病弱な専務に将来、仕事を任せる事は心配ですし、専務は将来社長になる意志はありません。 私としては何の問題もなければ専務の意見に従ってもいいと思いましたが、皆さんの意見を聞くとやめた方がよさそうですね。 実は計理士さんからも「5人で会社の口座に出資し、会社名義で登記した方がいい」とアドバイスされました。 社長(父)は単純で、専務の提案だと税金がかからないので良いと思ってます。将来どんなトラブルが生じるか、または厄介になるかは全然心配してないのです。 具体的に他の4人にどう説得したらいいでしょうか? また将来、購入予定の土地は道路拡幅により、計画道路(予定)が最大6メートルあり、土地を買い取ってもらう時期が必ずきます。土地の保証金はでるとの事ですが、その時は3人で均等に分配する予定です。 そういった場合でも全員の印鑑証明が必要なのでしょうか? 最後に3人はまだ独身なので、亡くなった時の相続人の権利の心配は正直してないです。

  • winnie777
  • ベストアンサー率19% (32/162)
回答No.1

質問の答えではありませんが。。。 >また、土地は個人名義で購入すると税金がかからないと聞きましたが本当でしょうか? 土地は消費しないので、土地価格に対しての消費税はかかりません。 (個人法人問わず)

noname#25821
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >土地は消費しないので、土地価格に対しての消費税はかかりません。 明確な回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう