• ベストアンサー

「彼氏・彼女がいる人を好きになる」って皆さんどう思います?

こんにちは!!早速ですが・・・ 私は「彼氏・彼女がいる人を好きになる」ことは仕方の無いことだと思っているのですが。 しかもその気持ちを相手に伝える事も有りだと思っています。 仮にA君(男)Bさん(女)が付き合っててCさん(女)がA君を好きになるとした場合 どっちを選ぶかはA君が決めることです。 A君がBさんのことを本当に好きだったらA君はCさんに断ります。 でもCさんの事を好きになったらBさんと別れてCさんと付き合って当然良いと思います。 (Bさんは当然辛いですけど) その過程では「A君が二股かける」状態になりますが。 質問を整理します。 「彼氏・彼女がいる人に自分が付き合う目的で誘う事」って皆さんどう思いますか? 率直な意見お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

>「彼氏・彼女がいる人に自分が付き合う目的で誘う事」って皆さんどう思いますか? ズバリ、何の問題もないと思います。 恋愛は先着順ではありませんし、彼氏・彼女がいない「空席」を狙ってする椅子とりゲームでもありません。 相手に彼氏・彼女がいる場合、いない場合よりも根性とパワーが必要かもしれませんが、好意を伝えることになんの問題も支障もありません。 心から好きになれる人にはそうそう出会えるものではありませんし、指をくわえてみてるより、アプローチすることをお勧めします。 A君はBさんの所有物ではないですしね。

hiisanossan
質問者

お礼

ありがとうございます。 「先着順ではない」「空席狙いの椅子とりゲームじゃない」 回答者さんのスーパードライ&スペシャルハッキリ した性格が一発でわかります。 もともとBさんに強い魅力があれば入口で門前払いでしょうしね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

回答No.7

 倫理的に問題があると思います。私なら好きな人が出来ても相手に恋人がいたら絶対にあきらめます。この前、好きな人に彼氏が出来てしまったのであきらめました。  それと「他に好きな人が出来たから今まで付き合っていた人と別れる」というのも私は理解できません。そういう人は他に好きな人が出来たらまた別れるでしょう。付き合って別れて乗り換える、その繰り返しになるだけです。

hiisanossan
質問者

お礼

ありがとうございます。 その後また別れるかは 「A君とCさん」次第ですかねえ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

>こんにちは!! こんにちは。35歳既婚者です。 >早速ですが・・・ はい、どうぞ♪ >「彼氏・彼女がいる人を好きになる」ことは仕方の無いこと 同感。 >その気持ちを相手に伝える事も有り 伝えないと何も始まらないでしょー。 >どっちを選ぶかはA君が決めることです。 どっちの彼女(=幸せ)を選ぶかって事ですよね。 「幸福追求権」ってのがあるんだし、当然。 >過程では「A君が二股かける」状態になりますが。 クリーンキャンペーンを実施してから付き合うか、 付き合ってからクリーンキャンペーンを実施するか。 大差はないですね。 >「彼氏・彼女がいる人に自分が付き合う目的で誘う事」 全然、普通のことだと思う。 もちろん、振られるBさんにすれば「酷い!」って思うかも。 でもさ。 A君にとってCさんの方がきれいで、可愛くて、一緒にいて楽しくて、癒されて、幸せになれる人だったとしたら。 結婚していないなら、なんの法的根拠もなく。 なのにBさんに縛られるのは馬鹿馬鹿しいというか、人生の無駄使いだと思うんですけど。 きれいでもなく、かわいくもない、一緒にいて楽しくない、疲れる、幸せになれないBさん一人のためにAくん、Cさんが不幸になる必要性はかんじません。 Bさんが常にA君に幸せを感じさせる女なら、男は他の女性(Cさん~Zさんまで)に流されないでしょ。 単なるBさんの努力不足ってことかな。 >率直な意見お願いいたします。 率直に書かせていただきました。

hiisanossan
質問者

お礼

ありがとうございます。 「幸福追求権」ですか・・・ 誰にでもあると思いたいですね・・・ ただ「クリーンキャペーン」はきついっす!! A君が素で「明日からクリーンキャンペーン開始!!」なんて言ったらちょっと引きます(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • g6200
  • ベストアンサー率43% (88/202)
回答No.5

いいんじゃないですか?結婚が既に決まっていたりいていたら問題あるでしょうが、それまでは恋の競争は終わっていないと思います。 晴れて略奪に成功すれば、あなたは意中の彼氏を獲得できますし、振られてしまえばそれはそれで、あなたの良い人生経験になるだろうし、相手のカップルも競争相手が現れたことで刺激ができて、さらに結びつきが強くなることでしょう(笑)。 まあ、あんまり無茶苦茶なことせず、あくまでも常識の範囲内でことを進めてください。

hiisanossan
質問者

お礼

ありがとうございます。 「恋の競争」ですか・・・良い表現ですね!  ちなみに私は男です。  私が「Cさん」なわけではございません(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kei_88
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.4

よく人から奪うことがスキで手に入れたらもういらない。って人 いるじゃないですか。そーいうゲームみたいなのはスキではないですが、 スキになってしまうのは 仕方ない事だと思います。 ただ、彼女の立場だったり、立場によって感じ方は違うでしょうけど、 でも、自分がした事は いつか帰ってくると思うので 人から奪うと 自分も奪われちゃう気がします。

hiisanossan
質問者

お礼

ありがとうございます。 Cさん本人は「奪う」という感覚ではなく「Cの事を知ってもらった上でやっぱりBなら仕方ない。Cのほうが良いならCと付き合う。決めるのはA」という感覚です。(奪うことには変わりませんが・・・あくまで決めるのはA君・・・というニュアンスです)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67018
noname#67018
回答No.3

>「彼氏・彼女がいる人に自分が付き合う目的で誘う事」 悪いことではないと思います。 自分が好きになってしまったのなら、積極的にアタックしていくのが普通だと思うので。 恋愛も弱肉強食かなって思います。 でも、「他人のモノが欲しくて」という理由でなら最低だと思います。 ただ、自分の親友の恋人だった場合は・・・ やはりいくら好きでもそこは遠慮すべきだと個人的には思っています。

hiisanossan
質問者

お礼

ありがとうございます。 「他人のモノが欲しくて」は確かにいけないと思います。 質問の状況は「好きになってから彼氏・彼女がいた事を知った」という状況です。 私も親友の恋人であれば遠慮します。 そうなったことは一度もありません。 「一人の異性」の前に「友達の恋人」として接することは出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.2

こんにちは ♀です 相手が既婚者じゃなければOKだと思います 質問者さんの言われるように、A君次第ですから...

hiisanossan
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も考えが近いですが、A君とCさんがお互い 「一生の愛だ」くらいまで到達していたら 既婚者でも・・・と思ってしまうくらいです。 子供がいないことが最低条件ですが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

25♂ A君はBさんと別れてからCさんと付き合うのですよね?? 二股にはならないと思いますが。。。 それが前提で。 まったく問題ないと思いますよ。 おっしゃってることは正論です。 仮にCさんが色々試行錯誤してA君を誘ったりしたとしてもそれはCさんのテクニックなので問題はありません。 ただ! その程度で靡いてしまうA君であればCさんと付き合っても今度はD子さんに誘われてD子さんと付き合ってしまうのでは。 AとBがどんな状態にあるかも大きく左右されると思いますが。。。 彼氏・彼女がいる人を好きになってしまう。 この質問に対してはまったく問題ありません。

hiisanossan
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにその後はA君とCさん次第ですよね? Dさんに奪われたら、もともとその程度ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏が欲しいけど男の人が恐い

    学生の18歳女です。 中高女子校で大学は一応共学に行ってるんですが、 大学になったら出会いがあるかなーって思ってたんですけど、実際行ってみると男の人が恐くて会話できません。 女に対してはちょっと話して大体どんな子か想像できるので対応しやすいんですが、男の人は何を考えてるのか分からなくて余計恐いです。 彼氏を作るには自分から動かなきゃ駄目と言う事も分かっているんですけど、なんか男の人に好かれるかもしれないと思うと恐いというか(自意識過剰みたいですが)何か妄想みたいですが、大学の男の人って下系の事考えてるのかなとか思ってしまうと気持ち悪いです。コンパとかもなんかそれ目的みたいで行きたくなくて断ってしまいます。男の人がいるとすごく気を使って疲れてしまうし、なにかちょっとそっけない?感じに反応されると嫌われてると思って傷つきます。もうこれって慣れるしかないんでしょうか? 彼氏は欲しいけど上記に書いたように疲れるので(メールとかでもなんて書こうか女友達の数倍は悩む)付き合いたくないような気もするんです。 でも大学生だしちょっと変・・・ですよね?? 自分でも普通に男の人と話せるようになりたいんですが緊張してしまって。 男の人が恐くなくなるような打開策(自己暗示とか笑)や、 同じような経験された方や異性の方の意見とかあれば教えていただきたいです。

  • 友達の彼氏について

    友達の彼氏について質問です。 友人Aの彼氏と、友人も交えて夕食を食べたり、遊びに行ったりしています。 その彼氏とFacebookで繋がっているのですが… Facebookを見ていたところ、友人Aとは全く関係ない、友人Bとその彼氏が友達だったことが判明し(地元や年齢やその他諸々全く違います。ちなみに友人Aは私より年上で、友人Bと彼氏は私と同い年です) 「友人Bと友達だったんだね~。びっくりした!世間って狭いね!」 と友人Aの彼氏にメールしたところ、 「そうだよ。でも、友人Bに俺に彼女がいるってこと秘密にしててね。」 と返事が返ってきました。 そして聞いてもいないのに、 「やましいことは一切ないからね」 とも送られてきました。 ただの友達で、やましい事は一切ないのに、彼女がいる事を黙っておく理由は何なのでしょう。 ちょっと、二股を勘ぐってしまいました。 AもBも私にとっては大切な友達で、Aの彼氏もすごく楽しい人なので私にとっては良い友人ですが、大切な人たちだからこそ気になります。 回答をどうぞよろしくお願いします。

  • 現在彼氏がいる人と付き合うには

    以下仮定の話です。 登場人物 男A:40歳 男B:30歳 女A:30歳 男Aと女Aは現在付き合っています。 しかし、男Aには妻子がおり、年齢的にも女Aとは一回り近く違います。 世間一般的にいう”不倫”です。 男Bは女Aに惚れており、結婚まで考えています。 さて、男Bはどうすればよいでしょうか? ※補足要求頂ければ可能な限り情報を追加します。

  • 素朴な疑問です。

    閲覧ありがとうございます。 素朴な疑問ですが、仮にAさん(男)・Bさん(女)・Cさん(男)・Dさん(女)の4人がいたとします。 4人は全員同じ会社、20代、既婚者だとします。 (1)AさんとBさんは、朝待ち合わせをして喫茶店でお茶をしてから出社します。 (2)CさんとDさんは、退社後、喫茶店でお茶をしてから帰ります。 第三者から見て、社会的にどちらの行為が良くないと思いますか? それともどちらも有りですか? どちらも無しの場合は、より悪い方を教えて下さい。

  • みんな彼氏がいるのかな?

    特に20代前半くらいの方が対象になるのですが、僕の周りの女の人はかなりの確率で彼氏がいるように思います。実際はどうなんですか?? 同年代の男の友達の中には結構いない人が多いので、なんで女の人はみんな彼氏がいるのかとちょっと不思議に思っています。 最近になって、長かった失恋の傷もだいぶ回復してきて、また恋愛をしたいなぁとは思うのですが、こんなに彼氏がいる人ばかりだと・・・ できれば彼氏がいる人を好きになったりはしたくないので、見分け方などもあれば教えてください。 (例えば、右手薬指の指輪など) お願いします。

  • 好きな人に彼氏がいます

    好きな人に彼氏がいてその彼氏はとは浅いですが友達です。 長文になります。今後僕の好きな人を『Aさん』とします。 Aさんとは友達として長い付き合いで、過去に付き合いそうになった経験もあるお互いに相手を認め合う関係であると僕は思っています。僕はAさんに対して長い間片思いな気持ちがあり(7年ぐらいかな)今は彼女がいないのですが過去に彼女がいたときもAさんへの気持は常にあったように思います。 ではなぜ今この質問をするかというと長い間Aさんと離れたところで生活していたのですが、去年地元に戻り今は月に1.2回友達同士で遊んだりする状態でそこでAさんの彼氏とも知り合いになり(彼氏はとてもいい人です)自分の気持ちを伝えるべきが悩んでいます。 また、現在Aさんとは別に気になる人がいて(Bちゃんとします)最近BちゃんからBちゃんの彼氏との恋愛相談をうけていて、Bちゃんは彼氏と別れたがっていて『俺が面倒見てあげるから彼氏と別れなよ』と言えば付き合う事になりそうな状態にあります。Bちゃんはすごく素適な子で外見も中身も素晴らしい人です。僕は年齢も二十代後半で結婚願望もあり、年齢的に考えても残るチャンスは少ないような気がしてどうしていいのか迷っています。心配なのはAさんへの気持ちをこれからもずっと持ち続けていくような気がするからです。(いままでがそうだった様に)Bちゃんも素適ひとなのできっと好きになり大切にできると思いますが、Aさんが気になっています。彼氏(友達)がいるAさんに気持ちを伝えるリスクと天秤にかけている訳です。非常に優柔不断な悩みだという事は解っています、でもAさんが自分にとって人生で最も重要な人のような気がして.... 長すぎて意味が伝わりにくいかもしれませんが、何とか理解してアドバイスを下さい。宜しくお願い致します。

  • 彼氏の同僚が苦手です。

    こんにちは。 少し前から悩んでいることがあるのでアドバイスして下さい。 私(20歳フリーター)は27歳の彼氏がいます。悩みは彼氏の同僚とその彼女についてです。 (分かり易く同僚をAさん、その彼女をBさんとします。) Bさんも彼氏と同じ会社で働いていて、AさんとBさんは社内恋愛をしています。その事を知っているのはAさん、Bさん、彼氏と私だけです。 丁度1年位前に、彼氏に誘われて彼氏の会社のBBQに参加させてもらったのがきっかけでした。 正直言ってBさんは初めて会った時から苦手でした。初対面で「この人とは仲良く出来ないかも‥」と思ったのです。 彼氏の会社の人たちは20代半ばから30代半ばくらいの年齢です。みなさん私にたくさん話しかけてくれて、いい人ばかりだったのですが、Bさんだけは5つも年下の私に敬語を遣うし、なんだか冷たい感じがして、私のことをあんまり良く思ってないのかななんて思いました。 BBQの少しあと、彼氏からとても嫌な話を聞きました。 ある日彼氏が会社に行くとBさんの首の辺りに少し目立つアザのようなものが出来ていたので「どうしたの?虫にでも刺されたの?」と聞くとBさんは笑いながら「違いますよ~○○さんは、こうゆうことしないんですか?男の人って好きみたいですね」と言ったのです。それで彼氏はやっとそのアザがキスマークだと分かったそうです。 その話を聞いて、私はすごく嫌な気持ちになりました。 「不潔」というか「非常識」というか‥。大人の女性の対応ではないなと思いました。すごく不快で彼氏に思ったままを話すと、「Bさんは可哀相だよ。目が悪いから分からなかったんだよ。彼氏が悪い」と言われました。 (その時はまだBさんは、Aさんではない別の人と付き合っていました。Bさんは目に少し障害を持っています) 彼氏がBさんをかばうような事を言ったのでそのまま喧嘩になりました。よく考えれば彼氏は人の悪口を嫌う人で、ただ単に会社の同僚としてBさんのフォローをしただけなのですが‥。 Bさんはすごく美人ではないけれど明るく可愛らしい人です。 男性にもモテるようで以前付き合っていた男性(キスマークをつけた人)と交際中にも他の会社の同僚Cさんと今の彼氏Aさんの2人に同時にアプローチを受けていたそうです。 その時のCさんに対する態度も私は気になってしまいました。 冬にまた会社のみんなと会う機会があったのですが、私には全く関係ないけれど、不快でした‥。 みんなの前で「彼氏がいなくてもCさん(との交際)はありえない」と言っていましたし、AさんとBさん2人でCさんを陰で笑うような事をしていて嫌でした。 それでAさんの事も苦手になりました。 今年の夏にAさん、Bさん、彼氏、私の4人で旅行に行こうとBさんが彼氏を通じて誘ってくれましたが、断りました‥。 嫌な気持ちを我慢しても楽しくないし、彼氏にも2人が苦手だと言うことは話していたので‥。 Bさんは私が旅行を断ると「じゃあ3人で行きましょう」と言ったそうです‥捉え方にもよると思いますが私は「信じられない、なんて人だ」と思いました。 彼氏は「いいよ。旅行は2人きりで行こうね」と言ってくれましたが「BさんはともかくA君は俺にとっては大事な友達だから、あまり悪く言わないでほしい。運転をする人が増えれば旅行も遠くに行けるよ」と少し残念そうでした。 悪口を言っているつもりはありませんでした。ただ、嫌な気持ちを我慢しても仕方ないと思い、私はこういう理由で2人の事が苦手だからと彼には話していました。 でも私のワガママなのかなって思うときもあります。 そのせいで彼氏と喧嘩になり「Bさんと俺の間に何かあるとでも思ってるの??」と怒られたこともあります。私の気持ちが伝わっていなくて悲しかったです。 4人で遊んでみたらまた気持ちが変わって仲良くなれるかもって思ったりもします。でも‥と悩んでいます。 もともと年齢も離れているし、私以外は同じ職場の仲間で、私だけ話があまり分からないから居づらいのは仕方がないのかも知れませんが、どうしても苦手です。 今年のBBQは他にもたくさん人が来るのなら参加するつもりです。 彼氏が喜ぶ顔が見たいし、他の人は話しやすい人ばかりだったので。 私のしている事って間違っていますか?? みなさんなら、どうしますか?? アドバイスして下さい。 お願いします。

  • 大切な人について!!皆さんどう思いますか??

    女性の事を友人に聞いた情報をまとめますと24歳・B型・恋愛に対して一途で純粋・がっついてくる男性が苦手・一途過ぎて相手の男性に彼女がいたり、遊ばれた過去が数回ある・3年以上彼氏がいない・最近告白されたが好きじゃなく振った・友人から聞きました。 またこちらの女性この3年間は彼氏いない事ぐらいしか分かりませんが、過去に好きになった人に彼女がいたり ○○好きだよなど言われ付き合える思ってか、付き合ってる言われたか分かりませんが体の関係持って男性と音信不通になった過去もあるみたいです… 友人に聞いたら○○ちゃんは悪くないよ。 男の方が飛んだり二股やったりで悪いのは男。○○は本当に好きだし好きになったらその人しか見れないから騙されたりしたと言われました。 その過去のせいか3年以上彼氏がいなく。私の前にメールしてたまに遊んでる男性がいて告白されたみたいですが、あまり好きになれなかったから振ったかどうしたらかは分かりませんが、付き合わなかったみたいです…しかしその事で男性に返事したら、男性から連絡全然こなくなって多少落ち込むと言うか、私と連絡とってる間だったのですが 2週間ぐらい私に返事ありませんでした…多分告白断ったらいきなり連絡なくなり付き合えなかったら連絡なくなるの?みたいな感じで落ち込んでいたのかもしれません… このような女性どう思いますか??女性は本当に真面目で恋愛に一途だと思います。 過去に遊ばれた過去など仕方ないのでしょうか??皆さんの周りでもこのような女性いますか? 実際こちらの女性はどんな女性で、私が交際できる為にはどうしたらできますか?? よろしくお願い致します

  • 彼氏がいるのに気になる人

    彼氏がいるのに気になる人 私には付き合ってまだ1ヶ月にならない彼氏がいます。その人とは元彼の友達です。元彼とは一方的に連絡を絶たれ自然消滅になりました。その後相談にのってくれて仲良くなり付き合うようになりました。 不満な点もたくさんありますが(付き合う前にHしたから体目的?とか)仲良くやっています。 そして1週間くらい前にとあることで男の人から連絡をせがまれメールをするようになりました。 その人は私が彼氏がいること知りません。毎日メールしていますがすごく真剣で話しも合うしちょっと気になる感じです。 今の彼氏は友達優先であんまり相手してくれないし向こうから会いたい好きなどはほとんど言ってくれないので不安もいっぱいです。だからといって二股なんてふざけたことは出来ないしこんなこと初めてですごい胸が苦しいです。皆さんならどうしますか?経験者の方など優しいアドバイスお願いします。

  • 好きな人が出来ました。でも・・・(長文になります)

    この前、男女3,3で飲み会をやりました。 私は幹事だったので男一人A君抜かしてみんな友達でした(笑)ですが、A君見た瞬間一目ぼれしてしまいました。飲んでカラオケして最後にみんなでアドレス交換して解散しました。 翌日、女の友人BさんCさんへA君の事気に入った。とメールしました。なぜならBさんもA君の事が気に入ってそうだったので先に言わせていただきました。Cさんは生理的受付けないそうです。ですが感情をあまり表に出さない子なんで内心どう考えてるかは分かりません。でもA君はCさんを気に入ってると思います。 で、今まで、私はA君と食事ドライブ、食事映画ドライブ、2回遊びました。Bちゃんは2回食事行ったそうです。Cちゃんは遊んでないみたいです。 A君は一緒にいてすごく楽しい、優しくて気使い屋さんで顔も良く、ルックスも良くて私と一緒に遊んでもらってて申し訳なく感じてしまいます。ですが!恐らくすんごく女好きなんですよね。。。彼女が出来れば一途になる。二股とかそんな器用の事出来ない。って言ってましたが…。 で、今現在、私はA君が好きです。A君にとって私は女友達だと思います。Bさんも恐らく好きです。遊ぶ度、私に報告してきます。でも報告しあおうと約束はしてないんで私は2回目遊んだ事は内緒にしてあります。A君にも言わないでいて欲しい。とお願いして、分かった。と言ってくれたんですが、A君的にはどう捕らえたと思いますか? 私はBさん、Cさんに報告するのが面倒だったし、Bさんの闘争心を増やしたくなかったから内緒にしたかったんですが、A君的にはBさんかCさん俺に気あるのかな!?って思ってしまったと思うんです。 今度、A君主催でみんなで遊ぶ予定です。Bさん、Cさんに嫉妬してそうな自分が嫌です。たぶんA君はCさんに会いたいんですよね...。この日はA君にどう接していいか分からないです。 長文になりましたが回答いただければ嬉しいです。

射精しない理由は?
このQ&Aのポイント
  • 射精しない彼とのセックスの濃厚な時間について
  • 彼が射精しない理由については不明
  • 彼は射精しなくても満足している可能性がある
回答を見る