• ベストアンサー

建替えについて

今回、自宅の建替えを検討しているのですが、母親方の兄弟が経営する業者にお願いしているのですが、正式な図面と見積書が無いままに解体日程などのみが進んでいるような状態です。 両親にも図面と見積もりが無いまま進行するのは後々問題になりかねないから一度進行を止めて、話を煮詰め直した方が良いとはアドバイスしたのですが、自分の身内だから任せておいて大丈夫としか言わず取り合ってもらえません。 こういった場合に解体などを差し止めるにはどのような手続きをすれば良いか教えてください。 尚、資金は全額両親持ちです、土地の所有権には自分の名義も入っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sekkeiya
  • ベストアンサー率37% (72/191)
回答No.4

年輩の方や地方などでは日常的によくあるケースだと思います。 こういう時代ですのでご質問者様がご心配されるのももっともかと思いますが、その業者がどんな方でどの様なレベルの仕事をされるのかは全く分かりませんので、工事の差し止めを行うのが正しいことかどうかは正直言ってお答えできません。 ただ、信頼のおける方できちんと仕事もされる業者であっても、図面とどの様な材料を使うのかが分かる仕様書程度は用意してもらった方が良いでしょう。 これは工事中に気に入らない部分があっても知人などの場合どうしても言いにくかったりして、後になって返って痼りが残ることになってしまったりするので、結局は施主・施工業者のお互いのためだと思います。 それに現場には様々な下請け業者さんも来られるでしょうから、図面や仕様書が無いとそう言う方々までなかなか要望・指示等が行き届かないと思います。 (図面がちゃんとあってもダメなこともあるくらいですから)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.3

まず貴方が差し止めするのが良い事なのかどうかです ・貴方が自分の家を建て直すとき貴方の兄弟に任せた、 ・自分の子供が差し止めた さて、正しいことでしょうか? 差し止めれば変人扱いされますよ 一般の工事とは違い身内間での工事ですからあまり心配は要りません 貴方が騒ぎ立てるほうが不自然です 親御さんのしたいようにさせるべきケースと考えます 後で問題が発生しても兄弟間ですから親御さんも納得します 今貴方が差し止めする事の方が問題が大きくなると思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kumaTaka
  • ベストアンサー率50% (27/53)
回答No.2

図面も見積りもないということは正式な建築請負契約もなく工事を進めようとしているという状態でしょうか。 これはきわめて危険な状態です。どんな建物が建ったとしても、口約束での契約ですので文句の言いようがありません。設計図や仕上表がなければ手抜きがあったとしてもそれを立証する手立てがないのです。 悪くすると工事の途中で追加追加を迫られてとんでもなく高い家になることも考えられます。 どんなに親しい間柄でも建築工事となればきちんとした契約書を作るのが常識でしょう。それをしないと言うのはかなりいい加減な業者か、ご両親をなめているかのどちらかではないですか。身内だから大丈夫と疑うことをしないご両親のことですから、いいカモになる可能性があります。 すでに手付金など支払っているかもしれませんが、そのうちのこれまでにかかった経費分(設計費や調査費など)はあきらめてでも契約を解除するのが安全でしょう。材木をすでに発注しているなど向こうが言い出すと厄介ですが、材木代は案外安いのでその分を負担してでも関係を早めに絶つのが得策です。 まあ、その前に一度先方に出向いて、設計図書一式と正式契約の有無を確かめてみるのが良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

ご自身が業者の所に行って、現状の進捗状況と設計、見積り等をお聞きするのが一番ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家の建替え

    現在、親名義の一戸建てに夫婦で住んでいます。 両親は別の家に住んでおります。 親名義の土地・家を私が買取り、建替えを検討しています。 ※両親の住んでいる家のローンを私たちが家賃代わりに支払っている 先のことを考えれば、相続という形にもなるのかもしれませんが、 4人兄弟のため後々のことを考えて…です。 さて、これからどこに相談に行けば…というところで躓いています。 ダイレクトに銀行に行くか、建替えるのでハウスメーカーに行くか…。 ハウスメーカーさんでこういう相談にのってくださるのでしょうか。 買取りのためのローン+建替えのローンと二重です。 どなたかアドバイスよろしくお願い致します。

  • 建替・解体の際の不用品の処分はどうしたら?

    今住んでいる場所に建替えをします。 一時別の場所に引越しますが、その際に不要なもの、 例えば、使わないし売れそうもないエアコン、ストーブ、机などを 処分する予定です。 ☆この家は解体するので、不要なエアコンなどは取り付けたままで良いのでしょうか。 それとも、自分たちで手配してエアコンは一度取り外ししてから、 お金を払って処分するのでしょうか。 解体・処分の費用は見積もりはとってありますが、 不用品に関してはどうしたら良いかわかりません。 家はからっぽにしておかないと解体できないのでしょうか。 教えてください!

  • 建て替えを考えているんですが・・・

    我が家は築36年の一軒家です。今現在は私・夫・娘の3人で暮らしていますが、名義は旦那の父親(義父)です。うちは自営業をしておりまして、その自営業名義もまだ義父にあります。後3年で会社の名義は旦那に渡して義父はリタイヤする予定です。そのタイミング(3年後)で建て替えをしようと考えているのですが家の名義は義父のままで・・・という話になっている様です。旦那には兄がいて(2人兄弟)家の名義が義父のままだと、いざ義父が亡くなった時の財産分与で半分?は義兄の物になると思うのですが、その場合我が家がこの家に住み続ける限りやはり財産分の半分を現金で我が家から支払っていくのはかなりきつい状況で、こういう場合どのようにしていくのが一番ベストでしょうか?ちなみに、義父母は今うちの旦那名義のマンションの方で暮らしています。このローン(旦那名義)もまだ後30年近くあります。

  • 建て替えにかかる費用の請求について

    我が家では、この夏、家の建て替えをすることになりました。1年以上前から業者Aと打ち合わせ、建築計画も出しました。 ところが先日、業者Bの営業の方が訪れ、建築計画が出ている事を知ると、660万という額を請求してきました。実は2,3年前、一度B社に見積もりを出してもらっていたのですが、金額の面で折り合いが付かず、ぎりぎりになって辞退していたのです。その時は何もトラブルなく終わったと思っていたのですが、今になって測量や図面などでかかった費用などを請求されたわけです。 こうした場合、私は660万全額払わねばならないのでしょうか。

  • 家の解体の金額について

    自宅建て替えのため工務店と契約し、話も順調にいっていたのですが、建て替え前に火災に遭い自宅が半焼し解体をしました。 火災に遭ったため当初予定していた解体の金額より高くなるということで、火災後に改めて工務店から事前に解体の見積もりはもらっていたのですが、解体後に提示された金額が適正価格なのかと思い、参考までに他業者5社から相場を訊いたところ適正価格よりはるかに高い金額だということを知りました。 当方まだ支払いはしておらず、現在支払の値下げを交渉していますが、仮に裁判になった際、当方に勝算はあるのでしょうか? またこのような状態で建て替えの話をこのまま進行するのも不安です。 よろしくお願いいたします。 兵庫県尼崎 二階建て木造20坪 火災前解体見積金額55万円(適性価格だと思われます) 火災後解体見積金額145万円(相場70万円~100万円)

  • 住宅の建て替えを考えています。

    住宅の建て替えを考えています。 現在、30坪ほどの土地にすんでいて、ここは建蔽率60パーセント、容積率200パーセントです。私は二人兄弟で今は自分と両親が住んでいますが、将来的には兄が帰ってくるつもりとのことで15坪ずつ平等に相続する話になっています。ここで質問ですが、現在30坪で建蔽率60パーセントだと18坪まで使えるので私が相続する15坪でメイッパイ敷地を使って自宅を建てます。その後で私と兄で分筆&相続します。すると私の家は既存不適格になると思いますが、兄の名義になった15坪では建蔽率60パーセントで9坪の家を兄が建てることは可能なのでしょうか?

  • 築40年、建て替え? リフォーム?

    主人の親と同居の予定です。 数年のうちに、という あいまいな期限ではありますが 同居する実家を建て替えにするか、リフォームにするか、 微妙なところです。 築40年になります。 両親は、もちろん自分たちが建てた家ですから 水まわり程度のリフォームだけで充分だと思っているようです。 建て替えの場合、部屋の数からいえば、 我が家4人と両親で6人となると増築も必要かと思います。 もちろん、両親は、そんな気は まったくないようですが。 住宅ローンは返済されていますが 義親が建てた家であるがゆえに簡単に 「建て替えにしましょう」とも言えず かといって、リフォーム+増築で、建て替えと変わらない お金がかかるのも なんとなくネックです。 ちょっとだけ建築の知識があるのですが 築40年というと建築確認もいらない時期でしたから 壁量計算なども たぶんしてないと思いますし 現に、南面は間口7間ほどですが、全部サッシで 筋交いの壁は皆無です。 しかし、建て替えの場合も、解体費用もかかり 固定資産税が上がるなど デメリットがあるのも確かです。 実物を見ずに判断もむずかしいでしょうが 皆さんなら どうしますか? ちなみに、私たち夫婦は40才。 子供は、6才と2才のふたりです。 両親は、70歳前後ですが、ふたりとも健在です。

  • ハウスメーカーで建てかえ新築の場合、解体撤去を別業者では問題ありますか!?

    既存の実家を解体撤去し、現地に建てかえのため、いくつかのハウスメーカーの見積もりを検討し、いよいよ、○○ハウスと契約直前の打ち合わせとなるところです。 このメーカーの既存建物の解体撤去の見積もり額は170万ですが、他のメーカーに見積もり額130万円(メーカーは専門業者に請けさせる)のものがあります。 40万の節約のため、解体撤去業者は、別の専門業者に請け負わせるまずいでしょうか!? 打ち合わせで、「発注者の責任で、別契約で他業者にされてもよいが、おすすめできない。」と営業から説明されると……後々を考えると、やはりそうかなと思うのですが。

  • 建て替えにかかる費用の請求について2

    以前、同じタイトルで質問しましたが、前回言葉足らずだった点や状況が変わってきたことも踏まえて再質問させていただきます。 我が家では、この夏、家の建て替えをすることになりました。1年以上前から業者Aと打ち合わせ、建築計画も出しました。 ところが先日、業者Bの営業の方が訪れ、建築計画が出ている事を知ると、660万という額を請求してきました。実は2,3年前、一度B社に見積もりを出してもらっていたのですが、金額の面で折り合いが付かず、ぎりぎりになって辞退していたのです。その時は何もトラブルなく終わったと思っていたのですが、今になって測量や図面などでかかった費用などを請求されたわけです。 こうした場合、私は660万全額払わねばならないのでしょうか。 以上が前回の質問で、これに対し、費用を負担するのは当然だが、金額については相談できるかもしれないとのことで、A社に見積書を見てもらう手段があることを教えていただきました。 しかし負担は当然とのことですが、当時B社からは見積もり費用についての契約や話の類は一切ありませんでした。無料とは聞いていませんが、有料とも聞いていないのです。無知なのが悪いと言われればそれまでですが、私は「払う必要があることは知らなかった」ことも事実です。 また、先日A社にその旨で相談したところ、こういうケース(ぎりぎりになって、計画が駄目になること)はよくあるので、払う必要は特にないと言われました。 それでも、やはり払わねばならないのでしょうか。

  • 土地相続について相談します。

    土地相続について相談します。 昨年、主人の両親が二人とも亡くなりました。住んでいた土地は義父名義のままで誰も住まずに放置しています。主人は3人兄弟ですが長男と次男は持ち家があります。 私達は現在賃貸に住んでいます。両親が住んでいた所を売りたくはないけど兄達は住む気がなく私達に住んで欲しいようです。私は自分の実家の近くに住みたいと思っているのにどうにも解決策は私達が住むしかないようなのです。。。。しかし、土地を主人の名義にするには土地相場が1500万だとすると兄達に750万ずつ支払うのでしょうか?なおかつ家屋は住める状態ではなく建て直さなければならないので更地にする為の資金もかかります。家はローンで建てるとしても1500万も現金がありません。かといってあとあと面倒なので土地を3人名義にはしたくないです。ご助言宜しくお願い致します。