• ベストアンサー

30代で語学学校

muktiの回答

  • mukti
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.3

私もオーストラリアに住んでいます。公民館のようなところで、、、というのは、コミュニティーカレッジのことでしょうか?サバーブごとにやってますけど、値段は安いですよね。内容は、どこの英語学校も同じようなかんじじゃないですか?あとは、YWCAとかでもチケット制で英語教室をひらいていて、こちらもかなりお安いです。内容も結構よかったですよ。 ビジネス英会話といっても、かなり日常会話とかぶるので、まずは基本的な時制や(日本人はまちがえがち)、発音の矯正をお勧めします。友人は、公園に毎日かよって老人とおしゃべりをしてるうちにうまくなったといいます。ゆっくりしゃべってもらえるし、まちがえても根気よく聞いてもらえたそうですよ。やはり、習うより慣れでしょうか!学校にかよったからといって上達するものではないと思うので、毎日いろんな人とおしゃべりするのが一番かもしれませんよ!

blue_sky_00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 muktiさんおっしゃるように、現在コミュニティーで勉強中です。 確かに、日頃の生活で使わないとなかなか言葉は身に付かないですよね。 頭ではわかっているのですが、なかなかその勇気がでなくって・・・ 回答参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 語学学校のビジネス英語について

    25歳の男性です。 オーストラリアの大学付属の語学学校で「ビジネス英語」のコースを取得することについて悩んでいます。 現地の学校の担当者に話を聞いたのですが、疑問が残っています。 悩んでいる点としては、 ・英語でのビジネスレターやネゴシエーション等を学ぶことが出来ると聞いたが、これが果たして実践でなく語学学校でどれだけためになるのか? ・日本の英会話学校との差はあるのか?レベルの違いは? 現在、TOEIC700点ぐらいのレベルで、日常的な英会話以外は勉強したことはありません。転職時に外国人を対象としたビジネスをしたく、英語の必要性を感じ、ビジネス英語を勉強しようと考えております。 コースを取得するとしたら3,4ヶ月をめどに考えています。 以上、経験者もしくは英語学習者で何かアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

  • 語学学校について

    将来中学校の英語教員を目指している者です。 英語は独学で勉強中ですが、なかなか思い通りに進まず、 なんらかの(通信教育など)ペースメーカーを考えるか 一度短期の語学留学をしようかと、いろいろ考えています。 ところで、語学留学というと、海外にたくさんある語学学校を 思い浮かべますが、日本には同様の教育が受けられる機関はないのでしょうか。 現代の日本では、日本人の会話力のなさがとりざたされ、英会話学校が 目立ちますよね。 海外の大学の日本校には、大学入学の基準値に英語力がない者のために、 英語集中講座と言うものがあるそうです。それは、ある種語学学校のような ものだと思いますが、その大学に入学しないのであれば意味がないかも しれません。よい情報がありましたら、なんでもお願いします。

  • 留学の語学学校について教えて下さい。

    私は来年の春からニュージーランドへ高校の正規留学(卒業留学)に行きます。 英語の成績によっては語学学校へ3か月ほど行かなければならないらしく、その間現地の学校へ通えません。私は英語の成績が悪いので、多分語学学校へ3か月ほど行くことになると思います。 その3か月間、学校からの単位は出ないので周りより少し遅れて卒業になると思っているのですがどうなのでしょうか? その場合、4月まで8か月ほどあるので、その間に英検、TOEICの勉強と英会話へ行こうと思っているのですがそれでも語学学校へ行かなければなりませんか? 回答宜しくお願い致します。

  • タスマニアで語学留学。。。

    社会人なのですが、仕事を辞めて、オーストラリアへ語学留学をしようと考えています。 渡航時期が、6月なので、季節的には厳しいかなと思うのですが、物価や、学費が安いこと、都会よりも、田舎が好きなこと、から、タスマニアの語学学校への留学を考えています。 タスマニアで、語学留学をした(ている)方、いらっしゃいましたら、学校や、街の様子について、アドバイスをいただけますか。 また、タスマニア以外でも、オーストラリアで語学留学をした(ている)方、お勧めの留学先や、情報がありましたら、教えて下さい。 語学留学の目的は、TAFEや、大学進学ではなく、日常英会話および、ビジネス英会話の習得です。

  • ホームステイ+語学学校に行くのですが…

    3月にカナダに3週間ホームステイ+語学学校に行く予定になっている高校2年のものです。 英会話などのスクールには通ったことがなく、英語の勉強は学校の授業と市販の参考書などでしています。 英語の成績は結構良いので、ホームステイに行ってもそれほど問題ないだろうと思っていたのですが、この前、少し心配になり英会話の無料レッスンを受けてみました。 しかしレッスンを受けてみたものの、相手の言っていることが全くと言っていいほどわからず、あまり発言もできませんでした。 このままでカナダにいっていいのか心配になってしまったのですが、やはりホームステイ等に行くにはある程度英会話スクール等に通ってから行った方がいいのですか? もし無謀なら半年くらい英会話に通いホームステイの予定を変えようと思っているのですが、そのほうがいいと思いますか?どなたか回答をお願いします。

  • 語学学校の探し方

    こんにちは。いつも、拝見しています。早速質問します。  さて、アメリカ、テネシー州のナッシュビルに在住しています。  *期間は2年で夫の転勤で来ました。    せっかくなので、英語を勉強したいと思っています。今語学学校を探しているのですが、何かいいサイトなどありましたら教えてください。  この辺では、Belmont UniversityでELSの語学センターを発見しましたが、私立の学校という事で、学費が高いみたいです。  学費はなるべく安く抑えたいのですが、やはり学費と内容は比例するんですかね??  英語は、基礎の基礎から、使えるように、結構本気で勉強したいと思っています。(できれば、マンツーマンのような形で。そんなのないかしら??)  どなたか、この辺に住んだことある方、お勧めの学校などありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • NYの語学学校について

    アメリカ・ニューヨークに長期で滞在することとなりました。 語学学校を探していますが、日本にある英会話スクールのような感覚で、 週に1.2回授業を受けたいのですが、調べてみるとどこの学校も月~金曜日のフルタイムのコースばかりです。 パートタイムで受けれるコースのある学校などありましたら教えてください。 掲示板などでは「英語教えます」のような個人的なレッスンの募集はありますが、 できれば学校など教室での授業を希望しています。 語学学校でなくても英会話スクールのようなところでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 名古屋の語学学校(英語)

    名古屋の語学学校(英語・全日制)を探しています。 30才、女性ですが、英語の語学学校を探しています。 初歩の文法からしっかり教えてくれる、全日制の良い 学校を教えて下さい。 楽しい英会話スクールというより学校が希望です。 よろしくお願いします。

  • 安くていい語学学校(英語)

     安くていい語学学校を探しています。できればオーストラリアの学校が希望です。 今ニューヨークの学校にいるのですが学費が高くて・・・・ どなたか知っていたら教えてください。(経験者の方も)

  • 11週間の短期語学留学

    こんにちは。 私はオーストラリアのシドニーに、11週間の短期語学留学をする予定です。親から行けと言われ急遽決まったのですが。。 語学学校のホルムズ・カレッジに通います。 向こうでの生活や学校、楽しそうな事が沢山ありますが、英語をほとんど喋れないので楽しみな気持ちと不安な気持ち半々です。 語学留学でもありますし、向こうでの生活を出来るだけスムーズにそして良いものにする為に、日本で少しでも英語を話せるように勉強するつもりです。 しかしいざ勉強しよう。と机に向かっても何をしたらいいのか分からなくなってしまうのです。 皆さんはやはりある程度英会話が出来るようにしてから出発しましたようね?(>_<) ほとんど英会話出来ないので、向こうに行ってからの事がすごく不安でたまりません。 最低限でも覚えておいた方がいい言葉や文法等、また意見等も教えていただければ幸いです。