• ベストアンサー

好きな人を映画に誘って二週間たちました。が・・・

tanktanの回答

  • tanktan
  • ベストアンサー率20% (23/111)
回答No.2

好意があったら即答で早速行こうということになるでしょう。映画の内容なんかどうでもいいのです。 はっきり言って乗り気がないのは明らかです。

boako
質問者

お礼

そうですよね。厳しい現実を理解したくなかったんですけど・・・冷静に考えれば分かる話ですよね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 気になる女性にメール送ると返事が一週間後

    宜しくお願いします。 知り合って一年弱の気になる女性と三回会い食事、映画と行きました。 その女性はメールの返事が遅いんです。返事が一週間後とか当たり前です。 (1) 会った後の返事は当日 翌日と早いです。 (2) メール始めた当初に彼女からメールの返事は遅いと予め言われてます。 (3) メールの催促はしてません。  早く返事来ないかなと不安になってしまう私はどうしたら。

  • 1週間じゃまだ分からないですか?

    以前、“私はどう思われているのでしょうか?”http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3887886.htmlで質問し、 回答者様には口を揃えて「彼はエッチをしたかった」と言われた(^^;)、 気になっている彼の事でご意見聞かせて下さい。 付き合ってもいない、友達といっていいのかも分からない関係なので、私自身も皆様の意見を参考に 今後彼に会うか?会わないか?考えました。 考えた結果、ウジウジどうしようか悩んでいてもしょうがないので、もう1度会ってみようと思い、 「4月時間が合ったらまた飲みに行かない?」と誘いました。 すると「いいよ(^_^)」とすぐ返信が着たので、「じゃあまた都合の良い日教えて♪」と言うと、 「いまわからんからまた連絡するよ♪」との返事がありました。 そして、「わかったよ(^_^)」と返事をして1週間、まだ連絡がありません。 4月はまだ始まったばかりなのでそのうち連絡がくるのかもしれませんが、 私が連絡を待っている側だからでしょうか?1週間がとても長かったです。 私は結果を急いでしまう方なので、焦りすぎているのかもしれません。彼のペースもあるでしょうし。 でも前回飲みに行く時はぽんぽん予定が決まったので、余計に長く感じて不安になりました。 「いいよ(^_^)」と即答してくれたのでまた会えるんだなと思っていましたが、メールだし嫌でもいいよと言うことは 簡単だなとも思いました。また連絡すると言って連絡しない人もいると思います。 そこで皆様に質問なのですが、 (1)この状態で1週間の連絡待ちは長くはないですか?まだ「何日なら大丈夫?」のようなメールはしないほうが良いですか? (2)誘われて嫌でも「いいよ」と返事しますか? (3)「いいよ」と返事したけど嫌になることってありますか? (4)過去の質問や、この質問を読んで何でも良いので気付いた事などがあれば教えて下さい。 今書いていて改めて今までの事を振り返り整理してみると、“エッチはしたいけどそれまでの相手”のような気がしてきました(>_<) 少しでも気になっていれば何らかの連絡を取ってくると思うのですが、私が前回こちらで質問してからこのメールのやり取りをするまで、 メールのやり取りは一切していません。 でも「いいよ」と言ってくれた彼も信じたいです。 彼じゃなければ分からない事なのかもしれませんが、皆様の意見を聞かせて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 映画のこと(できれば女性に質問です)

    28歳男性です。 実は先日に気になる女性と映画に行ってきました。 実はこの映画を誘ってから返事に1週間位かかってからOKの返事が来ました。 ここで質問なんですが、女性にとって異性と二人で映画に行く事は気のある人とじゃないと行かないことでしょうか?またもう付き合ってる人がいるなら他の人と映画って行きますか? 彼女も携帯は結構見ているとは思うんですけど、メールの返信がなかなか返ってこないってことは、あまり僕に興味がないってことなのでしょうか?

  • メールの返信に3週間…

    10年来の女友達との出来事です。 私が出産したこともあり、最近では半年に1、2度程度遊ぶ付き合いをしています。 前回は友人発信で私の家へ遊びに来てくれたので、今度は私が誘おうと思ってお誘いメールをしました。 「ランチに行きましょ☆」(本文はもっと長いです) 友人は仕事をしているのでメールの返事が多少遅くてもしょうがないな、と思っていたのですが、待てども待てども返信がありません。 送信から5日すぎたところで、「無視された」と思いすごく落ち込みました。 いくら忙しくても、風邪引いてても、5日もあればメールくらい返信できるのに、、、その気がないからだ、と思いました。 よっぽど私と遊びたくないのか、どうでもいい存在なんだとも思いました。 着信音が鳴るたび友人からのメールかと思ってしまい、もう待っているのがつらくなってきてアドレスを消去しました。 もう返事はないだろうと思ったのです。 しかし、送信から3週間後 「遅くなってゴメン。仕事が忙しくて落ち込んでた。今週の土日どう?」 と返信がありました。 私は戸惑いました。  「おっそーい!!」と冗談っぽく明るく返すか  「無視されたかと思って本当に凹んでた」と気持ちを打ち明けるか  何事もなかったかのように普通に返信するか 結局、それから6日返信せずにいました。 それには、友人だって3週間もかかったんだから、私だってすぐには返さない!待ってると長いってことわかるでしょ!という気持ちもありました。 そしたら友人から深刻げなメールが… 「返事ないけど、なんかあったの?心配だよ~。もしかして私の返事が遅かったから怒ってる?だったらいいんだけど(よくないけど)」 私は迷った末、こう返信しました。 「正直返事なくて凹んでました。仕事忙しいときに誘ってごめんね。余裕ができたらまた遊んでね」 私だったら、「今忙しいからまたメールする」でも、何でもとりあえず2,3日以内には返信します。 どうでもいい内容のメールならまだしも、お誘いメールで返信待ちしてるのに3週間は失礼だと思えてしまいます。というか私と遊びたくないんだと思えてしまいます。 何を聞いても言い訳にしか思えず、私ってその程度?と悲しくなります。 考えすぎでしょうか。 この場合の3週間、 みなさんの感覚を教えてください。 よろしくお願いします。 (たくさんの方に聞きたいので、短いご回答でもOKです)

  • こういう人って・・・(続)

    以前、1年くらい遊びに行ったり、メールをしたりしている彼に告白して返事がもらえないと相談させて頂いた者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1149817 皆様のアドバイス通り、彼に返事の催促をして返事をもらいました。 彼からは、今のところ付き合うと付き合うという気持ちになっていないのが正直な気持ちだけど、でも今までどおり飲みに行ったりするのは構わないという返事をもらいました。 やっぱり私はあきらめたほうがいいのでしょうか? 今までどおり付き合って、彼女として見てくれることはあるのでしょうか?

  • メールを返さない人の心理

    ここ最近学校を卒業しました。 『4月から進学なり就職なりで離ればなれになる前に集まって遊ばないか。現時点であいている日を○日までに返事下さい。』みたいな内容を友人何名かにメールしました。 その中で期日を過ぎても来ない友人が居ます。しかし、返って来てない友人の(携帯版)ブログは頻繁に更新されているので携帯を触っていないわけではなさそうです。 この返さない友人たちは、前に何度か誘った時も同じパターンで、催促をしてようやく返ってきます。(大概は予定的に無理という内容) 今回も催促しようとも考えましたが、殆どこのパターンなので、催促が重いと思われているのではないかと。 なんか企画した事さえ馬鹿らしく感じてしました。 無理なら無理でいいので期日中に返してほしいです。 私もけしてメル豆なほうではないのですが(事務的な連絡ぐらいしかしない)、卒業してしまった以上学校で逢って話ができないので、返事がないと徐々に疎遠になる気がして寂しいです。。。 (メール無くても学校で催促したらOKの時もありますが)こういった事務的?な返事も無いとマイナス方向に考えてしまいます。 私の誘い方に問題があるのでしょうか…。 期日は、メール送信日から換算しておよそ3~4日に設定しているので私にとっては妥当だと考えています。 (長めに設定すると忘れそうなので) ※いまいちまとまりの無い文章ですみません。

  • 彼女に気になる人が・・・><

    彼女ができました!付き合って4週間目になります。遠距離恋愛です。 昨日(7月8日)にちょー気になる人がいるってメールがきました>< その、気になってる子は、同じ学校の子だそうです。 お互い愛し合ってます。僕は、彼女が大好きです。彼女も僕のことも大好きです。別れたくない!!って送りました。その返事は、○○○○(←○は、僕の名前です)と別れたくない。。。ってメールがきました。 メアド交換しちゃダメかな??とメールがきてそれだけは、OKって言いました。 その子は、僕の彼女をじろじろ見るそうです>< ホントに別れたくありません。 昨日も今日も泣いてきます。 ちなみに年齢は、14歳です。中3です。僕の彼女は、中2です。 説明が下手かもしれませんが・・お願いします。 悩んでいます・・・・

  • 引いてばかりの男性・・・

    引いてばかりの男性・・・ こんばんは。気になる彼の事で伺います。 彼とはメールで良く連絡を取る仲です。きっと私が好意を寄せているっという事は薄々知っていると思います。・・・う~ん、知らないかも! 先日も、ゴルフの話をしている時にコースに出るのであればクラブも揃えないっと!っと話したところ、買ったら練習付き合うよ!っと思ってもいない返事が着ました。嬉しく前々から欲しかったのもあり、数日後には買いに行っちいました。 彼が会社に来た、日の夜メールを入れ本当にゴルフ付き合ってくれるの?っと話したら、いつ空いてる?夜出られる?なんて言ってくれました。 しかし、○○以外ならOKだよ!っと入れてから”二週間近くが過ぎています。 未だに連絡がありません。話だけだったのでしょうか? 題名にもありますが、彼と食事に行ったのも、メールを出すのも、全てっと言って良いほど私からです。 食事に行く話しになった時も、いつ誘ったら良いか解らなかった!っと話してます。 逢って話したり食事したりすると彼はリードしてくれます。 押してばかりの私からの質問でした。

  • 忙しい人の気持ち

    以前、相談に回答していただいた方ありがとうございました。 その人は友達が気になりだしたというので私はどうにも友達と同じ人を・・・と いう状況に耐えられなかったのと友達のほうに興味があるのだなとわかったので あきらめることにしました。 その後に別の飲み会をする機会があり、そこでちょっといいなと思えるような人が いました。アドレスを聞いて(携帯のも聞いたのですが仕事がとても忙しいらしく メールは会社のに送って欲しいと言われました) そして「今度、飲みに行きませんか?」とメールを送りました。 返事に「3月中は忙しいので・・日以降なら大丈夫ですよ」ときました。 なので、「では、・・日にしませんか?」と送ったところ返事が2週間経っても きません・・・。 これは忙しいから返事を送るのも大変だからなのでしょうか? やっぱり社交辞令で送ってくれただけなのでしょうか? 仕事が忙しそうなのがわかるだけに催促するようなメールはいれてません。

  • 人に好かれない。

    単調直入に・・・私はあまり人に好かれません。 親友はいます。 適当にお食事をする友達もいます。 だけど、会社などでは(微妙に)浮いてる気がします。 私は普通の28歳のOLです。 定時で帰れる事務のお仕事。 旦那と結婚してますが、子供はいません。 普通の明るい家庭で育ちました。 性格は明るいし、容姿はわりと良い方なので最初打ち解けるのは 早いのですが、その後、イマイチなんです。 変にもりあげようとして、でしゃばったり (悪意はない)ブラックジョークでその場は盛り上がっても 人間的に「うーん」と思われてるようです。 遊ぶのが大好きで、友達から飲み会のメールがくると 即OKします。 でも、OKメールを出したのに、返事が来ないと イライラして催促メールしちゃいます。 浅い友達からは、うざいと思われちゃうようで。 メールとかしてもレスポンスがあまりありません。 どうすれば、浅い人間関係(会社とか)で、好かれる女性になれますか? よろしくお願いいたします。