• ベストアンサー

大学ってどんな事を勉強するのですか?

高卒なので全くイメージが出来ないのですが、 大学の授業ってどんな事を勉強するのでしょうか? 「こんな感じの事を勉強しますよ」とわかるようなサイトやテレビ・本等があれば教えてください。 経済学部・その他の学部問わず教えてください。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rilan
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.2

高校の授業と形式は似ていると思います。 ただ内容はより専門的になりますよ。 経済学部の講義は高校の政治経済とは別だと考えてもいいと思います!より内容がアカデミックになります! もし気になったなら暇な時間に実際に大学の講義にもぐってみては?多分問題なく受けられると思います。お勤めされているのであれば夜間学部の講義もあり! 大きい教室なら目立つこともないし、途中退室も簡単だと思います。ちなみに私も高校生の時にやっていました!大学選びのために!法政大、日大、東海大は比較的入りやすいですよ、きっと!!

その他の回答 (3)

  • gamy-cho
  • ベストアンサー率22% (73/326)
回答No.4

 大教室での講義は前の方が書かれている通りですが、たいていの大学では「ゼミ」が行われます。  ゼミは専任の担当教官のもとでの少人数での授業です。ゼミのテーマは担当教官の研究内容が主なものになりますが、そこから学生個人の卒業論文のテーマへと発展させていくことになります。  一口にゼミといっても、実際に実地見学を行うフィールドワーク好きのゼミから、座学を主にした理論派のゼミまで様々な性格のものがありますので、担当教官の志向によってどのようなゼミになるかは変わってくると思います。

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.3

こんばんは、fogsさん。それぞれの学部学科で異なるので体験した人が書くのが一番よいのでしょうが、自分のことはなぜか全く書けません。弟が経済学科だったので、経済の勉強をしていたのは分かりました。マルクスの資本論も講義や演習で読んでいたようです。卒業論文が公害関係で、水俣病の資料を集めていました。生産力と技術、公害など。論文を書かない学部学科があります。数学科(数理学科)では、洋書講読(ゼミナール)の単位が卒業論文になります。コミックの「動物のお医者さん」では北大の獣医学部の学生生活がリアルに描かれています。

  • biwako1215
  • ベストアンサー率13% (177/1302)
回答No.1

スカパーとかケーブルテレビなどで、 放送大学の授業を毎日放映しています。 それを見ると大体分かりますが、 要するに、まあ、教授が一方的に 講義して、学生は大人しく聞いている という構図です。板書あり、です。 もちろん、授業のあとで、質疑応答や ディスカッションをする場合もあります。

関連するQ&A