• ベストアンサー

睡眠時間が短くても平気でいられるようになりたい

やりたいことがたくさんあって時間が足りないので、睡眠時間が削れたと思うのですが、6~7時間寝ている現在でも毎日眠くてたまりません。 短い睡眠時間でも日中すっきりと過ごせるようになりたいのですが、何か良い方法はありませんでしょうか。 だいたい夜12時か1時ごろに就寝し、朝は7時前後に起きています。 できれば同じ就寝時間で起床を6時ごろにしたいと思っています。 昔教育実習中に2週間ほとんど寝る時間がなかった時、一番高いユンケルを飲んでしのぎましたが、ものすごくだるかったのを覚えています。 体に無理なく、健康的に時間を合理的に使えるようになる方法はないものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.3

「合理的に使えるようになる」を「同じ就寝時間で起床を6時ごろにしたい」の言い換えとして答えます。 ないです。 たとえば.軍人の場合比較的短い睡眠時間です(例.ナポレオンの3時間)。軍人の場合.銃を使います。銃の生成する粉塵として.鉛などの重金属粉塵があり.重金属中毒の結果として「不眠症」になり睡眠時間が短くなります。 覚せい剤が使われたのが日本軍(過去に回答あり)。 >番高いユンケルを飲んでしの これはカフェインによる興奮状態にあるだけ。 神経代謝を薬物で操作している場合が.一部例外として.神経代謝酵素を持たない人がいますが.ほとんどです。 なお.私は子供と兄を過労死でなくしています。

kirinko
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました! 過労には注意します。

その他の回答 (3)

回答No.4

日中すっきり過ごすために20分間のお昼寝を取り入れてみるのはいかがでしょうか。私はサラリーマンですが、起業という夢があるので、23:30に寝て4:30に起き、出社前に作業をする生活をしています。始めはつらかったですが、お昼休みに20分間のお昼寝をするようにしてからは、日中すっきりと過ごせるようになりました。また、眠る時間が毎日同じではないようですが、眠る時間と起きる時間を毎日同じにすると、生活にリズムができ、日中眠くなりにくいそうですよ。

参考URL:
http://awake.starters.jp/
kirinko
質問者

お礼

お昼寝が、したくてもできないのです。 ありがとうございました。 参考になりました

回答No.2

自分の場合、深夜3時就寝→朝7時起床です。 目覚めも良く、日中眠気もありません。でも、回りには体に悪いといわれています。 「睡眠時間3時間」で、検索してみてください。いろいろと参考になると思います。 でも、睡眠時間は体質もあるので、合わないと思えばやめたほうが良いですよ。

kirinko
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました

回答No.1

うわぁなんだか自分を見ているようで思わず回答ボタン押しちゃいました(笑) わかるわぁ、寝てる時間が勿体無い気がしちゃうんですよね。 人間の睡眠は、レム睡眠とノンレム睡眠がワンセットになって、ほぼ4回繰り返します。これが一晩の睡眠サイクルです。 レム睡眠は1セットあたり20分程度、レム睡眠以外の睡眠であるノンレム睡眠と合わせて約90分です。そのサイクルを4~5回繰り返しています。 レム睡眠は浅く、ノンレム睡眠は深い眠りです。その深さも一様ではなく、寝入って最初のノンレム睡眠が最も深い眠りとなっています。また、その時間も長いのが特徴です。 レム睡眠や浅い眠りの時は眠気が弱いので、起こされてもすっきり起きることができます。 一方、深い眠りに入っている段階では、休んでいた大脳が無理やり起こされるので、すっきり起きることができません。 つまり、起きるタイミングが大切なのです。眠りの単位が90分といっても、やはり個人差がありますから、自分のサイクルを知ることが大切です。何時に寝て、何時に起きた時が一番、寝起きがいいのか調べるてみるのがいいでしょう。 後は、朝目が覚めたらすぐカーテンを開け、日の光を浴びると体が目覚めてくれます。

kirinko
質問者

お礼

レムとノンレムのサイクルを利用しようと思ったこともあるのですが、私は寝る前に読書をする習慣があり、切りのいいところまで読んだら目を閉じる!というときと、途中で「もうだめ・・・」と無意識に沈む時とあり、正確に「何時に寝たか」がよくわからなかったりします(^^;) また、目覚ましに起こされるというシチュエーションが本当はいやなんですよ。これなしには起きることができないのですが、いつも不快音で目覚めるわけです(笑) 何もしなくても毎朝同じ時間に目覚める、という人がうらやましいです! それにしても、同じ思いの方がいらっしゃって心強いです。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 睡眠時間

    何時に就寝しますか?何時に起床しますか? 昼寝もされる方はそれも回答くださいませ。 私は大体、夜は零時半位に寝て朝は6時前後に起きます。 睡眠時間はそれだと6時間割ってます。昼寝はしません。 60代後半、男です。

  • 短い睡眠時間でも

    短い睡眠時間でも疲れを取る方法ってありますか? 仕事が年末まで激務で 深夜2時就寝→6時起床 の4時間睡眠がルーチン化されててキツいです。。

  • あなたの睡眠時間はどれくらい?

    睡眠について、本やHPなどをみながら学習しているのですが いつも12時に寝て6時におきるという睡眠状態なのですが よく社会人の方は毎日3時間睡眠だなんて当たり前だ!!といった意見を聞いたりするのですが ほかの人は大体どれくらい寝ているのかな? と思った次第です そこで皆様に就寝時間・起床時間。睡眠時間の目安を教えてください ex: 24時~6時 6時間

  • 睡眠時間が同じでも起きられないのはなぜ?

    同じ睡眠時間、またはそれより多くの睡眠をとっても ~9時に起きる事がつらいです。 例えば・・・ 2時就寝、10時起床(8時間睡眠)ではすっきりですが、 1時就寝、9時起床(8時間睡眠)ではぱっと起きられないです 10時がさかえ目のようで、10時前に起きるとうしばらく動けません。 目のしばしば度も激しいです。 ちなみに血圧は上が80ちょいですが、 この現象がいわゆる低血圧症なんでしょうか? 昔からこうで、自分だけで生活してる分には困らないのですが、 子供をそのペースに巻き込んでしまうので困ってます。 睡眠時間増やしても同じなので、解決法が浮かびません。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 睡眠時間の計算

    エクセル2000です。 起床時間と就寝時間を入力して、睡眠時間を算出する方法がわかりません。 具体的に言うと、あるセルに就寝時間(23:30)、あるセルに起床時間(6:00)と入力した場合、6:30とかえしてくれる方法を考えています。 ただ、睡眠時間が午前0時をまわった場合とかを考慮すると、単に引くだけでもだめだなぁと。 で、詳しい方いらっしゃいましたら、ご回答お願いします。

  • 睡眠時間を長くしたいです

    こんにちは、kabirunrun01です。 半年前から、 夜10時30分に就寝、朝4時30分にいつも目が覚めます。 6時間ぐらいは寝てるように見えますが、2時からは中途覚醒が6回ぐらいありますので、 毎朝2時間は寝たらない感じです。日中は眠気があり、だるさもあります。 睡眠薬は就寝時にレンドルミン、中途覚醒時にハルシオンを飲んでいます。 4:30 起床 7:00 朝食 12:00 昼食 16:00 間食 19:00 夕食 21:00  お風呂 22:30 就寝 もともと自律神経失調症で倦怠感の症状を持っていました。 1年前から、 たばこを辞めて、軽くウォーキングなど生活習慣に気をつけて健康的にはなってきました。 食事の回数も一日3~4回にしました。もともと食事の回数が一日に6回ぐらいは食べていました。 健康的な生活をしているつもりなのですが、毎日寝不足でこまってます。 中途覚醒をなくし、睡眠時間を長くしたいです。 知恵をかしてもらえないでしょうか。お願いいたします。

  • 睡眠時刻(時間ではなく)と健康の関係

    よく,「健康のために12時までには寝ましょう。」とか「午後10時から午前2時までの睡眠がすごく大切。」といったことを聞きますが,どんな根拠があるのでしょうか。 例えば次のような生活をしている3人の人がいるとします。 Aさん:午後10時に就寝し,午前6時に起床する。(睡眠時間8時間) Bさん:午後12時に就寝し,午前8時に起床する。(睡眠時間8時間) Cさん:午前2時に就寝し,午前10時に起床する。(睡眠時間8時間) この3人は年齢や体型,他の生活様式など,睡眠の時間帯以外は基本的に同じとします。起床後1時間後にゆっくりと朝食を食べ,その後ゆとりを持って出勤し,朝日も十分浴びて職場に到着します。 睡眠の時間帯ゆえにこの3人の健康状態に違いが生じるとするならば,どんな要素が影響を与えるのでしょうか。天体の位置でしょうか?植物から発生する何かの物質でしょうか?それとも全く別のものでしょうか?

  • 睡眠時間を削っての副業

    医学的な健康としてどう思われるか知りたく質問しました。 詳しい事が分かる方ご意見を下さい。 因みに以下私の一週間のスケジュールです。 副業バイト、週3回 22時-2時 月曜日 本業のみ 朝6:20起床 残業あり。20時ぐらいまで。深夜0時頃就寝。 火曜日 本業公休 昼12時頃起床。夕方17時頃再度睡眠。夜21時再度起床。 22時-2時までバイト、3時就寝。 水曜日 (3時間20分間の睡眠の後)朝6時20分起床。7時から本業。夕方18時半頃帰宅、直ぐ就寝。21時再度起床。22時-2時までバイト。 木曜日 本業公休 (月2度程別なバイトあり。朝6時半~夕方16時頃まで) 完全オフな日もあり 金曜日 朝6時20分起床。朝7-19時頃まで本業。19半帰宅。寝ずにいて、22時-2時までバイト。3時就寝 土曜日 10時半起床。昼12時-21時まで本業深夜0時就寝 日曜日 10時半起床。昼12-21時まで本業。深夜0時就寝。 月曜日 朝6時20分起床 個人的には水曜日がキツいですが我慢の範囲かとも思います。 睡眠3時間とかに削ると身体に悪影響がでるとネットで色々見ましたが、個人的にはその分(睡眠不足を)取り戻す機会もあるので問題ないのではと思ってますが… いかがお考えなられますか? 副業バイトの理由はお金が必要なのにお金がないからです。

  • 短眠時の最適睡眠時間帯

    やることが多過ぎて時間が足りないことから、4月から短眠生活を送っています。 今は、夜中の1-2時ごろ床について朝6時に起床する毎日です。 本当は、3月までの6-8時間睡眠から徐々に睡眠時間を減らしたかったのですが、 暇がなかったので、強硬手段としていっきに4-5時間弱睡眠にしました。 前置きが長くなりましたが、質問の本題です。 女性の美容・健康について考えた時に、本来なら午後10時から午前2時までの間に睡眠時間をとった方がいいという話を聞いたことがあります。 この場合は、確かお肌の状態をベストにするという意義がメインだったように覚えているのですが、美容以外にこの時間帯に寝るべき利点が他にあるのかどうか気になったのです。 私もできるならば、この時間帯に寝たいのですが、 ある程度の仕事を終わらせてから就寝した方が気分的に楽なので、 午前2時過ぎまで起きていることもあります。 それでも、就寝・起床時を早めた方が覚醒時の作業効率を向上させるならば、 次の日に仕事を回してしまってもかまわないと考えています。 (その場合でも、午前0時就寝/4時起床までしか早めることはできませんが。) 短眠実践者のみなさま、アドバイスや経験談のほどよろしくお願いします。

  • 3歳 睡眠時間 11時間

    よろしくお願いします。 子供の睡眠時間の平均がふと気になり調べてみると3歳までは1日12時間~とあるものが多く平均に足りてないことに気付きました。やはり明日からでも生活リズムを見直した方が良いのでしょうか?現状の生活リズムは7時頃起床ー1時半~2時間の昼寝ー10時までに就寝です。また見直す場合のアドバイス等もありましたら重ねてお願い致します。

専門家に質問してみよう