• ベストアンサー

燃費が以上に悪い><

現在は93年式(確か)のスターレットGTに乗っております。質問がいくつか・・・ 1. 街乗りといえどリッター10に全然届かない状況です;;良くて7~8くらい。。。 これは何が主な原因として考えられるでしょうか? 使用方法は、通勤がメイン(割と短距離)です。 中古で購入し、現時点で9万キロオーバーです。最近、ジェー○スにてプラグ交換、エンジン丸洗い等を行い、添加剤を入れてみましたがあまり変わりませんでした。 2. 2モードターボ?とのことですが、スイッチを押した時と押してない時(メーターにあるランプ点灯消灯)の違いを体感することができません><私が鈍すぎるだけなのか、何かがダメになっているのかがわかりません。対策としては何かありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

回答になるかわかりませんが。 距離はいってても、燃費を気にしておられるなら ちょっとさびしい数字ですね。 ハード的にやることは限られていますし、たいていのことはやっておられそうですから。 怒られそうですが、基本に戻って、まず始業点検。 1.タイヤの空気圧、溝の有無 2、アライメントに、ばね 3.点火系、とプラグのやけ具合 4.エアクリーナのつまりなんとかかんとか 5.その他概観上の燃費に関する異常 ターボと燃費は相反するでしょうが、設定を高速道路にいったとき確認してみましょう。平地でターボなんて。運転者の鈍感は関係ないと思いますよ。 とにかくしおらしく運転して、燃費が×だったら、自分はレーシングカーもどきに乗ってるのに今の燃費がよすぎると思えば、これで正解でしょう。 ただそういう味付けだったら、戻す方法もあるとはおもわれます。そんなにたいした味付けになってないはずですよ。 しかし自分でできることといえばイニシャルのアイドルを700rpmぐらいにすることしかないですね。

nonoru
質問者

お礼

皆さん早速の回答ありがとうございました。 皆さんの回答を読んでみた所、このくらいの燃費が普通なのかな?と思いました。 エンジンの調子でも悪いのかなと心配していたので、安心できました。

その他の回答 (7)

  • uzurara
  • ベストアンサー率35% (260/737)
回答No.8

よくある燃費の質問で、皆さん共通の間違い(勘違い?)をしていますので、1の質問にだけ。 一口に燃費が悪いと言ってても【全く違う他人の車と比べていたり】←問題外です。 また同じ車であっても【季節が違えば燃費も違いますし、オイルの劣化具合でも燃費は変わり道路状況でも変化します】←条件が変われば当然燃費も変わるんです。 燃費が悪くなった と言う前に、まずはご自分の車の基準になる燃費を算出してみて下さい。 そして1年間のデータを取ってから、次の年に同じ季節の燃費と比べてみて初めて燃費が良いのか悪いのかの判断が出来ますので、そこから何が原因なのかを初めて探っていけるんです。 ですので質問1の場合、短い距離の通勤に街中を通っていると言う事なので 【短距離の街中通勤】が原因だとしか答えようがありませんし、基準になる燃費数値がないので、それが普通なのかも知れません。 ちょっと気になったので添加剤について言わせてもらいます:効かない添加剤はいくら入れても効きません、ちゃんと効く添加剤を選んで使って下さい。

nonoru
質問者

お礼

皆さん早速の回答ありがとうございました。 皆さんの回答を読んでみた所、このくらいの燃費が普通なのかな?と思いました。 エンジンの調子でも悪いのかなと心配していたので、安心できました。

回答No.7

ターボ車のタービンの軸受けはフローティングメタルと呼ばれる構造で、いわばオイルの膜の中に浮いた状態です。オイルの管理が悪いとここにスラッジが溜まり最悪焼きつきます。焼きつくまでいかなくとも、相当の距離を乗ればメタルの状態が新車の時より悪化し、ブースと圧が低下します。そうなると圧縮比が落としてあるターボエンジンは当然のごとく出力は低下し燃費も悪化します。ブースと圧を選択できるモードスイッチを押しても変化が感じられないのはこのためです。

nonoru
質問者

お礼

皆さん早速の回答ありがとうございました。 皆さんの回答を読んでみた所、このくらいの燃費が普通なのかな?と思いました。 エンジンの調子でも悪いのかなと心配していたので、安心できました。

  • kei_sap
  • ベストアンサー率27% (274/1011)
回答No.6

通勤路の状態がわかりませんが、一度ディーラーで点検を受けてみてはどうですか? O2や水温センサーの不具合が有れば、燃費もパッとしませんから。 また、古いターボ車は不具合を抱えている事が多く、これも燃費低下の原因になります。 点検後車に問題が無い事がわかれば、後は運転方法や使用状況の問題ですからね。 問題を切り分けする為にも、点検をお勧めしますよ。

nonoru
質問者

お礼

皆さん早速の回答ありがとうございました。 皆さんの回答を読んでみた所、このくらいの燃費が普通なのかな?と思いました。 エンジンの調子でも悪いのかなと心配していたので、安心できました。

  • nyaa-sw20
  • ベストアンサー率21% (16/75)
回答No.5

平成元年式スターレットGTターボ(120000km)では、 街乗りでも大抵10kmは超えていましたし、高速では15km(!)超えたこともあります。(千葉⇔仙台) 学生でしたのでガソリン代がきつくて、確かにほとんどブーストかけない状態で走ってましたが、 基本的にアクセルの踏み方一つで燃費なんて大幅に変わるものと思います。 燃費を気にするのであれば、まずはもっと必要以上なくらいに丁寧なアクセルワークにしてみたらいかがですか? ちなみに私の場合、メンテナンスと言えば通常のオイル交換くらいしかしてませんでした。

nonoru
質問者

お礼

皆さん早速の回答ありがとうございました。 皆さんの回答を読んでみた所、このくらいの燃費が普通なのかな?と思いました。 エンジンの調子でも悪いのかなと心配していたので、安心できました。

  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.4

・ATですか? ATですと、MTよりどうしても燃費が悪くなります。 ・通勤距離は何Kmぐらいですか? 距離が短いほど燃費は悪いです。 ・タイヤの空気圧は何キロですか? 規定値入っていないと、燃費が悪くなります。 スカイライン 2500ccターボを改造(ブーストUP、フルコン、大容量燃料ポンプ、前置IC、マフラー、インテーク等)して乗っていましたが、平均7.6Km/L、高速道路だと12Km/Lでした。 また、トヨタはどうか知りませんが、異常に悪い場合はセンサーの類が不良の場合もあり、交換すると改善したりします。 知人のRX-7は、センサー類の交換により、3Km/Lから7Km/Lに改善しました。 日産だとエアフロセンサーとかO2センサー等を交換するようです。

nonoru
質問者

お礼

皆さん早速の回答ありがとうございました。 皆さんの回答を読んでみた所、このくらいの燃費が普通なのかな?と思いました。 エンジンの調子でも悪いのかなと心配していたので、安心できました。

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.2

短距離で信号待ちとか多ければそんなものでしょう。 EP91のときはリッター7くらいでした。高速でも10kmは走らなかったです。ただブーストアップとかしてノーマルの0.4から0.55くらいに上げていましたけどね。ノーマルだとぜんぜん走らず、アクセルたくさん開けちゃうので結局、燃費悪いし・・・。 高速とか一定速度で走って燃費がよければ(10kmとか)街乗りでは7~8でしょうね。 添加剤とかは「気分」の問題なんで自分で体感できるほどの効果はありません。プラグも同じですね。 あと空気圧ですね。街乗りでも2.0で良いと思います。

nonoru
質問者

お礼

皆さん早速の回答ありがとうございました。 皆さんの回答を読んでみた所、このくらいの燃費が普通なのかな?と思いました。 エンジンの調子でも悪いのかなと心配していたので、安心できました。

回答No.1

昔の事なので、記憶がはっきりしていませんが、当時のGTで、町乗りなら、そのくらいだったでしょう。 遠乗りで燃費走行すると、伸びると思います。 9万乗ってるので、燃焼効率も少々落ちてるかもしれませんし。まぁ、あの当時のスポーツカーは、ガソリンばらまいて走るのが、普通でしたから。

nonoru
質問者

お礼

皆さん早速の回答ありがとうございました。 皆さんの回答を読んでみた所、このくらいの燃費が普通なのかな?と思いました。 エンジンの調子でも悪いのかなと心配していたので、安心できました。

関連するQ&A

  • 燃費がよくなる方法について

    当方、A32セフィーロの3000cc(VQ30DEエンジン)に乗っているのですが、燃費が悪い気がします。 購入時は街乗りでリッター6km程度でした。 以前F31レパードの3000cc(VG30DEエンジン)に乗っていた時は、点火プラグ(イリジウム)・エアクリーナー(むき出しタイプ)・マフラーの交換をして、街乗り平均リッター8.0km近くは走っていました。 今回は購入後に、点火プラグ(イリジウム)・エアクリーナー(純正交換タイプ)・アーシング・ホットイナズマのような物(電圧安定装置)・スーパーマグチューン・燃料タンクに入れるバイオエッグのような鉱石系のもの・オイル添加剤等、色々試しているのですが、リッター6.5km程度にしか改善されませんでした。 ちなみにレパードの時のタイヤの太さはF235/R255だったのに対し、セフィーロはFRともに225です。 点火方式も両方ともダイレクト点火方式ですので、プラグコードがないタイプです。 VGエンジンよりも新しいVQエンジンなのに、燃費が悪くなるということはありうるのでしょうか? それともエアフロやO2センサー等の故障が考えられるのでしょうか? もし今取り付けているパーツの組合せが悪いとか、お勧めのパーツ等もあれば教えていただけるとありがたいです。 燃費を気にするなら排気量の小さい車に乗った方がいいのは分かっているのですが、せめて前車並みになって欲しいので、アドバイスよろしくお願いいたします!

  • ウインカーとメーターにある点滅ランプが交互になる

    先日購入した中古セローなのですが、 ウインカー点灯時は、メーターにあるウインカー点灯ランプが消え ウインカー消灯時は、メーターにあるウインカーの点灯ランプがつきます 左右ともにです 前に乗っていたセローは同時に付いていたと思うのですが… なにか配線がへんなのかな? ちなみに、ウインカーを操作していないとどちらも消えていますので これは正常です

  • インジケーターランプ

    社外のフォグをつけているんですがメーター内のインジケーターランプを点灯させたくてフォグのプラスとインジケーターのプラスを接続しました。 点灯はしたのですがフォグがOFFの時に点灯ONの時に消灯してしまいます。 何が原因なんでしょうか? またどうしたら直せるでしょうか?

  • ワゴンR(MH21S)のLEDについて

    本日ワゴンR(MH21S/平成18年式)のブレーキ(テール)ランプを純正球からLEDへ交換しました。 規格はS25のダブル球です。 症状として下記の不具合があります。 ブレーキを踏むとスピードメーター等のバックライトが消灯します。 あと、左のスモール(T10ウェッジLED)が点灯します。 原因は何でしょうか? また、スモールライト点灯時は当然テールランプも点灯しますが、ブレーキを踏むとやはりスピードメーター消灯します。 可能性も含め原因・対策を教えてください。 宜しくお願いします。

  • Hライフ 平成18年式 水温計アラーム

    よろしくお願いします。 HライフのFターボ平成18年式の中古車に乗っています。 水温計のC(COOL)のアラームランプがエンジンが冷えていると始動時に 数秒間点灯して、少し走ると消灯します。 エンジンが暖まっているときは、ランプは点灯しません。 始動時にのみ点灯しますが、外気温は24度くらい。 これは、正常なアラーム状態でしょうか? それとも、このアラームは何らかの異常を示しているのでしょうか。

  • 運転前から水温計が異常(赤)になっています。

    一ヶ月前に購入したH17年のホンダライフ(ターボ付)に乗っています。一ヶ月点検も受けたばかりです。 先ほど車に乗ろうと思ったら、車の運転席に外から確認できる赤い色が点灯してました。見てみると水温計が赤くなってました。乗ってもいないのに水温計が点灯することなどあるのでしょうか? エンジンを掛けてみると、ヘッドライトは点きましたが、警告灯以外のメーター類は全て消灯したままで、速度計も動きません。バックの時の音も鳴りませんでした。普通に走行することはできました。 おそらくどこかの部品がおかしいとは思うのですが・・・ ディーラーに電話しましたが今日は終わってました。明日朝早く電話して見ますが、明日一日車を使う予定なので早く直るか心配です。 詳しい方アドバイスをお願いします。

  • 街乗りでビキニカウルの効果はいかほどですか?

    私はバリオス2に乗っています。 カスタム箇所と言えば、 ・前後のパッド(フロントはデイトナの赤パッド) ・オーリンズ風リアサス ・HID(55W)ヘッドライトバルブ ・WR’Sのフルエキ ・ミラー/グリップエンド ・盗難防止アラーム これから、いじってみたい所は、 (1)イリジウムプラグ (2)フロントのステンレスブレーキホース(自分でフルードの交換は出来ます) (3)汎用ビキニカウル ★★★★★★★★★★★★★★★★★ 私のバリ2姫は主に街乗りメインです。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★ 本来は、ビキニカウルについてお聞きしたかったのですが、 こんなに、質問内容が出て来てしまい、申し訳ありません。 街乗りと言っても、1万6千回転くらい各ギアを使っています。 当然、スピードメーターはいつも100キロオーバーです。 こんな私ですが、(1)(2)(3)は、効果がありますか?

  • インパネのはずしかた

     平成4年LN130 2.4ディーゼルターボ に乗っています。  インパネのバックライト?(ライト点灯時にスピードメーター等を照らすやつ)を交換したいのですがどのようにしたらよいでしょうか? また、バックイライトにLEDって装着できますか?

  • BG5 警告灯(バッテリー、ブレーキ、ステアリング)の点滅

    中古のレガシィBG5前期型に乗っているものです。 さきほど、信号待ち車中に「バッテリー警告灯」「ハンドブレーキ灯」「ステアリング警告灯」が同時に点灯し、その後、点いたり消えたりしています。(3つが同時に点灯、消灯します)ターボタイマーに付いている電圧計で電圧を見たところ10~11Vとかなり低くなっていました。家に帰ってバッテリーを見たのですが、インジケータは「良好」で液も十分入っていました。(バッテリーは4年くらい使っています)どういった異常が想定されるでしょうか。とりあえず走行に問題はなく、メーター類も正常に動いていました。電圧計は普段つけていないので、突然電圧が下がったのか、徐々に下がっていたのかはわかりません。エンジンは今のところ一発でかかります。ディーラーに持ち込もうと思うのですが、行く途中で停まってしまっても怖いのでご意見がほしいです。

  • ウイポジKIT装着と車検

    KITを装着時、 ・スモールのスイッチをONにすると両側ウインカー部が点灯し、純正のス モール部(色も純正)も両側点灯します。 ・ウインカーONで片側点滅し反対側ウインカー部は消灯、純正スモール部 は両側常時点灯のままです。 上記の光り方は車検に通りますでしょうか? よろしくお願い致します。