- 締切済み
会計事務所への就職についてお聞きしたいです。
将来、税理士として独立をしたいと思っております。その際に実務経験として会計事務所に就職を希望しておりますが、どのような事務所に就職をするのが独立する際によい経験をつめるでしょうか?大規模なものか、こじんまりした事務所などいろいろありますが、アドバイスをいただけると非常に助かります。よろしくお願いいたします。なお、試験の合格等の条件は、すべて満たしていると仮定して考えていただけると幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- soushu
- ベストアンサー率0% (0/0)
結論から申し上げてケースバイケースです。 私は大きいところも小さいところも勤めました。 大きい事務所は、色々な仕事と言うか色々な業種を 経験できましたが仕事自体は部分、部分の担当で一貫して 自分でやるということはありませんでした。 又、逆に小さいところは一貫して自分でやれますが決算が 重なる年度末は大変ですし、所長との相性が悪いとどうにも やりにくいです。 又、どこの会計事務所でも残業は必須、定時で帰ろうものなら 周囲から白い目で見られます。会計事務所に勤めながら試験勉強 はかなり現実として厳しいと言うことも覚悟して下さい。
- crown22222
- ベストアンサー率50% (1/2)
税理士試験と、税理士の実務はまったく違うものだと思っていいでしょう。 本当に合格したいのなら会計事務所はやめましょう。(登録に必要な実務経験は合格後でも可能です。) それでもどうしても 会計事務所に就職したいのなら資格取得に 協力てきなところを選びましょう。 例えば 仕事終了後必ず専門学校に通わせてくれる、7月頃に試験勉強休みがある等です。
- michiri_ok
- ベストアンサー率33% (1/3)
もちろん、ケースバイケースだと思いますが。 大規模な事務所の場合は、配属により資産税又は法人税のみの担当になるようです。 逆に小規模な事務所では、ある程度の段階から顧問先を任されて、 記帳代行から決算・申告まで一人でやり、またその顧問先で発生した相続の申告まで、担当するのではないでしょうか。 私の場合は、はじめの勤務先の事務所は、税理士試験の勉強をしながらの勤務だったこともあり、 個人の従業員5名程度の事務所で、上記のような業務をしていました。 試験の合格後、次の事務所は従業員のほとんどが税理士の10名程度の税理士事務所としては中規模の事務所で、 そこでは、顧問先の規模も違い、公開企業や公開準備企業などで、業務内容も記帳代行はまったくなく、法人税の申告に、顧問先のM&A等のシュミレーション、提案などもしていました。 独立をどの程度先に予定されているのかは、わかりませんが、 両方の事務所の経験ができるといいのと思いますよ。 多くの税理士やスタッフと接して仕事をしていくことで、レベルアップしていけると思います。