• ベストアンサー

料理の始め方

私は30歳前半男です。 このたび、何を思ったのか包丁も握ったこともないのに料理をしたいと思ったのですが、なにぶん初めてなのでどのように覚えていけばいいのかまったく分かりません。 状  況  ・超初心者  ・自宅住まいで食事は母親が作ってくれる。  ・仕事(料理とはまったく関係無しの事務職)をしていて帰宅は早くて19:00で土日、祭日休み。  ・友達に得意な人はいない。 居酒屋とかでバイトしたほうがいいのか・・・・。 このままではできないままなので皆さん、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rana_chan
  • ベストアンサー率35% (20/57)
回答No.6

男性の方で普段はお母様が料理してくれているのにこれから料理を覚えたいなんて... 感心しちゃいます。がんばってください。やっぱり男性もちょっとした料理ぐらい出来ないとね(*^_^*) 私は女ですが、実家にいるときはまったく料理なんかしませんでした。 で、母に料理を教わったことも全くなくてキャベツとレタスの区別もつきませんでした。 高校を卒業してすぐに親元を離れたので、教わる間もなかったわけです。 で、そんな私がどうやって料理を覚えたかと言うと... ひたすら料理番組をテレビで見てビデオにも取りまくり、たくさん見ました。 いろいろ見ているとなんとなくコツとか味付けとかがだんだんわかってくるし、食材の扱い方なんかもだいたいはわかってきます。 そして、おいしそうだな~と思ったものや自分の好きなものから作ってみてはいかがでしょうか? 食材の扱い方や基本的なことなどわからなかったらお母様に聞くとか、ネットでも詳しくのっているサイトがたくさんありますから調べたりして... ☆1から始める料理の基本 http://www.recipe.nestle.co.jp/from1/ ☆料理の基本 http://www.lettuceclub.net/01_ry/ry71.html

kaidleofj
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに料理番組は全然見てないので見るようにします。

その他の回答 (6)

noname#21649
noname#21649
回答No.7

公民館生涯学習関係を探してください。 単身赴任者のための料理教室

  • galluda
  • ベストアンサー率35% (440/1242)
回答No.5

がると申します。 折角なので「基礎からみっちり」というのはどうでしょうか? 休日に「趣味として」の料理からスタートされるとよいかと思います。 極論的には、種々書籍が出ているかと思いますので。とりあえず「物凄く簡単な」ものを一つ二つ。 ・葉物の炒め物 炒め物は比較的にミスが少ないものです(特に葉物の場合)。 まずフライパンは、できれば「テフロン加工」のものを用意するとよいでしょう。 焦げないので扱いやすいです。 材料は、適当に葉物を用意してください。具体的には、 ほうれん草、小松菜、など。いわゆる「見た目が葉っぱのもの」です。1種類で始めるのがまずは楽かと思います(複数種類だと、厳密には「それぞれの火の通り方」を考慮しないといけないので)。 1束で、大体2~3人前だと思ってください。 葉物は、根っこの部分を切り落とし、後は5cmくらいの幅にきっておきます。 # 慣れたら、根っこの部分も小さく切って洗うと食べれます。 調味料は、以下のものをあらかじめ用意しておきます。 ・お味噌をティースプーンで2杯+醤油をティースプーンで2杯+砂糖をティースプーンで1杯。これをよく混ぜておく。 または ・オイスターソースをティースプーンで4~5杯 フライパンをコンロにかけ、火は強火。すぐに油を入れます(ダイエットとかそういう関連がなければ、ちょっと多目がよろしいかと。ティースプーン換算で大体5~6杯くらい)。 油から軽く煙が立ち上るくらいまでいったら、葉物を入れます。で、箸でよいので、つねに混ぜ続けます。 大体1~2分。全体がしんなりしてきたら、調味料を入れます。 終わり。 割合に簡単に作れるかと。 これで「炒め物」になれて、次は「煮物」を作ってみて…と、ゆっくりチャレンジしていくとよいかと思います。

  • Jodie0625
  • ベストアンサー率30% (397/1288)
回答No.4

まず、包丁を持って、簡単なものを切ってみる、切らなくてもいいものを焼いたり煮たりしてみるということからどうぞ。 お母様のやることを一部始終見ているのもいいかもしれません。プロの動きには無駄がありません。 ・包丁は切れる物を用意する  切れない包丁は、無理な力が入ってケガの元です。 ・火を使う料理の前には、材料を全部切り、調味料を全部そろえてからスタート  料理番組を見てください。どんな細かい材料でも小分けにしていますが、意味があるんです。  調理中に思い出して材料切ってる間に、火が通りすぎたり、最初に入れるべきものを後から入れることで、失敗するのです。 ・手抜きを覚える  冷凍してあるものを使う、小さく切ってあるものを買うなど。 ・味付けは薄めからスタート  濃くすることは後からでもできます。最初から濃くしてしまうと、リカバリーが大変です。

kaidleofj
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 簡単なコツも分からないので助かります。

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.3

週末のランチなら、気軽にチャレンジできるのでは。 まずはご飯のたきかた、みそ汁、卵焼きからはじめましょう。カレーライスもいいですね。 初心者向きの本もたくさん出ていますから、読んでみてはどうですか。あまり気張りすぎないでがんばって!

kaidleofj
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに簡単な料理から始めるのが一番ですね。

回答No.2

お母様は料理がお上手なのでしょうか? もし、そうであれば、お休みの時などに、お母様に教えていただいてはいかがでしょうか? それが駄目なら、初心者向けの料理教室などに通ってみては? 男性用の土日講習のある学校も増えていますよ。

  • v4power
  • ベストアンサー率39% (90/229)
回答No.1

こんにちわ。私も独身時代は自宅住まいだったので、料理はキャンプとかでしかしたことが無かったのですが、結婚してから土日は食事当番に任命されました(T_T) 土日がお休みとのことなので、お昼か夕飯で1品だけ作ってみてはいかがですか? それくらいから始めればよいかと思います。お母さんが先生になってくれるでしょう。 因みに、なるべく簡単そうなアウトドア料理の本を買ってくると良いかと思います。私も最初はアウトドア料理から入りました。 アウトドアだと、食材も道具も限られたなかで料理することになるので、本で紹介されている料理も簡単なものが多いです。 食事は作れた方が将来の役に立ちますよ(T_T)  

kaidleofj
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アウトドア料理ですか。考えもしませんでした。 早速、本屋に行ってきます。

関連するQ&A

  • ダンス初心者がうまくなるやり方

    私は30歳前半男です。 TVとかですごくかっこよく踊っているのをみて運動オンチの私がダンスをやりたくなりました。しかし、なにぶん初めてなのでどのように覚えていけばいいのかまったく分かりません。 状  況  ・超初心者  ・体格:やせています。  ・仕事(事務職)をしていて帰宅は早くて19:00で土日、祭日休み。  ・友達に得意な人はいない。  ・やりたいダンス:社交ダンス?,サルサ?           (クラブとかでかっこよく踊りたい。)  ・ジムで1ヶ月習ってみたものの上達する気配なし。 皆さん、教えてください。

  • 料理を練習したいです。

    現在実家住まいの20代OLです。 表題のとおりなのですが、 なんとかして料理を練習したいです。 料理教室にも行ってみたのですが、 高額なことと、やはり4人くらいでの共同作業となるため いまいち腕があがりません。 こういう質問をすると、 「料理教室に行くより、実家住まいなのだったら 実家の台所で母親に教えてもらったら?」との 意見が必ずあがるのですが、 私の母親は台所を使わせてくれません。 もう私は四捨五入すると30歳なのに、 台所で包丁を使ったり油を使ったりすると 鬼のように怒ります。 台所は母親のテリトリーであり、 そこには一歩も足を踏み入れることは許されません(>_<) 理解してもらえないかもしれませんが・・・。 そのため、家で練習することはぜっったいに無理です。 なので、 短時間キッチンだけを貸していただける施設や、 マンション(?)などがあれば教えて頂きたいのです。 誰にも邪魔されず、料理の練習がしたいのですが・・・。 そんな施設ありませんかね?(>_<) ちなみに奈良在住のため、 関西地方で探しています。 どうか、よろしくお願い致します。

  • 甘え?トラウマ?料理がしたい

    私は30過ぎても料理が出来ない事がコンプレックスです。 理由は、母親の料理をしている姿を見たことがない。 母親が嫌い。 家事を教えてもらいながら育った子に対する強い嫉妬心。 母親に対する愛されたかったという強い過去への未練。 それと、母親がベビースモーカーで私が喘息持ちで、母親には近づけなかった事。 高校生の時、母親から包丁で刺し殺されそうになった時のトラウマ。 等があります。 30過ぎたにも関わらず、お母さんに料理を教えてもらいたいという願望が強く、また、普通に料理が出来る女性に対して、かなりの嫌悪感を抱いてしまいます。 そんな私ですが、料理教室に通ったこともありました。 ですが数回目にして、大粒の涙を流して大恥をかいて以来、料理教室には行かなくなりました。 包丁をもったら、包丁=殺される…という過去が甦り、また、上手く料理している子を見てしまう事により、自分が母親に愛されなかった過去を思い出してしまい、耐えきれなくなってしまいました。 現在は、コンロ1つと、鍋1つ洗えるか微妙な小さな流し台があるアパートに住んでいます。 コンロの後ろはトイレで、廊下は狭く、料理ができるような環境でもありません。 また、タバコアレルギーが酷く社会生活が長続きせず今は、無職で所謂パパに養われています。 朝、昼、夜、全てコンビニか外食です。 でも、なんとかして料理をしたい…。 たぶん気持ちの問題が大きいのだと思いますが、どうしたら料理を楽しくできるようになれるかを知りたいです。 ただ母親無しで育った子と比べられると、逆にヤル気が失せます。理由は、私も母親がいないならいない方が良かったと思ってしまうからです。昔、友達の母親が亡くなった時、皆がその子に同情していて、もの凄く腹がたちました。私にとっては母親が死んでくれるなんて、羨ましいの一言でしかなかったからです。 自分なりに料理本を買って何ヵ月か作っていた事もありましたが、当時の彼に、私がタマゴやご飯を腐られてしまった事で彼が食中毒になり、タマゴやご飯が簡単に腐る事を知らなかった私は、そんな事、誰も教えてくれなかった!と逆ギレしてしまい、母親に料理を教えてもらえなかった苦しみが貴方に分かるわけ?って言ってしまい、彼氏に包丁を向けてしまいました。 自分は12歳まで、他人と話した事がなくアスペルガーで、会話に関しては、とても無器用です。 でも、やっぱり女だし、料理できるようにはなりたい…_(..)_ 人と会わず、かつ途中で挫折せず料理を楽しく作れるようになるには、どうしたら良いでしょうか?_(..)_ 一人では乗り越えられないトラウマに、ずっと悩まされています。 ヤル気がないわけじゃないんです…でも、ヤル気があるわけでもなく、でも、やれるようになりたいんです_(..)_ すごく分かりづらいかもしれませんが、ありのままの気持ちです_(..)_ …料理が上手くできる女性に真剣になりたいんです…_(..)_ 誰か力を貸してください_(..)_

  • 生きている魚の料理・・(鯵)

    いわゆる活け造りの事なんですが、よく海鮮系の居酒屋なんかで鯵の口がパクパクいったまま刺身が出てきますがイケスから上げた後にどうやっておとなしくさせてるんでしょう?そして前に内臓を破らない様におろすと聞いたことがありますが尻尾の方から包丁を入れるんですか?僕はイケスの有る居酒屋でバイトしており魚は大体の物はおろせるんですが活け造りだけまだやってません。仲間をリードするのに知識が欲しいです。料理長は怖くて聞けません。どなたか教えてくれませんか?

  • 料理がうまくなりたい

    こんにちは。結婚3年目の主婦です。同棲していた時期も含めもう5年間ほど毎日料理をしているのに、自信がないんです。 私には小さい頃から母親がいなくて、手作りの料理を食べた覚えがほとんどありません。いつも父親の買ってくるコンビニのお弁当やカップラーメンを食べて育ちました。 身近に料理をする人がいなかったからでしょうか・・なかなか上達しないので困っています。本を見ればおいしく作れるのですが、目分量でやって、と言われると全く自信がありません。チャチャっと作れる人がうらやましいです。 あと、包丁の使い方が上達しません。野菜の皮むきは時間がかかるのでついついピーラーでやってしまいます。これがいけないんでしょうね・・。でもうまくできないのでイライラしてしまうんです。 自信がないので、今まで旦那と本当に気の許せる友達にしかご飯を作ったことがありません。義母に教わるという手もあるのですが「こんなこともできないの?」と思われるのが怖くて踏み切れません。料理教室などにも恥ずかしくて通う勇気がないんです。 このままずっと続けていっても上達しない気がしています。どうしたら料理がうまくなれるんでしょうか。センスがないのかなーと思ってしまいます。何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします!

  • 料理が得意という彼

    半同棲状態の彼についてアドバイスをいただきたいのです。 彼は栄養士の大学と調理の専門学校を出ています。 料理は得意、自分には料理しかできないから、と言って、土日や、クリスマスもプレゼントの代わりに手料理を振舞ってくれます。高額な食材を使って、専門学校の授業さながらに、キッチンの汚れもきにせず、豪快にかつ大量に作ってくれます。 でも、全然美味しくありません。 相当自分の感覚と舌に自信があるらしく、レシピなどを見ないため、今まで、一度も、ほんとうに一度も美味しいと思ったことがありません。 まだ付き合って10ヶ月で、同棲を始めて2ヶ月しかたっていないのえ、包丁さばきを見せたり、いろいろなものを作れるんだとうところを見せたいという気持ちはわかるのですが、お世辞にも美味しいとはえません、いつも誰が食べきるんだろう?材料費がもったいない、という気持ちしか沸いてきません。 わたしが箸をつけないことで、美味しくない(食べたくない)ことをアピールできるでしょうか? 「塩辛いね」とか「もうちょっと薄味のほうがいいね」とか、わたしが作るときに、同じくらいの塩辛さにして「ちょっと今日のはちょっと塩いれすぎちゃった」とか、何気なく何気なく言っているのですが、とにかく自分の舌に絶対の自信があるので、絶対に改善されません。 どうしたらよいでしょうか?

  • 料理好きになるにはどうすれば?!

    結婚して1年と2ヶ月が過ぎました。 1年は正社員のまま働いていましたが、先月から専業主婦となりました。(子どもはまだいません) もともと実家暮らしで、料理は自分のお弁当を作るくらいでした。(週末に1週間分用意して冷凍。1週間同じメニュー。) 結婚後は、私の方が早く帰宅するので私が夕飯の支度をしていました。 この1年で、効率良く料理することが得意になったように思います。いかに料理にかける時間を減らすかを考えていました。 ですが専業主婦になった今、もっと料理に手をかけなければと思うのですが、元々料理や食べることに興味が薄いので、やる気が起きません。 一応、 ご飯 味噌汁 魚or肉のメイン 副菜1品 サラダ は用意するようにしているのですが、同じような献立ばかりです。レパートリーが少ない!! 「これを作ろう!」と決めてスーパーに行くと高くつくので、特売の物を買って、その食材でできるものを作ります。でも、引き出しが少ないから結局同じようなメニューになってしまうんです。 もっと料理を頑張ろう!と思っても、どうしたらいいかわかりません。 まず料理を好きにならなければ変わらないと思うのですが、料理好きになるにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 簡単美味しい皆さんの得意料理を教えていただけませんか?

    新婚&超料理下手です。 お恥ずかしい話ですが、私は料理が下手です。 包丁さばきもままならないまま結婚して、今四苦八苦しています。 新婚ですし、旦那様に美味しいものを食べさせてあげたいのですが、一生懸命作るも味はいまいちで。。。。涙 うちの母は、大雑把料理でしかも美味しくない。専業主婦だったにもかかわらず、レトルトやカップラーメンが休日の昼食によく登場していたような人で(笑)美味しいものが出たと思ったらインスタントの○○の素であることがほとんど。 なので残念ながら母に聞きたいレシピは正直いってありません(母ちゃんごめんw) 旦那様のお母様にレシピをお聞きするのも考えたのですが、どこかで「夫の大好物のレシピを姑に聞いて作ってはいけない。絶対にお母さんの味にはならない(かなわない)から」と言うのを読んだ記憶があり、かなり納得したのでそれも出来ればしたくないです。 料理本も何冊かかって研究しているのですが、なかなか。。。。 料理好きの皆さん、料理べたで恥ずかしながらほぼ初心者の私を助けていただけないでしょうか? 出来れば料理サイトの紹介ではなく、皆さんの得意料理の中で「こいつ(←私)でも出来るんじゃないかな」と思われる簡単で美味しい料理がありましたらレシピを教えていただけると本当に助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 料理を練習したい。タイミングは?

    私は20代半ばで、お恥ずかしながら料理ができません。 お菓子を作るのは大好きだし、”ごはん”ではないので好きなときに、時間を選んで作れます。 家族から、お菓子はそのくらいにして料理を作ったらという声があり、(そうでなくても)料理しなくちゃマズイなと思い練習することにしました。 ・私の今の環境は、未婚、実家住まいで両親も同居、兄弟(全員成人しています)と祖母がいます。 ・職場・勤務時間の関係で、帰宅の順は  兄(17:45) 母(18:15) 私(18:45) 父・弟はもっと遅い時間 、祖母は一日中家にいます。 ・休みは私以外は土日休みです。 ・兄は、帰ってきてからいち早くご飯が食べたい人です;なので私が仕事がある日は家族の分を作るということはできなそうです。 この状況から、料理を練習するとしたら私の休日でしょうか。 また、私だけが弁当持ちなので、翌日分の弁当のおかずを夜のうちに作っておくのもいいかなと思うのですがどうでしょうか; また、初心者の場合、晩御飯を作るのに何時間くらい見ればよいですか? 今練習中という人や、主婦の方、お料理を普段している人からの経験談でもいいです。 料理を練習する時間帯の案をいただきたいです。(始めは○○系の料理からはじめた方がいいや、マメ知識なども) よろしくお願いします。

  • 居酒屋には飲み物を頼まないとダメですか?

    近所に土日の夜も営業している居酒屋さんがあります。 日曜日、外出からの帰宅が少し遅くなったことと、子供もお腹が空いたというので 近所の居酒屋さんに行きました。(PM7時ごろで店内は空いてました) 飲み物を頼んで、料理も沢山頼んで食事をしていると店員さんが来て 子供も合わせて人数分飲み物オーダしてくれないと、ダメだと。 ”ウチは居酒屋なんですよ!”と女性の店員さんだが、すんごい上から目線 で”常識を知らんのか!”と言いたげな態度でした。 んじゃ、最初にオーダするときにでも飲み物の数が足りませんよって言ってくれれば キャンセルして別の店に行くのに、シコタマ料理持ってきて、食べてる最中に言って くるのもどうかと? 居酒屋さんは子供も合わせた人数分、飲み物頼まないといけないのでしょうか?