• ベストアンサー

営業職に転職(長文)

30半ば男です。 今まで技術系の仕事して、ある程度の地位にも着いていたのですが退職しました。 現在転職活動中ですが、今までやってた仕事の関連の会社にするか、全く畑違いですが営業をやってみようかと悩んでいます。 理由は十数年やってきた仕事は社員以外誰とも接することも無く下手をすれば誰とも喋らない日もあるくらいでした。 それが嫌と言う訳ではないのですが、新しい自分も見つけたいとも思っています。 普通に考えたら若く無いんだし今更挑戦することも無いでしょうとお思いの方も居るとは思いますが、幸い40歳まで営業未経験可の会社を見つけました。 しかもそこは支社ですが今年1月にオープンしたばかりです。 自分は人見知りもせず、初対面でも話せる自身はあります。勿論それが仕事に結びつくとも思っていませんが挑戦したい気持ちと、今までやってたような仕事で上を目指すって気持ちと半々です。 そこでみなさんならどう考えますか? この歳で営業経験ナシだとキツイですか? チャレンジする価値はあると思いますか? 契約を取った時の優越感はありますか? 他人と業績を比較され伸びて無いと落ち込みますか? こんな事自分で決める事なんですが、どうしても勇気が出ません。 あと給料面で基本給30万+歩合となってるのですが これって変な話ですが1件も契約取れなくても30万は保障されるのでしょうか? ただ自分は高卒ですので決してエリートでもありませんが今までの人生を無難に過ごしてきたせいか失敗に慣れてません。 そう考えると決断できないのです。変なところでプライドが高いというか(自分でも情け無いです) とにかく今、自分を見失っています質問が支離滅裂ですみません。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 経験上、ご質問に対してアドバイスさせていただきます。 1)この歳で営業経験ナシだとキツイですか? 営業経験というよりも、「断られる」ということについて耐性がどれだけあるかということです。 営業経験無くても、その耐性があればキツくは無いです。 2)チャレンジする価値はあると思いますか? 先ず、仕事内容をよく確かめた上で、納得できればチャレンジする価値はあると思います。 闇雲に飛び込むことだけがチャレンジではありません。 3)契約を取った時の優越感はありますか? 優越感よりは達成感だと思います。 営業においては他者との競争に価値はありませんから。 4)他人と業績を比較され伸びて無いと落ち込みますか? 落ち込む時期もあると思います。 前向きな努力を続けてさえいれば、必ず成果は出ます。 実はその期間に耐えられるかが「営業適性」なのです。 5)あと給料面で基本給30万+歩合となってるのですが これって変な話ですが1件も契約取れなくても30万は保障されるのでしょうか? 数ヶ月は保障されると思います。 ただ、その状態がいつまでも続くと、「居づらくなる」と思います。 まず、仕事の内容をよくよく確かめてください。 その上で、自ら納得し、家族の理解を得てください。 入社が決まったなら、目先の数字に一喜一憂せず、弱音を吐かず、前向きに努力を積み重ね続けてください。 学歴・経験・年齢不問ということは、忍耐の中で継続的努力ができるかという「能力」を問われているのですから。

bantyou18
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。 自分は今まで転職歴もなく、もし入社したら絶対にやり遂げるつもりでおります。 悪く言えば、それが重荷になって入社するかの決断に欠けてるんだと思ってます。 自分の性格はズルイので失敗する確率が高いものには手を出さないって感じなのですが、今はその殻を破りたいのです。 忍耐力ですね肝に銘じときます。 自分に忍耐力があるかはやってみないと分かりませんが、それが営業適性と言うのなら試してみたい気もしてきました。 まずは面接に行って詳しいことを聞いてから始まりますよね。 面接に行く勇気も出てきました。 有難う御座いました。

その他の回答 (1)

noname#16181
noname#16181
回答No.2

こんにちは。 私も、旅行関係の営業部門で働いていました。未経験からスタートでした。私自身の経験ですが、参考までに書いておきます。 >この歳で営業経験ナシだとキツイですか? →先の方もおっしゃっていますが、それよりも忍耐というのは必須だと思います。営業は結果が全て、数字が出てなんぼの世界でもあります。変な話ですが、会社からではなく、自分に自らノルマをかせてそれをクリアしようとする意思、駄目だった時に何でとれなかったのか考え、数字が出ないときもそれに悩んでる時間はないというのが現実な部分があります。 >チャレンジする価値はあると思いますか? →営業で身に付くことや経験できることは沢山あります。プレッシャーもあるかもしれませんが(数字と言う面で)それも楽しめるくらいの気持ちがあれば、年齢等は関係ないと思います。 >契約を取った時の優越感はありますか? →優越感と言うより、達成感、先の方がおっしゃる通りですね。「優越感」とばかり捉えてると事務所内で個人プレーになってしまう可能性があります。会社ごとにもよりますが、営業はチームで達成していく、という考え方の所が多いと思います。 >他人と業績を比較され伸びて無いと落ち込みますか? →皆、心配するところですよね。そりゃ、焦りが出る時もありますよ。でも、取れたときと取れなかったときの分析が自分できちっとできれば、回避できると思いますし、結局は「気持ち」の部分があります。とれなくなって、悩んで、表情にも精神的にも覇気がないとなると悪循環でどんどん成績が下がっていく人が殆どです。安定して取ってる人には、きちんと自分の営業スタイルがあるものだと思います。 お給料の事ですが、私も歩合がありました。基本給は保障されてましたが、上乗せの部分ですよね。 私の会社の場合ですが、本当に数字、結果がないと無意味とされてたので、この歩合を1件とか貰ってても「甘い」って言われていました。 月に何件も取って、利益を還元してこそ営業社員。会社が好きであり、そのくらいの勢いがないと、やる意味が見出せないという部分はあると思います。 気持ちがあれば、大丈夫です。頑張ってくださいね。

bantyou18
質問者

お礼

契約を取った時は目的が達成出来たのだから優越感ではなく達成感ですね。 仕事を一生懸命やっても努力が報われない時ってありますよね。 契約ゼロなのに30万も貰っていいのかなぁて気が引けるのではないかと思うし#1さんが言ってましたが居づらくなると思います。 アドバイス有難う御座いました

関連するQ&A

  • 営業職、転職4日目ですが……

    30前の男です。 前職を先月末頃退社し、4月1日に未経験の金融会社に転職しました。 4日経過しましたが、会社(と言うか職場)の教育や方針や疑問を持ちました。 入社前は、"基本ルート営業を行い、最初は研修として2週間程度上司と同行を行う。土日休みで残業はなし。"と言う条件でしたが、 まず仕事内容・商品知識を全くと言っていいほど教えてくれません。教えてくださいと言うと、嫌な顔をされて「今忙しい、あぁまた後で時間あったら」等と言われます。パンフレットを自分で読んで知識をつめようとしていましたが、3日目(昨日)「2日間パンフを読んでたからわかるよな、ロープレしよう。飛込みを想定してやって。」と言われました。 しかし全くできず「本当に営業経験あるのか」とこっぴどく怒られました。また明日やるからと言われたので、今日ロープレを自らお願いすると「お前は中途入社で即戦力で入ってるんだ。じゃあ何をすべきかわかるよな。外に出て営業行って新規獲得して来い。」と言われ、商品知識や契約書の書き方も教わってないのに飛び込み営業をさせられました。行く店舗も地域もわかりません。畑違いからの転職ですので商品知識も説明できるほど理解していません。今日はとりあえず外に出て冷やせをかきながらごまかしやっていました。かなり恥ずかしい思いをしました。今後も毎日同じ状況が続くと思われます。何か言うと人格を否定するようにきつく怒られます。 転職ってこんなもんなんでしょうか?? 業界は違えど同じ営業だった前職と全く違いますしかなり驚いたのと、この仕事を続けていいのか今後の不安でいっぱいです…。 結婚を考えての転職だっただけに失敗したくなかったのですが。。

  • 営業職

    32歳の男です。 現在介護職として働いております。 転職を考えているのですが、ルート営業などではなく歩合給がつくような飛び込み営業などの仕事を希望しております。 今までに私自身営業をした経験はありませんし、話しをするのがとても上手というわけでもありません。 そこで質問なのですが、「営業」という職種には向き、不向きというものがやはりあるのでしょうか? またこの年齢の未経験者でも通用する世界なのでしょうか? 皆さんのアドバイスやご意見を是非お聞かせ下さい。 もちろん大変な仕事という事は理解しております。

  • 歩合給のある営業職・・どんな営業職?

    歩合給のある営業ってどのようなものがあるのでしょうか? 自分が思いつく範囲では、光ファイバーなどの通信の飛込み営業、オール電化、有線の飛込み、不動産系、コールセンターの発信、など、まぁ自分の思いつく範囲というのは、このぐらいなのですが、、、そして今挙げた営業職に興味もあるのですが、 「これは稼げる」とか、「これは稼げない」とか、この営業のインセンティブは1件いくら、とか、働く環境の情報とか、、もし情報お持ちの方いらっしゃいましたら、何か教えてください、歩合給の営業職の情報ならなんでもいいです。「こんな営業職があるよ」とかでもいいです。。

  • 事務職から営業職への転職

    現在25歳、既婚子無しの女性です。 昨年12月の結婚を機に、それまで勤めていた会社(正社員で、営業事務職)を退職し転居、現在は派遣で事務のお仕事をしています。 まだ派遣を始めて1ヶ月程度なのですが、もう一度正社員で、しかも営業職へのキャリアチェンジを考えております。 事務のお仕事も、コツコツ取り組むことができて好きだったのですが、もっと自分の考えたことを実行していきたい、実績が評価されお給料にも反映される、といった営業のお仕事に魅力を感じています。 もちろんノルマや残業など、これまでと比べものにならないほど大変なことは覚悟しています。しかし、営業職にチャレンジしたいという気持ちを持ったまま今のお仕事を続けるのも、気持ち的にもどかしいです。 結婚してから営業職へキャリアチェンジするというのは、自分でも少し無謀なことだとは感じています。事務の経験しか無いと転職は難しいでしょうか…たとえ転職できたとしても、続けるのは厳しいでしょうか、、、 30歳くらいまでには子供も欲しいと思っておりますが、子育てが落ち着いたら絶対に復帰したいと考えてます。 何かアドバイスなどいただけましたら幸いです。

  • 営業職からの転職

    営業職からの転職 28才の会社員です。 一度転職をしていますが、新卒からずっと営業の仕事をしています。 元々コミュニケーションが苦手だったのと、やりたいことがなかったので 修行のような意味合いで営業の仕事に就いてもう少しでまる6年です。 確かに会話や交渉術、当たり前ですが仕事の進め方もこなせるようにはなり、 初対面の人と普通に世間話が出来るように人見知りがなくなりましたが、 元々売り上げをどうしても上げたいという気持ちや他人との競争意識がなく、 仕事を通して揉め事も経験して以前よりは神経が図太くはなったものの、 やはりそれ以上に自分をすり減らしながら生きているような感覚が凄くあり、 年々気持ちが荒んでしまっている自分がいます。 あと数年で30才になるので、これを機に別の職種へ転職したいと思っています。 最前線よりも後方で支援するような形が自分には向いているのでそういう方向性で 仕事をしたいと思っておりますが、営業からどういった職種へ行きたいかが漠然としています。 現実的に考えれば考えるほど、職種転換が難しいことに悩みます。 運転免許以外は無資格、一度の転職によって年収が100万円アップしましたが、 職種転換で年収が下がることは覚悟の上で転職を考えています(希望の異動制度が無理なので) 営業から別の職種へ転職された方、転職した理由、転職して良かったこと等お聞かせ願えませんか。 また、甘い考えであるということの自覚はありますので、アドバイスも頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 営業職について

    私は3年営業をしてきました。今営業を続けるか迷っています。もともとがつがつした性格でもないので、自分を売っていく営業はあまり得意ではありませんでした。ただ、人が好きなことと、我がままを受け入れる寛容さは人一倍あったので、なんとかこれまでやってこれたという感じです。仕事始めたばかりの頃は、自分への挑戦!続ければきっとできるようになって営業が好きになると信じていました。3年たって、やっぱり違うな、、と感じています。自分のもともとの性格ではない自分を出して働いてきたので、かなりエネルギーを消耗し、かつ終電帰りの日々だったので、気づいたら、なんだかぼろぼろになっていました。何かが違う気がするんです。企画をバンバンだして人を説得して利益を上げることに執着できないんです。それよりも社内環境を整えたり、社内の人がどういうモチベーションなのか、そういうことのほうが気になったり、執着できるんです。だから、社内スタッフ分である総務などに移ろうかと思っています。そうすれば、もともと自分がもっている強みをいかしてキャリアアップできるのではないかと。ただ、周りからみると逃げだったり、あきらめだったりに移るようです。これって逃げなんでしょうか。ただ、今まで営業でいろんな人と会ったきたので、社内スタッフになったら、急に物足りなくなったりするのかもですね。同じような経験をされたからがいれば意見をいただきたいです。

  • 営業職への転職(長文ですが、お願いします。)

    年齢42才、妻子有、の男で、初めて質問します。 この度、測量機器を扱う商事会社の「営業職募集」に応募し、面接を経て、約1ヶ月後に採用通知が届きましたが、家族の反対に合って困っています。 反対理由は「営業職未経験の人に営業の仕事は無理」との意見です。 私の職務経歴は20年間、公共事業土木部門の測量、設計、積算業務に携わって来ましたが、公共事業削減のあおりを受け、職場の退職勧奨制度に応募し退職しました。 その後「安定している」との理由から、地元の製造会社に就職しましたが、職場内での人間関係がうまく行かず、2年間関係修復に努力しましたが、それもかなわず、今回再度転職を決意しました。 商事会社への志望理由は、今まで培って来た測量、設計のスキルを営業に生かせるし、応募欄の「官公庁及び建設会社への営業サービスです。」との文面も、今までの人脈を営業に行かせると思ったからです。 私の考えは甘いのでしょうか? 営業職経験の方の貴重なご意見お待ちしてます。

  • 営業職などの完全歩合、フルコミッションのアルバイト、仕事に関して

    長くなってしまいましたので、冒頭に要約を載せておきます。 ・完全歩合制の営業職のメリットデメリットについて ・アルバイトと完全歩合制の営業職の違いについて ・完全歩合制には営業職以外も存在するのか ・完全歩合制で高収入の可能性の比較的高いものは存在するのか(光回線、家庭教師派遣、など) ・その他以上に関連することに関して何でも 以上のようなことが主に皆さんにお聞きしたい内容です。貴重な知識、経験をお持ちの方、宜しくお願い致します。 現在事情により不規則なスケジュールのもと生活しているため、営業などの完全歩合の仕事に興味があります。出社義務などは基本的になく時間の拘束もないが、契約をとれなければ0円、とれればその分だけ収入、というところに惹かれています。当然楽をしたり一朝一夕で出来るような仕事ではありませんし、根性や技術、経験、頭の回転などが必要とされストレスもたまる大変な仕事だと思います。 しかし、頑張って成果を上げた分だけ収入が得られるというシンプルな構造で働いてみたいと思い質問させて頂いている次第です。 こういった完全歩合、フルコミッションの仕事は、アルバイトという感覚では出来ないのでしょうか?名刺や資料などを準備し、ほぼフリーランスの営業マンのようなかたちとして働くのでしょうか? どのような形態かというのがいまいちわからないので、御存じの方、業務形態を詳しく教えて頂けますでしょうか。 アルバイトではほぼ歩合制のものは聞いたことがないのですが、アルバイトと違うところは具体的にどういったところなのでしょうか。 また、こういった歩合制の営業の仕事のメリット、デメリットを教えて欲しいです。 完全歩合制の仕事は営業職以外にもあるのでしょうか?また、頑張れば収入を比較的上げやすい歩合制の職種などはあるのでしょうか。 調べてみたところ、インターネットの光回線や、家庭教師派遣などの教育関係の営業が目につきました。 当方22才で大学を卒業したばかりの男です。営業の経験はありません。僭越ですが大学は一応名門と言われる都内の大学に通っておりました。週に2~3日程度、訪問可能な時間帯でがっつりと働きたいと思っております。 貴重な経験、知識をお持ちの方、宜しくお願い致します。

  • 営業職って

    営業職って 営業職をなさっている方々に質問です。 営業ってどうやってされているのですか? 私は今まで事務職ばかりだったので、全く想像が付かないのです。 周囲には「やってみたら意外と出来るよ。私も喋るの下手だし…」 とか言われるのですが… 今、就職活動中ですが、「営業をやってみたら。 自分を変えるため営業職も経験したら。 コミュニケーション力が付くから、今後、事務をするに しても役立つはずよ。」と言われたのです。 想像がつかないというのは、 私も事務所の留守を預かっていた時、突然営業の人が来たり 電話を掛けて来ては必要ないものなので追い返す、 電話を切る状態だったし、大抵、「○○社長さん いらっしゃいますか?」とか「○○部長さんは?」 と訪ねて来られるケースが多いが、上司達も、 「そんな営業の人が来たり、電話掛けてきたら、 もう居ても、いないと言っておいてくれ。」と言われて、 私はいつも門前払いをしていました。 おそらく、ほとんどのところがそうだと思うが、 営業ってこんな状態!?…としか想像がつかないのです。 仮に、話を聞こうと思われるお客さんに巡りあえても、 いきなり、商品の説明をされて、「買って下さい。」 「では、契約して下さい。」となると 「そんなの高いし、要らない」となります。 私がお客側だったら間違いなくそうなると思うが、 営業の方はどうやって売っているのか? どうやって、話を切り出して事務所や家に入れて貰い、 どうやって説明をして、高い商品を契約に結びつけるのか? 「やってみたら意外に出来るよ。」と後押しされるものの、 私は話すのが苦手で、尚且つ人見知りが激しいので、 知らない人に喋ったり、人に何かを説明しようとしたら、 変に緊張して、何を喋っているのか分からなくなったり、 また、相手に何を話したらいいのか分からなくなって沈黙して しまったり、どもったりしてしまうのです。 営業職はいつでも募集していて簡単に入れる所もあるだけに 勧められるが、営業をする術を全く知らないので、 仮に営業職に勤めても右往左往するのでは?と不安です。 その勧められる周囲の人に聞くものの、「勤めて教えて貰って 出来るようになった。」とか「最初は取れなかったけど、何度か 訪問していくうちに出来るようになった。」というだけで、 具体的にどうやっているのかが見えないのです。 20代前半なら、会社で1から教えて貰うのもありかもしれないが、 私は30代で普通なら即戦力の求められる世代。この年齢で入社して 1から営業ってどうやってするのか?質問しても「はぁ?」って 反応されそうだし… 営業職って実際、どんな風にされているのか? もし、私のように話すのが苦手という方がいらっしゃったら、 どのように克服されたのか? 私も出来るものなら、自分を変えるために挑戦してみたいし、 どうか回答お願いします。

  • 営業職の完全歩合給について

    はじめまして。 この度、農家への肥料販売を担当していた営業マンが、来月で定年退職になります。 お給料は、固定給+歩合給で払っていました。 営業マンは、自分の健康に不安があるので継続雇用を望んでおりません。 しかし、定年後も自分のペースで(会社の指揮を受けずに)営業を続けたいとのことであり(出社義務無し)、完全歩合給で話を進めることとなりました。 雇用契約の場合、最低賃金が発生するので、業務委託契約が適当かと考えております。 しかし、民法656条は、「業務委託契約は、法律行為以外の事務を行うことを受諾した者が自分の責任・管理のもとで、その事務の処理を行うことを約束する契約」となっております。 民法だけ見れば、肥料の販売は【法律行為以外の事務】に該当しない(?)ので、【営業職】で業務委託契約を結ぶことはできないように思えます。 解釈の問題や他の法律の適用もあると思うので、素人の私には判断ができません。 結局、【営業職】で業務委託契約を結ぶことは可能なのでしょうか? ご連絡お待ちしております。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう