• 締切済み

もしおうち丸ごと火事にあったら?保険はどうなるんですか?

万が一の話ですが。。。 今日、知人と色々はなしていてふと疑問に思ったのですが。 家が全焼したとします。 家にあるすべての物、住んでいた人、 全部燃えてなくなったら、 保険の証書も、どんな保険に入っていたかも、 貯金、株。。。。すべてわからなくなりますが、 そのときどうやって残された人 (別居している子供など) は補償等を受けられるのでしょうか? 貯金や財産、保険、ってどうなるんですか? 銀行や保険会社に、手当たり次第加入や貯金してなかったかどうか聞いたり? …な、わけないですよね。。。すごい数だし。。。 教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

こんにちは 家が全焼してしまった時・・・ 想定しうる当然のリスクですね 私のお客様の中には、そのようなリスク管理として、銀行の貸し金庫を利用されている方もいらっしゃいます。 実際の対応としては、#1の方の回答のようになるんでしょうね。「保険に関しては○○さん、または○○会社」と信頼できるコンサルタントを作るのは良いことです。 保険関係を全部通販で備えるリスクはそこにもあるかな?

nanasinogonnrou
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分だったらそうするかもしれませんが、 主人の実家が高齢者ばかりで万が一の時のことを 考えてきいてみたのですが。 貯金も保険もたくさんあっても、 わからなくなって泣き寝入りなんですかね。 何のための保険かわからないですよね。 生きている今、根掘り葉掘り聞くのも失礼でしょうし。。。 たぶん教えてくれないでしょうし。

noname#15809
noname#15809
回答No.1

>銀行や保険会社に、手当たり次第加入や貯金してなかったかどうか聞いたり? 基本的に、問い合わせのアクションは本人から起こさないと相手は知りませんので、記憶をたどりながら問い合わせることになると思います。 自動的に助けてはくれません。 名前住所生年月日等は個人を特定できる情報ですので、それで当たれます。 貯金にしても株にしても、金融機関名くらいは覚えていないでしょうか。 ちなみにわたしは、万が一を考え、ネット上のメモサイト(セキュリティ付)に、金融機関名とどんな契約がしてあったかだけは残してあります。 IDとパスワードを忘れないかぎりは、その情報にたどりつけます。

nanasinogonnrou
質問者

お礼

ありがとうございます。 主人の実家が高齢者ばかりですんでいまして、 もし何かあったとき(家事で残される物(者)がない) 場合はどうなるかと思ってこちらで聞いてみたのですが、 こんなこと私から本人たちには聞けませんし、 向こうからも教えてもくれませんし、 高齢者なので、ネットなんかももちろんされてませんし、そういう 万が一の時のことを考えて対処はしていなさそうですし、どうしたらいいんでしょうか? 遺言書は書いていても燃えたらわからないし。 >自動的に助けてはくれません 実際こんな目に会った人はどうしているんでしょうか?

関連するQ&A

  • 家が火事になりました

    家が昨日全焼してしまいました。幸い火災保険には加入していましたが、保険証券?などがすべて燃えてしまいました。この場合にはどのようにして保険をもらえばいいのですか?

  • 火事で隣に巻き込まれた場合

    基本的な質問かもしれませんが教えてください。 マンションに住んでいるのですが、隣の部屋で火事があって自分の部屋も全焼してしまった場合。 その隣の人からは請求できないというのはよく聞きますが、全焼してしまった家具などは火災保険で全額補償してくれるのでしょうか。 また例えばパソコンなど大事なデータなどお金に替えられないものは多めで保証してくれたりするのでしょうか。 ですが燃えてしまったものですから、なかったものなど嘘もつけますよね。 この辺りはどういう仕組みになっているのでしょうか。

  • 家財保険について

    家の中に家財が500万しかないのに家財保険1000万に加入したからといって、家が全焼しても500万しかでないのですか?

  • 自動車保険について教えてください

    実父のことですが、よろしくお願いいたします。 通勤に軽トラックを乗っていますが、任意保険に加入しておりません。 ここで保険に加入させたいと思いますが、いくつか教えていただきたいのです。。 (1)父は73歳。 (2)通勤のみに使用。 (3)自分に対しての補償(車や財産、自分の死亡・ケガ)はいらない。 (4)他人に対しての補償(車・財産・建物・死亡・ケガ等)は無制限をつけたい。 (5)任意保険に加入するのは今回が始めて(初心者と同じ) このような感じでおすすめの保険はありますか? あと、年間いくらくらいなのでしょうか?? よろしくお願いいたします

  • レンタカーで保険加入をしますが その時に保険の他にノンオペレーションチ

    レンタカーで保険加入をしますが その時に保険の他にノンオペレーションチャージ(NOC)に加入するような説明を受け ますが 保険の方で人身傷害補償保険の中にNOCに含まれる自走不能 自走可能などもカバー出来ると思うのですが?免責の事を考えて少額なので別途NOCに加入するのですが 納得出来ないんですよね それと保険契約したのなら証書を一度も見た事もないし貰った事なども無いのは何故なのですか?空港などでも旅行保険に加入したら数日後に証書を郵送してきますよね 旅行には 損保にも加入してますが レンタカーの人身傷害補償などやNOCなどは対象外なのですか?余りというか保険は いつも保険屋さん任せなので 詳しく知りませんので 分かりやすく説明してもらえると助かります

  • 父が加入していた保険がわかりません。

    先日、実家で一人暮らししていた父が他界しました。 生前に生命保険に加入しているというような事は聞いたことがあったのですが、 どこの保険会社に加入しているのかまでは聞いておらず、 家の中を探してみたのですが、保険証券は見当たりませんでした。 手当たり次第に保険会社に問い合わせるにしても、 保険会社も、国内生保や外資もたくさんあるし、簡易保険や全労済なども考えたら、 一体どれだけの会社に問い合わせることになるのか、そもそも「遺族です」と名乗って、 電話で教えてくれるのかも、わかりません。 こういった場合、加入している保険会社を確実に調べる方法は無いものでしょうか?

  • 引受緩和型医療保険加入中に障害を抱えてしまったら?

    既に引受緩和型医療保険に加入中の人が、後から身体障害・知的障害・精神障害いずれかの障害者になったとき、引き続き保険加入し続け、万が一のときは最初の契約通り補償を受けられますか?

  • 火災保険

    今現在、火災保険に加入しているのですが、保険代理店の営業マンが言うには全焼した場合に、同規模の家が建つように保険金が下りると言ってます。建築からの経過年数は毎年0.1%ずつ減額とのこと。最近の新聞等の火災保険の内容をみると。火災に遭ったときの時価とされています。現在築30年経過しているのですが、今全焼した場合には時価ではなく同規模の家が建つ保険金が下りるのでしょか?

  • 自動車保険の35歳以上補償について

    40代です。今まで同居の義父名義の車を使い(使用者は主人になってます)、 義父名義の保険に入っていました。 義父が20等級あり「家族制限なし」「35歳以上補償」です。 別居することになり、この保険はこのままでいいのか調べています。 主たる運転者は主人と嫁である私で、ともに40代です。 証書の「補償となる運転者の範囲」には「ご家族以外」の欄は20歳以下から 全てに○がついています。 これはこのまま、別居の家族でも補償されると考え、更新時も義父名義のままでOKということでしょうか。 「記名被保険者」が大切という意見もあり、この「運転者限定なし」との関係が良く分かりません。 家族限定でなければ、保険は誰名義でも良いのですか・・?それなら義父名義のままで安くて済むのか?そこが知りたく、質問しました。 詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • 65歳以上のお勧め保険

    2週間前、65歳の父が脳梗塞と診断され、治療を受け2週間で退院しました。生活や食事は今まで通りでいいし、ゴルフもやっていいとのことでした。幸い早期発見で後遺症も残りませんでした。ところが、今回の入院で保険を確認したところ生命保険を数ヶ月前に解約していたことが発覚しました。程度が軽いとはいえ脳梗塞です。保険会社の告知欄に2年以内に入院したか?で引っかかってしまい、どの医療保険にも今は加入が出来ません。万が一亡くなったら・・という補償も何も無い状態です。入院補償や手術等の補償がきく保険に加入出来ないとすれば、どんな保険に入れば良いのか分からなくなってしまいました。医療保険以外の保険も脳梗塞になったと告知しなくてはいけないのでしょうか?2年間無事に過ぎその時に入れる保険に加入するか、万が一に備えて入れる保険は何があるのか、お勧めやこんな方法は?というのがありましたら教えて下さい。生命保険を解約したことを知らなかった母の方が父以上に青くなっています。自分も生命保険に入っていないことになるので・・・。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう