• ベストアンサー

家財保険について

家の中に家財が500万しかないのに家財保険1000万に加入したからといって、家が全焼しても500万しかでないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • densha
  • ベストアンサー率29% (333/1123)
回答No.2

 新価(再調達価額)と時価等の違いあありますが、おっしゃる通りです。 また、(実損払い特約のある時価契約を除いて) 家財1000万あるのに500万しか付保していなかった場合に 一部損害で100万円の損害を受けても、1000万の半分しか加入していないので 支払われる保険金も半分の50万になります。 保険代理店は簡易鑑定(という名の手抜き)を使って、 家族○人で戸建て住宅なら・・・等の表で保険金額(補償額)を決めています。 鍋やスプーン1コまで数えると意外と財産持ちだったという事がありますが、 保険金額が著しく違うような場合(建物も同様です)は、平場鑑定を行って貰う手もあります。 通常は、被災後に鑑定人等が鑑定(元の価値と被害額の算出)をしますが、 それを前もって行う事によって、適切な保険金額(補償額)を算出する方法です。 本来は、全ての保険対象について行うべきですが、それを全ての契約に対して行うと とてつもない費用がかかるので、簡単な講習を受けた(はずの)代理店が 簡易評価を行っています。 代理店が簡易評価を行いますが、契約するのは契約者自身です。 評価額と(被害を受けたときの)鑑定額に差があっても その責は契約者に帰属します。  ご質問の場合、「それなら払い過ぎた分を返して」といっても 契約者自身が決めた保険金額(補償額)ですので、返金して貰えません。 大雑把ですが、用語解説です。厳密には違う場合もあります 保険金額:補償額のこと。この範囲内で保険金が支払われます。(臨時費用や失火見舞金等は含まず) 保険金:被害に対して支払われるお金。保険金額の範囲内。     1事故の支払いで保険金額の80%以上が支払われると契約は終了する。     それ以内なら、自動的に元に戻る。 新価(新価額):減価償却を行わず、被害時に新しく購入する為に価格。        モノ(例:中古車等)によっては、中古で入手可能だが、家の場合は建て直すしかないので、被害時に同様の建物を建てる価額。        30年前に600万円で建てた家が今建てると2000万円なら、2000万円が新価。(再調達価額とも言う) 時価(時価額):同程度の中古の住宅の建物のが取引される場合の価格。        かなり古い家でも手入れをしていれば、新価の50%程度。 価額協定:保険期間中に償却等の価格変動があると想定されるが、契約時に100万円という風にあらかじめ設定された価額。      「価協」と略す 保険料:掛け金の事。 評価(する):保険対象の価値(価格)を算出(すること)。 鑑定(する):評価と似ている。その過程で評価するが、被害額の算定をすることとして使われる言葉。 平場鑑定:被害が発生していない状態で鑑定を行う事。最も正確な評価。 簡易評価:平均的であろう価格をまとめた簡易評価表等に基づき評価する事。      この地区の木造モルタル瓦葺きなら11.5万円/m2×120m2=1380万円とか      家族構成と建物から家財額1500万円+(金持ちだから)30%という評価方法。      部分保険(一部保険)になる事を避けるために、若干高めになっている場合が多い。 部分(一部)保険:保険金額が(鑑定額に対して)満額でない保険。         鑑定前の場合は、評価額に対して満額でない保険。         実際は、鑑定の際に発覚する場合もある。 実損払い特約:新価(価額協定)契約ができない長期火災保険の場合、時価額での契約しかできない。        しかし、台風や一部焼失の場合に実際の修理費に保険金が不足する。        保険金額を上限に実際に要する修理費の全額が支払われる。        住宅ローン等の債務保全の役割も果たす。

その他の回答 (1)

noname#19073
noname#19073
回答No.1

ちょっと有り得ないような例で申し訳ないですが、実際家財の再調達原価が500万円位のところに1億円の保険を掛けておいて、何か起きた時には1億円の保険金が出るのでしたらわざと何か起こしたい位ですね(笑

tatugorou
質問者

お礼

その通りですよね。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 家財保険の支払って?

    新築時家財保険に加入しました。 その後何年か経過後に火災で家が全焼してしまったとします。 その際、家財保険の保険金ってどのような基準で支払われるのですか? 仮に新築時300万の保険を掛けても、 何年か経過すれば家財の内容も変わっているだろうし、 経年劣化もし、建物と違い客観的判断がしにくいような気がしますが… 保険会社さんのサイトを見ても加入時の話はよく見ますが、 保険金支払の部分のことはあまり触れられてません。 何かわかりやすい説明部分があれば合わせて教えてください。

  • 家財保険について・・・

    マンション購入にあたり建物と建物地震保険には加入したのですが、その際に家財と家財地震保険には加入しませんでした。(旦那が契約した) 私は、家財も家財地震保険も入るつもりでいましたが、旦那が必要ないということで、入ってきませんでした。 しかし、何かあってからでは遅いと思いどこか手軽な金額(掛け金)で保障がいい家財保険のみで加入できる保険があればアドバイスお願いします。 今のところ考えているのは、「共済」「団地保険」などですが、どれも建物と家財がセットのようで・・・ もう別で建物は加入していますので、家財だけでいいんです。 よろしくお願いします。

  • 家財保険の適正な補償額

    http://oshiete.homes.co.jp/kotaeru.php3?q=2262741 ではレスいただきありがとうございます。 火災保険は上限が決まっているそうなので、ひとつにまとめたいと思います。 それで家財保険について質問があります。(火災保険に加入する損保で同時に加入します) これは例えば1000万円の家財保険に加入した場合、火事で全焼(半焼以上?)したときに支払われると思うのですが、これは1000万円で加入しても(極端な例ですが)実際には200万円くらいの家財だった場合、やはり200万円しか支払われないんでしょうか? その場合、適正な金額で加入したいのですが、実際どのように家財保険の加入金額を決めるのでしょうか? 家財の値段なんて、せいぜい家電の新品価格くらいしかわかりませんし・・・それすら購入して数年のものがいくつもあります。 こういった場合、どのように適正金額を算出するのでしょうか? ある損保の場合1名あたり400万円が限度とあります。 家財は加入時の金額がある程度保証されるなら、火災の再建の手助け的に考えることを考えて、保険料が高くついても400万円×家族人数で加入したいと思っているのですが。。。 火災保険なら建築金額をベースに考えればいいのでいいのですが、家財の適正保険加入金額は見当もつきません。

  • JA共済 家財保険について

    JA共済の家財保険に入っていました。 借家に家財保険を掛けておりましたが火災 にあい全焼してしまいました。 JAに請求しましたが家財が無いと見なされ 保険金がおりてきませんでした。 保険に詳しい方請求できるかご教授願います。

  • 家財保険

    保険は入りだしたらきりがないと思うのですが、 今まで何度か賃貸に住んだことはありますが、 家財保険は強制加入でした。 火災保険や地震保険は強制ではなかったのですが、家財保険はそんなに重要な保険なのでしょうか? そもそも家財保険で、家具や大事なものが盗まれたりしたら補償される保険ですよね? 強制加入させるほど重要な保険ですか?

  • 家財保険について

    福岡在住のものです。1年前に家を購入しました。ローンを組んだ際は、住宅金融公庫の火災保険しか加入しておりませんでした。 先日福岡沖地震があり、家の被害はほとんどなかったのですが、余震も続いており、今後の事が不安でとりあえず住宅金融公庫の地震保険に先日加入致しました。 私自身保険の事は全く無知で、地震保険加入時に、窓口の方から地震保険は大きな被害の時にしかでないので、地震保険よりも、家財保険の方がいいかも・・と言われました。 そこで今家財保険について調べてます。どなたかよい保険会社教えて下さい。

  • 火災保険と家財保険?

    2年前に労働金庫から借り入れて新築しました。その際、火災保険は労金側が負担します。っといわれ、家財保険のみに現在加入しております。保険にも色々とあると思いますが、今年の台風でカーポートが飛ばされました。この修理代は保険ではまかなえないのでしょうか?一応家財保険の特約で風水害の特約も付けているのですが、家の外だし・・それは家財ではないですよね???詳しい方に教えていただければ嬉しく思います。よろしくお願いします。

  • 家財保険金の裁判について

    貸家が全焼に遭いました。 11年程経過して保険金が出ていないと気づきました。 原因は、家財があったのにもかかわらず、保険金が 下りてきませんでした。 母親が2日後に請求しにいきましが、家財がないと 契約者から言われたとの一点張りです。 弁護士に相談したところ、10年の時効は過ぎているが 請求妨害にあたり、時効は権利濫用になると助言がありました。 言った言わないの世界で争う状況ですが、このケース 裁判を起こした場合、勝ち目はありますでしょうか。

  • 家財保険、地震保険に入ってますか?

    家財保険、地震保険に入ってますか? この度、建売住宅を購入しまして火災保険に入りましたが、地震保険と家財保険にはとりあえずはいりませんでした。 他の皆様はどうしてますか? 加入、未加入、理由など参考までにきかせていただければとおもいます。

  • 家財保険の契約について

    持ち家一戸建ての保険についての質問です。 現在加入中の火災保険に地震保険をプラスし、契約する予定です。 が、家財保険の契約に迷っています。 地震保険(5年契約)が高額で、できるだけ安く加入できるところを探しています。 家財だけの保険で(火災と地震の家財)できるだけ安く契約できるところ、また期間はどれくらいが適当なのでしょうか? アドバイスをお願いします。