• ベストアンサー

“B12”という軍用機について

飛行機に詳しい方、教えてください! ある英文の記事で、 A converted B12 military plane という箇所が出てきました。 B12という飛行機は、普通日本語では何と呼びますか? 「B12」とそのまま表記するのか、「B12型機」が適切か、または他の呼び方があるのでしょうか? ネットで調べても情報が見当たらないのですが、実在するのでしょうか? ちなみに当該箇所は、シベリアの森林火災ではその飛行機が湖の水を汲んで森に散布する、という内容です。 よろしくお願いします。

  • kay-o
  • お礼率83% (25/30)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mkt8589
  • ベストアンサー率25% (47/181)
回答No.2

シベリアと言う事なので、おそらくチャイカの事でしょう。正確にはBe-12と表記するのですが、略し過ぎたのでしょうか? この飛行機はロシアのベリエフ社の開発した水陸両用飛行艇で、ソ連邦時代の1961年、ツシノ航空ショーで西側諸国に公開されました。(この時期のツシノショーは様々な超音速ジェット機が公開され、ツシノショックと言われました) 元々は対潜哨戒機で今は殆ど退役していますが、一部の機体が消防飛行艇に改造されて現役の機体もあります。 日本でも新明和PS-1と言う飛行艇としては世界最高性能を持つ機体があり、一時期、消防飛行艇に転用しようとテストをしていました。 ちなみにそのPS-1を水陸両用とした救難飛行艇US-1は今でも現役で海上自衛隊に配備されています。

参考URL:
http://www.beriev.com/eng/Be-12P-200_e/Be-12P-200_e.html
kay-o
質問者

補足

びっくりです。これですね!原文が間違っていると思います。聞いて良かった~ ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

マーチンB-12型爆撃機 http://www.warbirds.jp/data/us/b.htm

kay-o
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日経2007/5/31付「経済教室」ロシアの森林火災

    2007/5/31日経朝刊の「経済教室」において、佐和隆光立命館大学教授が、以下のように記載しています。 、、(著作権保護のため省略)、、EUとの交渉の妥結が、ロシアの議定書批准の決め手となったが、同国が温暖化で利益を得るばかりではないかという議論は誤りだ。シベリアの凍土が溶融し、メタンが発生し森林火災が多発している。03年1-8月に火災で失った森林の面積は、日本の国土の6割に及ぶ。 この記述だと、「シベリアの凍土が溶融し、メタンが発生し森林火災が多発している。」の部分は、 A.森林火災多発の原因は、凍土溶融 B.森林火災多発の原因は、凍土溶融と発生したメタン C.これらには因果関係がなく、並列して、凍土溶融、メタン発生、森林火災の多発、が進行している の何れかと読み取れます。 福田正己北大教授、もしくは同教授らのグループが関わっている以下の2つの文献 [1] 自然災害科学, 23-3, pp.315-347 (2004) [2] 小泉格、清家彰敏編、「日本海学の新世紀4」、危機と共生 (2004) によると、シベリアの火災発生(回数)の原因は、人為的な着火が主(70%)で、落雷による着火より多い。火災が拡大した要因は、年平均気温の上昇(1830年から2000年の間に3℃の上昇)、降水量の横這い/もしくは減少と記載されてます。総じて、1.人為的な着火が存在、2.長期的な温暖化の傾向(しかも降雨量増加を伴わない)が、シベリアの火災面積が増加した要因と記載されてます。(ただし、要因1は、時間の経過と共に著しく増加した訳ではないので、要因2の方がより本質的。) また、乾燥化→火災(地表火)→倒木などによる燃えやすいバイオマス蓄積→火災(樹冠火)→アラス(凍土が融解してできた湖沼)→メタン放出 という流れと読み取れます。つまり、凍土融解は、火災の結果生じている現象と理解できます。 従って、福田教授らの文献に基づくと、「経済教室」での佐和隆光教授の記述で読み取れる内容のA,Bは誤りとなります。 残るは解釈Cとなります。 ところが、人間の住んでいる地域での凍土融解は、人工の構造物への影響が主の悪影響で(IPCCに基づく)、森林火災によって融解した凍土(アラス)は、メタンの発生と再びタイガへ戻りにくいのが温室効果ガスの吸収/発生といった意味で問題であると言えます(福田教授らの文献に基づく。) 従って、解釈Cも誤りとまでは言えないまでも、不適な表現であると私には受け止められます。また、解釈Cのつもりで、著者は述べているかもしれませんが、解釈A、Bと受け取った人も、少なくないように私には思えます。 シベリアの森林火災について、詳しい方、このあたりのことについてご教授いただけないでしょうか。私自身の気持ちをすっきりさせたいですし、仮に「経済教室」での記述が不適切であれば、少なくともこの場で正しておくことが必要だと私は考えます。(「経済教室」の揚げ足を取っているかもしれませんが。) /本来の「教えて!goo」の主旨とは距離があるますが、ご容赦ください。

  • 太平洋戦争末期にグアム、サイパン、テニアンのB29

    この3箇所に飛行場をあっという間に建設して日本本土を空襲したのは驚きの作業ですが、一体、グアム、サイパン、テニアンに各何機のB29を駐機していたのですか? また、そのB29はアメリカ本土工場を飛び立ち、どのような経路で各3飛行場に到達させたのですか?

  • ミッフィーのスクリーンセーバー

    以前使用していた無料のミッフィーのスクリーンセーバーが見つかりません。濃いグリーンが背景で湖や森の上をミッフィーがプロペラ飛行機で飛行するという、それはかわいいスクリーンセーバーでした。メモリーが不足し、やむなく使用を中断しましたが、このたびメモリーの増設に伴い再設定したいのですが、肝心のURLが見つかりません。どなたかご存じの方教えてください。お気に入りに登録していれば・・・と悔やんでいます。よろしくお願いします。

  • 飛行機の窓から見える白いモヤ、黒いモヤ

    昼に飛行機の窓から地上の風景を見ていると、街が急に途切れて、何もない真っ白な空間が広がっている時があります。雲みたいですが、他の雲よりずっと低い位置のように見えます。サーッと一面に広がっていて、まるで海か湖のように見えるんですが、地理的にあり得ないので、違うと思います。これは水蒸気かなにかでしょうか? また、夜にも、黒いモヤで街の夜景が途切れて、真っ黒で何も無い空間が突然眼下に広がることがあります。これも、一見すると海か森のように見えます。かなりの上空から見ていると広大なモヤなんですが、着陸寸前まで街に近づくと、このモヤの範囲は狭まってきて、街の限られた一角だけ黒いスモッグで覆われているように見えます。これは昼のモヤと違って、排気ガスか、「影」が目の錯覚で膨張して見えているかなにかなんでしょうか?

  • 軍用機

    適切なカテゴリが分からず ここに投稿しました。 自衛隊が所有するヘリや航空機を 「軍用ヘリ」、「軍用機」と呼称するのはおかしいでしょうか? 自衛隊は「軍」ではないので、 どうも違和感があって悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • (8)「大空のサムライSAMURAI!」の中の文章です

    (8)「大空のサムライSAMURAI!」の中の文章です I saw his plane coming in, and you are right about his trying a landing. 上記の文章の後半をどう訳したらいいのでしょうか。 イメージ的には、 「私は彼の飛行機がこっちへ入って来るのを見ました。あなたは彼の飛行機が着陸を試みようとしている時その機体に取り付いていました。」 ですが、right aboutは「ちょうど周りに」とでも訳すのでしょうか。 戦後になって、現場(飛行場)居合わせた一人のアメリカ人が 当時の状況(零戦(坂井三郎)に追い詰められた味方のB-17が飛行場に着陸をしようしている時の空の様子を)坂井三郎に話している会話の中の文章です。

  • 酸素の供給バランスは大丈夫?

    子供の頃からの疑問をどなたか教えてください。 上空を”ゴォォー”と飛行するジャンボ機を見てると、当然燃料を燃やしてるワケですから膨大な酸素を消費しているはずです。 いったい人間何人が呼吸する分を使っているのだろう?などど思ってました。 我々人間をはじめ生き物にとって不可欠なモノをそんなに大量に使っちゃって大丈夫なの? ジャンボに限らず、世界中を走り回るクルマや戦争などでの油田火災などはその最たるものかと思います。 お聞きしたいのは、酸素の供給側は私の知識では植物それもアマゾンのジャングルが○○パーセントを供給している!など聞いたことがあるのですが、 正直、”そんなもんで追いつくんかい?”しかも森林はますます減っているそうですし。。。。 大気汚染については良く見聞きしますが、大気中の酸素の割合が減っている!などは聞いたことがないのです。実際のところはどうなのでしょうか? 30年来の疑問を解きたいので、どなたかよろしくお願いします。

  • 第二次大戦で好きな軍用機は?

    第二次大戦で好き軍用機は何ですか? 機種は何でも構いません 出来れば理由もお願いします! ちなみに僕はフランス空軍のアミオ351です。 理由はシルエットが好きでゲームでもお世話になったからです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 壁紙(軍用機)を探しています。

    軍用機の壁紙(CGではなく写真を取り込んだもの)をさがしています。 コクピット内でパイロットが自分を写している状態の壁紙をさがしています。(できれば戦闘機系) 皆さんよろしくお願いします。

  • 軍用機の移動

    航続距離の二倍、三倍くらいの距離(たとえば、地球の裏側に行くときなど)を軍用機が移動する場合、どうやって運ばれるのでしょうか? 空中給油機にずっと一緒に飛んでもらうのでしょうか? それとも海路で送ったりするのでしょうか?

専門家に質問してみよう