• ベストアンサー

扶養に入ったまま失業給付を受け取ってしましました。

こんにちは よろしくお願い致します。 一昨年の夏に会社を辞めて、 夫の扶養に入りました、 その後、三ヶ月間、失業給付を 毎月15万程度もらっていました。 その失業給付を受けている間、 夫の扶養を抜けなければいけない事を 知らず、国民健康保険に切り替える事を していませんでした。 扶養を抜けるのは年収130万円以上の時と 思っていたので、7月に退職した時点までが これ以内であったので、問題ないと思っていました。 ところが、給付額が月10万8000円を超えると 抜けなければいけなかったと最新知りました。 2年前の事なのですが、今からきちんと申告した場合、 どのような罰則が課せられるのでしょうか? 不勉強な為、自業自得なのですが、 なんと言われれるのか不安なので どなたかお判りの方がいらっしゃいましたら、 教示頂けますでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210211
noname#210211
回答No.1

基本的に罰則はありませんがわかっていて扶養から外れないといった悪質な場合は「詐欺」ということで訴えられる可能性はないわけではありません。 扶養者ではなかった期間の健康保険負担分の医療費を支払ってくださいとはいわれる可能性はあります。 つまり 1.バックデートで扶養の取り消しを行い、扶養者でなかった期間受けた治療の健康保険負担分を全額あなたが健康保険に返還する。 2.扶養を抹消されたことを証明する書類を持って国民健康保険に加入し「療養費支給」申請で7割分を国保から返還してもらう という形になると思います。 しかし、上記の作業、いろんな意味で面倒なのです。正直考えるだけで気が遠くなります。 作業にかかる人件費等と医療費の額を天秤にかけて実際には請求しない、つまり特に何もしないという可能性はあります。 まあ健康保険の財政状況によって違うと思いますので実際のところあなたにどういうお沙汰が下るかはわかりません。 ところで失業給付に関しては「日額3612円以上」となっていて月では計算していなかったと思います。ただし健康保険組合の場合扶養認定に関わる規定も微妙に違いますので何ともいえませんが。 それに扶養に関わることは該当する人がきちんと申告してくれないと保険者はわからないのです。つまり「ずる」をしようと思えばできちゃうのです。性善説に立っているわけですよ。 ただし昨年から(確か)毎年「検認(扶養されるべき人であるか)」調査をするように変わっていますからあなたのようなうっかり忘れていたということは少なくなるのではと思います。

misaki___
質問者

お礼

>affection様 ご返答ありがとうございます。 なるほど、よくわかりました。 担当者様には大変お手数をおかけする事になるのですね。 でも、なにかあった場合は困るので、申告しようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • o111
  • ベストアンサー率32% (11/34)
回答No.2

>>その失業給付を受けている間、夫の扶養を抜けなければいけない事を知らず、国民健康保険に切り替える事をしていませんでした。 失業保険受給中の扶養認定は加入している健康保険組合によって違いがあり、3つのケースが考えられます。 (1)失業保険をもらっていても扶養に入れる (2)待機期間は扶養に入り、失業保険をもらい始めたら扶養から外れ、給付終了後にまた扶養に入る。 (3)待機期間と失業保険受給中は扶養に入れない。  失業保険の給付終了後に扶養に入る。 あなたの場合、(2)のケースのように思いますが、この場合は健康保険組合が扶養認定をするときにあなたの失業保険の受給の有無を確認をするはずです。 健康保険の扶養だけでなく、国民年金も関係してくるので、もし正当な処理をすると、遡って国保と年金を払うことになると思います。 しかし、NO.1の方が回答しておられるように、事務処理が大変なので、もし申告しても実際には請求しない可能性があると思います。 自己申告により処理するので、言い方はよくないですが、まじめな人が損をし、ずるい人が徳をするのが現状なのではないでしょうか? 回答になっていないのですが、参考までにアドバイスさせていただきました。

misaki___
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 扶養の認定の際、聞かれた事をはっきりとは覚えていないのですが、 その当時は、2~3ヶ月以内にすぐ働き出す予定でいましたので、 失業給付に関してはなにも考えておりませんでした。 ちゃんと確認しなければいけないですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 失業給付金、アルバイト、扶養について教えてください。

    いろいろ調べたのですがよくわからないので質問させてください。 私は昨年6月末に会社を退職して11月から今年の3月まで失業給付金を受給しました。受給が終わったので4月から夫の扶養に入り、アルバイトをはじめました。月8万ぐらいの収入で忙しい時期だけと言われているのでいつまで続くかわかりません。 夫の扶養でいるには、所得税に関しては103万円以内の収入で失業給付金は収入にならないこと、社会保険に関しては130万円以内の収入で失業給付金も収入になると言う事はわかりました。 私は今年の1月から3月までの給付金は60万ぐらいでした。4月から扶養になったの社会保険に関しては4月以降130万収入を得ていいのか、それとも給付金60万を引いた70万までなのか教えてください。 あと失業給付制限中に夫の扶養に入りたかったのですが夫の会社で入れないといわれ諦めました。(今考える会社担当者の勘違いだったと思う。)その間に払った国民年金と国民健康保険料を返金してもらうことは可能でしょうか?またその手続きのどうしたらいいのでしょうか? 長々とすみません。表現がうまくできずわかりにくいと思いますが、詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • 扶養に入るべきか、失業給付金をもらうべきか。

    検索したのですが、自分自身とまったく同じというものがなく不安です。 どうか教えて下さい。 7月末に4ねん勤務した会社を辞め、現在アルバイトをしています。 夫が転職して9月から新しい会社での勤務が始まります。 夫の会社から扶養についての種類が来ているのですが 私は失業給付金をもらいたいと思っているので扶養に入ることを迷っています。 7月までの私の収入が既に100万円を越えているので 申請したところでもともと扶養には入れないように思いますが 扶養に入らずに職安で失業の認定を受け、三ヵ月後から失業給付金を頂き その後、来年扶養に入る手続きを取るのと、 失業給付金を頂くのを諦めてすぐに扶養に入るのと はたしてどちらが賢いのでしょうか? 今年一年間の収入で考える場合と、今後一年の収入で考える場合と 二種類あるような事を聞いたのですが それが何のことかも分かりません。 混乱してしまい困っています。

  • 扶養控除と失業給付金

    結婚が決まった時に、ちょうど会社でリストラが始まり、私も「結婚するならもう仕事はいいでしょ」というかなり無理な理由でリストラされました。 その後、失業給付金をもらいながら就職活動をしつつ、同時に結婚準備もしていました。 失業給付金をもらっている最中に結婚したので、最後の給付金をもらい終わったのと同時に、夫の会社に扶養控除の申請をしました。 厚生年金や健康保険も夫の会社のものに入れてもらいました。 結婚したのは12月で、給付金をもらい終わったのは、3月です。 なので、国民年金や国民健康保険も、3月分まで支払いました。 ところが、国民年金や国民健康保険の支払いが「1~3月分の過払いを返金します」ということで、年金や健康保険の機構から戻ってきました。 夫の会社には、失業給付金をもらっていた時の証書のコピーを提出していたので、3月まで給付されていたことは分かっているはずです。 失業給付金をもらっている間は、扶養には入れないと聞いているのですが、国民年金や国民健康保険については別なのでしょうか? 何か間違っていた場合、払い直しとかになるのでしょうか? それともう1つ、夫の給与明細に、「扶養控除」という項目が見当たりません。 年末調整にもありませんでした。 扶養控除はいつ戻ってくるのでしょうか?年度末(3月?)でしょうか?

  • 失業保険給付中の扶養について

    私は3月末に結婚の為、5年間勤めた会社を退職しました。 その後、主人の会社で扶養家族として社会保険と厚生年金に加入しました。 今後パートで働きたいと思っているので失業保険の給付を受けたいと思っています。 そこで教えていただきたいのですが、失業保険の給付を受けている期間は扶養を外れ、自分で国民保険と国民年金を支払うと思い込んでいたのですが、主人の会社では給付中も扶養に加入していて大丈夫だと言われました。 いろいろ調べましたが、給付期間中は扶養に入れないとか、会社によっては失業給付金額に問わず扶養に入れるとも聞きました。 失業給付金の日額は3,612円を超えています。 この場合、会社で大丈夫と言っているので扶養に入ったまま給付を受けてもいいのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • 扶養内での失業給付受給について

    現在夫の扶養内で、失業給付の待機期間中です。 もうすぐ失業給付が受けられるのですが、 受給により扶養から外れてしまうのか心配になり、 夫の健康保険に確認したところ、 日額3611円(月 108,000円)を超えなければ大丈夫との 事でした。 私は日額が6100円のため、超えてしまうのですか、 この場合、月に17日分(108,000÷6,100=17.7)だけ 受給するといったことは可能なのでしょうか? 30日フルではなく、日数指定でもらえるのかが 知りたいです。 どなたかご存知の方、教えてください。

  • 失業給付終了後の扶養手続きについて

    はじめまして。色々と調べてみたのですが分からないので教えてください。 今年4月末に派遣を辞め、就職活動をしながら現在失業保険受給中です。 9月~1月の認定日まで失業保険が支給されますが、このまま就職が決まらない場合は夫の扶養に入り就職活動をするつもりです。 (失業給付について。9月は5日分、10月~12月は各28日分、1月は1日分の合計90日分です) そこで質問なのですが、 1月の失業給付をもらってから扶養に入った場合、自分で確定申告が必要になると思いますが、失業給付が残り1日分なので受給せず12月に夫の扶養に入り夫の会社で年末調整してもらった方が良いのでしょうか? ちなみに4月までの収入は100万円(所得は35万円)です。 現在自分で国民健康保険と国民年金に加入しています。 よろしくお願いいたします。

  • 失業給付金か扶養か

    先ほどの質問は自分でも中途半端な知識だったので、改めて質問させていただきます。 6年4ヶ月勤務した会社を7月31日で自己都合退職します。月給は約21万です。今後の就職先は決まっていませんが、ハローワークに登録し失業給付金をもらいながら職探しをする予定です。退職後、無駄のないよう(金銭面、手続き面)にしたいので、お知恵をお貸しください。希望は、失業給付待機期間の3ヶ月は夫の扶養(健康保険、年金)に入り、失業給付されると同時に扶養をはずしたいのですが。(可能だと聞きました) 1.そもそも、待機期間の3ヶ月間扶養に入れるのか疑問です。社会保険の扶養に入れる限度は「今後12ヶ月の」収入が失業給付金も含めて130万以内の見込みと聞きました。日額3612円以内とも聞きましたが、失業認定を受ける前なら基本日額も決まっていないし、失業給付金をもらうかどうか自体も決まっていないので「今後収入なし」とみなされ、扶養に入れるのでしょうか? 2.夫の会社が言うには「失業給付金をもらうなら扶養に入れない」とのこと。では、先に扶養に入ってからハローワークに行って失業保険の認定は受ることは可能ですか? 要は、このサイトでも「扶養に入りながら失業給付を受けてしまった」という質問があり、そういう状況がありえるなら夫の会社が言うことは間違っているのかな?と思ったのです。扶養とハローワークの順番を逆にしただけで扶養に入れるか否かがコントロールできるのですか?

  • 失業給付をもらいながら夫の扶養に

    夫の扶養に入りながらパートの仕事をしていたのですが、退職し失業保険の手続きを行い、1日あたりの給付金額が3900円ちょっとで給付期間が90日と算出されました。 調べたところ、1日あたりの給付金額が3611円を超える場合は扶養から抜ける手続きを行うとのことでした。 従って、この場合の手続きとしては 失業給付期間中は夫の扶養から抜け、自分で国保と国民年金を払い、 給付期間が終わったときにまた夫の扶養に入る手続きをすればよいのでしょうか? どのみち今後も年間103万を超える働き方はしない予定なのですが、それでも一度夫の扶養を抜ける手続きをしてしまって問題ないのでしょうか?(というかそうすべきなのでしょうか?) 社会保険事務所に電話しても、いつもつながらないのでこちらで質問させていただきました。 言葉に足りない部分などがございましたら補足いたしますのでご指摘ください。よろしくお願いいたします。

  • 失業給付金を含めた収入が多くなると扶養から抜けることに?

    去年末の時点では、無職だったので夫の扶養に入っていました。今年2月から7月まで働き月収約20万、期間満了で辞めたため現在失業給付金が支給されています。 12月まで支給されるので、年が明けたら次の就職をと考えています。 このような場合は、今から夫の扶養から抜けなくてはいけませんか? 保険は、国民保険に入るようになるのですか?

  • 妊娠の為の給付制限中に夫の扶養に入ると失業給付は?

    平成8年から16年10月末まで銀行員として働いていました。16年1月に入籍し11月に妊娠が判明、17年1月から19年12月末という期間の給付制限の手続きをしました。8月の第一子誕生に合わせて夫の扶養に入ろうと思うのですがその場合失業給付は受け取れなくなるのでしょうか?国民年金や市県民税など収入がないのに払わなければならないものが多く、あまりの負担に不安を感じ、扶養に入ることを考えましたがそれによって受け取れるはずの失業給付が全く受給できなくなるようなことになってしまっては困るので、初歩的な質問かもしれませんがどこに相談すればいいのか見当もつかず、こちらにお願いすることにしました。どうかよろしくお願い致します。